横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その5)
匿名さん [更新日時] 2013-05-25 11:40:19

ヨコハマ オールパークスその5です。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140563/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175313/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:
京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分
南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分
南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分
南武線 「川崎」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス 
売主:相鉄不動産
売主:近鉄不動産
売主:セントラル総合開発

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2012-08-29 00:12:12

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    この辺は、治安悪くないですよ。

    尻手駅の裏や国道の向こう側の矢向に近いところは
    夜間、かなり暗くて物騒ですし、バイクでたむろするのもいますがが。
    ここは、川崎からも、鶴見市場からも深夜12時以降に徒歩で帰宅の女性もよく見かけますし、
    治安が悪くないから、ここも1400戸近く売れ、
    ファインフロントテラスも完売間近でなんでしょう。

  2. 302 匿名さん

    この当たりが、治安がいいのか悪いのか、わからないけど、
    八丁畷には、簡易宿泊所街があり、
    駅周辺ではその方達が酒盛りしてるのを良く見かけます。
    知り合いの子が、駅近くでまとわりつかれたこともあり。
    川崎駅方面からの帰路の、ごみ焼き場沿いの道路暗い、以前痴漢が出没して、
    町内会で問題になり、外灯の増設を市に要望しました。
    なので、駅は鶴見市場利用が安心です。

  3. 303 匿名さん

    鶴見区ですからね
    少々のことはね

  4. 304 匿名さん

    ここは2ちゃんねるではないのだから、しっかりした根拠をもって話しましょうね。
    鶴見区は、横浜市内の行政区別で、そんなに治安悪くないですよ。
    http://www.police.pref.kanagawa.jp/pdf/c0030_01.pdf

    窃盗犯認知件数(平成24年暦年、10万人当たり)
    西区  1607.3
    中区  1169.4
    瀬谷区  765.6
    戸塚区  642.5
    金沢区  635.6
    南区   617.0
    都筑区  591.3
    緑区   581.5
    保土ヶ谷 569.1
    鶴見区  564.9

    刑法犯認知件数(平成24年暦年、10万人当たり)
    西区  2251.0
    中区  1735.4
    瀬谷区  942.4
    戸塚区  849.5
    南区   826.8
    金沢区  808.8
    保土ヶ谷 773.5
    鶴見区  747.5
    緑区   727.0

    そもそも横浜市は、特別区・政令指定都市としては最も治安環境がよいですし(2位は川崎市)。
    http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201002/images/phpSCMiyT.pdf

    ちなみに隣の川崎市幸区も治安は悪くないです。
    川崎区は繁華街犯罪は多いものの、中区西区ほどではない。

  5. 305 匿名

    先日モデルルームに行きましたが、検討していたタイプは全戸完売してました。
    L街区?は残りが1戸だけ、その他も検討出来る部屋がありません。
    免震構造が気に入っているので、キャンセル待ちするか、ネックはあるものの
    他のタイプを検討するか悩んでます…。

  6. 306 匿名さん

    >305
    キャンセル待ちなんてあるの?
    ここは、もうとっくに入居開始してるから、
    ローン審査落ちくらいしかないでしょ。
    そんなに、手続き中の人いる?

    最近、免震構造のマンションも増えてきているし、選択肢は結構あると思うよ。
    「検討できる部屋がない」というのが、値段的な話であるなら、
    営業の前で、すっごく悩んでる様子を見せれば、決算期だし、大幅値引きあるかもよ。
    狭くて検討外なら、妥協しない方がいいと思う。

  7. 307 匿名

    J棟って、同じタイプの部屋なのか、ある一画が
    縦になぜか売れ残っていない?

  8. 308 匿名

    先日申込みをしてきました!
    今後の地震が不安なので免震構造&液状化対策はとても安心しましたし、
    駐車場が安いのも購入理由になりました。

    当日モデルルームも満席でしたし、なんだかんだ言ってもバラが付いてない部屋は
    あと20戸位みたいですね。4月から入居予定ですので今からとても楽しみにしています!

  9. 309 マンション住民さん

    1街区の中古広告が入ってました
     2階74.46平米 3980万円
    分譲時の1割引きってところですかね。

    向きは西だけど、角部屋だし、売れるといいですね。

  10. 310 匿名さん

    >304
    日常的に発生しているので認知という概念が当てはまらないのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  12. 311 匿名

    まだ安い駐車場って空いてたんだっけ?
    とっくに埋まったって聞いた気がするんだが

  13. 312 周辺住民さん

    >310
    発生しても被害届を出さないってことですか?
    馬鹿が鵜呑みにしてやってきたら、非常に迷惑なので、
    煽りでも、そういうことは書かないでいただきたい。

