横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-07 23:08:19
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パークタワー新川崎工事開始で
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242957/

[スレ作成日時]2012-08-27 23:22:02

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【5】

  1. 761 匿名

    >760あの〜
    日吉駅近のマンション住民はなかなか台小には通わせてもらえないのね。
    普通部通り方面に建ってるマンションからは目と鼻の先に日吉台小がありながら駒林小に通わされるんだよ。

    だから日吉駅前でマンション探してるなら駒林小なのね。

    日吉の人間はまったく意識してないよ元々電話番号044だったしね、そーゆう歴史って知らないでしょ?

  2. 762 匿名

    むしろ日吉からグリーンラインでつなげて欲しいんだよ。

    もちろん横浜市営地下鉄だからあり得ないけどさ

  3. 763 匿名さん

    >762
    ほんと日吉とつながったら良いんですけどね・・・。
    慶応キャンパス同士だし、グリーンライン沿線の方にとっても
    日吉から鶴見につながるよりメリット多い気がするんですけどね。

    新川崎から品川は13分、東京へも22分、成田方面や鎌倉にもつながりますから。
    川崎市でも一部負担して進めて欲しい。

  4. 764 匿名さん

    この地区の歴史と経緯を知っていれば
    日吉側と呼ばないことや(日吉側とは普通川向こう)
    グリーンラインが新川崎延伸も有り得ないことが常識としてわかるはず

    はっきりいって鶴見が、横須賀線駅新設・新川崎廃止を主張するぐらいの見苦しさ

  5. 765 匿名さん

    鹿島田と加瀬でそんな競うのは止めましょう。
    新川崎のアドレスは新しい住所で本当に駅付近の
    一部のみです。古くからある鹿島田は鹿島田。
    加瀬は加瀬でも十分通じますよ。

  6. 766 匿名さん

    普通部通りの子は台小よ~。
    赤門坂下りきって少し行った所から
    日吉本町方面の子が駒林よ~。

  7. 767 匿名

    766ブッブー東急ドエルから駒林小だよ。

  8. 768 匿名

    >764鹿島田も日吉村だったんだよって言ってあげれば納得してくれるのか?

    江川も加瀬も日吉だよ、もうくだらん絡みはやめとくれ。

  9. 769 匿名

    てかあの普通部裏の崖のマンションも日吉台小?

    ならうらやましいな。

  10. 770 匿名さん

    >765
    加瀬の住人さんが加瀬と日吉の関連性の深さみたいな誤認と思しき意見を披露するから話がおかしくなったんですよ。
    大昔のことは知りませんが、今はあなたのおっしゃるとおり、加瀬は加瀬ですよ。
    東急側からすると加瀬とごっちゃにされるのは耐え難いことです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 771 匿名

    >770蟹ヶ谷はおろかあろうことか久末までもが日吉を名乗ってるんだから別になんとも思いませんよ。

  13. 772 匿名さん

    確かに馬鹿馬鹿しい。
    もう終わりにしよう。

    新川崎は鹿島田側と日吉側の呼び方で決定。

    以上。

  14. 773 匿名さん

    >新川崎は鹿島田側と日吉側の呼び方で決定。

    その日吉側がおかしいと言ってんだろうが
    鹿島田と加瀬でやってくれ

  15. 774 匿名

    >773日吉以外にわかりやすい目印がないよ。
    尻手黒川線側?矢上側?

    元々が日吉なんだから日吉側でよいよ、おれ日吉二丁目出身だが会社に遅刻しそうになったら新川崎までチャリだったし世話になったから。

    新川崎をもっと活用したい日吉住民は少なくないはず。

  16. 775 匿名さん

    東横線沿線側としては新川崎ごときに髪の毛ほどでも日吉を名のられるのはきわめて不快です。
    しかし残念ながらそれを止める手段はありません。
    後は新川崎住人さんの良心に訴えるしかありません。
    新川崎に住みながら日吉の名前を掲げるのに罪の意識がありませんか?
    何かおかしいと感じませんか?
    どこか違うとは思いませんか?
    よろしくお願いしますとしか言いようがありません。
    みなさまの良心を信じています。

  17. 776 匿名さん

    加瀬の住人はもう日吉の名を出すな
    頼む

  18. 777 匿名

    大丈夫、私は新川崎がうらやましくて仕方ない日吉の人だから。

    川崎市の縦貫高速鉄道と横浜市営地下鉄が並走するのは無駄だと思ってるだけですよ。

    新川崎と日吉をなんとかつなげてくれないかな?

