仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-12-02 10:19:17
【地域スレ】仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

青葉区スレから分離させました。
以前から開発が活発な仙台駅東口界隈をはじめ、今後は仙台市地下鉄東西線の開業にあわせて若林区の沿線上でも開発が進んでいくものと思われます。

有意義な意見交換の場にしていきましょう!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンション市況

[スレ作成日時]2012-08-29 10:00:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ

  1. 472 匿名さん 2015/02/14 03:46:42

    東口はベッドタウン化するのかな。

  2. 473 匿名さん 2015/02/15 08:19:01


    このままいくと錦ヶ丘並の児童数になりそう
    郊外じゃないのに

  3. 474 匿名さん 2015/02/15 09:02:31

    子育て世帯よりは、それ以外の年齢層の方が多いと思いますが・・。
    このままだと、駐車場になっている空き地は賃貸マンションになりそうですね。
    商業ビルになるほど広い敷地もないですし。

  4. 475 匿名さん 2015/02/15 14:20:12

    賃貸マンションで1階部がコンビニとかなら、それで十分な気もする。

  5. 476 匿名さん 2015/02/17 04:33:39

    スーパー進出の可能性は?

  6. 477 匿名さん 2015/02/17 13:25:10

    イオンが進出したばかりだからね。
    ヨドバシビルあたりにテナントで入ればいいけどね。

  7. 478 匿名さん 2015/02/18 00:41:10

    今のヨドバシ(第2ビルの暫定店舗)は、以前西友だったんですよね。
    マンション地区が北東方向に伸びているだけに、ちょっと駅に近すぎるような気もしますが、便利になることは確かですね。

  8. 479 匿名さん 2015/02/18 10:40:40

    キッツスポーツ(現ブリジストンスポーツ)が規模縮小の改修工事していて、一部はマンションやスーパーになるらしい

  9. 480 匿名さん 2015/02/18 11:04:46

    >>479
    もしかしてレーベン?

  10. 481 匿名さん 2015/02/18 11:51:25

    正しくはダンロップスポーツね
    あすとと比べるとしょぼいね

  11. 482 匿名さん 2015/02/18 12:48:24

    たぶんレーベン。

  12. 483 匿名さん 2015/02/18 17:38:43

    >>479
    線路が近いわりに、アクセスが不便なのが残念なんですよね。
    新駅設置に動き出してくれないものか・・・。
    反対側(北側)のゴルフ場跡地等を開発したのは積水でしたっけ?戸建中心ですが。

  13. 484 匿名さん 2015/02/19 06:32:38

    偶然かどうかはわかりませんが、
    東口近辺のマンションは中規模デベか新規デベの物件ばかりですね。

    大手は西口と長町に集中している気がします。

  14. 485 物件比較中さん 2015/02/19 10:01:33

    >>484

    だから?

  15. 486 匿名さん 2015/02/19 11:20:00

    >483
    積水はあの場所にマンションを2棟計画してたが1棟目の売れ行きから断念してる

    ま、あそこは青葉区だけどね

  16. 487 匿名さん 2015/02/19 20:29:01

    >>486
    元はキリンビール仙台工場跡地ね。

  17. 488 匿名さん 2015/02/19 21:42:24

    >>485
    単純に開発著しい東口にはなぜ大手デベが来ないのかなと思うだけです。

  18. 489 匿名さん 2015/02/20 00:56:37

    震災後、三井・三菱・大京と建ててるけどね。
    三井は2棟目も計画中。野村も計画あり。

  19. 490 匿名さん 2015/02/20 03:09:07

    >>489
    野村も?

    三井、野村を考えたいな。

  20. 491 匿名さん 2015/02/24 03:36:39

    ヨドバシの骨子が固まったみたいだね。
    今までの14階建てペンシルビル(B棟)はやめて、全体で9階建てにするみたい。

    中途半端に一部分だけ上に「でっぱる」よりは、そっちのほうがいいよね。
    仙台駅 - 宮城野通駅の歩行者導線確保にも考えたつくりになるようだ。
    宮城野通駅 - 榴ヶ岡駅の導線もできれば、街自体の回遊性は大きく上がるし、住民にとっても便利になるけど…。
    さすがに難しいかな。

    現在の暫定店舗の後テナントなんかも、どうなるか気になるねぇ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載