マンションコミュニティの掲示板に嫌気がさして、こっち立ち上げました!
[スレ作成日時]2006-10-12 23:35:00
マンションコミュニティの掲示板に嫌気がさして、こっち立ち上げました!
[スレ作成日時]2006-10-12 23:35:00
おはようございま〜す♪
KEN妻さんも、今日から3連休ですか??
うちは3連休だけど、今日、主人は会社の同僚と県立美術館の「ウルトラマン伝説展」に行くみたいで・・・私と娘は、、面白くないィ〜ッ!!
そう言えば、11月の連休で温泉行くとか言ってたはずなのに・・・。
3連休のど真ん中で、予定が入ってしまって、温泉←ボツになってしまいました。
なんだか、マンションの事を書込みしたいんだけど、今は何もする事が無いから(はははッ)違う話になってしまいますねぇ〜。
参番館って、今年の2月くらいから申込み開始だったみたいだから、早くから申し込んでる人は、ほんとにずっと先の話ですよね〜。
うちは、中部屋なんだけど、KEN妻さんは、角ですか?中ですか??
私の両親は怖い顔で「角の良い所にしなさい!!」って言ってたんだけど、角だと、もう少し頑張れば、戸建ても考えられるし、100㎡超えると、固定資産税もちょっと高くなるし・・・。
モデルルームと同じなのは、凄く魅力だったんだけど、中古マンションを購入しようとしていた事を思えば、中部屋で十分と思って・・。
そうそう、明日〜ちょっと実家に帰ってくるので、しばらく書込み出来ないかもしれないけど、心配しないで下さいねぇ〜。
q(・ェ・q)ルンさん、ここの掲示板もう見てないのかなァ〜??
こんばんは。
私のところは、三連休ではありません。
思わず、またまた、笑っちゃいましたよ!ウルトラマンですか(笑)
そんなのがあるのすら、知りませんでした。
今日は楽しんで帰ってくるでしょうね。温泉がウルトラマンに変身ですね!!
私達は、角部屋をゲットしました。やはり、お風呂場に窓、勝手口があるのは
魅力でしたぁ〜。間取りも他のマンションより気に入ってます!
そうそう、信和不動産のホームページに新しい物件が、出てましたよ。
府中町で、間取りや詳細を見たかったのですが、資料請求のみで
見れませんでした、残念。
おはようございます♪
昨日は、主人がお昼過ぎに帰ってきたので、夕方から現代美術館へ行ってきました。
文化の日は、美術館は無料開放で、夜7時まで開いてるので、1歳になったばかりの娘も美術館で遊んで帰ってきました。
チョコエッグのフィギアを作っている会社の展示だったので、ゴジラとかウルトラマンとか仮面ライダーとか・・・。
人も多かったけど、面白かったですよ〜。
主人は「ウルトラマン伝説展」の方が歴史があるから面白かったと言ってました。
来年は是非、KEN妻さんも、文化の日は美術館へ・・・。
KEN妻さんの所、角部屋なんですねぇ〜。
日当たり良いし、うらやましいィ〜、モデルルームと同じって分かりやすくていいですよね♪
うちは、住宅ローンの返済期間を短く出来るように、安い物件を購入しました(笑)
これから、親戚のおばさんの所へ遊びに行きます。
その後、私と娘は実家へ帰って。。来週火曜日帰ってきますね♪
あっ、今朝、主人はインフルエンザの予防注射受けましたよぉ〜。。
こんばんは。
美術館ですかぁ〜、去年行ったきりですな。新しいマンションに絵を
飾るのもいいかと、考えてます。
今日は、横川の小田億に行ってきました。見れば見るほど、あれこれと
欲しくなってしまいました。でも、まだまだ!、グッと我慢と思い、目星だけ
つけて帰りました。今度は商工センターのFデポに行ってみようと思ってます。
その帰りにマンションを見に行って来ました。3階部分まで着工してますね♪
ドンドン、出来上がってくれ〜。
イズミの後は、やはり、スパークがオープンしてました。
まだ、2階は使われてなく、駐車場も狭いままでちょっと、がっがりでした。
せめて、駐車場は広くしないと、お客さんがあまり来ないのでは・・・。
とりあえず、かなり近くにスーパーがあるのは助かるかな。
おはようございます。
久々の雨ですね。昨日は天気も良かったし、実家でみんな楽しんだかな?
