仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-12-02 10:19:17
【地域スレ】仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

青葉区スレから分離させました。
以前から開発が活発な仙台駅東口界隈をはじめ、今後は仙台市地下鉄東西線の開業にあわせて若林区の沿線上でも開発が進んでいくものと思われます。

有意義な意見交換の場にしていきましょう!

[スレ作成日時]2012-08-29 10:00:54

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ

  1. 1 匿名さん

    青葉区スレで投稿された仙台市東部のマンション開発。

    1. ライオンズ仙台レジデンス(大京 , 仙台駅東口周辺・108戸)
    2. 小田原金剛院丁計画(三井レジ , 仙台駅東口周辺・48戸)
    3. 大和町4丁目計画(ナイス , 東西線卸町駅周辺・44戸)

  2. 2 匿名さん

    フージャースコーポレーション 仙台圏初進出、(仮称)六丁の目南町共同住宅
    仙台市若林区六丁の目南町4の5地内 敷地面積2122.73㎡
    RC12F、延べ5088.93㎡規模、総戸数55戸を予定

    > 地下鉄東西線・六丁の目駅(仮称)からほど近い場所にあり、交通利便性の良さと今後の発展性が注目されるエリア内に位置。
    > みやぎ生協やカワチ薬品をはじめとしたスーパーマーケットや各種専門店が建ち並ぶ商業集積地も近く、住環境が整った好立地。

  3. 4 匿名さん

    あまり需要無いんじゃないか。
    いくら東西線が開通しても、震災の経験上、あまり住みたいと思わない。

  4. 5 匿名さん

    4号線より東側は、そちらに勤務地があったりしない限り人気はでないだろうね。

    ただ、津波の被害はそれほど広がらないようになると思う。
    仙台市は県道10号線を高さ10mの盛り土にして第一の堤防にするみたいだよ。

  5. 6 匿名さん

    >>4
    地下鉄東西線で六丁目駅から仙台駅まで僅か10分。
    南北線の北仙台や長町あたりと時間的に同じですよ。
    近いのに気付いたら、だんだん人気になるでしょう。
    住民が増え街が発展すると、イメージも変わって来ます。
    今や人気スポットの長町南も、地下鉄が開業した当初、周辺は田んぼでした。

  6. 7 匿名さん

    田んぼから開発するのと、既存で開発が進んでいるところを再開発するのでは大きな違いだよ。
    卸町は企業と倉庫街。
    六丁の目も工場とかが多い。
    既に六丁の目の南側はある不動産屋が買い占めている。
    看板ばかり。

    そこを長町みたいにはできないでしょう。
    あとは治安やそこら辺の雰囲気とか。。。。
    東はせいぜい薬師堂までかな。

    さらに学区を考えれば、できれば避けたい。

    フージャスの場所は、解体もしていない。
    目の前が堀だから、大雨であふれたら大変と感じる。

    財閥系と野村あたりは、どこも東西線に当分手は出さないでしょう。



  7. 8 匿名

    フージャースの場所は車・バス・そして将来の地下鉄利用者ならいいよ
    スーパー等いろいろあるし
    震災被害はもっと東南のほう(田んぼより)はあったけど六丁の目は軽微
    仙台中心にちゃりで通うんでもない限り薬師堂とかより利便がいいよ
    津波は考えにくいが洪水は昔あったからなぁどうだろ
    学区はノーコメント人それぞれ
    なんとなく人気のないなんとなく否定する人がいる今のうちにって気がする
    ちょっと前にすんでて思いのほか便利だった。
    しかも地下鉄できるし
    時期と仕様があえばほしかった。

