中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カイタック リビングコート伊福町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 北区
  7. 北区
  8. カイタック リビングコート伊福町

広告を掲載

契約者のひとり [更新日時] 2018-04-22 21:18:18

リビングコート伊福町の入居者用スレッドを作ってみました。
契約後の情報交換の場としてもらえれば幸いです。

[スレ作成日時]2007-05-08 15:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビンコートプライム伊福町口コミ掲示板・評判

  1. 222 ビギナー

    町内会全体は全く気にしていないはずです。  個人の煽りなんか気にせず無視無視。

  2. 223 テンP

    やはり少しずれたコメントですみません。
    最上階の角部屋って東側ですか?そこのタイプは完売になっているはずです。
    購入した方でも入居がまだのお部屋もあるようですし…
    価格的にはロイヤルガーデン二番館のほうが高級っぽいと思いますが…?
    どうしてリビンコートはなかなか完売しないのてしょうね。

  3. 224 うらやましいな

    方位がいまいちわかりませんが(笑) 3LDKのGタイプだったかな?
    まだあるみたいですよ!

  4. 225 ビギナーさん

    テンPさんおはようございます。
    完売しないことを気にされているようですね。

    はっきりいってカイタックはとても営業が”おくて?”すぎるとはいつも思っています。
    住宅会社にありがちな、お礼訪問や、再アポのTEL、電話作戦一切しないのようです。
    お客が連絡してくる客だけ相手にしているから時間がかかっているのもあると思います。

    逆に言えば気に入った人だけが入居するので住人にとってはメリットがあるのではないでしょうか?


    設備は見比べて見ましたが、多分こちらの方が上ではないかと個人的には思います。
    値段が高めなのは総個数が少ないのと、土地の取得費が高かったこと+材料高?の可能性が
    高いように思います。


    住み心地もいいし、着々と入居者は増えているし それで良いのではないでしょうか?
    販売は専門の営業さんに任せて、このマンションをすみやすくしていきましょう。

    PS 最近は自転車のマナー大変よくなりましたね。 
      ほとんどきっちりとめてくれるようになりました。


    PS テンPさんは28日にはいかれるのですか? 私は行く予定です。
      (内容は住民なら皆知っているはずなのであえて書きません。)

  5. 226 テンP

    おはようございます。
    224さん、勘違いしてすみません。Eタイプと思っていました。
    Gタイプも広くて使い勝手が良さそうですよね♪

    225さん、ありがとうございます。安心しました。
    28日は出席します。どんな会になるのかドキドキしますね。
    皆様よろしくお願いいたします!

  6. 227 匿名さん

    >>No.225 by ビギナーさん 
    >気に入った人だけが入居するので住人にとってはメリットがあるのではないでしょうか?

    その通りだと思います。落ち着いた環境で生活できています。


    ところで、Eタイプのことと勘違いして「売れていますよ。入居していないだけだと思う・・・」と書き込みをしたものが、削除されているのは間違いをの書き込んだからでしょうか?

    削除されるとプチショックですね。勘違いして書き込まないようにします。すみません・・・。

  7. 229 hiro

    みんさんお久しぶりです。
    最近気になった点ですが、南の国道180号線を済生会病院方面から来て、細い路地に右折する車を見かけます。auのところは右折できますが、一番近い路地は右折禁止になってます。特に警察署の前ですし。

  8. 237 テンP

    私もauの路地はよく右折しますが、交差点に近い路地が右折禁止とは知りませんでした。
    多分、マンション住民の方が多いでしょうね。
    これを機会に改まっていけばいいですね。
    ところで、9月末に住民たちの総会が開催され、
    その後進展がないことについて何も思われませんか?
    議事録はいただきましたが何だか納得できないですね。
    中四国版で管理会社についてのスレがありましたが、
    わがマンションは大丈夫なんでしょうか?

  9. 238 住民さんB

    テンPさん、お久しぶりです。

    最近また騒がしいですね。

    理事会に頑張ってもらいたいところです。
    本当は、他人任せではダメなんでしょうけど、
    経過報告は随時欲しいですね。

  10. 240 住民さんA

    この前、受水槽から水が漏れていた事故はどうなったの?
    説明が一切ないのだが、どなたか知っている方おられませんか?

