中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロイヤルガーデン(RG)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 北区
  7. 岡山駅
  8. ロイヤルガーデン(RG)

広告を掲載

むらさき [更新日時] 2011-05-24 07:37:31

ロイヤルガーデン(RG)のマンションライフについて情報交換等しましょう



こちらは過去スレです。
ロイヤルガーデン岡山駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-23 20:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルガーデン岡山駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2 むらさき

    去年の10月の事でした・・アパートのポストに一枚のチラシが入っていました。そのチラシはRG大手町のチラシでした。マンションの購入など考えた事もなかった私が何かに導かれるかのようにモデルルームに行きました。一週間後、気が付けば売買契約を
    していました。自分自身の決断に疑いを抱き、アレコレ調べてみましたが後悔できません。金額が大きいだけに臆病になりました。が、最近、自分の決断が正しかったと信じる事が出来るようになりました。今後も色々な疑問や問題が発生すると思います。
    このような私でも100に1つくらいは妙案が出るかも知れません。皆様のお知恵や情報を頂き、私を含めた皆さんで情報を共有する事で明るく楽しいマンションライフを目指しましょう。宜しくお願い致します。 m(_ _)m

  2. 3 apple-04

    むらさきさん引越してきましたよ。RG4番りんごです。RG契約者の意見交換しましょう。。確かにスレッドの趣旨なら投稿しても良いかなあと思う内容ですが、デベの評判でしたね。むらさきさんチラシが入ったの10月でしたか?私は4番館一度(11月)見に行ってその1週間で契約してしまいました。えんげいさんのようにわたしもインスピレーションで決めました。就職は氷河期の世代なのでインスピレーションどころか何社も何社も履歴書かきましたが。そうですね、マンションは高い買い物ですね、りんごは中古マンション(--パス)でも買おうかと思っていたところ新築マンションに足を運んでしまいまして(泣)新築としても当初の予算より600万もオーバーです。でも後悔なんて全くありませんし、迷いも無かったですね(大手町にしようかなあと1日だけ悩みました)。
    関係ないことですが昨年夏ハワイのヒルトンバケーションのタイムシェアを購入しようと真剣に悩みましたがインスピレーションでぎりぎりでやめました。そのおかげでマンション購入に踏み切れたわけです。そして今に至っているのです
    これからもどうぞよろしく

  3. 4 むらさき

    apple-04(りんご)さん ようこそ住民版へ
    あのスレでは私と管理人さんとの間でのやりとりもあり、管理人さんの妙案に賛成しました。りんごさんが来てくれて良かった。かなり嬉しいです。信じてました。えんげいさんも来てくれると信じています。早速ですがむらさきの正体はあのスレの初回で和田コーポレーションの人にバレてたので担当者をこの住民版に誘っときました(笑)ここならゴミの事から修繕積立金まで何でも0kです。初めてなんで「スレにレス」とか「レスにレス」とかよくわからないんで見にくい所があればごめんなさい。本当に本当に宜しくお願いします。

  4. 5 むらさき

    今月20日(仏滅)に四番館の前を通ってみました。いい場所ですね。でもオーシャンビューが可能なのはapple-04さんのタイプの部屋だけの様でしたが・・私もビブレの看板を見下ろしてみたい・・・ちなみに仏滅だったせい(?)か昼の3時頃でしたけど、小さいトラック1台と乗用車が2台がRG前に停まってただけ・・お天気も気温も良好だったのでが・・私も仏滅狙いで引越ししようかなと思いました。RG城東の時は大型トラックが4〜5台停まっていてニッチもサッチもって感じでしたから・・

  5. 6 むらさき

    選んでいる?
    私は以前別スレで「マンションが購入者を選んでいる」とレスしたことがあります。その場で閃いたレスだったのですが皆さんはどうお考えですか?我々の身の回りには「買いたいから買った」「買いたいけど買えない」「買うつもりはなかったけど買った」と色々な人がいますが、私は今回の購入には運命的なものを感じています。マンションとの出会いにも「縁」というものがあるのではないでしょうか?RGはRGの縁、サーパスはサーパスの縁。自分で選んでいるつもりであっても入居までの間に「何かが欠けていたら購入していなかった」と思う事ってなかったですか?それがあるとすればRGマンションの意思なのではないでしょうか?少し宗教的になりましてすんません・・まあ、平たく言えば「買う人は買う、買わない人は買わない」って事なんですけどね・・
    RG大手町頑張れ!!