  8. 9 匿名さん

    7ですが、すみません。
    否定するつもりはないくて、現場を見た感じが良ければよかったのですが、
    私にはあまり良い印象がなかったということです。

    卸町と比べたら、六丁の目のフージャースの方が、
    環境とかを考えれば物件としてはいいと思いますよ。
    洪水の危険性を感じただけです。

    私も以前、若林に住んでいて、この辺には地縁があり、
    よく買い物にも来ていましたので、便利さは否定しません。

    ただ、今は工場や会社と住宅が混在していて、
    日常生活の場としては、もう少し住宅が増えてこないと落ち着かない感じがしました。

  9. 11 匿名さん

    誰ですか?ここを「クレアホームズ南仙台 スレ」にしようとしたのは?w

  10. 12 匿名さん

    住友不動産、(仮称)河原町Ⅱ計画
    若林区南材木町68の1地内 敷地面積1784.54㎡
    RC8F、延べ4427.5㎡、ファミリータイプ分譲住宅51戸
    2014年2月下旬完成予定

    > 地下鉄・河原町駅からほど近い、風情有る街並みが残る河原町エリアの一角に位置。

  11. 13 匿名さん

    八軒中学区ですか。

  12. 14 匿名さん

    三菱地所レジデンス、(仮称)仙台駅東口計画
    仙台駅東口第2土地区画整理 1-5B2L 敷地面積1043.31㎡
    SRC一部S18F、延べ6876.17㎡、総戸数68戸
    2012年12月中旬着工、2014年12月下旬完成予定

    住所に「宮城野区中央1丁目24の1 地内」とありましたが、どこか分かりませんでした。

    > 現在、時間貸駐車場。
    > 仙台駅東口は、仙台の中心部の中で最も再開発が進んでいるエリア。

  13. 15 匿名さん

    >>13
    そうですね、八軒中です。

  14. 16 匿名さん

    >>13>>15
    八軒中をバカにしないで下さいね。
    昨年は八軒中→仙台一高→東北大学医学部、今年は八軒中→仙台一高→東大 を輩出
    あなた方はどこの大学を出てらっしゃるのかしら?

  15. 17 匿名さん

    どうしたら>>13,>>15のやりとりが「八軒中をバカにしてる」と受け取れるんですかね。

    中高一貫校でもなんでもないのに中学校の大学進学実績自慢だなんてしていると、
    「…あぁ。苦笑」と思われてしまうので、やめたほうがいいですよ。笑

  16. 18 匿名さん

    三菱のマンションって、そんなによかったっけ?
    個人的には、三井・住友>>三菱>大京>野村 っていうイメージ。品質的に。

    ただ、おととしだっけ?分社化して三菱地所レジデンスになって。中身はほとんど藤和だよね。
    そうなると、大京・野村あたりとさして変わらないんじゃないかな。

  17. 19 匿名さん

    八軒中あたりの某CMたくさんやっているブランドマンションの住人さんじゃないか?
    ムキになるということは、バカにされてきたのでしょうか?

    私は学区についてノーコメント。
    ググるといろいろ出るので各自ご判断を。

  18. 20 匿名さん

    >>18
    最近首都圏では、三菱の評判はあまり良くないよね。
    ブランドが2つあって、旧藤和ブランドの物がどうとか。
    デベ版見ればわかる。

  19. 21 匿名さん

    >>20
    地所は、五橋のタワーマンションもそこまで評価が高くなかった気がします。
    まあ、となりに住友の高級マンションが建ったのも原因でしょうけど…。

    三菱ブランドか藤和ブランドか、気になりますね。
    免震っていうことと、施工者が淺沼組ということだけでは、見当すらつけられませんね。
    どちらであっても、1フロア4戸ということで、それなりに高級な仕様にするんでしょうが…。

  20. 22 匿名さん

    宮城野区中央ってどこなんだろうね。

    東口を北へ向かって数分の時間駐車場というと、
    探していくとなんとなくわかりそうですが、
    中央というと駅近辺な感じがする。
    周りが高層な建物ばかりだから、日当たりが悪いとかありそう。

  21. 23 匿名さん

    ヨドバシ再開発の高層マンションは、どこが手掛けるのでしょうか。

  22. 24 匿名さん

    どこなのでしょうねえ?

