広告を掲載
入居済み住民さん
[更新日時] 2015-11-21 05:13:52
2008年8月に入居開始された、福岡市東区香椎照葉の3棟連結超高層マンション、
「アイランドタワースカイクラブ」の住民専用スレッドです。
住民の皆さん、より良いマンションライフを送るために、情報交換しましょう!
こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-10-05 09:10:00
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番) |
交通 |
西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判
-
841
匿名さん
余所のマンション住んでますけど自主管理のモデルケースになって欲しいです。
知り合いの弁護士さんも住んでるから無茶苦茶にはならないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
マンション住民さん
841
だから…実質、自主管理なんかじゃないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
マンション住民さん
議案は次期自主管理になることが前提で書かれているから 賛否は十分に注意すること。
-
845
匿名
理事会で決まったことが総会では流れ(多数決ですが)でそのまま決定の方向に行ってしまいがちですので反対の方はしっかり反対の態度をとられてください。検討を祈ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名
総会運営の基本ができていない。とくに採決の方法。各議案の議決権行使の賛否数を公表していない。理事の立候補は規約に表記がないからしないというこれはM氏の意見。理事長は苦情があるなら理事会へ出て言えという。一般人が理事会へ出て意見が言えるものなのか?議場で賛成ゼロの議案は議決権行使の否決の数をたせば否決になった可能性もある。議案としてだせばすべて賛成されるものではない。議長の投票権についての発表もなかった。専門家が多いというふれこみのなかでこの状態では前途多難。
-
847
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
>>846
理事会に組合員が参加する事は可能で、理事会もそれを拒否できません。
ただし、あくまでオブザーバーとしての参加です。
理事会で苦情を言えと言うのは暴論です。
こんな状態できちんと管理できるとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
マンション住民さん
M氏は自分に有利になるように仕向けるのがかなり得手である。
このマンションが近いうちにゴーストマンションになるのが目に見えるようだ。一部を除いた大多数の住人があまりにものん気すぎる!流れに任せてとんでもない方向に向かっていることに何故気づかない!
自主管理が最悪食い止められないとしても、M氏のセンター長就任は断固として阻止すべきだ。金銭の管理を彼に任せるのは相当に危険だと察する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
マンション住民さん
平成21年4月10日
平成20年度マンション総合調査結果について
国土交通省は、管理組合や区分所有者のマンション管理の実態を把握するマンション総合調
査を実施しましたので、その結果を公表します。
⑤役員報酬の支払い状況
「報酬は支払っていない」が 75.9%で最も多く、次いで「役員全員に報酬を支払ってい
る」が 17.7%となっている。「報酬は支払っていない」の割合は、完成年次が新しくなるほ
ど高くなり、総戸数規模が大きくなるほど低くなる傾向にある。
(中略)
各役員一律の場合の役員の報酬額平均は 3,600 円/月である。役員報酬が役員一律でない
場合の報酬額平均は、理事長が 9,300 円/月で、理事が 5,500 円/月、監事が 4,900 円/
月である。
以上 国土交通省HPよりの一部抜粋。
役員報酬を支払っている管理組合は全体の17.7%。この部分は議案書には書かれていない。
それで全国平均より安いという。
-
-
851
住民さんA
今回の問題(自主管理)について。
配布資料を読みましたが、私のような専門知識もない無知な素人にとってはとても難しく、
うまく理解することができませんでした。
頭が悪いと言われればそれまでです。申し訳ありません。
しかし、漠然とした不安はすごく感じておりましたので、
今回ここでの書き込みを読み、自主管理の危険性を知り絶望的になりました。
私はまだ学生の身で世帯主ではありませんが、
ゆくゆくは我々世代が当マンションを担っていくわけです。
それなのに、まだ建って間もない内にこんな問題が勃発しているなんて、本当に先々が不安でなりません。
ここに書き込みをして下さっている反対意見を持った方々が、
私・私の家族のような、無知で素人である住民に拡散し、
どうにか団結・舵を取り、危険な方向に進まないように尽力頂けないかと願うばかりです。
また、元々規約に、ラウンジでの飲食は禁止していたはずなのに、
現在ではアルコールの許可まで下りています。
ころころ変わるその他規約・・・。
もうわけが分かりません。不信感が募る一方です。
-
853
購入検討中さん
ほぼ購入を決定してましたが今ここを見て少し戸惑ってます。毒蜘蛛がでたなんて…あと何か揉めてらっしゃるんですか?!分かりやすく教えて頂きたいです!!