  11. 241 匿名さん

    管理組合か管理人に聞けは教えてくれますよ。

  12. 242 マンション住民さん

    エントランスの紅葉がライトアップされていてきれい

  13. 243 住民さんE

    ポストに入っていた議事録に
    書き込みを自粛するよう書かれてありましたね。

  14. 244 住民さんE

    >>243 さん
    議事録って何の?
    総会のですか?
    総会で、掲示板のことなど議題に上がったのですか?

  15. 245 住民さんE

    >>244さん

    総会ではなく、10月4日に理事会があり、
    そこでの話しみたいです。

    議事録入ってなかったですか?
    今日はアンケートが入っていましたね。
    先日は1年点検の案内も。

  16. 246 匿名さん

    >>244 さん  不明な点は管理人か、管理組合の人に聞きましょう。

  17. 247 住民さんA

    近くの朝日医療専門学校が新しいところに移るため引越ししだしましたね。

  18. 248 住民さん

    最近自転車の止め方がだいぶ改善してきましたね。

  19. 249 けせらせら

    最近気づいたのですが 来客用駐車上に夜から朝にかけて医薬品の営業車両(白色 車番は確か8577)が

    止まっています。

    場合によっては数日とまったまんまかとおもうこともあります。だいぶ前からこのようなことを

    くりかえしているのかなと思っています。

    管理人さん相談してみようかな?

  20. 250 入居前さん

    今度、引っ越します。

    よろしくお願いします。


    このマンションの良い点は何でしょうか?

  21. 251 入居済みさん

    >250 さん、こちらこそ、よろしくお願いします。

    このマンションの良いところですか…

    沢山ありますが、一番は住人ですか…
    ホント、住んでいる人が善い人ばかりで、
    毎日気持ちよく生活させていただいています。
    この場を借りて、皆さまに感謝いたします。

    それから、管理組合がしかっりしているのも、
    ありがたいです。どんな事も、筋道立てて
    対処できる組合には、頭が下がります。

    ハード面では、エントランスが嬉しいです。
    タクシー通勤していますが、雨の日は特に
    便利です。
    運転手さんも、傘をさして出迎えなくて
    いいと、仰っていました。

    こういう、人が気持ちよく生活できる
    環境が、このマンションの良いところです。
    もちろん、全ての住人を知っている訳では
    ありませんが、そこには安心感という、
    大きなモノが感じられる、そういうマンションです。

  22. 252 入居前さん

    >>250 さん、こんばんは。

    とてもいい環境みたいですね。
    有益な情報ありがとうございました。

  23. 253 入居前さん

    すみません、250は自分でした。

    >>251 さんでした。

    訂正して、お詫びいたします。

  24. 266 匿名さん

    パニクり過ぎて無理がありすぎですよ
    通りすがりの人が出身校までどうやって調べれるんでしょうか
    とりあえず別物件のスレ荒らすの辞めたら収まると思いますよ

  25. 272 ハイボール

    ここの管理人さんとても責任感のあるいいひとです。
    このマンションの一番の売りかもね。

    ゆったりしたつくりで、管理や規律が守られた住みよいマンションだと思います。


    管理会社の対応はいまいちなところがあるけどね。

  26. 273 匿名さん

    マンションは管理で買え、と言われるがここはどうですか?
    管理会社次第で住空間は大きく変わるからね。

  27. 274 匿名さん

    ここの管理?申し分ないですよ。
    オタクはきちんとされてますか?

  28. 275 匿名さん

    管理会社はどうかわからない(今のところ悪いところはありません)が、管理組合はきっちりしています。
    議事録を拝見すれば真摯な姿勢が読み取れます。

  29. 276 サラリーマンさん


    これからの管理についてはいろいろ検討すべきところがこれから出てくると思います。

    ・大規模な修繕の見直しや、準備
    ・修繕積立金や管理費の適正化
    ・住人間の交流の促進
    ・相互扶助の仕組みが出来ないか(例 物品の住人間の貸出・集会場の託児室への利用は出来ないか?)