  23. 25 匿名

    住宅エコポイントって現在建設中であれば貰えるのですか?エコポイントの定義が分からないので詳しい方教えて下さい。

  24. 26 匿名さん

    ググッてください。

  25. 27 匿名さん

    昨年8月以降に着工した物件は、対象外です。

  26. 28 匿名さん

    藤和系って、仙台に人を配置していなかったはずだよ。
    関東以西、特に関西・広島を中心に展開してるんじゃない?

    三菱地所系のマンションになるんじゃないかな。

  27. 29 匿名

    中心街すぎると、日当たりわるいし駐車場問題もあり
    悩むな。そこそこ地下鉄から近いならいいけどね

  28. 30 匿名

    結局中心部は、安くても3000万だよねー

  29. 31 匿名さん

    これからもっと上がります。
    3500万~でしょう。

  30. 32 匿名さん

    さようなら、デフレ
    さあこい、インフレ

  31. 33 匿名さん

    三菱地所のマンションは、榴ヶ岡2丁目です。
    ViViの北東、塩竈神社の裏のコインパーキングに建つようです。
    建築の看板立ってますよ。

  32. 34 匿名さん

    なるほど。
    立地的には素晴らしいですが、低層階は日当たりが悪そうですね…。
    西側の広場に、よく若者がたまっているのも懸念材料ですかね。

  33. 35 匿名さん

    確かに、日当たりはあまり良くなさそうですね。
    周りもビルやマンションばかりなので、眺望を期待しても仕方がないし、
    立地重視の方が選ぶ物件かも。
    少し騒がしい場所ですね。

  34. 37 匿名さん

    三菱は賃貸に出るのが多そうだね。

  35. 38 匿名さん

    三菱のマンション敷地見に行きましたが、
    高校生がパーキングを近道代わりに素通りしていました。

    どうにも東口は「駅裏」の印象が消えませんね・・。
    再開発をしていても、相場に出ますよね。
    2000万円台が多いのは頷けます。
    地盤もあまり良くないですからね。

  36. 39 匿名さん

    ヨドバシ・JRの完成はまだまだ先の話。
    今の段階で強気に価格を設定できるわけがない。

    3~5年後あたりじゃないですか。
    東口が変わるのは。

  37. 40 匿名さん

    ライオンズは強気ですよ。
    あの価格で売れますか?
    南向きは3000万以上ですよ。
    4Lは4000万円。
    さすがに西口の物件待った方がいいと思いますが…。

    もともとの相場は2000万円台ですけれども。

  38. 41 匿名さん

    >3~5年後あたりじゃないですか。
     東口が変わるのは。

    ならばこのまま値段は落ちませんよね。
    ここ2・3年は資材等が無くて高騰、その間に東西線できる。
    3年間高騰のままその後は東口が変わるときたら値段が落ちる時がない。
    もしかしたら5年後にもともとの相場は3000万円台だったと言ってるかも?

  39. 42 匿名さん

    毎年赤字国債を濫発して税収の倍も支出
    借金1000兆円は破綻したギリシャをはるかにしのぎ世界一
    分かり易く言いかえると、月給40万の人が毎月100万円近く使い、サラ金に1000万円の借金が
    中国との経済摩擦も加わり、次のデフォルトは日本だと専らの噂に
    国が財政破綻するとどうなるか?
    民間も公務員も年金暮らしも収入は大きく減り、しかもハイパーインフレが来ます
    中古マンションが4、5千万円、新築なら1億円になる可能性も
    日本が破綻しない事を祈るのみ

  40. 43 匿名さん

    >>41
    人件費は高くなっているようですが、資材高騰はそれほどでもないという噂が。
    ピークは過ぎたとの話もあります。

    変に相場が上がったら不買運動するしかないですね(^^;)。
    2~3年待ってどうなるかな~というところを見てみないと何とも言えません。

    >>42
    国家破たんしたら、みんなローン支払えなくなりますね。
    家どころの話じゃなくなるよ。









  41. 44 匿名さん

    >>40
    5年後・10年後のあの立地を考えたときに、4LDK・4000万が安いと思えば買うだろうし、そんな価値はないと思えば買わない。
    買う人は買うんじゃない?