  19. 778 匿名

    ついでに夜中だから好き勝手言うとあざみ野〜新百合ヶ丘もつなげてブルーライン〜グリーンライン〜新川崎と鹿島田の地下に駅を作りそのまま遠藤町経由で京急川崎へ持ってくれば川崎縦貫高速鉄道が完成しちゃうんだけどな。

  20. 779 匿名さん

    横須賀線沿線側としては鹿島田ごときに髪の毛ほどでも新川崎を名のられるのはきわめて不快です。 しかし残念ながらそれを止める手段はありません。 後は鹿島田住人さんの良心に訴えるしかありません。 鹿島田に住みながら新川崎の名前を掲げるのに罪の意識がありませんか? 何かおかしいと感じませんか? どこか違うとは思いませんか? よろしくお願いしますとしか言いようがありません。 みなさまの良心を信じています。

  21. 780 匿名さん

    今でも役所や小学校が日吉を名乗っており、その地域の呼び方にもともとの地名である日吉の名前を出してはいけない理由はありません。

    加瀬側というローカルな地名より駅名でもある日吉側と言った方が住人以外にも分かりやすくメリットがあります。(全国の方が見る掲示板においてはこれが重要)

    これらの点に論理的に反論できていないようなので「新川崎の日吉側と鹿島田側」という呼び方で決定です。

  22. 781 匿名さん

    そこまでして日吉側と呼ばれたいということは
    加瀬と呼ばれることに不都合があるということなのですね。
    名前だけ変えたとしても加瀬が加瀬であることには変わりないのに。
    鹿島田が新川崎と地名ロンダリングしても意味無いのと同じで。

  23. 783 匿名さん

    >>781
    日吉側と呼ぶ方が合理的なのは>>780の通り明らか。そこをあえて加瀬という誰も知らない地名で呼びたいということは日吉と呼ばれることに不都合があるということなのですね。
    ちなみに日吉住人は「新川崎の日吉側」という呼び方に違和感を持ってないですよ。

  24. 784 匿名さん

    北加瀬も南加瀬も何十年前からある地名だけど
    それを知らないってことはここに住んでいない住民ってことですね
    部外者はでしゃばらないでいただきたい

  25. 785 匿名

    意外な話題で盛り上がってますが元々尻手や矢向駅前が横浜市なんだから小倉や加瀬が川崎市なのがおかしい。
    または日吉が横浜市なのがおかしいって話ですね。


    だいたい川崎市で川崎なのは古市場あたりまででそこから多摩川上流は明治までは別物だったのを川崎市に入れられたせいで工場労働者のための長細い居住区になっちゃった。


    すべては南武線ですよ。

  26. 786 周辺住民さん

    私は加瀬側に住んで5年程度ですので、昔のことは知りません。川崎の人に説明するなら、加瀬に住んでいるといいます。日吉側なんて言わなくても分かってくれます。会社(新橋)の人とか川崎以外の人には新川崎に住んでてると言います。日吉側って言ってもそんなの分かってくれません。 鹿島田とか南武線の駅なんて川崎以外の人はほとんど知りません(小杉、溝の口とはかその沿線で都内に行く人は知ってます)から川崎から3つ目の駅です、と説明します。
    皆さんこんな感じじゃないんですか?

    でも、こんな当たり前の議論じゃなくて、皆さん自分の住んでいる場所の方がステータスが高いことを言い合っている議論をしているんですよね。結論は無いでしょうが頑張って下さい。私は閲覧やめます。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 787 匿名さん

    ここは検討板ですよ。土地勘のない部外者も見てます。何十年前から存在しようと加瀬なんて地名は土地勘のない方は知りませんよ。

    住人しか知らない地名を検討板で使う合理的な理由はありません。どうしても使いたければ住人板でどうぞ。

  29. 788 匿名

    戦前まで川崎〜立川のエリアを南武線で結んだ工業地帯とその労働者居住区にする政策があったんでしょうね。

  30. 789 匿名

    まあ南武線横須賀線東横線、田都、小田急を切り離して考えるのが川崎市内の不動産を検討するスレとして正解、
    という答えが導かれた気がしてるのは私だけかな?