    ここのマンションはインテリ系が多いので、色々な仕組みを考えていけたらもっと住みよくなると思っています。

  30. 277 浪速ジンジャー


     家の管理会社 合人社  

  31. 279 とくめーさん

    管理組合は総会で管理会社を変更するみたいだけれど、重要事項説明書には何か所も誤字はあるし、管理員業務に勤務時間や週40時間勤務とか時間も書かれていないし、新しい管理会社で本当に大丈夫なのかな。今の管理会社はたいして良いとは思わないが、経験だけはある。新しい管理会社は経験がないので、本当にできるのかな。重要事項説明書をよく読んで、賛成、反対、あるいは無投票を決めたほうがよいようですね。

  32. 280 匿名さん

    ↑合人社から変更する時に必ず反対の書き込みがあるのは、どうしてでしょう?

    変更理由にも書かれています通り、何故変更に至ったのかは明白です。
    契約内容等に疑問があるのでしたら、管理組合に進言して下さい。

    臨時総会で活発な議論が楽しみです。

    工作員さま、お疲れさま。

  33. 281 おっさん

    >>278


    ○今の管理会社はたいして良いとは思わないが、経験だけはある。

      →ないない あったら変えない フロントも 鳥羽さんから 林さんに変わってるし
       ここのフロント毎年変わっている。



    ○新しい管理会社は経験がないので、本当にできるのかな。

      →ぜひカイタック不動産に出向いてください。 ちなみに水曜が休みです。


     

  34. 282 匿名さん

    カイタックが管理会社作ったから変えたいってことでしょ。
    責任の所在があいまいになるから当初からの管理会社はよほどのことが
    ないと変えないってのがセオリーではありますけどね。

    「それは以前の管理会社が言ってたことですから・・」ってことになるのが
    面倒だからね。特に修繕計画でね。

  35. 283 匿名さん

    責任の所在も何も、変更理由にも書かれています通り、合人社は何も管理していないから大丈夫です。

    工作員さま、ご心配ありがとうございます。

  36. 284 匿名さん

    ↑合人社から変更することについては、アンケート結果から明白です。

    後は、後任をどこにするかですが、管理組合はカイタックを選出した模様です。

    臨時総会で決議されれば、決まってしまいます。


    工作員の方は、残り時間がありませんよ。
    がんばって、反対意見を書き込みましょう…

  37. 285 モモタローさん

    一部の入居者の方に金品が配布されたという噂は本当?

  38. 286 入居済みさん

    リビンコートプライム問屋町の管理会社は日本ハウズイングだそうです。リビンコートプライムでも管理会社が異なります。

  39. 287 匿名さん

    問屋町の物件も、住民が判断すれば、変更するかもしれません。

    今更、金品を配っても、管理会社を変更することは撤廃できないでしょう。

    合人社でなければ日本ハウズイングでもいいんじゃないの?

  40. 288 匿名さん

    >>282さん

    カイタック不動産は、独自の管理会社がありません。
    当初は合人社を管理会社としてマンション販売を展開していましたが、顧客からクレームが相次ぎ合人社をやめました。だから、問屋町は日本ハウズイングです。

    昨年、カイタックが管理会社を設立したので、これから販売されるマンションの管理会社は当然自社のカイタックになります。
    不動産販売も経験がありませんでしたが、購入者はそれらを理解して、カイタックを信頼しているからこそ、住宅購入(一生に一度くらいの大きな買い物)をしています。
    なので、未経験の管理会社もしっかり運営して頂けると思います。

    しかも、管理会社がうまく機能しなければ、噂が広がり岡山ではマンション販売はできなくなります。
    それは、カイタックが一番良く知っていることじゃないのかな?

  41. 289 >>285

    それはないですよ。 絶対 なぜなら 
    私が変更するのに深くかかわった一人だからです。

    私 一円ももらってませんから。

  42. 290 住民さんA

    合人社より コストメリットがあり、 経験も豊富で、 誠意があり
    元々のマンションの売り主である安心感があれば、変更に反対する理由がないよね。


    それにしても
    エントランスの屋根掃除”だけ”に合人社は 90000円請求しています。
    めちゃめちゃ高くない。 ぼったくりすぎ 撥水加工でもしてくれるわけ??