  42. 45 匿名さん

    東口に住んでる方々って、日用品はどこで購入されているんですか?
    新寺の生協?西友がヨドバシの駐車場になってから、不便になったイメージがあるのですが、どうなんでしょうか。

  43. 46 匿名さん

    生協か、車で幸町あたりです。

  44. 47 匿名さん

    車に乗らない人(高齢者など)は、幸町のスーパーが出しているショッピングバスを
    利用しているみたいだよ。
    若い人は、車で大型スーパーに行くか、自転車で榴ヶ岡生協か宮城野西友とかが多いんじゃないかな。

    福島に資本のあるスーパーが用地を探しているという噂もあるけど・・・。

  45. 48 匿名さん

    再開発であれだけの土地があったのだから、長町南のモールやララの様な
    中核となる大型ショッピングセンターを是非誘致して欲しかったですよね
    仙台とは縁もゆかりもないアンパンマンミュージアムなんてやめにして

  46. 49 匿名さん

    幸町ですか…。X橋が完全供用すればまた変わってくるんでしょうけど、不便そうですね…。

  47. 50 匿名さん

    中心部近くにショッピングセンターだなんて…、そういう計画こそ真っ先に潰されるよ。

    ヨドバシの再開発が完成したときに、現店舗部分にスーパー系が入居するのでは?

  48. 51 匿名さん

    まあ、東口は車必須な場所だよね。
    スーパーと言っても、再開発地域で、
    すでにマンションなどが虫食いのように立っている状態では、
    そんな広い用地ないでしょう。

  49. 52 匿名さん

    奥山、アンパンマンいらね~
    つぶしてショッピングセンターにしろ

  50. 53 匿名さん

    >>51
    そうですね。
    大京に三井、三菱とマンション計画が多いとは言え、車に頼らざるを得ない地域ですね。三菱は別かな?
    東西線の恩恵もさほど受けることもなさそう。
    でも、X橋が完成すると車を利用する面ではかなり便利になりそうですね。

  51. 54 匿名

    宮城野区・若林区は地震に弱いからなぁ・・・
    免震は何とかセーフ!
    耐震は×!
    制震・・・ん~ギリギリセーフかな・・・

  52. 55 匿名さん

    54さんへ。どの辺が地震に弱いのでしょうか?参考にしたいので理由も含め教えて下さい。

  53. 56 匿名さん

    長町-利府断層の更に内側に“大年寺山断層”が走ってますからね
    http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f020_ichi.jpg

  54. 57 匿名さん

    地震に弱いっていうのは地盤の問題では?
    海に近いし、もともと農業向きの軟弱地盤。

    断層が走ってるから地震に弱いというのであれば、
    首をかしげたくなりますね。

  55. 58 匿名

    その断層がズレると直下型地震で縦揺れが大きくなる可能性が高い
    皆が期待する免震は積層ゴムの下の土台が縦揺れでやられたらアウト

  56. 59 匿名さん

    いや、断層は近くを走っていますから、その影響はあると思います。
    実際に建設地周辺を歩いてみると、物にもよりますが、
    赤紙が張られたマンションとか、いくつかあるようです。
    東口でも、地盤が比較的良いのは、サンプラザまでですよ。
    そこより東は弱いです。

  57. 60 匿名さん

    断層が近くを走ってるところは地盤が弱い、と?ないないw
    立川断層が走ってる立川や府中が、断層が走ってるから地盤が弱いだなんて聞いたことない。

    それに赤紙が貼られてるのは昔からの古い建物。
    新しいのに大規模損壊とか、例の長町のアレしか聞かない。
    尤も、あそこも瑕疵によるものらしいけど。

  58. 61 匿名さん

    いや、古くなくとも、東口近辺でかなり損壊した物件ありますよ。

  59. 62 匿名さん

    東口じゃなくても、損壊した古くない建物なんてたくさんあるのだが?