    南武線を抱えてる小杉や溝の口登戸がいまいち苦戦中で 元住吉、鷺沼、新百合ヶ丘が住宅地として良質なことからもいずれ新川崎は綺麗になっていくと思いますよ。

  31. 790 匿名さん

    歴史的経緯を考えれば鹿島田を新川崎側、加瀬を日吉側とするのが正しいということですね。
    新川崎との結びつきを考えれば鹿島田の方が関係性が深いですから。
    加瀬の人は日吉と勝手に仲良くやってください。新川崎とは今後一切関係はありませんので。

  32. 791 匿名さん

    >>789
    >小杉が苦戦中
    釣り針がデカすぎて誰も引っ掛からないよ

  33. 792 匿名

    >791小杉は明らかに苦戦してる、西口あたりの先住民が駅前を汚しまくったまま商売を続け
    再開発指定をいいことに土地を吊り上げるから明らかにおかしくなってる、汚いままなのに高すぎる。

  34. 793 匿名

    790鹿島田さんは関係ない、正確には古市場、下平間、塚越の住民は関係ない。

  35. 794 匿名

    wikiってみたら鹿島田駅界隈までは横浜日吉と川崎日吉に分割された旧日吉村だが下平間、古市場はまちがいなく川崎だ。

  36. 795 匿名さん

    新川崎内の揉め事を日吉とか小杉にまで飛び火させて何か面白いことでもあるのかな
    笑われるだけだと思うが

  37. 796 匿名さん

    じゃあ新川崎駅の日吉側と鹿島田側と呼ぶことで決着ですね。

    あと鹿島田側でも最寄り駅が新川崎駅なら新川崎物件、鹿島田駅なら鹿島田物件ということで以後お願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 797 匿名

    まあ下平間のことを三井レジデンシャルが新川崎東と呼ぶぐらいだから新川崎東でよいだろう。鹿島田って言うから南武線臭が立ち込める。

  40. 798 匿名さん

    >じゃあ新川崎駅の日吉側と鹿島田側と呼ぶことで決着ですね。

    韓国側とアメリカ側と呼んでください。
    新川崎駅の韓国側にモザイク模様のへんな建物がありますね。

  41. 799 匿名さん

    >ちなみに日吉住人は「新川崎の日吉側」という呼び方に違和感を持ってないですよ。

    どこに書いてあるのですか?

  42. 800 匿名さん

    >>798
    まともな反論ができないようですね。だからっていくら何でもアメリカ側と韓国側だって(苦笑
    そういう子供みたいなことしか言えない時点で論破されちゃったってことだよ。悪口が小学生並なのがイタいっす

  43. 801 匿名さん

    日吉側の方がよっぽどムチャクチャだと思うが
    新川崎の加瀬と鹿島田で新たに市境区切るならともかく
    とりあえず矢上の人達の了承を得ないと、日吉側と呼ぶのは無理があるな

  44. 802 匿名さん

    日吉って呼ぶってことは加瀬という地名に
    コンプレックスでもあるのかな

    だったら地名も新日吉とかにすればいいのに
    加瀬っていう名前辞めて

  45. 803 匿名さん

    >>802
    検討板において加瀬側より日吉側と表現した方が新川崎を検討しているが他所に在住していて土地勘のない方にもその場所が分かりやすい。

    加瀬住人にコンプレックスがあるかどうか存じ上げませんが、別に日吉側と呼ぼうと加瀬は加瀬。実体は何ら変わらないし地名も変わりません。802さんが新日吉と地名を変えて欲しいのなら嘆願書でも出せば宜しいのではないでしょうか。

  46. 804 匿名さん

    >>803
    土地勘の無い人に日吉側では余計にわかりづらい
    それに日吉のような整った街並みを想像して、実際には加瀬では
    詐欺みたいなもの

  47. 805 匿名さん

    >ちなみに日吉住人は「新川崎の日吉側」という呼び方に違和感を持ってないですよ。

    どこに書いてあるのですか?
    断言されるからには根拠があるのでしょうね。

  48. 806 匿名

    >805しつこい方ですね、違和感はないですよ、日吉生まれ日吉育ちですが何か?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 807 匿名さん

    日吉側だなんて。
    自分たちのコンプレックスを棚に上げて、虚偽表示まがいのような言い方には賛成できないな。
    わかりやすく示したいのなら単純に西側とか駅を出て左側とかでいいんじゃないのかね。
    日吉側と聞いて勘違いして日吉の町をイメージしてきた人がいたりすると、似ても似つかぬ光景が現れて、かえって混乱すると思うけどね。
    それでもどうしても事情を知っている人たちに笑われてでも日吉を名のりたいのかね?

  51. 808 匿名

    >804お願いだから日吉駅前を整った町並みとか書かないでくれよ。
    あー面倒くさ。

  52. 809 匿名さん

    806は何かの事情があって日吉から新川崎に都落ちせざるを得なくなったお気の毒な方なのかもしれません。
    あまり追い詰めない方が社会のためだと思います。

  53. 810 匿名さん

    過去の書き込みで新川崎駅が廃止になるかもしれないというものがありましたが、本当でしょうか?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