住人の皆様はこちらで情報の共有していきましょう。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-08-30 09:37:00
住人の皆様はこちらで情報の共有していきましょう。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-08-30 09:37:00
24時間換気のフィルターは確かに業者が販売に来ました。
発注はしたものの、キャンセルしました(1枚300円高っ!)。
フィルターはホームセンターなどで買って切って使います★
24時間換気システムで疑問に思った事がありまして・・・各部屋のフィルターから風呂場の換気口まで空気の流れが出来るはずなのに、和室やリビングの引き戸を閉めていると空気の通り道がないことが気になりました。
寝室等のドアには下のほうに隙間があり空気は通るのですが・・
通常使用で引き戸を開けている頻度でカビ・汚れが出てきたらイヤですね(汗)
どこかのHPで見たのが、大型のマンションのコンクリートは完全に乾くのに時間が5〜8年かかると書いてありました。
押入れ等のカビも心配ですね。
ラムさん スレたて有難うございます!
引き戸は確かに隙間が無いですね。
今は全部の部屋をドア全開にして風通し良くしてますが、
暖房使い始めると閉めっぱなしになるから、通気が心配ですね。
5〜6年もかかるとなると、こまめに換気したほうがいいですね!
今日・・・
ウ○コを発見しました。
駐車場の芝生のとこで・・・
悲しい事に、以前からちらほら見かけてました(泣)
家にも犬がいますが、自分の愛犬のウ○コを置いて帰るなんて考えられません。
こうゆう落し物が無いマンションになることを願います。
ウ○コは私も見ました・・・・
以前はエレベーターにもペットのおしっこを放置していた方がいましたし・・(涙)
私も犬を買っていますが、考えられませんね!
ドックランの使用も躊躇していまいます。
前に、マンションコミュに一度だけ来たのですが。
ここでははじめまして。
換気のフィルター売りに来ました。
結局買わなかったんですけど、
後から聞いた話では、指定の会社のフィルターじゃないと、
何かあった時に補償が効かないみたいですよ。
だから、フィルターを使われるのなら、換気口に記載してある所に連絡して、
購入した方が安心みたいですね。高いけど(泣)
ちなみに、
『イオン水が出るように、タンクに器具を取り付けませんか?』
ってのも来ました。あれも何かあったら補償がアウトらしいですね。
なんだか、色んな販売営業の人の応対が大変です。
最近はちょっと減りましたけどね。
マンション住民の方、何人かとお話して、いい方が多いようでうれしいです。
早く、全室入居されるといいですね。
ミルクさんお久しぶりです。
イオン水、我が家にも来ました。新築マンションは訪問販売はかなり多いですね・・・
もちろん断りましたけど。
入居から1ヶ月が過ぎ、お風呂場のフィルター掃除をしようと、フィルターを外したら、片方のフィルターしか汚れていませんでした。
耳を澄ますとファンが片方動いてない(涙)
もちろん修理を頼みましたけど、内覧会で気づかない所がありますね。
こんばんは。
確かに、内覧会では気付かなかった問題が多々出てきてますね(^-^;
何度か業者さんに来てもらってます。
でも、営業さんの対応がきちんとしてくれるので、安心してます。
何もないのが一番なのですが、人が造る物ですからね〜。
うちも、ファンのチェックもしてみます。
風呂場のフィルターですが、今日業者から連絡があって「吸い込み口は片方です」と…。
私の早とちり?でした。(では、二つのフィルターの意味があるのかどうか…?)
誤報になってしまって、皆様すみません。
ミルクさん お久しぶりです!
結構訪問販売きてたんですね。
昼間仕事で居ない事が多いので、インターホンの録画見て色んな人が来てたので
最初はビックリしてました。
最近はほとんど来なくなったので 良かったです。
お風呂のフィルター見てなかったー!!!
2個あって1個しか汚れてなかったら、アレッ??って思いますよね。
しかし2個のフィルターの意味って・・・
家の場合は・・・
フローリングを1番白いやつにしたんですけど、最近フローリングとフローリングの継ぎ目、目路って言うんですかそこが、幅が広がってきて凄く目立ちだしたんです(泣)
白だけに所々目立ってきてしまって、早速来週見てもらう事にしました。
13,14同じ人ですか?
以前は手摺り干し酷かったけど、エントランスに貼紙されてからは、なくなったように思ってました!
まだこんな非常識な事する人いるんですね(>_<)
ほんの一部の人なんですけどね。
残念ですね(>_<)
ムカつくと言う表現使う位いいじゃないですか?
被害受けてないからそんな風に人事なんですよ!
自分が洗濯したばかりの、綺麗な服に上から髪の毛やら、埃や、ゴミが落ちてきたらどんな気持ちになりますか?
16さんはまさか…
干してるかたですか?
多いよね〜っていう言葉からも
被害を与える人に矛先が向いていない。
つまり自分はルール守ってるのにっていうだけで
守ってない人に不満を持つタイプなんだって。
常に不満を探すような姿勢だから「ムカツク」とか
みんな使用を避ける言葉もすぐ出てくるんだよ。
住民の皆さんは皆さんで仲良くしましょうよ
今までの生活環境が違うんだから
色々言いたいことは出てくるとは思いますがね
直接は言いにくいでしょうから
管理事務所なんかあるんでしょ?
