中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドタワースカイクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワースカイクラブ

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-11-21 05:13:52

2008年8月に入居開始された、福岡市東区香椎照葉の3棟連結超高層マンション、
「アイランドタワースカイクラブ」の住民専用スレッドです。

住民の皆さん、より良いマンションライフを送るために、情報交換しましょう!



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-05 09:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 370 匿名さん

    >>369
    ここで尋ねるようなことかな?
    その類は、管理組合か管理人に聞く方が早いし確実。

  2. 371 匿名さん

    節水です。

  3. 372 マンション住民さん

    外出していたんですが、大濠の花火大会はみえました?

  4. 373 匿名さん

    >>372さん
    37Fのスカイガーデンから観ました。同じ事を考えていた人が
    多かったのか、結構住民の皆さんが来ていました。

    花火自体はちゃんと見えたのですが、音が距離の問題とガラスの影響で
    ほとんど聞こえなかったのがちょっと残念です。
    まあ、この距離からあれだけはっきりと見えるのはここだけでしょうから
    そこまで求めるのはぜいたくなのかもしれませんね。

  5. 374 匿名さん

    住宅ローンについてですが、みなさんはどう組まれてますか?
    営業マンは福銀を勧めてくるのですが、
    他にもっといい住宅ローンがあれば教えて下さい。
    直接、当マンションに関係の無いことですが、宜しくお願いします。
    尚、ネットバンキングは除外でお願いします。

  6. 375 マンション住民さん

    こんばんは。

    初めてのコメントです。
    只今23:44ですが、上階の住人さん(お子様です)の
    ドタドタという足音がひどくて眠れません。

    こんなに足音が響くとは思っておりませんでした。

    意見箱に投函しようと思っておりますが、
    この場でも沢山の住人さん方に
    このような意見を知っていただきたく思い
    こちらにコメントさせていただきました。

    どうぞ皆様。
    ルールや常識を守り、暮らしやすい
    マンションにいたしましょう!

    宜しくお願い致します。

    もちろん!!
    私も改めて、常識ある生活を
    心がけていかなければ思います。

  7. 376 匿名

    374さん
    JA(福岡市東部)がお徳だと考えます。
    比較してみて下さい。

  8. 377 マンション住民さん

    374さん
     「住宅ローン比較」でグーグル検索してみると、住宅ローン比較.jpのサイトが出てきます。
    ランキングが出ているので、地場の銀行とも色々と比較できますよ。

  9. 378 マンション住民さん

    上の階からの足音、うちはそんなに気になりません。こちらが静かに耳をすますと
    お子さんのトコトコ音が聞こえてくるようですが。最近はタワー住民が増えている
    ようですが、ここは静かなほうです。暴走族やドリフト音は日常茶飯事なので、
    夜な夜な目がさめます

  10. 379 住民でない人さん

    こんにちは!はじめまして。
    未だ契約をしておりませんが、購入を前向きに検討しております。
    既にご入居の諸先輩方の体験に基づいたアドバイスを頂きたくレスさせていただきました。

    購入に際し、妻が懸念していることが難点かあります。

    1:強風 
      実際にどちら向きの部屋が比較的風が強いのでしょうか?
      やはり北東の部屋が影響を受けやすいのでしょうか?南側は比較的マシなのでしょうか?
      私たちは南東の部屋を検討しております。

    2:南側の眺望 
    南側に建設の老人マンションが完成した場合の眺望は20F以上の場合は影響有りませんか?
      折角タワーマンションを購入するのであれば、ある程度の眺望を望んでおります。

    3:暴走族やドリフト族などの騒音
      かなりうるさいのでしょうか?毎日ですか?
      また、妻が仕事の関係で夜遅く車で帰宅する場合がありますが、危なくないのでしょうか?

    質問ばかりで申し訳ございません。
    早く皆様の一員になれるように夫婦ともに願っております。
    アドバイスの程お願いいたします。

  11. 380 マンション住民さん

    379さん

    1.強風 南西方向の部屋に住んでいますが、3棟の間のビル風があるので結構風は吹きます。
      冬の間は吹き抜けてくるビル風が強いですね。しかし、ガラス窓を閉めておけば気になりません。

    2.20F以上は影響ないと聞きました。15F程度の建物が予定されているようですが、計画変更
      があるかどうかは知りません。

    3.夏になるとうるさいですね。特に南向きは音がよくあがってきます。しかしたむろして走っている
      のを見かけたことはありません。

  12. 381 マンション住民さん

    379さん

    こんにちは。C棟南東側の間取りの15階以下に住んでいます。

    1.強風

    冬場は風が冷たい分、多少強風と感じることはありましたが洗濯物も普通に干せています。駐車場側に行くと風を感じるのでやはり北西側よりはよかったと思っています

    2.眺望

    老人施設はまだ建設段階にはありませんが、C棟側の敷地は3階建て、A棟側の敷地はマンションの予定のため、それを参考に検討されたらよいとおもいます。
    ちなみにC棟の眺望は最高です。それぞれ好みがあるでしょうが、海も山も街も見えるので最高です。私はAかCかで悩みましたが、マンション建設計画があるのと、海は見えてもコンテナターミナルが目の前にあるのがいまいちいやで、C棟を選んだ決め手です。(15階以下だからどうしてもそういう景観になってしまうんです・・。高層階なら素敵かと思います☆)