    合人社よりはカイタック不動産の方がいいよフツー。

  43. 291 匿名さん

    >>289さん

    金品を配っているのは、合人社だよ。
    合人社は工作員を使って色々やっていると、ネットで調べれば出てきます。

    あなたは、念のため夜道に気を付けないといけない人です。

  44. 292 住民でない人さん

    住民ではないのに書かせていただきます。住民専用なのに申し訳ありません。
    以前に中古で販売されていたので、見学に行きました。良いマンションだと思い、購入を考えました。この掲示板を見ると、現在の管理組合の人に問題のある人がいて、人間関係が非常に悪いと思います。管理組合役員の方だと思われますが、言葉が下品で(工作員などの言語)、品格が疑われます。このようなマンションは遅かれ早かれ、どのような管理会社にお願いしても人間関係の悪化から管理の悪化につながります。先に手付を入れた人がいて、残念でしたが、今、思うと購入しなくて正解でした。今、私が住んでいるマンションの住民にも問題のある人がいますが、問題がある人が管理組合役員をしているとお困りだと思います。住民の方の御心痛を察します。

  45. 293 リビンコート伊福町を憂うマンション住民さん

    合人社にしろカイタック不動産にしろ、管理会社はマンション住民が無知ならば、言い方は悪いですが、それに付け込んで、それなりの管理しかしません。マンション住民に意識がないと、修繕積立金を窃取されたり、さまざまな項目で法外ともいえる金額を取られている例は非常によくあります。マンション管理は資本金が少なくても利益幅の大きい産業ですので、参入してくる業者は多いです。さて、国土交通省のホームページを見ると、平成21年一部改正省令適用後のマンション管理に関して、重要事項説明書様式と記載例が掲載されています。http://www.mlit.go.jp/common/000051897.pdf
    これを見ると、合人社、カイタック不動産とも重要事項説明書の記載内容にがあまりにも雑といえます。つまり、両社とも住民の無知に付け込んで、自社に利益が大きく上がるようにしています。カイタック不動産の説明書において基幹事務がすべて「・・・等」と書かれています。「等」という言葉は後々、必ずもめます。する、しないで管理組合は「してくれるという話だった。」となり、管理会社の方は「それは等には含まない。」となり、トラブルになります。また、管理員の勤務時刻がありません。これも後で必ず揉めます。勤務時刻がないということはいつ来ても何時間働いても良いということになります。マンションを購入するときはみなさん、安くはない御金を払っていると思います。管理が悪ければ、資産価値は驚くほど低下します。管理組合役員の方は大変ですが、国土交通省がホームページで掲載する平成21年一部改正省令適用後のマンション管理に関して、重要事項説明書様式と記載例を参考として、国土交通省が掲載するものと同じ重要事項説明書をカイタック不動産から受け取り、住民に提示された方が、管理会社をめぐる住民間のこのようなトラブルがなくなるのではないでしょうか。また、賢明なマンション住民となり、マンション管理会社の思うままの管理ではなく、一人ひとりが意識を持って管理する住民になったほうがマンション管理会社もより良い管理をしなければならないという意識を持つのではないでしょうか。

  46. 294 リビンコート伊福町を憂うマンション住民さん

    記載例はhttp://www.mlit.go.jp/common/000120977.pdfでした。http://www.mlit.go.jp/common/000051897.pdfは様式でした。

  47. 295 匿名さん

    >>289 さん

    リビンコート伊福町を憂うマンション住民さんの申し出も参考に再考願います。

    私も、カイタックの重要事項説明書では納得できません。
    臨時総会当日、質問をしますので、後日回答、決裁とならないで頂きたい。

  48. 296 匿名さん

    住民に関連の人が多く住んでるんだろうから変えざるを得ないのかもね。
    いずれにしても大きな混乱だけは避けるべき。

  49. 297 住民さんA

    合人社でもカイタック不動産 マンション管理会社にお任せはダメです。

    管理会社はあくまで管理のお手伝いをしてるに過ぎない事を組合員は意識すべきだと思います。

    その代表者である 理事会メンバーはしっかり管理会社をチェックして

    管理が適正に、快適に進むように管理会社をうまく使っていかなけらばいけないと思います。



      (間違っていることは是正してもらい、 ひどいのならよりよい会社に変更する)