もうここに住むのは決定だと思うので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名
-
855
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名
853
購入予定している物件近くのニュースくらいチェックしとかないとね。
全国区で「セアカゴケグモが発生しているって」流れていましたよ。yahooのトップのニュースにも出ていたのに。
「マンション 自主管理」でググれば色々出てきますよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
ここを買うってかなりチャレンジャーですね。
お節介かもしれないが、やめた方がいいよ。
自主管理で散々もめてるからね。
それが嫌で前の人も手放したのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
マンション住民さん
-
860
購入検討中さん
こんにちわ。
最近低層階に引越してきましたが今日の風はどうですか?!上はやっぱり凄いですか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
852の内容を投稿したが削除された。住民の知る権利としては必要なものだったのだが
-
863
住民さんA
851を書いた者です。
852の方は何を書かれたのでしょうか?
削除されており見れませんでしたが、住民として知る権利があるのなら見たかったです・・・。
とても重要なないようだったのならば、削除はとても残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名
再度の削除を覚悟で書いておく。(削除の理由はわかっている) 852に書いてあったのは あるボードのURL。このURLをあけて驚いた。実名でマンション名 役職、本人の電話番号まで書いての投稿があった。こういう行為をする人物に対しての不信感をもつ。 ネットで検索をかけるとあちこち飛び火している。
管理組合がこのことに対してどのような処置をとるのか見守っている。
-
865
住民さんA
851です。
864の方。
覚悟しての書き込みありがとうございました。
このマンション。どうなっちゃったんでしょうね。
もっと、プライドがある上品な方々・・・とまではいいませんが、
普通に常識がある、普通の方が住んでると思っていたのに。
本当に不安になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
これだけ世帯数あれば色んな人が入り込んでいますよね。
大規模マンションの怖さを思い知りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
マンション住民さん
いよいよ自主管理の体制にはいってきました。いろいろな人がいるマンション。こういう人々がマンションの管理をしようというわけです。>>850のようなことも起きていることを考えるとどうしても自主管理には不安が先にたちます。みなさまはどうでしょうか?「安くなる」ということだけがすべてではなく 管理にはいろいろな側面があります。個人情報は大丈夫なのでしょうか?
-
868
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
869
投資家
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
大規模で自主管理は無理と言うか無駄。
規模を活かして全部委託で管理会社同士を競わせて質を落とさず&手間を増やさずにコストダウンを狙うのが正解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
先の大震災により被災地では大変な被害が出たマンションが多数あると聞きます。
建物保険などにより一部補償はされますが、基本的に大半の先の大部分は自費での補修となります。
施主や管理会社に負担の責任はないものの、予想をはるかに超えた震災ということもあり
施主・管理会社の社会的な責任感などから応分の負担をしているケースがあると聞きます。
かなりの額です。日ごろの信頼関係がそうした相互の助け合いを生んだということは明らかなことです。
目に付くコスト云々で割り切れない面があり、我々はそうしたものに知らず知らずのうちに支えられて
生活しているということをよく理解する必要がある。
社会生活において、相互に理解しあい助け合う精神がなければならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>873様
現在、マンション購入を検討していますが、
「施主・管理会社の社会的な責任感などから応分の負担をしているケースがあると聞きます」と書いてありますが、よろしかったらその会社名教えていただけませんでしょうか。購入の参考にしたいと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
社会貢献活動をやる会社は日本ではかなりの数に上ります。上場していればどの会社にも相応の予算はあるでしょう。ただ、これは義務ではなく善意ですからすべての方々に善意が行き渡るものではないと思いますのでそうした先がどこかなどはあまり探しても意味はないでしょう。でもなるほどたしかにね・・・という印象を受ける先がそうした社会貢献活動を影に行っているのでしょう。
おそらくそうした活動をするのは施主というよりもデベロッパーか管理会社じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
最近の中古で取引された人がいたら教えてほしい。 安くなりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
ネットで不動産会社のサイトをご覧になるとよいと思います。不動産会社のサイトにでている情報では管理が「自主管理」となっているのは私が見た限りではありません。どの不動産会社も「管理」に関しての情報はいい加減だという認識です。
「大和」で日勤となっているものすらありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
881
購入検討中さん
↑それは大変な誤表示ですね。そんな勧誘がまかり通るとは・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
マンション住民さん
正しく開示すると近寄る人がいなくなるか
お化け屋敷みたいな取扱ですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
住民でない人さん
えっ…ここって自主管理なんですか?