  6. 7 むらさき

    和田コーポレーション販売ご担当者様
    住民版においてはご担当者の投稿が出来ますので「広告を目的とした投稿」とならない範囲でマンションに対するご意見・ご要望等を投稿していただければ幸いと存じます。また、購入検討者・購入者・入居者さん等のレス内容に「誤解」「勘違い」等の錯誤があった場合は投稿により訂正をしていただければ嬉しく思います。
    ロイヤルガーデンの一ファンとしてご協力をお願い申し上げます。m(_ _)m

  7. 8 apple-04

    むらさきさん、住民版初めてなのでどうぞよろしくです
    りんごのオーシャンビューは瀬戸大橋はもとより岡山の山まで見えます、購入検討のときはまだ出来上がっていなかったのですが、近くのRGの10階で上がってみました(RGデベ方自宅なので問題なし)それで即決にいたったわけです。でも4番館はその時の眺めのそうぞうをはるかに超えていました。ちなみに大手町はときすでに遅し2階のDしか無かったのです、値段とも相談して宇多津に決めました(泣)
    そんなご縁で当初は丸亀地区を希望してましたが縁あって宇多津町に住まうこととなりました。

  8. 9 むらさき

     実はオーシャンビューのマンションとライオンズマンションは私の憧れでした。オーシャンビューはやはり夏は最高だと羨ましく思います。「お金で買えない価値がある」オーシャンビューにぴったりのセリフです。私にとってオーシャンビューは当分「おあづけ」でまだまだ未熟のようです。先週の日曜日に電車で高松に行きましたが、宇多津駅周辺の「RGマンション群」は車窓から見ても壮観でした。出張で香川に初めて来られたサラリーマン等は丸亀より宇多津駅周辺の景色を絶賛します。RGの人がたくさんこのスレに集まってくれればいいですね(^−^)

  9. 10 むらさき

    「はじめて」は誰にでもある。
    RGを検討中の皆さん、「はじめて」は誰にでもあります。デベの人に聞きにくい様な事、聞くのが恥ずかしい初歩的な事等、レスしてみませんか?ひょっとしたらいいアイディアや情報があるかも知れませんよ(^−^)楽しく仲良くやりましょう。

  10. 11 むらさき

     ずっと気になっているのですが、和室の畳は納得いかないor畳替えしたい時は知り合いに畳屋さんがいますのでお知らせしてくれれば手配させてもらいます。

  11. 12 apple-04

    りんごです。いつも情報ありがとうございます。畳の部屋ですが当面は使用しない部屋か子供の遊び部屋?になるであろうと思われ、この部屋をじっくり堪能するまで畳風のやつで我慢しておきます。こだわりたかったのは本当はペアガラス、最近のマンションでは当たり前だと思っていましたが、工事費が跳ね上がることもあったり、ホームの放送音やゴルフうちっぱなしも閉めていればほとんど聞こえないことが判明し検討をやめました。デベ版でも記入しましたが将来的にIHにしたいので、200ボルトのコンセントはオプションでしてあります、結局お風呂の給湯でガスは使うのでオール電化にはなら無いんですよね。。むらさきさんは変更しようかなあと思っているところありますか?
    あと入居の時はフローリングのコーテイングをしようかなあと、子供部屋はじゅうたんかカーペットを敷こうとも思っています

  12. 13 むらさき

     私は浄水器のみオプションで付けました。デザイン等々はモデルルームのものが気に入ったのでそのままに、フローリングは和田コーポレーションの担当者でRG入居者の人に相談して今はそのままにしておこうと思いました。IH等につきましては
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4178/
    で素晴らしい議論がされてます。上記31レスに集約されてますので参照されてみては如何でしょうか?これこそ余計なお世話なのですが・・お気を悪くされたらすみません m(_ _)m