    今度の理事会で不明な点はどんどん発言して管理に対する組合員”等”の意識を

    上げていいマンション自治につなげていきましょう。

    >>291 合人社が”工作員”なんか使って色々策を練る頭があればもっといい管理でしょうに 残念

    >>292 どうして言動の悪い人が”組合役員”なのあか不思議です ”ね 鳥羽さん”



    それにしても アンケート反対票2表だったのにやけに最近変更反対の書き込みが
    色々な立場で書いてくるのはとても不思議です。



    ちょっと誰かさん露骨すぎませんか????  

  50. 298 住民さんA


    >>292 293 294 さん 時間帯と文章の書き方で同一人物がばればれです。

  51. 299 マンション住民さん

    この掲示板、住民は管理組合から書き込みを自粛するように言われています。

    なので、住民以外が騒いでいるだけだと思います。

  52. 300 マンション住民さん

    何を根拠に?

    もしそうなら、何の為に?

  53. 301 住民さんC

    こんばんは。私も国土交通省のホームページを見ました。重要事項説明書があまりにも国土交通省のものと違っていました。今まで合人社にも馬鹿にされてきましたが、カイタック不動産にも同じように馬鹿にされているのが分かりました。

  54. 302 匿名さん

    合人社は意図的です。
    カイタックは本当にど素人レベル。

    みんなでカイタックを育てましょう。

  55. 303 匿名さん

    臨時総会が今週末だと判明!
    工作員は、あきらめた模様!
    カイタックの重要事項説明はうまくできるのか?

  56. 304 匿名さん

    なんか荒れてるなぁ。

  57. 305 匿名さん

    みんなでカイタックを育てましょう。
              ↑
    これって、意味不明。大切な管理費を使って育てるの?
    金を払ったらその分きちんと働かないと。これ、当然でしょ。
    働くかどうか実績のない人に金を払うバカはいますか。
    勤めたことがあれば、スタンダードの考えですよ。
    Kタックから何かもらったとしか思えません。

  58. 306 匿名さん

    302さんに5拍手。よい意見です。
    しかし、お金を支払う以上はもう少しシビアになりませんか。

    日曜日には突っ込みまーす。しかし、”工作員”連発さんのように感情では突っ込みません。理論整然と突っ込みますので、”工作員”連発さんはきちんと理論で答えされるように。
    感情で答えられても時間の無駄です。そのために少しだけ予告編!お勉強しましょうネ。

    重要事項説明書2ページ 基幹事務 ①管理組合の会計の収入及び支出の調停と書いているけど、意味分かっている? 「管理組合の会計の収入及び支出が調停できるものならやってみてください。その前に辞書で「調停」の意味を調べてネ。
    さらにその下に書いてある 「管理組合収支予算案及び支出の調停」も意味が不明。これも辞書で「調停」の意味を調べてね。
    もとまな管理会社ならば、管理組合収支予算案及び支出”案”の”素案の作成”くらいしかできないでしょう。ぜひ、どのようにして、管理組合収支予算案及び支出の調停するのか説明していただきたいものです。
    これは一部。まだありますので、お楽しみに。

  59. 307 匿名さん

    お詳しいのですね。 総会、期待しています。

    私は、その日は仕事で欠席です。
    もちろん、委任状を提出しました。

  60. 308 住民さんA


    >>306    同じ様な文言が 国土交通省HPにありますので 
           確認してみてください。 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/1_6_bt_000252.html

           あまり確認もせず話すとしったかぶりとおもわれて
           自分の主張がだれの心にも響かないかもしれませんからね。
          

    >>302 305 ど素人かどうかは 一度会ってみればわかるます。
           マンション管理に関心が高そうですので、ぜひお勧めします。

           ただ文句いうだけならだれでもできますからね。

  61. 309 住民さんC

    ↑ マンション管理士の勉強もいいかも??? 
     ”管理組合の会計の収入及び支出の調停”でグーグル検索してください。

  62. 310 住民さんzzz

    今年の総会はエキサイティング!!!!!