    3.暴走族

    毎日ではないです。窓を開けて寝ていれば、聞こえますが閉めれば許容範囲。でもあくまでも個人的な意見です。
    私も深夜に帰宅することがしょっちゅうですが、まったく怖くありません。
    全然心配なしです。あくまで個人的な感想です(^-^)

    きっとどの棟、どの間取りにしても快適な生活が送れますよ!!

  13. 382 住民でない人さん

    >>380様,381様
    379です。
    アドバイスありがとうございました。
    実際ご入居の方のアドバイスは非常に心強いです!
    心配していた点、まったく問題なさそうです!
    早く皆様の一員になりたいです!

    また、もう一点、ご教示いただきたいことがございます。
    『アイランドタワードッグクラブ』についてですが、
    私どもには小型犬(5歳)がおりますが、
    入居時にしつけ教室のようなものを受講する必要があるのでしょうか?
    また会費はおいくらほどかかるのですか?
    担当営業マンに聞けばよいのですが、アイランドタワードッグクラブ会員の方の
    アドバイスや活動内容などをお聞かせいただければ幸いです。

    どうぞ宜しくお願いいたします。

  14. 383 引越前さん

    もうすぐ入居予定です。

    先日、立ち寄ってメールボックスをのぞきましたら、随分前のもののようでしたが、美容室の広告が入っておりました。
    それがなんとマンション内の1室で営業してるというもので…。

    これって本当なんでしょうか。住民の皆さんはご存知なんですか?
    私的にはなんか嫌なんですけど…。
    管理組合は許してるってことですよね?

    確か漢字1文字の名前の美容室です。

  15. 384 引越前さん

    あ、あともう1つ。

    英会話教室の広告も入ってました。
    これもマンション内の1室で。

    美容院ほど嫌ではないですが、これも管理組合はOKなんでしょうか。

  16. 386 匿名さん

    中古物件として、3件出ていますね。
    3件とも居住中になっています。

  17. 387 匿名さん

    以前、スレにあったかと思いますが・・・
    高層階の方は網戸がありませんよね?
    居住者はほとんど、窓は開けられないのでしょうか?
    秋口は涼しい風が入ってきそうな感じがしますけど、
    そのときも締め切りですか?

    後、スカイガーデン付近に住んでらっしゃる方にお聞きします。
    夜、換気等で窓を開けられる際に虫は入ってきますか?

    もうすぐ入居予定なのですが、網戸が無いことにどうしても
    不安を感じています。高層階を買うな!
    というご反論がおありかと思いますが、高層階の既入居者の
    方もきっと窓を開けて外の空気を入れたいという希望がおありかと
    思いお聞きしました。

  18. 388 匿名さん

    二十階以上からは網戸がつけられませんね。スカイガーデンに近くなくても、たまーーに
    蚊やハエが入ってきているようです。

  19. 389 住民

    高層階でもスカイガーデンに近い階では虫がたまに入ってきます。それでスカイガーデン側の窓には網戸をつけてもらいました。簡単に取り付けられます。

  20. 390 匿名さん

    ご返信ありがとうございます。

    ちなみに、網戸の取付にはどれくらいの金額が必要でしょうか?
    又、どこに依頼すれば取付可能なのでしょうか。
    教えていただけたら幸いです。

  21. 391 マンション住民さん

    明日は香椎花火大会ですね!!昨年は入居前だったため楽しみです(^-^)

  22. 392 マンション住民さん

    スカイガーデンから見えますかね?

  23. 393 マンション住民さん

    花火、凄い迫力でしたね。
    スカイガーデンは、15階が一番良かったかな。

  24. 394 マンション住民さん

    ベストポジションでしたね^^37階も大歓声があがりました

  25. 395 匿名さん

    こんなにエレベーターが混んだのは初めてです。
    住民大移動、でしたね。

  26. 396 マンション住民さん

    花火の後は8割くらい電気が点いてたね。

  27. 397 匿名さん

    棟内で・・・迷子になりました。みなさんもABC棟間違えることありませんか!?