  13. 14 むらさき

    和田コーポレーションご担当者様
     RGで使用されているフローリングの材質について教えて下さい。

  14. 15 apple-04

    IHのとこよみました。こんな話があるなんて露知らず、本当にびっくりデス。りんごは火力が出て、こがすのも可能なガス派なんですが、相方がエコに暮らしたい(ガスで空気をよごしたくない?)らしく、かつ同僚にオール電化の住宅に住まう人2人いて、手入れが便利で楽チンよ。とのこと。。当面は変更しないつもりなのですが、参考になりありがとうござました。浄水器、やっとけばよかったかも、食洗機のビルトインは維持が大変そうに思ったんですが、どうでしょうか?フローリングはやわらかかったようなきがします。コーテイングのはがれ?(ワックスむら?)なおしてもらいました。

  15. 16 むらさき

    IHついては賛否両論でWHOの結論が出るのには10年くらいかかるでしょう。だから個人個人の趣味と自己責任という事で・・(私はガス派)。食洗機については全く無知でウチでは原始的に手で洗います。フローリングは迷っています・・別スレではコーティングで成功した人、コーティングしたけど同じだという人、ワックスで充分だという人・・訳がわからないのでとりあえずフローリングの木の材質を和田の人に聞いてワックスにしようかなーと考えたりしています・・「やわらかい」というのが気になって・・今は別スレ等をさまよってます。フローリング情報あれば教えてください。

  16. 17 むらさき

    ガス屋です。
    IHもガスもクリーンエネルギーです。重要なのは「換気」です。

  17. 18 engei

     当方は、キッチンをIHに変更し、ビルトインの食洗機を発注しました。IHにした理由はやはり、掃除のしやすさと安全性ですね。
     食洗機はこれまで食洗機を使っていて、大変便利であったこと、そして購入予定の大手町Dタイプは、キッチンスペースが狭いので、後付けの食洗機だと、スペースの問題があるからです。

  18. 19 むらさき

     お待ちしておりました。大変嬉しく、また心強く思います。信じてました。住民版に来て私は小学校を卒業して中学生になった気分です。四国ガスさんとは無関係なのでご遠慮なさらずに・・今後ともどうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m

  19. 20 engei

     ガスが良いか、IHが良いかは現状ではむらさきさんの仰るように、あくまで好みの問題でしょうね。
     単純にエネルギー効率から言うと、ガスが良いのだと思います。(電気は燃料を燃やして、高温水蒸気でタービンを回して、電気にエネルギー変換して、それをまた熱に戻す。対して、ガスは燃料のカロリーを直接調理に使う。。。もちろん、電気の場合化石燃料だけではなくて、約半分は原子力ですから、CO2排出量ではどうだ・・・と言われると、極めてややこしいですけどね。)
     また、IHに変更すると、これまで使ってきた調理器具が使えなくなるデメリットもあります(土鍋なんかはダメですよね・・IH用の土鍋。。中に鉄板を仕込んだ。。もありますけど。)
     電磁波の問題については、科学的な臨床例が少なすぎるので、現状ではなんとも言えないですね。我々の身の回りに桁違いに大きいノイズ(タバコとか、排ガス、その他の化学物質)がいろいろあるので、結局は「データがノイズに埋もれて、純粋に電磁波の影響かどうかはよくわからない」と言うことなんだと思ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー岡山

岡山県岡山市北区駅前町一丁目

3,618万円~8,028万円

1LDK~3LDK

44.92平米~82.08平米

総戸数 422戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

3,288万円~1億1,988万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~100.26平米

総戸数 127戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,380万円~5,110万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.46平米~68.61平米

総戸数 70戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

3,249万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

4,328万円~6,278万円

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

プレサンス ロジェ 岡山番町

岡山県岡山市北区番町一丁目

3,680万円~5,380万円

3LDK・4LDK

60.13平米~82.37平米

総戸数 44戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

3,010万円~6,240万円

2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

56.65平米~102.01平米

総戸数 139戸

ヴェルディ古京町

岡山県岡山市中区古京町一丁目

3,658万円~4,918万円

3LDK

71.50平米~82.79平米

総戸数 34戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

ビ・ウェル大元一丁目

岡山県岡山市北区大元1丁目

3,130万円~4,580万円

2LDK~4LDK

62.69平米~84.47平米

総戸数 27戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

3,260万円~4,910万円

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

アルファスマート新保

岡山県岡山市南区新保101番8

2,960万円~3,320万円

3LDK

66.74平米~72.74平米

総戸数 36戸

ビ・ウェル平井六丁目

岡山県岡山市中区平井六丁目

2,480万円~3,950万円

2LDK~4LDK

63.18平米~84.47平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

総戸数 63戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