東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その22
匿名さん [更新日時] 2012-10-24 09:54:01

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230004/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-28 23:52:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん 2012/09/09 11:44:36

    便利になって上がる分と
    分譲時に先取りしていた分にわけて考えると
    ここは後者が大きいから上がらないだろうね

  2. 264 匿名さん 2012/09/09 12:34:05

    意味がわからん。

    便利になったり、人気が出たりすると値上がりするもんだよ。

  3. 266 匿名さん 2012/09/09 13:49:57

    >便利になったり、人気が出たりすると値上がりするもんだよ。

    だからそれは263の言う前者のみ。

    265の言うとおり。実にシンプル。

    消費と考えれば個人の自由だから、高額消費して日本経済に貢献していることは素晴らしいと思うが。

  4. 267 匿名さん 2012/09/09 14:42:33

    豊洲2、3丁目はおいしかったけど

    上がりますよっていう分買う前に全部取られちゃってるからね

    これでガーデンが@250で出たらここボロボロだよ

    かといって@300なんてSがリスク取れるとも思えないし

  5. 268 匿名さん 2012/09/09 15:52:22

    @300は、ないと思う。豊洲3丁目が買える。

  6. 271 匿名さん 2012/09/10 00:58:25

    最近BAS購入者で、あちこちのスレで荒らしている方が居ますね。

  7. 274 住民さんA 2012/09/10 12:34:38

    あと、どのくらいのこってるの?

  8. 275 マンション住民さん 2012/09/10 13:41:45

    ここ買った多くの人はリセールバリューを期待して買ったと思いますが、ここ数年価値は下落する一方でしょう。勝負時は新市場が完成する2018年ですかね。それまで持ち続けられるのかと言う問題があります。築7年が経過し、それまでにもガーデンはじめ大量新築供給がありますし、経済もどうなっているのか解りません。オリンピックも選考で敗色濃厚でないにしろ不確定です。要は周辺に生活利便施設が何も無く将来性が不透明な中で、この物件を買うのは、かなりの博打を打つ覚悟が必要なのは間違いないです。5年以内のリセールバリューを狙ってここを購入した人は既にアテが外れて敗色濃厚でしょう。永住だったら気にならないでしょうがソレはソレで少なくとも数年は不便な生活が続きます。リセール狙いで震災の影響は間違いなく痛かったと思いますよ。笑っちゃいますが東京都心近くに住んで震災被災者ってところです。

  9. 278 匿名さん 2012/09/10 15:36:58

    液状化とかマンションに関係ないんですけど

  10. 279 匿名さん 2012/09/10 21:21:25

    ガーデンシティができるまで、我慢我慢。

  11. 282 匿名さん 2012/09/11 01:29:33

    豊洲住民ですが、購入検討のため自転車で現地周辺を探索しました。
    このくそ暑い中、住民の方々がバス停で列を成して待っている光景には笑えました。
    付近には何も無いし、やはり駅遠は辛いなと思いました。
    結論としては、無いわ~と思いました。

  12. 285 有明住人 2012/09/11 05:47:05

    >282豊洲を憎らしく思わせるための新手ネガ。
    そうですね。
    このマンションを駅遠と呼べるのは豊洲ではシエルタワーのみですよ。
    ネガさんももっと勉強しないと。
    (スーパー、保育園、クリニックがこの距離にある物件は豊洲にもないですよ)

  13. 286 匿名 2012/09/11 06:47:04

    液状化による価格の下落は大きかったね。競合物件(文京区中央区)も多いしね。厳しいね、この物件。

    でも、がんばって!

  14. 289 匿名さん 2012/09/11 09:23:47

    検討している中では、ここは駅近の部類なんですが、10分未満で駅遠なんでしょうかね。

  15. 290 匿名さん 2012/09/11 09:39:52

    275は、勝手な妄想に基づいた、物件固有の事象と相対事象の区別ができない、頭が弱そうな「洞察」だな。書く前に、もう少し考えようよ。

  16. 292 匿名さん 2012/09/11 09:46:41

    市場ができると、なんで価値が上がるのだろう?
    麻布に市場ができたら、周辺の価値、だだ下がりだよ。

    まぁ、あれか、猛毒汚染地帯で子供が近づかない様にしなければいけない状況よりは、マシってことか?

  17. 295 匿名さん 2012/09/11 10:02:49

    少なくとも275の意見はこんな考え方もあるんだって
    思うよ。

    共感する人もいるだろうし。

    それに引き換え上がるって方は
    坪単価いくらで買ったスカイタワーが
    何年後いくらになるか
    理由も踏まえて教えて欲しいもんですね。

  18. 297 匿名さん 2012/09/11 11:31:55

    新築は入居した途端に2割減は当たり前。
    それは購入者のほとんどが理解して「新築」を選んでいると思うよ。
    リセールバリュー??
    AGCやその他の開発が進むまで誰も正確には予想できん。
    ましてや経済情勢など予想できるなら、とっくに大金持ちになってます(^^;

    新築を選び、その新築での新生活を楽しむ時間に価値があると思いますよ。<二度と得られない人生の時間。

  19. 298 匿名さん 2012/09/11 13:31:57

    まぁ、賃貸だと「賃料」がかかりますからねぇ。。。。


    1. 狭くて汚いボロ賃貸の場合
      毎月15万。 50年で9000万。
      汚くて・ぼろい・耐震性疑問。。。圧死の危険性が。。。

    これで我慢する?
    それとも。。。。

    2. 広くて豪華。タワーマンション
      毎月15万。35年ローンで7000万円。
      広くて豪華。。。耐震性も確保。


    どうする?

  20. 299 匿名さん 2012/09/11 14:27:48

    >>298
    今の営業ネタ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-11-28 19:09:46
    1965(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ブリリア有明スカイタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348323/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327481/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    天井が高くハイサッシなので部屋が広く感じる。
    
    住宅設備は床暖房、食洗機、ディスポーザーなど現状の新築マンションとほぼ同内容で快適。
    
    
    内廊下ではない点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲストルーム、バーラウンジはとても便利。
    
    駐車場は地下なので雨に濡れなくて快適。
    
    外に専用広場があって子供たちが遊べて子育て世代には便利。
    
    
    2階のレセプッションに行くのにエスカレーターがない点。
    
    1階のスーパーと直接つながってない点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションの目の前が小中学校で通学にも便利で近いので安全であり学校公開日も近いので父兄にとっても良い。
    
    
    特にない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゆりかもめ線、りんかい線とも徒歩で5分程度で便利。
    
    バス停はマンション目の前で銀座、豊洲、東京駅にもダイレクトに行けて便利。
    
    
    ゆりかもめ線、りんかい線とも初乗り運賃が高い点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    道路の交通量は少なめで歩道も広々しているので安全に感じられる。
    
    治安に関しても犯罪は少なくパトカーも頻繁に走行しているので安心感がある。
    
    
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション館内は常に清掃されていて清潔感があって快適な状態を保っている。
    
    管理会社のスタッフの方達も丁寧で居心地が良い。
    
    
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションの周りに建物が少なくリゾート地に来ているように景色が見渡せるので都心の雑踏を感じることなく過ごせる点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺の環境と小中学校が新設されるという情報があったため。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