昨日は、なぜか、部屋よりも駐車場の場所の事で、主人と話が盛り上がって
しましました。お互い、あまり運転が上手くないので、少しでも広い所が・・・、
と、パンフレット見ながら話してました(笑)
駐車場の場所は購入者順みたいなので、私達の希望の所が空いてることを
祈るばかりです。ま、何年か後に場所替えがあるだろうけど。
こんにちわ♪
お昼過ぎに広島に帰ってきました。
実家の父親が、韓国ドラマにハマッテイテ、午後1時〜3時までヨン様の「初恋」を見ていたのにビックリ・・・。
昨日は暇だったので、一緒に見たんだけど「ゾクゾクするくらい良いッ」って・・・。
よく分かりません。。(苦笑)
今朝、実家近くのパン屋で、パンをどっさり買って帰ってきたんだけど、
フランスで修行していたパン屋さんだから、お店もフランスっぽくディスプレイされていて、2人かけのソファの側に子供が遊べるスペースがあるんだけど、リビングはこんな風にしたいな〜って思いました。
五日市に姉妹店が出来ているんだけど「グラマーペイン」っていうパン屋さん。
珈琲の無料サービスもあって、これがまた美味しいですよ〜。
おかえりなさ〜い!
韓国のドラマ・映画はあまり見たことがないので、良く分からないのですが
楽しめるのはいい事ですね♪私の父親はめだかにハマってます・・・。
「グラマーペイン」、五日市なんですね。商工センターから近いかなぁ〜?
私達はパンが大好きなので、引越する前から、美味しいパン屋さんが無いか
ひそかに探してました。今のところ、見つかってません。
スパーク(旧イズミ)の2階が空いてたので、パン屋が入れば良いのになと
思ってます☆
フローレンス東蟹屋を見てると、ドンドン入居してるみたいですね!
見てるだけでも、わくわくしちゃいます。
カーテンに16万(驚)とか書いてあって、ビックリしました。
でも、オーダーカーテンともなると、そうなるのかも。
おはようございます♪
美味しいパン屋を探しているのなら「グラマーペイン」はお勧めですよぉ〜。
五日市のお店は、場所が分からなくて行った事が無いんだけど、本店は良いですから・・・。
それにお洒落なパン屋さんのわりに、安いですよっ!!
そのうち、五日市のお店も探して行くつもり。
お店のホームページは無さそうだけど、「グラマーペイン」で検索したら、何か出てきたはず。
修道大学の近くみたいな・・・。
カーテン←ってお金かかりますよね〜。
角部屋だったら、ぜ〜んぶ考えないといけないですね。。
それも楽しそうだけど。
うちは、玄関の両脇の部屋(子供部屋/シアタールーム兼お客様用)は、今の賃貸で使ってるベージュのカーテンのサイズが合えば、使いたいな〜って思ってます。
だから考えるのは、リビングのカーテンだけ・・・。
でも、さっぱり何も考えてません。
主人と私、多分、ぎりぎりにならないと動けないので、多分、バタバタになりそう(笑)
こんばんは。
見ました!63万円!!上の方の部屋なんでしょうかね。
私達には無理ですぅ、そんな大金。もし、そのお金があるなら
きっと、大きなTVに変身すると思います(笑)
でも、それなりの物が欲しいですけど・・。
昨日から急に、とっても寒くなりましたねぇ〜。
我が家もコタツをだしてホッとしてます。でも、朝晩が冷え込むので
暖房も必要かも・・・。寒さと結露の対策をしなしと。
あっ、引越しがあったかい夏で良かったと思ってます♪
おはようございます♪
コタツって、ホッとしましよねぇ〜。
うちの主人は「コタツを出すとだらけるから」っと言って、コタツ禁止なんですよ・・・。
マンションに引っ越してもコタツ禁止。。うぅ・・・。
最近は、可愛いコタツ布団あったりするのに。
だからうちは、ファンヒーターとホットカーペットで乗り切ります。
今日は、ジュンテンドーにストーブガードを買いに行きます。。
ストーブガードなんかしたら、部屋が狭くなるんだけど(悲)
マリーナホップのアンティーク家具のお店で、ダイニングテーブルを見たんだけど、50年前のイギリスのチーク材を使ったテーブルが15万円。椅子も合わせると、だいたい30万円。
ほぉ〜ッ!!って感じでした。
ビンテージだとかアンティークだとか、お店の人が説明してくれたし、なんとなぁ〜く物が良いのは分かりました。
