仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-12-02 10:19:17
【地域スレ】仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

青葉区スレから分離させました。
以前から開発が活発な仙台駅東口界隈をはじめ、今後は仙台市地下鉄東西線の開業にあわせて若林区の沿線上でも開発が進んでいくものと思われます。

有意義な意見交換の場にしていきましょう!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンション市況

[スレ作成日時]2012-08-29 10:00:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンションについての情報交換スレ

  1. 452 匿名さん 2015/01/07 12:17:41

    三井、次のプロジェクトは東口だって。

  2. 453 匿名さん 2015/01/07 13:11:37

    どこですか?

  3. 454 匿名さん 2015/01/08 12:28:23

    >>452
    どこだろう?

  4. 455 匿名さん 2015/01/08 12:58:29

    仮に三井がやると仮定しても、夏以降じゃない?今は乱立しているし。

  5. 456 匿名さん 2015/01/08 13:35:34

    三井のブランド力と仙台での供給状況を考えれば、早くても問題ない気がするけどね。

  6. 457 匿名さん 2015/01/08 15:02:01

    場所がどこになるのでしょうね。

  7. 458 匿名さん 2015/01/10 05:49:50

    ナイスのモデルルーム近くの空き地は、青のタワーや花のタワー販売の頃からずっと三井の広告板が掲げられてるから、三井の土地なんじゃと思ってた

  8. 459 匿名さん 2015/01/10 06:36:26

    三井ではなくすみふですよ。

  9. 460 匿名さん 2015/01/10 15:45:21

    そこは看板だけふみふが借りているという話。真偽はわからないけどね。
    たいてい看板があるとそこのデベの土地だったりするんだけど。

  10. 461 匿名さん 2015/01/19 01:56:35

    一建設、(仮称)プレシス榴ヶ岡
    仙台市宮城野区榴ヶ岡27、鉄砲町1の5地内 敷地面積1349.86平米
    RC15F、延べ6784.3平米、70戸
    3月下旬着工、2017年1月末完成予定

    > 仙台第4合同庁舎の西側に位置
    > 同社による仙台市内の分譲マンション事業は泉中央地区とあすと長町地区で実績がある

  11. 462 匿名さん 2015/01/19 02:32:11

    東口はマンション建設ラッシュですね。

  12. 463 匿名さん 2015/01/19 14:12:21

    プレシスはまたコンパクトマンションかな。

    消費増税前、今年いっぱいはまだ建ちそうだけど、供給過多になるのでは?

  13. 464 匿名さん 2015/01/21 02:04:01

    過多と言えるほど、供給量は改善されているのか?
    これまで供給量が少なすぎたんだから、どこかの時点で反発はするでしょ。

    市全体でみれば、まだまだ供給は少ない状態だよ。
    ただ、東口と長町に偏重してる感は否めない。
    長町はすでにあっぷあっぷだけど、東口は大丈夫かな?

  14. 465 匿名さん 2015/01/21 09:39:17

    価格が上がっている分、需要に見合っていないということです。東口だけでなく、上杉、長町でも建設が計画されているから、戸数は多いと思います。

  15. 466 匿名さん 2015/01/21 15:00:47

    それは供給過多とは言わない。

  16. 467 匿名さん 2015/01/26 03:51:59

    プレシス榴岡の場所見てきました。
    合同庁舎の西隣、三角地、さらに
    西隣は一方通行の道路に面してますね。

  17. 468 匿名さん 2015/01/29 03:48:28

    只今、東京在住ですのでMR訪問の時間があまり取れません
    。仙台には2〜3時間の滞在です。そこで、ナイスor タカラレーベンに絞って行きたいのですが立地その他の情報を頂ければと思います。

  18. 469 匿名さん 2015/01/30 04:44:49

    仙台駅に近いのはナイス。
    ただ、****施設も近い。

    逆にレーベンは病院が近い。
    精神科がある病院だから、嫌な人は嫌でしょうね…。

    それぞれ立地については、やや難ありと感じる。
    立地にこだわるのであれば、西口方面(野村・大和・三菱あたり)も検討してみては?
    お節介だったらごめんなさいね。

  19. 470 匿名さん 2015/02/09 13:15:05

    セントラル総合開発、(仮称)クレアホームズ榴ヶ岡公園三番館
    宮城野区榴ヶ岡20の一部(仙台駅東2第土地区画整理仮換地14の3街区8画地)地内 敷地面積871平米
    RC13階 延べ4,075平米 48戸
    4月中旬着工、2016年12月末完成予定

    東口内、3棟目。
    ずいぶん早いペースで建ててるね。

  20. 471 匿名さん 2015/02/09 17:43:29

    すごいですね。需要があるんでしょうね。
    場所はクレアⅠのすぐ近く?でしょうか。
    しかし、敷地が狭いなあ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】仙台市東部(宮城野区・若林区)のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載