  28. 398 マンション住民さん

    ないなぁ
    各階のエレベーターホールに図面が貼ってあるし、部屋番号で区別が付くし
    住民ならありえない

  29. 399 マンション住民さん

    察するに、共用設備の場所についてじゃないかと思います。

    共用設備は各棟に分散しているので、何棟の何階と記憶するのが、年代によっては辛いかもしれませんね。
    私も、花火大会の当日、あまり足を運ばないスカイラウンジの場所がわからず、困りました。。。
    せめて、1階のエレベーターホールだけでも案内があるといいのですが。。。

  30. 400 マンション住民さん

    スカイクラブラウンジ(スカイラウンジじゃない!)が何棟の何階か知らない?
    部外者でしょ。
    そんな案内表示なんて、住民にはうざったいだけ。
    公共施設じゃあるまいし。

  31. 401 匿名

    >>397 ありますよね。
    めったに行かない共用施設から家に戻るとき、
    えっと・・・って考えちゃいます。
    普通の人の感覚だと思います。

    >>398 >>400 穏やかではないですね。
    インターホンにて共用設備をモニターするとき
    『展望ラウンジ』って表記されますよ。
    呼び方なんて通じればなんだっていいじゃないですか。

    >>399 共用設備一覧表!
    A4のぺら紙1枚で、既に捨ててしまわれたかもしれませんが
    カギ渡しの時に渡されたものです。
    一覧で見やすいですよ。もしご入用であれば
    コピーしてコンシェルジュに預けておきましょうか?

  32. 402 匿名さん

    ご親切、ありがとうございます。モニターで庭園も確認できますね。

  33. 403 匿名さん

    コンシェルジュって何?

  34. 405 匿名さん

    401さんは優しいですね!!しかし当マンションのコンシェルジュは何か苦手です

  35. 406 マンション住民さん

    399・・・だった者です ^^;

    久しぶりに覗いてみたら、自分の書込みが削除されててショックなのですが、発言の内容がマズかったのでしょうか?

    >> 401さん
    共用設備一覧表ですか?探してみます。
    ご親切ありがとうございます ^^

  36. 408 マンション住民

    行政書士の事務所がホームページがこのマンションなのですが、ここは事務所として使ってもいいのですか?

  37. 409 マンション住民さん

    誰が答えるか分からん掲示板より、管理組合に聞いたら?

  38. 410 匿名さん

    事務所に使ってもらってはいけないでしょう。あくまでも居住ですからね。

  39. 411 マンション住民さん

    英会話教室とかヨガとか習い事レベルではいいと思いますが、ホームページまでだしてとまではやりすぎ不特定多数の人が出入りするのはどうかと思います。

  40. 412 匿名さん

    〉英会話教室とかヨガとか習い事レベルではいいと思いますが、

    ↑これも不特定多数が出入りするから駄目だろ。

  41. 413 マンション住民さん

    >>412
    同感ですね。
    目立つ物件ですから、ここで何かやりたい気持ちも理解できなくはありませんが、ここは雑居ビルではなくて住居用のマンションです。
    習い事だろうが、事務所だろうが人の出入りが発生する事をやるのは許されないでしょう。

  42. 414 マンション住民さん

    管理規約で禁止
    違反は早晩是正される筈

  43. 415 匿名さん

    管理規約のどこにそんなことが書いてあるのですか?
    自宅で税理士・行政書士・作家・デザイナーといった個人事業を行なうのはなんら禁止されてないと思います

  44. 416 マンション住民さん

    ホームページまで出して一時間無料と書いてあるし、行き過ぎでは?  知人、友人がくるくらいならまだ許せるけど

  45. 417 匿名さん

    ホームページの内容は嘘とかでなければ表現の自由です。
    問題は実態です。頻繁に外部の方が出入りするような例えば小売業はだめでしょう。
    しかし事務系の零細の自営の場合、こちらからお客様に出向くことが通常でしょうからまず問題ないでしょう

  46. 418 マンション住民さん

    小売業でも頻繁に出入りがなければ、いいですかね?売れない骨董屋とか(笑)なんにしろ住民のみなさんが気にならなければ、わたしは問題ないと思います。

  47. 419 匿名さん

    >>415さん
    規約には専ら住居として使用するようにと定められています。
    住居の定義は住んでいればそれでOKという訳ではなく、平穏な住環境を維持できている事となっています。

    例に出されている作家やデザイナーであれば来客がある訳ではないでしょうから認められると思いますが、税理士や行政書士で顧客に事務所に来て貰って仕事をする形態は認められないのではないでしょうか?
    税理士などでも企業に常駐しているとか顧客の所へ訪問する形態であればOKだと思います。
    個人事業だろうと法人だろうと同じ業種であればやっている内容に大きな違いはありませんので、これだけで線引きするのは無理があると思います。

    普通の家庭で定期的・継続的に住民やその知人・親戚以外の人が出入りするというのは無いでしょう。417さんも言われている通りです。


    >>418さん
    屋号も出さずにホームページも作らず電話帳にも掲載しないような形態で人の出入りが滅多に無ければ、おそらく誰も気が付かないでしょうね(笑)

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