    管理会社のことはどうでも(あっ、みなさんに叱られそう)・・・
    駐車場は今の場所で永久的に変更しない権利をもらう代わりに管理組合に50~100万円払うという案はどう?
    正直、駐車場を変わるのは面倒。
    それならば、50か100万円くらい管理組合に寄付して、場所の権利をもらいたい。
    これも皆さんの白熱した議論をしてもらいたいな。

  63. 311 匿名さん

    車庫証明は取り直すの?

  64. 312 匿名さん

    総会は「エキサイティング」する事もなく、無事に終わりました。
    結果は議事録で確認してください。

    この掲示板で書かれていた様な討論にはならず、拍子抜けしました。
    いかに、部外者からの書き込みが多かった事が良くわかりました。

    住民専用だと謳っていても、その限りでないことが、改めてわかりました。

    心無い書き込みに、住民の一部の方がアンサーして、掲示板の質を下げることで、
    仮にマンションの評判を下げるのであれば、それは不本意です。

    改めて、住民の方には、自粛することを提案します。

  65. 313 住民さんC

    心ない書込みをしているのは 内容のチープさ、責任のなさ、
    からして部外者でしょう。

    ここのマンションは自治がしっかりしているとおもいます。
    昨日の臨時総会でよくわかりました。

    いいマンションにしていきましょう。


  66. 314 匿名さん

    対応が悪くて管理会社を変えるのは当然だと考えますが、デベが管理会社を
    作ったタイミングと重なるために「それ相当の議論を経て決めないと
    いけませんね」、と言う趣旨の書き込みがいくつかあったと思います。

    それに対し、多くの管理会社がある中で、「この会社を育てていきましょう」
    なんて言う発言があるから「何かあるのではないか」と書き込みされたの
    でしょうね。

    そもそも「当初の管理会社の選定は誰がしたのですか?」という事を考えれば
    それ相当の思いが一部にあるのは当然でしょう。

  67. 315 住民さんA

    ↑ どうぞ一人でいろいろ想像してみてください。  がんばって!!

  68. 316 匿名さん

    >>314

    新規業務だから、育てるのは妥当な表現じゃない。
    管理組合と共に成長しましょう。

    という訳には、イカないよね?合人者さま。

    ていうか、工作活動する前に、業務改善したらどうよw
    見苦しいよ、あんた!

  69. 318 魑魅魍魎さん

    全体的に読むと、K社に委託することに対しての確認すべき事項や疑問点を提示した住民に対して、まったく聞く耳を持たないK社の導入に熱狂的な信者が反論してる構図ですな。
    これでは、誰も総会に来ない。住民の組合無視の始まりですな。しかし、K社信者の勝ちですな。

  70. 319 住民さんA

     ↑ 臨時総会の様子をみてからいってほしいです。
       住人以外の思込みの書込みはいりません。

  71. 320 匿名さん

    やっと、落ち着いてきましたね。

    さて、固定資産税のシーズンですが、知らない内に前納報奨金って廃止になったのね・・・
    それと、ここのマンションは、新築住宅に対する減額措置は長期優良住宅で7年度分で良かったのかしら?
    通知には、申告が必要となっていますが、やってくれたのかな?

  72. 321 匿名さん

    皆さん最近の新築マンション見て、「あっあれいいなぁ、自分の時あれあったら」
    って思うことあります?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
リビンコートプライム伊福町

岡山県岡山市北区伊福町3-933-5(地番)

2LDK

72.28平米

未定/総戸数 94戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

ヴェルディ・コーストテラス[円一町]

広島県三原市円一町5丁目

2,598万円~3,298万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.34平米~75.16平米

総戸数 114戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

総戸数 154戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

3,010万円~6,240万円

2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

56.65平米~102.01平米

総戸数 139戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