30万も出すなら、よっぽど気に入らないと買えないから、いろいろ見て勉強しないと・・・。
ダイニングテーブルは、気に入った物が見つかれば買おうかな。ぐらいに思っているから、たちまち引越しの時には無くてもへっちゃら(笑)
ちょくちょく、お店をのぞいてみようと思ってま〜す。
こんばんは。
そうなんですか!コタツ禁止(笑)
確かに動きがかなり鈍くなります・・・。
部屋全体があったかければコタツはなくても大丈夫かも。
ただ、あのコタツでまったりが結構、好きなんですよね。
ストーブは、ストーブの上でするめを焼いたりと使い道がたくさんあるんだけど
なんにせよ、石油をたさないといけないのが面倒なんですよねぇ。
で、今は、使ってません。我が家はコタツにエアコンの暖房で
乗り切ります。
休みの日は、やっぱり、家具屋さんに行ってしまいますよねぇ〜。
今週末は私が実家の用事があったので、見に出かけてませんが
今週末はどこか見に行こうかと思ってます。
話は変わるのですが、今、買おうとしてるのが炊飯器です。
圧力のあっちゃんにしようと思ってます。CMの影響ってスゴイですね・・。
美味しいご飯が出来そうな気がします(笑)
おはようございます♪
昨日は、娘と一緒に4時間近く昼寝をしてしまいました。
私が調子が悪い時は、いっぱい寝てくれるんですよぉ〜(笑)
マリーナホップのアンティーク家具だけど、、今、考えたら、ダイニングセットに30万円ッ!!買えませ〜ん。。
来週の祝日〜日曜は、マリーナホップのアンティーク屋さんの前にコンテナが出るので、家具をたくさん見れるみたいですよ。
あと、私が好きな雑貨屋さん(ドゥ・セー)も、ハギレ市やるみたいなので、23日はマリーナホップへ行く予定♪
うちの炊飯器は、象印のやつですねぇ〜。。
こんばんは。
気の利く、やさいい娘さんでいいですね!自分の体調が悪いと大変でしょうから。
象印の炊飯器はいいですか?炊飯器は象印と良く聞きます。
実家の炊飯器は昔から、ガスなので電気炊飯器はいいのを使った事がないです。
私達が狙ってる「あっちゃん」も象印です。ちょっとずつ、新しいものを
買って行こうと思ってます♪
そうそう、知ってましたか!?
マンションには来客用の駐車場が無いことを!!
1台位はあって欲しかったなぁ。
おはようございます♪
「あっちゃん」って象印なんですね。
うちのは結婚した時のお祝いでいただいた物で・・・、岩下志麻(←これであってたかな??)のパンフレットの・・豪熱沸騰ってシール張ってあります。
私の実家もガスの炊飯器でしたが、去年壊れて、IHに買い換えたみたいです。
実家のガス炊飯器は、私が高校生になる前から使っていた記憶が・・・。20年物。。
炊飯器、他のを使った事がないけど、使いやすいですよぉ〜。
炊飯器もいろいろあるから迷いますよね。。
来客用の駐車場、聞き忘れてて、、何台かは止められるスペースあるんだと思ってました。
お客さんが来たらどうするんだろぉ〜??
近くのスーパーとかに止めて歩いてもらう・・・。
今の賃貸も、友達が来たら不便なんだけど、、困りますね。
来客用に、駐車場確保するのも勿体無いと思って、1台分にしたんだけど。
こんにちは。
体調は良くなりましたか?朝晩がかなり冷えるので、気をつけて下さいね!
来週はマリーナホップですよね♪私達も行けたら行ってみます☆
そうそう、そうです、岩下さんの圧力のあっちゃんです!
美味しく炊けるみたいなので。
友達とかが来る時って、やはり、車とかが多いから困るなぁ〜っと
思ってます。
私達も2台目が安いけど、普段使わないのに借りるのは勿体無いと思い
1台だけにしました。
他の方は、どう考えてるのかなぁ?
こんにちわ♪
2泊3日で実家に帰ってました。
今日のお昼頃、こっちに帰ってきたんだけど、実家の母親とマリーナホップに行ってお好み焼き食べて来ました。
今日は、駐車場にいっぱいブルーのミニプールが出ていて、鯉を売っていたのかなぁ??
母親に、アンティークショップのダイニングセット30万円の話をしたら「ふぅ〜ん」くらいの反応でした。。
駐車場、友達が来る時、無いと困るなぁ〜。。
中古マンションを見ていた時、玄関前の空いたスペースに3台分くらい縦列駐車で止める所とかあったんだけど、そういう感じでも止められないのかな??
