広告を掲載
ビギナー
[更新日時] 2014-01-16 23:22:06
舟入に三菱地所と戸田建設がマンション建てますね。値段的なのはまだ未定なようだけど、中身はどうなんでしょうか。ルミナスと並んで建つみたいだし、気になるのでご意見伺いたいです。
[スレ作成日時]2007-10-08 11:38:00
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区舟入本町1番4(地番) |
交通 |
広島電鉄江波線 「舟入本町」駅 徒歩4分 広島バス「舟入本町」バス停下車 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
107戸(事業協力者優先分譲住戸5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所株式会社 [売主]戸田建設株式会社広島支店 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
舟入本町パークハウス口コミ掲示板・評判
-
193
匿名さん
今週もまだあります。ライバルのルミナスが新価格500万円引きで登場。
-
194
匿名さん
なかなか最後の1戸がうれませんね。ついにライバルのルミナスが大幅な価格改定で販売スタート!サンシティ舟入も負けていません。アーバン舟入南もまだあります。終わらない舟入戦争。
-
195
匿名さん
-
196
近所をよく知る人
この時期に早く契約した人が一番損をするような状態になって来ました。
サーパス物件をこれから価格調査して、安く買った方が賢い買い方かも知れませんね。
草津の工事中物件・・祇園のサーパスの値下げ状況を確認して買う事ですね。
30坪の部屋で・・2800万までは下がるね、
-
197
匿名さん
まだ残っているんですか?
少し前MRに行ったら「2件とも仮予約で審査中」と聞きました。
1つは審査に通らなかったそうです・・・。
さらに値引きあるか????
-
198
匿名さん
価格を大幅にさげているので年収の低い方やわけありのかた(ローン複数ありのかたなど)などいろんな人が見に来ているみたいですね。このマンションいろんな層のかたがお住まいになる物件ですね。
-
199
匿名さん
-
200
匿名さん
しかしなんでこんなに安くしているのに売れないのでしょうか?
-
201
匿名さん
-
202
匿名さん
まだ完売してないようです。もっともこのエリアで完売したのはライオンズだけでアーバン・サンシティ・ルミナス・ハウスバーンフリート すべて完成してもまだのこっています。
-
-
203
匿名さん
-
204
ご近所さん
ラスト1邸ですね。
いまだに「モデルルーム公開中」の看板たってます。
-
205
かきうち通りさん
やっぱり完売してるじゃん。
看板もいつのまにか無くなっているし・・・なんで早く言ってくれないの!
ラスト1邸狙っていたのに・・・本当にもう!!
-
206
匿名
だったら隣のルミナスへ行ってみたら。まだ残っているのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>205 さん
10日も経てば、売れるでしょう。
何で、直ぐに買いに行かんのよ!
-
208
匿名さん
もともと完成在庫だったのでいまごろ完売したといってもねぇ。まあ1000万円ちかく値引きすれれば普通は売れると思うけど・・・・・・・・
-
209
住民
ここの最上階は先住民たちの立ち退き先としてあてがわれてるみたいですね
組合が穏便に進めばいいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
物件比較中さん
>>205さん
非分譲多いし、祠あるし、2-3月竣工物件だし、ペ-パーホルダーの取付位置右だし、この物件避けて正解だよ。
-
211
匿名はん
販売代理の日本アイコムの方も同じようなことをおっしゃってました。
-
212
匿名さん
非分譲ってどういうことです?
分譲されていない部屋が残っているってことですか?
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件