中古で購入を考えていたけれど、自主管理は嫌なので諦めます・・・・(涙)こんな大規模マンションなのに何故自主管理なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名
笹子トンネルで大きな事故がおきました。
自主管理にして 大きな不具合や万一事故が起きた時管理組合法人って責任がとれるのでしょうか?住民から選ばれた理事は素人です。一生懸命やっておられるのはよくわかるのですが 経費の節減ばかりに目がいっていると心配です。
笹子トンネルも工事をしたのは下請けですが 責任は発注側にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
購入検討中さん
その通り。素人では無理。しかしよく承認されましたね。大規模ならではの難しさが露見している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
購入検討中さん
笹子やら、震災やらのようなことにいつ巻き込まれるかわかりませんよね。そう言った事など含めて考える必要があるとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
住民さんB
自主管理は住民が、決めたこと。
将来の管理までは考えて無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
40-41階のメゾネットが売りに出てますね。
1億3500万。
管理費37100円、積立金16800円、ってこんなもんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
↑それは元値。不動産市況勘案で▲30%
評判などで▲10%
最近の観察減価要因等が加わればさらに▲10%
不動産競売ならこの評価額に対して▲20-30%
おれならもう少し待つな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
892
匿名さん
まあ 300戸くらいあるんですから
情報較差も加われば収拾つかないのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名
本来定義されている自主管理ではないのがよいのか悪いのか?怖さを感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿男
今日エレベーターが一つ使えなくて 専用って書いてあって
最上階まで行ってたんですが有名人かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
結構沢山、中古で販売中なんですね。
スカイクラブ専用のチラシができるくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名
最上階の中古が2件でていますね。分譲当時一番高かった日当たり抜群のメゾネットと、ジャグジーの無い北向きメゾネット。
現在のも含めて、最上階だけで5件もの中古&賃貸が流通しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
904
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名
住民に公表されていないことが多すぎる。主張に整合性がない。
「組合員にあらたな資金や値上の負担はさせない!」
↓
「足りなくなったらいずれ少しずつ上げていく」(説明会での発言より)
理事会で決めたことはなにがなんでも「やる」 規約を改正してでも「やる」。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名
>>906
管理会社の変更も自主管理への変更も全て総会で決議を経て実行されています。
元に戻すにも同じようにすれば良い事になります。
一番の近道は役員になる事でしょう。
可能であれば同じ考えを持つ住民と一緒に役員になると理事会で決議されて総会議案になる可能性が上がります。
しかし、最初の管理会社の変更も自主管理への変更も反対していた住民の危惧通りになっているのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
住民さんA
理屈の上ではそうですね。はたしてできるのでしょうか?
OneManということをよく耳にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名
最近は管理組合が何をしているのか全く不明。どこかの独裁国家のようです。活動内容を知られなければ批判を受けなくて済む、とても巧妙なやり方です。いったい誰が音頭を取っているのでしょうか。住民が支払う修繕積立金、管理費は正しく使われているのでしょうか。自主管理は一歩間違うと蟻地獄に陥ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
マンション住民さん
No.909様
同感です。総会も近いので全組合員がしっかりした意識を持ってほしいものです。自分たちの資産です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
住民
このマンションは3、40代が中核をなす。彼らや女性がもっと関心を
持ち管理組合、自治会、子供会、各種サークルに参画して欲しい。街作りも、マンションライフも
住民が関心を失うと色あせてくる。アイランドシティーの街並みは全国に誇れる安全、安心
清潔、快適だ。何よりアイランドシティは地形上小さな独立した街になっている。
子供たちがタワーが我が家で照葉が故郷と胸を張れるように大人が尽力しよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名
以前の管理会社から自主運営に変わり、いろいろ便利になって努力されているのは感じますね 以前の管理会社もそんなに大した事もしていなかった気もしますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
マンション住民さん