どうなんだろぉ〜。。
娘の鼻風邪は治りました〜。私も、実家に帰ってる間に喉の痛みはなくなってるから、大丈夫そうです。。
こんにちは。
風邪が良くなって良かったですね。我が家では主人が風邪をひいた
みたいです。早く治って欲しいです。
昨日、あっちゃん(炊飯器)を買いました!!
やはり、ご飯が美味しい☆もちもちとしてて、ビックリです。
実家のガス炊飯器に近い美味しさだと思います。食べ過ぎないように
注意しないと・・・。
そうそう、ダイニングセットは高いけど欲しいでしょうね!
長い目でみると、気に入ったものを使いたいですし。
悩むところですねぇ〜。
こんにちわ♪なんか雨が続きそうですねぇ〜。。
今日は、珍しく家でゆっくりしています。
さっき、安古市のビッグで晩御飯の買物をしたんだけど、すっごく安くて興奮しちゃいました。
昨日の新聞折込チラシでオーダーカーテンの広告が入ってたんだけど「ファインテックス」というお店。
広島市内では、宇品にあるみたい。。
オーダーカーテンの実例が出ていたんだけど、わりと安く購入できそうなので、来年になって、一度行ってみようと思います。
うちはLDK部分だけなので、実例でいうと4万円以内でつけられそう。
やっぱり、戸建てだと10万円くらい・・・広告によると。
今、娘が部屋をぐちゃぐちゃにしている最中(涙)
KEN旦那さんから風邪もらわないように気をつけてくださいね♪
こんばんは。
日中は天気が良かったのに、夕方から雨ですね。洗濯物が乾かないよぅ。
娘さんも元気になったみたいで良かったですね。元気が一番!ですが、
後片付けが大変ですね(笑)お片づけ、頑張ってください!!
やっぱ、カーテンは10万位は覚悟しておかないといけないかな?
角部屋だから、結構、窓があるんですよね。そこまでは考えてなかったです。
とにかく、角部屋をっと、狙ってました。
今年、見に行くのはまだ早いと思うので、私も、来年「ファインテックス」にも
行ってみようと思います。情報、ありがとうございます♪
主人の風邪も、少しずつ良くなって来てるみたいです。
私は、なかなか、うつらないんですよぉ〜。いい事なんですけどね(笑)
おはようございます♪
オーダーカーテンにしたら、角部屋だと、戸建てくらいかかりそうですね。
住宅ローンの相談に行った時「100万は余計にお金を取っとかないと、引越しやら色々と欲しくなりますからねぇ〜」って言われたけど・・・
「うちは100万もかけない」と思いながら、ほんと色々と欲しくなりますね。
(実家の父親からのお祝いをあてにしてます・・・)
昨日夕方のテレビ宣言で陶芸ブームの話題やってましたよぉ〜♪
西区の「陶工房しの」が出ていたけど、本格的でビックリしました。
私は無理だから、主人が習ったらいいのに・・。
炊飯器←ご飯が美味しく炊けるのっていいですよね〜。
主人の両親が新米を送ってくれるんだけど、モッチモチに炊けるから嬉しくなります♪
おはようございます。
今日はいい天気で、洗濯物も乾きそうで良かった。
私もあまりお金をかけないようにと考えてましたが・・・、色々見てると
どんどん欲しい物が増えてしまいます。うちはどの位お祝いがもらえるかな〜(笑)
今から、色々お手伝いをしておこうっと!!
陶芸、そうです、そこに通おうと思ってます、「陶工房しの」に。
マンションからも自転車や徒歩でも通えると思ってます。運動がてら☆
なんだかんだで、来年の今頃に始めそうだけど(ははっ)
いいですねぇ〜、新米!我が家も新米を購入はしてますが、送ってくれる
お米(精米したて)の方が、断然、美味しいでしょうね!羨ましい〜ですぅ。
今日は、近所のフレスタが改装オープンでした♪
ビールだけ買いに行ったつもりが、同じコーポの友達に会ったので一緒にみかんの詰め放題をやったり、外では、公民館で顔見知りのお母さんが猪鍋を食べていたので一緒に食べたり、娘は試食で大満足でした。
駐車場もタイミング良く止められたし、先着1000名のエコバックももらえたし、ハァ〜〜楽しかったぁ〜ッ。。
いつも娘と二人っきりだから、やっぱり、イベントは楽しいなぁ〜。
「陶工房しの」って良さそうだったデス。。
先生も、わりと若めの(私と同年代か少し上くらい・・)、、雰囲気ある感じでした。
昨日、主人に「体験に行ってみたら」と言ったら、ちょっとその気になっていたので、マンションに引っ越してから、ひょっとしたら体験に行くかも???(主人が・・・)
主人の実家から送ってもらう新米って、もち米みたいにモチモチでほんとに美味しいんです。。
先月の終わりに届いた新米はほんとに美味しかった♪
でも、もう無くなりそう・・・。
こんばんは。
今日も天気が悪くて洗濯物が乾かないぃぃぃ、困る。
そうそう、ニトリが、以前は、サティにあったのが移転してオープンするみたい。
興味があるので、今週末でも行けたら行ってみようと思ってます。
見て、いろいろ想像するのも楽しいですしね!
