フローレンスマンションの住民または入居予定者の為の掲示板です。 楽しく情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-01-10 01:28:00
フローレンスマンションの住民または入居予定者の為の掲示板です。 楽しく情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-01-10 01:28:00
先日、管理会社が章栄管理から別のところに変わりました。
月々の管理費が1000円ちょっと安くなりましたよ。
年間15000円位違って来るので、うちでは修繕積立に安くなった差額をまわすことにしました。
放っておいたら、修繕積立って、10年後には結構高くなるんですってね。
私、何にも知りませんでした。
新しい管理会社の人が言ってたそうですが、章栄管理のところは管理費が高いんで大体3年ぐらいで別の管理会社に変わるのが通常だそうです。
皆さんのところは管理会社変わりましたか?
最近フローレンスマンションのに信用金庫の営業の兄ちゃんが正面玄関に毎日のようにいるね。
信用金庫?信用組合?どちらか忘れたけど。
何の用?って聞けばローンの借り換え?かなにか言っていたような・・・。
うちは関係ない!と突っぱねたけどね。
毎日のように居るみたいだけど不法侵入になる?ならない?
今日も広島銀行から住宅ローンの乗り換えの件で電話が掛かって来ました。
留守中に何度もかけてきていた番号でした。
たまたま私が居たため、電話の内容を聞くと広銀でローンを組みなおさないか?
と言うことでした。
私はキャッシュ購入の為、ひつようないですよ!と答えるとあっさり切られました。
流石にもうかかってこないでしょう
うちのマンション管理費が変わりました!
平均して各部屋3000円もさがりました!
その分を修繕費にまわすことになりましたが。
管理会社、管理内容、管理費を検討しましょう!と総会で言ったら下げて来ました。
本当です。
気を付けないといけないことは、大規模修繕とかでぼったくられて管理会社へのマージンにならないようにしないと!
みなさんも管理組合がお金を使う時は気を付けましょう~
章栄管理は管理をする会社ではありませんね。
住民からの苦情があると一応聞いてそれで終わり。
防犯カメラもそいつらだけで見て被害者には見せず(犯人が住民だともめるのを恐れて)
それで終わり。
あんな会社に管理さすのはドブに捨てるようなモンですよ。
何年かに1回ある大規模修繕でガッポリ儲ける為普段は居座っているだけ。
どう?章栄管理さん 大当たりでしょ?
フローレンス井口グランドアークは築約8年ですが、値落ちしていないですね。
当時の売価と現在の中古物件の売りがほぼ同額。
現在は12階建ての10階部分が2戸売りに出ている。