どんなマンションでも管理の主体は「管理組合」であることを認識するべき。管理組合と管理会社が一体となって管理をするのが正しいマンション管理の在り方。すべてを管理会社にまかせるのは間違い。管理会社の提案を管理組合(理事会)が精査したうえで承認して管理をしていく。「管理会社がたいしたことをしていなかった」というのは考え方そのものが違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名希望
914さんへ
すべてを管理会社に任せるのは間違え・・全面管理委託の時はそうでしたが、
自主管理は管理組合が立案し、管理センターに実務を委ねます。瑕疵に関しては管理組が責任を負います。
管理会社の提案を管理組合が・・・・・は自主管理では無くなりました。あくまでも政策立案は管理組合です。
自主管理とはそういうものです。
管理会社が企業として成り立つのは、マンション管理のノウハウを多量に蓄積しており
それを管理組合に提供することで報酬を得ています。
自主管理はそれを管理会社に代わって管理組合が全て行うということで責任は重大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
マンション住民さん
915さんへ
914の私の投稿はあくまで912の意見に対してのもの。
現在が自主管理(もどき)であることも 自主管理のやり方も理解している。
>自主管理はそれを管理会社に代わって管理組合が全て行うということで責任は重大です。
その通り。
>自主管理は管理組合が立案し、管理センターに実務を委ねます。
>あくまでも政策立案は管理組合です
今 そのようになっているのだろうか。組合員にはなんの情報の提供もなし、
私は理事ではなく 見たり、聞いたりするだけだけど そうではないと聞く。
管理センターが持ってきたものを管理組合が立案としているといわれればそうかもしれない。
問題は立案の是非の理事会での討議である。
>マンション管理のノウハウを多量に蓄積しており それを管理組合に提供することで報酬を得ています。
管理会社が多量に蓄積しているノウハウを 今の管理組合はどこで調達しているのか?
マンション管理士の資格もないセンター長がその任に適しているとは思われない。
大半の理事は管理に対しては素人と思われる。
この掲示板にも最近の管理組合に対する不信を持たれている意見がでている。
私は「自主管理体制の継続」に対しての住民の意見を問うことを願っている。
この投稿に対していろいろな意見があることも見越している。
投書箱すら管理センターの管理下にあり投書が理事会にでていないということも
耳にしており この掲示板に投稿するしかないことを理解してほしい。
立候補だったと聞く理事長の力量に期待する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名希望
916さんへ
その通りですね。確かに以前は掲示板である程度管理組合の活動内容は把握できましたが、
最近では新設駐車場是非が掲示されていたくらいしか記憶にありません。
自主管理マンションがごく一部でしか活用されていないのもそれだけ困難だからではないでしょうか。
簡単に自主管理ができるならそもそも管理会社など企業として成り立ちません。
いわんやこれほどの大規模マンションならなおのことです。
現在募集している次期理事候補がどれほどいるのか定かではありませんが、輪番で仕方なく
務めるのではなく、多くの人が立候補して我がこととして尽力して貰いたいものです。
私も含めていくら外野で喚いても管理センター、管理組合は雑音としか捉えていないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
住民さんA
管理組合 その長である理事長より管理センターのほうが上だと感じるのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名
918、919さん
自主管理以降は管理センターの力がより強くなりました。
西部ガスリビングや大和サービス全面委託時は
彼らプロが実務を運営していましたが、自主管理は表向き管理組合
実質は管理センター運営です。
理事は2年交代の素人ばかり、管理センターが実権を握るのは必然です。
権力は魔物、大半が勘違いして使用人が雇用者を操ります。
態度はインギン無礼、気に入らないと無視します。
管理センター責任者は数年で交代が必要です。このまま数年居続けるなら
このマンションは悲惨なことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
住民さんA
やはりそうだったんですね。
一般住民にも見えはじめていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
マンション住民さん
理事会報告が全くないマンションってあるのでしょうか?
なにをしているのかさっぱりわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
住民
今の理事長は住民とは全く溶け込まないし、理事会情報も出さない。
管理センター責任者と最悪のコンビ。元の管理会社全面委託に戻すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
住民X
9月2日に掲示していた警告 怪封書とはどういうものなのでしょう 写真を付けて掲示すれば住んでいる人も怪かそうでないのか解りやすいのに それにしても怪文書は聞いたことがありますが 怪封書を広辞苑で調べてもありませんでした だれの造語なのでしょう 文章もどこかチグハグで支離滅裂 挙句の果てに法的措置も辞さないとは よほど強迫観念に駆られた理事長のようです そしてあくる日には撤去 この管理組合はダッチロール状態にあるのですか 散々引っ掻き回して不特定多数の住民を不安と疑心暗鬼にさせ 自分の欲望だけを見たし あとは知らん顔で済ますつもりですか 事の真相を明らかにすべきです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
マンション住民さん
一住民です。現理事長の部屋番号は私も知っている。彼が理事になった時の
総会議案書に明記されている。
未開封のものを「怪封書」と言ったり あの掲示文は支離滅裂。
理事会情報を一切ださず こういうことだけは住民に公表して大騒ぎ。ふざけるな!