そして、明日は、美容院に行ってきます。久しぶりにパーマをかけてみようと
考えてます。最近は、デジタルパーマとか色々とあって、良く分かりません。
上手く、いい髪型になればいんだけど・・・。ちょっと、冒険です☆
こんばんわぁ〜♪雨は嫌ですねぇ〜。。
ニトリ、八木にオープンですよね。
新聞に広告が入っていて・・・ウッドブラインドが安かったので、私達も一度行ってみたいです。。
今日は午前中、マリーナホップへ行ったけど、アンティーク家具のコンテナはまだ準備出来ていませんでした(ガックリ・・・)
雑貨屋さん「ドゥ・セー」でリネンのギャルソン風エプロン500円を買って、その後、五日市にある例のパン屋さん「グラマーペイン」を探して行ってきました。
明日の朝用に買ったパンも、焼きたてだったから、帰りの車の中で全部食べちゃいました。
食べるんだったら、珈琲(サービスですよぉ〜)飲みながらお店の前で食べれば良かった・・(笑)
美容院←羨ましい・・・。
私なんか今年のGWから、行っていないので、生え際が河童みたいになってます。
仲良しのママ友は、美容院行けないから、散髪屋さんの1000円カットで済ます。って・・・。
子供産まれると、なかなか美容院も行けないんだよぉ〜(悲)
こんばんは。
いい天気で良かったぁ。美容院、行ってきました!!
久しぶりに(2年ぶり位)パーマをかけたので、まだ自分の顔に馴染めません。
でも、軽くなって、やはり、気分がいいですね♪
子供がいると、美容院行くにも、一苦労ですね。4時間もかかったからなぁ〜。
明日は、携帯を変えに行こうと思ってます。今のうちに色々とやっておかないと
来年は、出費がかさむから出来なくなるだろうし。今のうちだぁ!
後は、宝くじが当れば、最高なのに・・。
おはようございますッ!!
今日も・・・晴れそうにないですね。
私と主人は今年の8月に携帯を機種変更したけど、機種変更後、請求金額が増えててビックリ。。。
主には、主人のパケット代。
やっぱり、携帯が新しくなると色々やりたくなるから、しょうがないんだけど・・・。
美容院←パーマかけると眠くなるくらい時間かかりますよね。
私は、まだまだパーマはかけられそうにないです。
カット+カラーで2時間が精一杯。
マリーナホップで買った、ギャルソン風エプロン←早速使ってるけど可愛いですよ♪
もう一枚、欲しいなぁ〜と思ってます。(今までエプロン持ってなかったから)
今日も行きたい所がいっぱいで、雨が降ると、マリーナホップが遠く感じる・・。
おはようございます。
昨日、今日と天気、良くないですね・・。
昨日は携帯を2年半振りに替えました!!うれしい反面、慣れるまでが
大変そうです。特に、苦手なので・・・。
また当分、この携帯と仲良くするんだな〜、気に入ってます☆
髪は、まだ切ったばかりなので、なかなか上手くセットが出来ません。
2,3週間位すれば落ち着くかなぁ。
次々と、出費してしまい、いいのだろうかと思います。
早く来年になって、引越しないと、いざ、欲しい物を買おうと思っても
買えなさそうですぅ。
やっぱり、エプロンって必要かな?
今のところ、私は使ってません。便利がいいですか?