  14. 313 マンション住民さん

    鶴見は貨物線の客車併用が始まったら
    一気にお台場へのアクセスが向上するから今のうちに目をつけとくのはあり。

    殿町地区の再開発にも便乗できるしね。
    それから生麦ICが将来的に東名までつながるし。

    どれも計画段階なんで妄想にとどめておきますが。

    >310
    認知件数は被害届の件数ですよ。
    日常的に発生しているから認知しなーい
    なんてことは、ありません。

  15. 314 マンション住民さん

    ついにスーモに広告が載らなくなりましたね。
    残り20戸、年度内に売り切れませんでしたが、残りはどうやって売って行くのでしょう?
    そこそこ、ギャラリーには人が入っているみたいなので、
    売り切るのは時間の問題という感じなんですかね。

  16. 315 匿名さん

    いつになったら完売するのやら?
    完全に売れ残りのレッテル貼られてるよね。
    道が細いし夜はかなり暗い。
    駅前なにもないし、金額高い。

  17. 317 匿名

    >>315
    ラグゼやアクアのほうがよほど売れ残りの印象が強い
    ここ販売しながらクオリティス販売し、同時期に同じ長谷工(しかも職人も一緒の)ファインフロントが
    あったことを思えば、ナイスとしては1400戸よく頑張ってるとと思うよ
    かなり、近隣の需要を奪ったみたいだけど

    第一、三井のセンターフォレストのほうが、よほど立地は悲惨
    オープンヴィラも、駅前で客引きしないとモデルルームにも人がこないなんて状況も
    聞いてるから、安さだけでは売れないのもまた事実

    鶴見市場駅から帰宅する人は、マイバスケットも、オリジン弁当も、セブンイレブンも
    利用できて、いうほど不便じゃないよ
    踏み切りは面倒だけど

  18. 318 マンコミュファンさん

    > 314

    販売から1年以上経過してもう「新築」マンションじゃないからね。

    新古、って言えばいいのかな。

  19. 319 匿名さん

    >318
    販売から?

  20. 320 匿名さん

    >317
    住民さん、熱弁お疲れ様です

  21. 322 匿名さん

    残り18戸に更新されましたね。
    1週間2戸ペース?

  22. 324 匿名さん

    残り15戸じゃ?

  23. 325 匿名さん

    あちこちで、建設中で価格未定の物件について
    かなり強気の価格設定の噂が出てる

    不動産会社は、昨年までの弱気販売から一転、超強気で
    市場関係者によると
    10%くらい物件価格の水準があがってくるらしい

  24. 326 匿名さん

    「あちこち」とか「噂」とか「関係者」とか「らしい」とか、
    「で、ソースは?」なんて聞くだけ野暮なクサレ情報をどうもありがとう。

  25. 327 契約済みさん

    物件価格上がってんなら***万円値引きしてくれる訳ない。

  26. 328 匿名さん

    線路か西向きじゃ、2割引いても価格は安くはない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオタワー品川
  28. 329 匿名さん

    大規模なマンションだけあって間取りも様々ですね。
    現在どの位置のどの間取りが販売中なのかは実際に問い合わせないとわからないでしょうか。

    >328さん
    今販売されているのは西向きと線路側だけなんですか?
    選ぶとしたらどちらが良さそうでしょう?
    電車は本数が多い路線だと思うので音が気になるでしょうね。

  29. 330 マンション住民さん

    >329さん

    線路沿いは2重サッシなので
    全くと言っていいほど
    電車の音は聞こえないです^^

    窓を開けているときでも
    テレビの音が聞こえなくなるような音ではないので
    気にならないです^^
    たまに鳴る汽笛のような音はうるさいですが^^;

  30. 331 マンション住民さん

    私は、L棟ですが、電車の音は、2重サッシを閉めていても
    夕方から夜、特に、気温の低い冬はうるさく、テレビの音を大きくします。
    入居当初の昨年の初夏から夏は気になりませんでした。

    恐らく、音は、気温や湿度で伝わり方が変わるので
    低層から7階くらいまではそれなりに、うるさいと思う時間帯や季節があります。
    高層階はたぶん、冬場でも影響はないと思います。
    これは、1年住んだ経験で、かつ、知人の音の研究者にも説明を受け、
    納得はしていますが。

  31. 332 マンション住民さん


    我が家はK棟 1年住んでいますが
    音は全くと言っていいほど聞こえず快適です^^
    線路沿いのI棟の友人宅も
    全く気にならないと言っています^^

    L棟はダメなんですね…

  32. 333 入居済み住民さん

    L棟ですが、窓を閉めていても電車音は聞こえますよ
    窓を開けてるとTVの音量上げないと厳しいです

    夏はクーラーを付けずに窓を開けて寝たいのですが
    私は電車音で眠れずに断念しました

    音の感じ方は個人差が大きいので、実際に部屋を見学し確かめるのが一番だと思います

  33. 334 マンション住民さん

    L棟は線路沿いというより
    斜めだから?でしょうか?