923さん よくぞ言った。「座布団一枚」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
住民さんE
この掲示板を読んでいると管理センター長のことがたくさん出てくる。こういう人間を雇用しているSガスリビングは
どういう会社で なにを考えているんだろう。人物を見極めて雇用しているとは思えない。不信感を持たざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
>>926
管理センターは管理組合の管轄下です。
「自主管理」ですから。
管理業務の一部を管理会社に委託しているだけで、管理会社は口を出せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
住民さんD
927さん
管理センターの職員は今はSガスリビングからの派遣です。管轄下であっても採用しているのはSガスリビング。
今は まだ Sガスリビングとの業務委託契約は有効です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
このマンションは管理会社が西部ガスリビング、大和サービス、そして再び西部ガスリビングと
目まぐるしく変わっています。他の管理員は全て退職したのに管理センターのボスはなぜか変わらない。通常管理会社が変われば委託企業、内部の人達全員が入れ替わります。なのにこのお人だけ変わらず居残っています。
相当の寝業師のようですが、合気道の達人ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
>>928
センター長は違うのでは?
また委託契約も全面ではありません。
全面ならば自主管理ではなくなります。
不動産売買サイトでも自主管理や一部委託という表現になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
マンション住民さん
930 住民ですか? 総会議案書を読んでいるのだろうか。 外部漏洩厳禁と表紙に大きな文字で書かれているので詳細の明記はここにはできない。住民でなければ 直接Sガスリビング総務部またはマンションに聞くとよい。センター職員はSガスリビング総務部からの在籍出向ということも明記されている。これを新しいビジネスモデルにするというふれこみ。委託契約は全面ではない。今期から「マンション管理適正化法」の適用を受けないとされた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
マンション住民さん
これだけ問題を指摘されている人間を雇って 出向させている管理会社も管理会社だが 管理組合もこの人間の出向を拒否する権限はあると思う。一考を願う。言うことを聞かない住民や職員にたいするイジメがひどいと聞く。職員が長続きしない理由でもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
議事録どころか議案書すら外部に見せられないのは気になります。
例えば組合員が問題点があるかを知人やマンション管理士などに相談する為にすら見せられないのはちょっと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名
932さん
ここの管理人は激昂したら住民の胸ぐら掴んで襲ってきます。言動にはくれぐれも細心の注意を
してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
総会欠席住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名
掲示物は 理事長チェック受けてからだせよ。住民の唯一の情報源なんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名
掲示物を理事長はチェックなどしていない。管理人が勝手に貼っているだけ。
それにても、なぜクリーニング屋のチラシがいつも貼ってあるの。
誰が許可したの。クリーニング屋が貼れるのなら、ピザ、ホカ弁、畳屋、工務店、
仕出し弁当、宅配食材、イオンのチラシも掲示してよいのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
マンション住民さん
総会に出席しても次期の理事の顔がわからない。前期から残る理事さん以外の氏名は議案書にもなく当日に発表。立候補か輪番か推薦かもわからない。人となりもわからないし年齢もわからない。それを拍手で承認。次期理事長の顔もわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名
以前は総会で次の理事を一人一人紹介していましたが、今回は無し。
掲示板に次期理事と役割が張り出されていましたが、誰が誰だかさっぱりわかりません。
おまけにミスプリントがあったようで、3日目に一人追加されていました。
ほんとうにお粗末ですね。こんなことでは前期より益々混迷の様相で、情報も
隠しコソコソと理事会を運営するのですかね。もちろん裏で鵜を操るのは
あの人ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名
理事会議事録、経費明細書 すべて閲覧だけ。議案書は外部漏洩厳禁。
住民配布を希望しても首を縦にはふらない。
普通に考えれば「見せられない」なにかがあるからではないか。
このままでいいとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件