いまいち、エプロンの存在が良くわからないです。
こんにちわ♪
今日は、公民館へ遊びに行く予定なんだけど、娘←寝てしまって、いつ起きるんだろぉ〜。
疲れてるんだな・・・1歳3ヶ月でも、大人なみに鼾かいて寝てますよぉ〜。
来月から職場復帰する友達と待ち合わせしてるんだけど・・・(涙)
私も、先週までエプロン無しで家事をしていたから、、なんとも言えないけど(笑)
可愛いエプロンを買ったら、家事が楽しくなりましたよぉ〜。
料理してても、油が散るのとか、水が散るのが気にならなくなったし。
ギャルソン風エプロンは、胸当てがない前掛けだから、、胸当てがあるエプロンも買っちゃいました(1000円)
あと、主人用にもギャルソン風を1枚・・・。
うちは多分、、ここ何ヶ月かは、収入以上の出費。。
食費はかかってないんだけど(笑)
娘の洋服と、私が欲しくなる雑貨が痛い・・・。
我慢しなくちゃ。
こんにちは。
天気は良くなってるけど、なかなか、夏のようにカラッと洗濯物は乾きませんね。
今日で11月も終わり!あっという間に今年も終わりですねぇ〜。
来年が楽しみ♪
みんな、スゴイですね。家の事、子供の事、と仕事を両立するなんて・・・。
私には難しいかも。まだまだ、主婦、一年生でなんとか来てますが、夕方になると
夕飯は何にしようと、毎日、苦戦してます。何てったって、レパートリーが
少ないので。未だに慣れません・・・。なかなか、料理を好きになれません。
12月は友達との忘年会で、かなり出費してしまいます(涙)
お金がいる時は重なるものですね。でも、たまの飲み会なので楽しまないと!!
こんばんわ♪
今日のお昼過ぎから実家に帰ってきています。
私も主婦2年生。独身が長かったから、私も料理は苦手…。
最近になって、煮干や昆布でダシを取るようになって、お味噌汁がすっごく美味しくなってビックリしてます。
11月28日が結婚記念日だったんだけど、私も主人も忘れてしまうくらい、毎日、疲れているよ(笑)
公民館で仲良くなった友達は、職場復帰する人も多くて、会えなくなるのがとても寂しい…。
子供が1歳にもならないのに離れないといけないから「こんなに寂しいなら仕事辞めればよかった」って、みんな泣いてるよぉ〜。
明日は、友達とライブハウスに行ってきま〜す♪
長いライブだから帰りは12時前になりそう。
娘は良い子にしててくれるかなぁ〜。
こんばんは。
最近、かなり寒くなってきましたねぇ(辛)
昨日は早速、友達と食事に行って来ました。半年振りに会うので、お互い、
機関銃の様にしゃべりまくりました(笑)
おかげで、スッキリして帰って来ました!!
来週もあるので、出費は続きますが、この際、思いっきり楽しんできます。
いいですねぇ〜、ライブ。どこに、誰のライブに行くのかな?
いい汗かいて楽しんできてくださいねぇ♪ライブは行った事がないですね、私。
コンサートなら十何年前には行ってましたが・・。
こんにちわ♪
昨日のお昼過ぎ、こっちに帰ってきました。
寒さの為??腰痛・・・。苦しい・・・(笑)
実家に帰ったのは、子宮癌検診の結果を聞く為だったんだけど、たまたま、ライブがあるのに気がついたので、実家だから、両親に娘を見てもらえるし・・・。
ハシケンというミュージシャンのライブに行ってきました。
私は、福山のライブハウスに行ったんだけど、2年ぶりだったし楽しかったですよぉ。。
広島だったら、オーティスというライブハウス(厚生年金会館の向かいにあります・・・)
いい息抜きになったし、また家事や育児頑張れます(笑)
娘が寝ているから、今のうちに私も昼寝しよぉ〜。
こんにちは。
毎日毎日、寒いですね><、イヤになっちゃう。
最近は、とうとう、窓に結露をするようになってきました。
でも、来年の今頃は、そんな思いしなくて良くなると思うと嬉しくって♪
ホント、結露には悩まされてます。
ライブ、楽しかったみたいで良かったですね!息抜きも大切ですね。
主人曰く、コンサートよりライブのものだ!!と言っておりました。
オーティスというライブハウスがあるのは知っていましたが行った事が
なく、今度、機会があれば二人で行ってみたいです。
確か、そこは古くからありますよね?