    I棟の友人宅は(1階~5階)で2重サッシですが
    おじゃましても、電車の音は全く気になりませんでした。

    我が家はK棟(10階~15階)2重サッシですが
    やはり殆ど聞こえないです。

  34. 335 匿名

    同じ2重サッシで何故違うのでしょう?
    L棟は音が入って来るのですね。
    うちはI棟ですが、窓を閉めれば音は全然入って来ません。

  35. 336 マンション住民さん

    L棟ですが、いまさら音のことは仕方がないですし、
    購入時、K棟も案内されましたが、物件価格も割安だったし、
    何より、腰痛持ちの私としては、エントランスの距離が近いことに
    助かっています。
    エントランスに車を止めて、部屋まで荷物を運ぶのも
    さして、時間がかからないのと、何より、ゴミ出しが楽です。
    2街区の方や、4街区でもお部屋によっては、台車に乗せてゴミを出しに
    いらっしゃる方を何度も見かけます。

    まあ、売却前提となれば、陽当たり、音の問題はマイナスでしょうね。
    ただ、その分、割安だったので、老後のための貯金を引っ越し前同様にしていても
    返済が大変ではないので助かっています。

  36. 337 マンション住民さん

    K棟は高いとは思いましたが

    台車でゴミ捨てや荷物運びは楽ですよ^^
    まとめて運べるし
    重くないので…^^

  37. 338 入居済み住民さん

    台車は、時間帯に気をつけてほしいですね。
    夜、9時、10時を回っても、平気で、台車を使っていらっしゃる方も
    いますが、台車の音は、玄関側の部屋では相当うるさいです。
    離れた部屋や別の階にも響きますし。
    静音タイプの車輪でもです。

    子供に限らず、10時台には就寝する大人もいるわけで。
    私は、1階ではないけど、1階の人は、住人の台車やヤマトの台車で
    相当うるさいでしょうね。

    検討版に書く内容ではなかったですね。すみません。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    MJR新川崎
  39. 339 入居済み住民さん

    検討版に書く内容ではないですね

  40. 340 匿名さん

    某スレでの購入検討中さんの目撃情報

    >一階の共有廊下を自転車疾走していた

    YAPの管理組合で許可されてるんですかね。
    こういったことは検討板で尋ねてはいけませんか?

  41. 341 入居済み住民さん

    >>340さん
    許可されていませんよ。

    入居して、2年ちょいですが、一度も見たことはありません。
    ポーチがあるので、部屋に高級自転車を押してエレベータでポーチまで運び入れた人は
    一度見ましたが、それも原則禁止で、貼り紙されたので、その後は、見ていません。
    正直、ゴミ出しだって、皆さん分別しっかりしているし、住人同士は挨拶してるし、
    目立って、モラルにかける人には会っていません。

  42. 342 匿名さん

    台車でゴミ捨ては便利ですね。
    ただ、他のお宅のご迷惑になっているとなると気をつけたいものです。
    自分の音がどの程度他の方のご迷惑になるのかなかなかわからないので、ご意見拝見して参考になりました。

  43. 343 匿名

    購入時も、駐車場は遠くなるので
    エントランスで荷物を降ろすなどして
    台車などで運ぶといい…と話があり
    それは、いい方法だと思っていたので
    多くの人が台車を利用していますよね。

    我が家も台車は頻繁に使用していて
    かなり楽です^^
    音が気になるような人は
    1階は住まないのでは?

  44. 344 マンション住民さん

    L棟ですが、窓閉めたら電車の音は聞こえないですよ?

    たまーに、甲高いブレーキ音みたいなのは聞こえますが…

    部屋によるのかな

  45. 345 マンション住民さん

    344さんは、L棟でも上層階ではないですか?

  46. 346 住民

    私はL棟の10階以上に住んでますが、電車の音は聞こえます(気になるほどでは無いですが)
    ただ、私の場合はTVや音楽を付けることが無く、部屋は無音なため聞こえるのだと思います。
    たぶんTV等付けていたら、聞こえないと思います。

    ちなみに、L棟3階の知人宅にお邪魔しましたが、音量の差は感じませんでした。

  47. 347 マンション住民

    K棟ですが
    私も昼間は家で仕事をしていて
    無音状態ですが
    窓を閉めていると
    全くと言っていいほど電車の音は聞こえないです。

  48. 348 マンション住民さん

    私は、L棟の中間よりやや下くらいの階なんですが、テレビ消して、窓閉めて
    換気扇止めて(換気口は一カ所だけ小さく開けてます)
    でも、電車の音は京浜東北も東海道も貨物もしっかり区別もつきます。