  60. 63 匿名さん

    ここは一応東口スレ。

  61. 64 匿名さん

    馬鹿じゃないの?
    東口スレだから、さも東口だけが地震に弱いと誤認させるかのようなレスが許されるとでも?

  62. 65 匿名さん

    64
    何興奮しているんだ?
    荒らすなよ。
    地域スレなんだから、宮城野と若林の地盤について何か言及しても自由だろう。

  63. 66 匿名さん

    >66
    なに頓珍漢なことを言ってるんだ?
    損壊した建物が、他の地域と比べて東口周辺に多いっていう証拠がなに一つないのに
    「東口は地震に弱い」っていうのはおかしいだろ。
    新田より東側を「地震に弱い」のは分かるが、東口あたりに関して地震に弱い、とする根拠を示せよ。

  64. 67 匿名さん

    >66
    なに頓珍漢なことを言ってるんだ?
    損壊した建物が、他の地域と比べて東口周辺に多いっていう証拠がなに一つないのに「東口は地震に弱い」っていうのはおかしいだろ。
    新田より東側が「地震に弱い」と言うのは分かるが、東口に関しては東口あたりに関して地震に弱い、と言うのであればちゃんと根拠を示せよ。

  65. 68 匿名

    大年寺山断層って愛宕大橋の辺りを通ってからどこを走ってるのですか?
    市立病院の前が大きく陥没しましたが、あの辺を通ってるのでしょうか?

  66. 69 匿名さん

    大年寺山断層は、一高の真下~榴ヶ岡小のあたりを通っています。
    仙台駅が今の位置にあるのは、
    断層を避けたという話も聞きます。

    地盤が良くないというのは、
    東口からスタジアムまでの間に活断層が2本南北に走っていますので、
    それでも判断できます。
    デベは決して良い地盤とは思っていないと思いますよ。
    (実際に某社営業さんからも聞いたことがあります)

  67. 70 匿名さん

    長町ー利府断層は 286号~宮沢橋~仙台一高の真下~フルキャスト脇~宮城野区役所~原町~東仙台~

    大年寺山断層はそれより更に内側(西側)ですから、
    大年寺山~愛宕橋~荒町小東側~仙台二華中・高の真下~新寺~榴岡~榴岡小~

  68. 71 匿名さん

    69より
    大年寺山は二華の下でしたか。失礼しました。

  69. 72 匿名さん

    宮城野区、若林区で学区で選ぶとしたらどこですか?

  70. 73 匿名さん

    断層はこんな感じだよ
    国土地理院の都市活断層図が役に立つよ
    http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/fm/index.html

  71. 74 匿名さん

    もちろん二華中。

  72. 75 匿名さん

    駅東は断層に近いことは確か。
    ただ、青葉区が地震に強いかどうかはまた別かな。
    活断層に関してだけみても、今表記されていないところは「活断層が無い」ではなく
    「発見されていない」という状態なのですから。

    関東でも新発見が話題になっていたりしますよね。
    そもそも都市部の活断層の研究は阪神大震災以降からなので、
    歴史的にも浅く、今後より多くの発見がされる可能性を秘めています。

    すでに知られているところを避けるのと同時に
    選んだところが真下になる可能性も否めないことは覚悟しておかないといけませんね。

  73. 76 匿名さん

    青葉区は、断層がないだけではなく、地層も、昔から陸地だった場所なので、安定しているんですよ。
    若林、宮城野、太白は、沖積地ですから、昔は海などだった場所で、
    その上に地層が重なって陸地になったところなのでそういうところで、弱いということも言えます。
    基礎を見たらいいですが、一部杭打ちもありますが、青葉区内はほとんど直接基礎。
    震災の被害も少なかったし、それは地盤に由来するところが大きいです。