そこを経由するとか・・・
みんなの協力で住みやすいマンションにしないと
マンモスマンションですし
こういう掲示板だと文章だけで感情が伝わるだけに要注意。
みなさんこんばんは。
久々のぞきに来ました、いかがお過ごしですか?
私は、快適に過ごせています。
ところで・・・
色んな方が住んでるマンション、完璧にはいきませんよね。
けど、あれ??っと思う事があれば営業なり、管理会社なりに言われたほうが良いと思います。
きっと解決してくれるんでは・・・?ないかとおもいます。
最近は引越しも多くて、順調に売れてるみたいですね。
90世帯ともなると色々な問題が出てくると思うので、上手く解決できて住みやすいマンションになる事を願います。
この掲示板も良い情報交換の場になれば有り難いのですが。
マンションにお住まいの方に・・・
今、賃貸に住んでいます。
ベランダに布団も干し放題?住民はみなそうなので苦情も出ません。
ベランダ干しが禁止になっているマンションの場合
布団干しなどはどのようにしているのですか?
近い将来マンション購入を検討中なので、教えて頂ければ助かります。
布団乾燥機などを使っても、やはり天然の太陽には勝てないでしょうし
チョコさん同様、久々に覗きました。
こんにちは。
なんだか、マンション住民の方、不満お持ちのようですね。
実は私も何度か不満を感じたことはありますよ。
そんな不満を言い合えて解決できる場が、早く設けられるといいですね。
布団干しは、下の階に迷惑かけるとかより、危なくないですか?
新幹線沿いだし、交通量だって多い。
万が一落下でもしたら、「すみません」ではすまないかなと。
わたしはバルコニーに布団干しを買いました!
雨や花粉、黄砂で室内干ししたい時にも便利ですよ!
布団を手すりに干すとお日様もよく当たる。
干したい気持ちも私も一緒、十分わかります!
けれど、迷惑されてる方がいるのなら、やめないといけないですよね。
ここが情報交換できる場になるといいですね!
ベランダに衛星放送を受信するためのアンテナを設置してる方がいるけど、確かダメなんでは・・・ 布団はダメで、アンテナはOKなの??? 何か矛盾してるような・・・布団よりもアンテナが落ちる方が危ないのでは?アンテナが落ちる可能性が全くないとは言えないから。
確かにそうですね!
アンテナ落ちる事はないかもしれないが、もし落ちたら恐ろしい事になりますね。
管理規約には禁止と かかれていたような…
でも注意したとこで、取り外さないでしょうね…
アンテナの件も布団の件にしても
管理人さんは毎日掃除してるから知ってるはずですけどね
周りに迷惑にならないように工夫していくしかないですね3月から引越しも多くなってるようですけど
あと何戸ぐらい残ってるんでしょうかね
no29さん
共用のBS&CSはもちろんありますよご安心下さい
パラボラを上げられてるのはスカパーと思います(想像ですけど)
全部で90世帯が最終的に生活する事になるんですから
最低限のルールは守って皆さんで気持ちよく生活していきたいですね
パラボラを上げられてるのも
もしかしたら管理会社の了解を貰ってるかもしれないし
いずれ管理会社を入れての協議が必要になるのかもしれませんね
バルコニーでしゃぼんだましてる親子見ましたけど、その方ですか?
確かにこのマンションは…意識の低いかたが多いですね!
後悔先に立たずです。
そうそう買い替えれるものじゃないから、諦めて住むしかないです。
あ~それにしても自己嫌悪!
他の高級マンション?と言われる所でも同じ様に色々と言われてるから、一概にファーネストだからと言うのはないと思いますけど…
極端に気になる方は最初から、戸建てを選んでるでしょうから…
まだ管理組合の総会もない時期ですから、これから良くなる可能性はあると思いますけど
最悪ですよ。
書かないでおこうとは思ったのですが、他のかたの話しも聞きたと思ったので書かせてもらいました!
他の部分では快適ですが…うちは特別かな?
うちの愛犬が、いつも足音に反応して落ち着いて生活出来てません。
朝7時頃から2~3時間、
夜は私が帰宅してから寝るまでの間、小さな音含め 犬と子供が走り回ってます!
ドタドタドタ、ドンドンドンと、毎日何をそんなに暴れ回る事があるのかなぁ?と不思議でなりません。
小さなお子さんがいるから覚悟はしてましたが、
尋常じゃないので困りものです。
今まで住んでいたアパートよりも防音は疑問に感じます。
入居してから約8ヶ月そろそろ我慢の限界なので、対処しようと思ってます。
私も聞きたいです、他のお宅はどんな感じですか?
