西鉄の空き地、久々に見たら重機が入ってましたね。
ぼちぼち建つのでしょうか。
最近、子供についての注意が目立ちますね。
マンションで事故はあって欲しくないし、やはりお互いに不愉快な思いはしたくないと我が家も気をつけていこうと思ってます。
マンション前の工事。
掲示に「宅地造成工事」とあったので、一般の戸建て向きの土地になるんでしょうか?
造成期間も、確か5月末までと短かったですし。
マンションではないのかな?
戸建てであれば、マンションの前に高い建物が建たないということで、個人的にうれしいのですが…。
マンションの前って一軒家が並ぶらしいですよ!!マンションじゃなくて良かったです^^でも、工事で道が通れない時があるのでその時は、すごくいやですね~。早く工事終わってほしいです。みなさんそう思いませんか??
マンション前の工事。
確かに早く終わって欲しいです。道路が工事車両の土でどろどろだし…。
でも、目の前がマンションではなくて戸建てでよかったです。
マンションだと、もっと工事期間が長いし騒音もきっともっとひどいですよね。
あと、マンションが建ったら戸建ての場合よりも人も増える可能性があるわけで…。
その分、いろいろな問題も増えると思えば、まぁ、戸建てでよかったのかと宅地の整地工事を見守ってます。
幼稚園?の子供たち。お迎えが終わってから一階の屋外駐車場で遊ぶの、何とかなりませんか?駐車してる車に触ったりぶつかってきたり、走り回っているので危ないです。保護者の方も固まって話しているので目が行き届いてない様子。運転している方がひやひやします。
私もよく目にします。
親は玄関前で立ち話で子供は道路にはみ出し遊んだり駐車場で遊ぶ。
1階のエントランスで親は立ち話で子供達は大声をあげて走り回る。
以前子供に「危ないよ」って言いましたが子供は無視で親たちはジロって睨まれました。
迷惑かけてるって思わないんですね。
子供さんの件、確かにそうですよね。
こちらは、いいと思って言ってることでも相手には伝わらないことが多くて…。
小学生の低学年(黄色い帽子をかぶっていらっしゃったので1年生かな?)のお子さんが叫びながらエントランスに入ってきたので「どうしたの?」と聞いたら「うるさい、ばばあ」と大声で言われました。
そのあと、横にいたお母さんらしき人とすぐに一緒に帰られたのですが、聞いていただろうにも関わらず、のんびり一緒に帰って行かれたのにはびっくり…。
お家でもそんな感じなんでしょうね、と逆に同情しています。
ただ、お子様のこれからの成長を思うと、やっぱり駄目なことはダメ、いいことはいいと言って育てていただきたいと思うのですが。
本当そうですね・・・
でもお母さんたちは誰が投稿したのっと犯人探し・・・
子供が騒ぐと「ほら、怒られるよ」と・・・
かなり価値観がずれてると思います。
子供の将来が心配です。
これを読むと余計なお世話と言われるのでしょうけどね・・・
子供の件、深く反省します。
本来であれば直接お詫びしたいのですが
この場をお借りして、ご迷惑をおかけした方々、本当に申し訳ありませんでした。
これからは子供にビシッと言います!!
駐車場で子供を遊ばせるのどうかしてくれませんか?
本当迷惑です。
車で入って来るときヒヤッとしました。
でもお母さんたちは井戸端会議中で知らん顔。
地下2階の扉の件を言う割には駐車場では遊ばせていいのですか?
矛盾を感じます。
昨日ですよね。
見ました。うちは別の駐車場で出かけて帰って来てもまだお話されてましたね。それも駐車場の中で。
1時間は超えてたような・・・?
子供も子供なら親も親って感じですかね。まずは親の教育から。
わたしは近隣住民で、園児・小学生の母です。
同じ子どもを持つ母として、本当にお恥ずかしい話です。
わたしの住むマンションでも、同様の方はいらっしゃいます。
保護者として子どもと外に出るのではなく、ただおしゃべりのために出る方。
小さい子をひとりで外に出される方。
どうか子どもたちの安全のために、そして住民の皆さんが気持ちよく暮らせるように、
目を配ってください。