    まあ地盤の良さを考えるのも、人それぞれですから、あまり話しても意味はないですけれど。

  74. 77 匿名さん

    >>72
    最近、東華が上がってきてるって聞いたよ。
    もともと五橋と同じくらい高かったからね、JRの社宅なんかもあったし。

    でもやっぱり学区で選ぶなら、青葉区泉区のパークタウン・南吉成あたりかな。

  75. 78 匿名さん

    東華中学区の新築マンションは今のところないですよ。
    みな宮城野です。

  76. 79 匿名さん

    分譲か賃貸かわかりませんが、関東あたりの会社が、何か所か東口方面にマンションの建築計画を出していますね。
    新しい道路より北側は駐車場ばかりですし、何が建つかわかりませんね。
    スーパーがあってもいいですよね。

  77. 80 匿名さん

    79が言っているのは、全部賃貸だよ。
    今東口で正式に出ている分譲は、大京と三菱と三井だけです。

  78. 81 匿名さん

    賃貸だったら、元寺小路福室線以北でも何棟かありますよね。
    二十人町あたりとか。

  79. 82 匿名さん

    >>80
    やっぱり賃貸ですか~。
    一戸当たりの平米数を見て、賃貸かな~とは思っていたのです。

  80. 83 匿名さん

    鉄砲町は賃貸のようですね。

  81. 84 匿名さん

    鉄砲町郵便局そばの2棟(1棟は建設中)、
    いたがきの東側のダイワD-room、
    鉄砲町の和光神社東交差点角の1棟は全て賃貸です。

  82. 85 匿名さん

    たぶん、そこではなくて、三井の近くの交差点角の敷地。

  83. 86 匿名さん

    東口予定マンションはいつぐらいからMRオープンするんだろ?
    野村方式でMRも見せずに買わせる的な流れが普通なんでしょうか?

  84. 87 匿名さん

    いや、順次MRはオープンすると思うよ。
    ただその前に要望は入ってしまうかも。

  85. 88 匿名さん

    榴岡に野村?

  86. 89 匿名さん

    東口は水面下で動いているから、表に出た時には要望が入っていることはあるかもしれない。価格帯ぐらいは分かるのではないかな。

  87. 90 匿名さん

    大和ハウスのプレミスト、ちょっと前まで東仙台のも中島丁のも売れ残ってるって聞いたけど、いつのまにか完売してた。
    中心部でも郊外でも、本当に建てれば売れる状態なんだね…。

  88. 91 匿名さん

    そろそろフージャースも動きそうだね。

  89. 92 匿名さん

    最近、野村がおとなしいね。
    表にでてるのは、長町を除けば青葉通りの共同開発物件だけ。
    常に販売予定の物件を2、3棟HPに載せてたのに。

  90. 93 匿名さん

    野村は宮城野と若林なんて、ほとんど建てないと思う。河原町と榴ヶ岡位だね。噂ではエクセルまで何もないらしい。今まで立て続けにやっているから、おとなしいわけでもないよ。これからは住友が建て続けかもね。

  91. 94 匿名さん

    住友は震災前もそんな感じじゃなかった?
    五橋、勾当台公園、愛宕橋、花京院、泉中央と間髪いれずに分譲してきたイメージがあったけどなぁ。記憶違いかな

  92. 95 匿名さん

    ここ1年は新規物件なし。三井や野村はバンバン売っていたけど、住友だけは様子を見るかのようにひっそりしていた。

  93. 96 物件比較中さん

    三井は確かに、震災後に攻勢をかけてきた感じがするね。
    震災前からすでに計画されてた一番町を皮切りに、錦町、長町南、東口。
    でも、ここも東口が終わったらエクセル東急跡までしばらくはないかな?

  94. 97 ご近所さん

    三井は長町南に別物件を建設中ですよ。

  95. 98 匿名

    >>97
    長町南のどこに新物件建築中?

  96. 99 匿名

    98です。すいません東部スレだった。

  97. 100 匿名さん

    ナイスの大和町が始まりましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
ダイアパレス上所駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3468万円~9998万円

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

3410万円~5640万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

60.98m2~84.54m2

総戸数 116戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,870万円~6,170万円

2LDK~4LDK

60.98m²~85.86m²

総戸数 58戸