もう、寒いから正月休みは温泉でも行きたいぞぉ〜。
こんにちは。
今年は暖冬みたいで、年内には雪は降りそうにないですね!!良かった。
コミュニティを見てると、今度は、宇品のアーバンビュウの入居が始まる
みたいですね。はぁ〜、待ち遠しいです・・・。
もうしばらくの我慢ですね。
そろそろ、不動産さんからオプションの請求や駐車場の事などで連絡も来る頃?
だと思うのですが。ローンが始まる前に、結構、出費があるな〜。
家計の財布の口を結ばないと・・・(笑)
こんにちわぁ〜♪ちょっとぶりです。。
先週くらいから、午前中1時間、娘の手をひいて散歩するようになりました。
そのためじゃないんだけど、午後は娘と一緒に昼寝・・・。
お昼を食べ終わって、4時間くらい寝ちゃってます。
先週末、ニトリに行ってみましたよ。
週末は車が混むからと思って、午前中早く行ったんだけど、駐車場がいっぱいでビックリしました。
いろんなものが安かったのにもビックリ!!
引っ越してから買いたいものが多かったです。
でも、何か欲しかったから、醤油差しとコーヒー豆を入れる瓶を買いました(笑)
あと、半年ぶりに美容院行きました。
やっぱり年末ぐらいは行かないと・・・と思って。。カラー+カット。
南観音に引っ越したら、オーティスも近くなるし便利になりそうです。
オーティスは食べ物も美味しいって噂ですよぉ〜。
こんばんは。
思ったより寒くはないですが、なかなか、洗濯物が乾きません・・・。困る。
美容院に行ってすっきりできて、気分転換もでき良かったですね!!
ニトリ、気になっているのですが、まだ、行ってません。どちらかというと
大きい物より小さい物が中心なんですかね?商工センターのFデポにも
行ってみたいと思っているのですが、あそこは、多分、大きい物を中心に
扱ってるかなと・・。なら、先に、ニトリに行った方がいいかなぁ〜、なんて。
早く、引越しのカウントダウンをしたいわぁ(笑)
今日は、年賀状を買いました。こういう準備をしていると、もう今年もあと少し
なんだなぁ〜と感じますぅ。あと2週間位、みんな風邪に気をつけて元気に
年を越しましょうね♪
こんにちわ♪
ニトリ←商工センター店もオープンしますね〜。
わざわざ緑井まで行かなくても良くなりますねぇ〜嬉しいッ!!
家具やソファは、いまいちピンとくるものは無くて、やっぱり1階が楽しかったです。
うち、年賀状は主人担当なんだけど、全く出来ていません・・。
今年も年末ぎりぎりになりそうです。。
こんばんは。
寒い毎日ですね。風邪は大丈夫ですか?
だんだん、マンションまでの日数があるのでマンションに対しての話が
無くなってきました・・・。(><)
来年になれば駐車場の話など少しずつすることがあるようになるだろうね。
仕方が無いのだと思います。
でも、何かいい情報があれば、これからも報告します!!
こんばんは。
またまた、微妙に風邪をひいてしまいました。
今日でやっと、主な年賀状は出来て、投函することができました!!
一仕事終わった感じです。これで後は、ちょぴっと掃除を頑張る位で
今年は終わりそうです。
気が付けばあと、2週間。クリスマスも終わり2007年ですね♪
28日は実家でもちつき(機械ですが・・)をします。やはり、売ってるのより
美味しいです。食べ過ぎて太らないように注意しなしと・・。
こんにちわぁ〜♪
やっと、年賀状の印刷が終わった所です。
あとは、一言書込みするのが、また大変(フゥ〜)
明日の午前中、実家へ帰省するから、その時、ポストへ入れるのを目標に・・・。
今年もらった年賀状を見ていたら、おととし、リーデンススクエアに引っ越してた友達を発見!!
来年になったら、連絡して、いろいろ聞いちゃおうと思ってまぁ〜す。
おととし「引越します」の葉書をもらった時は、私がマイホームを考えていなかったから、リーデンススクエアって聞いてもピンッ!とこなかったけど(笑)
KEN妻さん、、なかなか書込み出来なくなってゴメンナサイ〜。。
ちゃんと掲示板見てるんで・・。
では、良いお年を迎えてくださいねぇ〜。
こんにちは。
今年もあと、何時間かで終わりですね!
年末はみんな忙しくなりますよねぇ〜。
今年も色々ありましたがとりあえず、元気に過ごせたのでよかったです。
マンションも買っちゃったし・・♪
来年も、いい年になるといいですね。
では、良いお年を!!
こんばんは。
毎日、朝晩と寒いですね。風邪はひいてませんか?