    もちろん、ベランダに出て聞こえるほどの騒音ではないので、東海道以外は
    もう慣れましたが、たまに、テレビのボリュームを大きくしたくなることがあります。

    L棟でも部屋の位置なのかもしれません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    MJR新川崎
  50. 349 マンション住民

    線路沿いのH棟、I棟、K棟は全部屋2重サッシだけど
    L棟は2重サッシじゃないお宅があると聞きました。

  51. 350 入居済み住民さん

    L棟は約半数が2重サッシだったと思います。

  52. 351 匿名さん

    電車の音も気になりますが、中庭の緑が枯れている管理の悪さもい気になりました。

  53. 352 マンション住民

    >351
    住民版のほうへどうぞ…

  54. 353 入居済み住民さん

    351さん
    まだ枯れているところもあるけれど、
    全体的には去年の今頃よりは良くなった気がします。
    低木より高木の枯れがひどかったー。

  55. 354 マンション住民

    348ですが
    ベランダ側は二重サッシですが、やはり、音はよく聞こえます。
    正直、もう少し聞こえないものかと思いましたが、
    もしかして、私って、耳が良すぎなのでしょうか。

  56. 355 マンション住民

    >354
    ベランダ側だけが2重サッシなんですか?
    だから聞こえてしまうのでしょうか…

    K棟はすべての窓が2重サッシです。
    私も耳は良い方ですよ^^;

    L棟で聞いてみたいです^^;

  57. 356 入居済み住民さん

    >>355 さん

    L棟も2重サッシの部屋は、全ての窓が2重サッシですよ
    間取りによっては、小さな窓(縦すべり出し窓)は2重で無い所もありますが。

  58. 357 匿名さん

    GWで完売ですか!?

  59. 358 マンション住民さん

    L棟でも北側は騒音ないです。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 359 匿名さん

    マンションの住民さんたち、こんなところでのんびりレスしてて良いのですか?
    無資格の人間が理事長になってたとか、修繕積立金が危ないとか。
    大変なことになってるようですが。

  62. 360 匿名さん

    >359
    読んだけど、非常にどうでもいいことですな > 無資格

    そして購入する前に把握してなくて騒ぐ馬鹿さ加減 > 修繕積立

    元々、1万円程度までしか上昇がない計画で、今回の見直しで
    一時金も値上げも不要になるなら、要因としてはプラスですね。

    最後の1件だと、特典付くかな~。 もう、売り切れたかな~。

  63. 361 匿名さん

    1年前に内覧したんだけど
    最近、またまた来ました DMが
    家具つきのお部屋の案内でした。

    まだ残ってたんですね。

  64. 362 匿名さん

    残り5戸のようですね

  65. 363 匿名さん

    完売したみたいですね
    まだホームページは更新されていないようですが

  66. 364 マンション住民さん

    なんだかんだ言っても、完売したのは意外と早かったですね。
    もうちょい時間がかかると思いましたが・・・
    完売御礼とゆうコトで、このスレはさっさと閉鎖しましょう。

  67. 365 匿名さん

    なんだ、完売とか言ってたけどまだ販売してるじゃん。
    でも残り少なそうな感じはする。
    この場所で1400戸も売ったなら快挙だと思う。

  68. 366 マンション住民さん

    >>365さん
    快挙だと思うよ
    ファインフロントテラス規模のマンションを同時期に10棟売る数なんだから。
    それに、個人的には、1400世帯もいて、しかも幼児、子供の比率が高い割には、
    (もちろん中にはモラルやマナーが!という人は当然いるけど)
    お互いに配慮して、節度ある生活をしていると思う。

    どんな物件でも、音の問題とか人付き合いの問題はあるけど、
    この掲示板に時々見るような話が、日常的に1400世帯のあちこちで
    起きていたら、このマンションは到底住める環境じゃないはず。
    そうじゃないってことは、掲示板にある話は、そういう人もいるさ程度のこと。

    変動金利は政策金利が上がらない限り、動きにくいけど、固定は、来年は
    今みたいな金利じゃ無理そうだから、この4月、5月までで契約できた人は
    良かったのでは。
    未完成で、来年の春完成物件なんて、金利で1%違えば、総額で何百万も違って
    頭金なんて吹っ飛ぶからね。



  69. 367 匿名さん

    ホームページも完売で更新されましたね

  70. 368 匿名さん

    なんと完売!!
    いやほんと快挙だわ。
    川崎周辺はまだまだ発展していきそうだね。

  71. 369 匿名さん

    ゴクレが、あの放置していた巨大なスペースに
    当初予定のマンションを建てるらしいけど、
    矢向はラグゼもまだ完売になっていない中、
    どうなのかね

  72. 370 匿名さん

    ゴクレより、ナイスの売れ残りを気にしなさいw

  73. 371 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321038/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  74. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