>ドタドタドタ、ドンドンドンと、毎日何をそんなに暴れ回る事があるのかなぁ?と不思議でなりません。
同感です。就寝時に際立って聞こえてくるので気になっています。
あと、駐車場から車載警報機の音が頻繁に聞こえてくるんですよ。
新幹線が通る時、誤動作で鳴っている気もするんですが....
ここら辺の騒音はほんと住んでみないと分からないもんですね。
新幹線の騒音も、下見の時、これくらいなら妥協できるかな程度
だったんですが....住んでみるとね...線路沿いはもっと酷いのでしょうね....
布団干しの件は、説明不足だと思いますね。契約書等に書いてあるからちゃんと
読んどけってのは最もなんでしょうけど、営業がちゃんと説明しといたら良いのに。
音で皆さんお悩みのようですね。
確かに上階の音はしますけど、以前住んでた賃貸マンションよりはかなり小さめです。
マンションだと生活音は必ず出ますからね
わたしは上にも下にも住んだことがありますから
可能な限り大きな音が出ないように気をつけてます。
下の階の方への気遣いしかないでしょうね
周りのマンションのベランダにお布団が干してあるのを見ると
やはり羨ましいですね
確かに車載警報機はビックリしますよね
夜、駐車場歩いてて突然鳴り出した時はビックリしました
夜駐車場歩くのにかなりの音量なのでドキドキです
うちはB棟の公園側ですが、皆さんが言われるほどの騒音に関して、うちは全然問題なしですね。
新幹線の音も部屋の中(窓は閉めた状況)では通っているのか分からない位です。ドアを開け一歩外へ出ると、新幹線の音に妻がびっくりはしますが・・・
車載警報器の話は初めて聞きました。確かに駐車場歩いてて急に鳴り出したらびっくりしますね!
夜の暴走族の騒音が若干気になります。
昼間は窓を開けても、ベランダに出て公園を眺めていても、昼間の生活音?騒音ではない車や子供達の声等で新幹線の音は気になりません。
夜は周りも静かなので、新幹線の音は窓を開けていたら聞こえますが、私はテレビなどを見ていたら気になりません。
気になったとしても、ほんの5~6秒?位でしょうか…私はそこまで気になりませんねぇ。
以前、犬の飼い方で投稿がありましたよね。
フンの後始末とかおしっこの匂いとか・・・モラルがどうとか
実は先日、夜ですけど野良犬が駐車場を徘徊しているのを見かけました。
犯人?犯犬は野良犬かもしれませんよ
芝のところをうろついてましたし
新幹線の音は在来線より短時間なのでましかな?と思ってます
在来線の深夜の貨物よりいいでしょう
最近はウンチの落とし物見ませんね!
野良犬(リードも飼い主もいない)怖いですね((゚Д゚ll)) 気をつけないといけませんね!
情報ありがとうございます。
小学生位のお子さんがいるご家庭にお願いなのですが、エレベーターで自分が降りる階以外のボタンを、悪戯に押す行為をしないように注意していただきたいです。
みなさんいろいろと、いい事悪い事書いてますが、私はこのファーネストに決めてよかったと思います!
間取りはいいし、景観もいいし(前は公園で、建物はおそらく建たないだろうし)設備的な物は、まぁ確かに高級なマンションから比べると劣るかもしれないけど、それでも私は充分満足してます。(建てたゼネコンさんもok!)他のファーネストマンションと比べてみてください(ホームページ参照)、ここが1番いいと思いますよ!しいてちょっと残念だったことは、オプションが多かったことかな・・・
あと、新幹線の騒音は上の方が書かれてるとおり、あっと言う間に過ぎ去ってしまうので、さほど気になりませんよ!これが在来線だったら・・・それと上から聞こえるドタドタ音は、確かにしますね。仕方ないんじゃないんですか?どこのマンションでも大なり小なり聞こえると思いますよ!と、私は割り切ってます。(うちも子供がいるので・・・)
もう1つ、布団やバスタオルなどのベランダ干しですが、ダメなのかなぁ・・・(ちなみにうちは干してませんよ。我慢してます。)ベランダに掛けてパンパンたたいたらいけないですけど・・普通に干す程度なら・・・
長々と書いちゃいましたが、住んでる方皆さんと楽しいマンションライフを過ごせたらいいなぁと思ってます!!
色々ありますがわたしも満足しています。
ちなみにウンチの落し物は、毎日管理人さんが拾って掃除してますよ(感謝です)
違う階のボタン押し・・・わたしも経験あります
その時は利用階より上の階でしたから被害?はありませんでしたが
これは確かに迷惑です。
渡らない押しボタン信号を押して行くのと同じですね
落下防止策をきちんとやれば、わたしも布団干しはいいと思いますけどね(布団ばさみでは無理です)
前に下階へ髪の毛が落ちてくるって書いてありましたが
結構突風が吹いてるマンションでありえるでしょうか?盗難防止の警報最近鳴らなくなりましたね
駐車場に迷惑駐車してる車がありますね。
あの止めかたは 普通の神経質じゃないかたなんだろうと察します。
場所が場所なだけに危険ですよね!
何号室の人間か知りませんが、同じマンションの住人かと思うと…ため息でます。