お互い、気をつけましょうね!
今日は、安佐南区のニトリに行ってきました。色々と欲しい物が沢山
ありました。オカプさんが言うように値段もお手ごろで・・・♪
今度は、主人と一緒に行きたいと思います。
無料のタウンズ(住まいを買う)を知ってますか?新創刊みたいです。
そこに観音参番館が載ってました。多分、後、3件みたいですよ!!
しかも、驚いた事に、1階の駐車場が3台置ける所が、物件として
残ってました。以外でしょう〜。
他のマンションも、間取りなど載っていて、見てるだけでも楽しいです。
そろそろ、駐車場の話など、連絡がくるのかなぁ〜、楽しみ♪
こんにちわ♪
なかなか書込み出来なくてゴメンナサイ。
KEN妻さんは、良いお正月休みでしたかぁ?
車3台置ける所って・・・。1階Aタイプですよね?
私が申込みした時は、1階Aタイプって売れてた気がする。
何かの事情でキャンセルがあったのか?
あと3物件、早く完売するといいですね。
今まで、駐車場の位置って「どこでもいいや」くらいにしか思ってなかったんだけど(笑)
今年に入って、KEN妻さんが言ってたなぁ〜って思って、パンフレットを広げて見ると、やっぱり、選べるなら、端っこの何処かか、入り口に近い所が良いなぁ〜って思ってます。
残ってますように・・・。
こんばんは。
お久しぶりです。私達はいい正月休みでした。
オカプさん達はどうでしたか?
車3台、そうです。1階のAタイプみたいです。私達の申し込みの時も
そこはもう売れてました。キャンセルしたのか他に変更したのか・・・。
ま、完売してくれるといいですね!
この間、Fデポに行きました。B級品ということで結構、お手頃価格でした。
まだまだ、色々みて決めないと・・。あれもこれもでお金がかかりそう(涙)
そのいきしにマンションを見てきました。全体が出来ていてこれから
内装に入るのかな?という感じでした。
まだまだ寒いのでお互い風邪に気をつけましょうね!
こんにちわ♪
私達の正月休みは、毎年、私の実家〜主人の実家へ2泊3日づつハシゴです。
帰省出来るのも、両親が元気なうちなので、せっせと帰ってますよぉ〜。
ワイワイ楽しい正月でした。
またまた今日は、寒いですよねぇ〜。
うちの旦那さんは、一人で映画を見に行っちゃったので、娘と二人で留守番です。
今、煎じ茶を作る用の大きなヤカンが欲しくて・・・
(今買わなくても引っ越してからでもいいんだけど)
ハックマンのウォーターケトル←2リットル、横に持ち手が付いていてカッコいいですよ。
でも・・・ネットで探したら品切れで、今すぐは買えないから、、
「黒いレトロなやかん」を買おうかなぁ〜て悩んでる所。
ハックマンの入荷を待つか?黒いやかんを買ってしまうか??
・・・で、見付けたのが「びっくりキッチン」のHP。ここキッチン物が安いですよぉ〜。
何か欲しいキッチン用品があったら、ためしに見てみてくださいね〜。
こんにちは。
お互い、良い正月でよかったですね!
さっそく、「びっくりキッチン」のHPを見ました。
台所用品が色々とあって、面白かったです。本といい、色んなのを
知ってますね!かなり、研究してますね(笑)
私も色々と、キッチン用品が欲しいのですが、引っ越してからと思い
購入を我慢してます。出来るだけおにゅうで使いたいので(ははっ)
そうそう、日銀が取り合えず、金利の引上げを見送ってくれましたね!!
良かったぁ〜、もう少し後で引上げにしてもらわないと・・。
その前に、最後に、ガツンと金利が下がってくれればいいですねぇ〜。
こんにちわ♪
「びっくりキッチン」安かったでしょ〜。
引っ越してから・・・と思いながら、黒いレトロなやかんを注文してしまいました。
いろいろ調べたら他では定価5000円が「びっくりキッチン」だと4000円以下で買えたから・・・。
チャイを作る用に「柳宗理のミルクパン」も欲しかったんだけど、これは引っ越してから・・と我慢しました。
柳宗理のミルクパン←良いみたいですよぉ〜。
今、使ってるホーローのミルクパンは、カップに注ぐ時、ボタボタ垂れるから駄目なんです。
可愛いから♪と思って買ったけど(ホーローだから高かったけど)使ってみないと分からないですねぇ〜!!