中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドタワースカイクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワースカイクラブ

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-11-21 05:13:52

2008年8月に入居開始された、福岡市東区香椎照葉の3棟連結超高層マンション、
「アイランドタワースカイクラブ」の住民専用スレッドです。

住民の皆さん、より良いマンションライフを送るために、情報交換しましょう!



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-05 09:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>20
    申し込み時点じゃなく、融資実行時点だから、運任せですね。
    当初数年間固定金利だと、また何年か後に運が試されますね。
    高額で長期間だけに、0.1%でも大きな差です。

  2. 22 入居予定さん by14

    >>19さん
    レスありがとうございました。二週間程度であれば何とかなりそうです。

  3. 23 入居済みさん

    A棟だったので入居して1月以上経ちました。今のところ心配していたようなこと
    は起こっていません。おやと思ったのは窓を開けているとバイクや車など周辺の
    音が意外によく聞こえてくることです。窓を閉めておけば問題ないのですが。

    挨拶を交わしていい雰囲気を作って行きたいですね。

  4. 24 匿名さん

    確かに、マンション自体は非常に静かで快適なのですが、夜中の暴走音には辟易です。
    住民に影響ないと思われているのか、警察の取り締まりも見かけませんし。
    こども病院が出来れば良くなるとは思いますが。

  5. 25 匿名さん

    彼らは住民のこととか考えてませんよ。契約する前にこれくらいは把握しておかないとね。今のところ想定の範囲内です。

  6. 26 入居済みさん

    もちろん窓を閉めておけば問題ないし、想定の範囲内でもありますが、
    毎日毎日近隣住民に迷惑をかけ続けている連中が何のおとがめも受けないと思うと、
    無性に腹が立ちますね。
    精神衛生上、良くないです。

  7. 27 匿名さん

    C棟の灯りがポツポツ点き始めて、夜の景観も良くなってきました。

  8. 28 匿名さん

    アイランドタワースカイクラブは、「灯台」をモチーフにしたそうですが、もっと電気をつけた部屋が増えれば、まさにそうなりますね。

  9. 29 入居済みさん

    A棟に入居してはや1ヶ月、ここでの暮らしにおおかた満足しています。
    パーティールームやゲストルームなどの施設もこれから利用させてい
    ただきたいと思っています。

    ところで、B棟近くの交差点はいつ頃になったら開通するか、ご存知
    の方はいらっしゃいませんか。車道の信号や横断歩道の信号をつける
    ポールらしきものはすでにあるのですが...

  10. 30 匿名さん

    あそこは年度内には繋がるんじゃないかなあ。

    あとは南側の運河に橋ができないかなあ。
    イオンや千早駅が近くなる。
    地図で見ると橋をかけるよう想定してあるようにも見えるんだけど。

  11. 31 匿名さん

    交差点が開通していないのは、本当に不便ですね。
    先日、あそこを右折し逆走していく車を見かけました。
    早く開通しないと、事故が起こらないかと心配です。
    C棟入居開始にも間に合わなかったし、横で建設中の病院が4月に出来るまでダメでしょうかね。

  12. 32 入居済み

    交差点の信号は、来年の春先ぐらいと聞きましたが...どうなんでしょうかね??

  13. 33 匿名さん

    どこからの情報?

  14. 34 入居予定さん

    インターネットをどちらにしようか
    迷っています。
    みなさんの選んだ理由を教えて頂けませんか?
    またプロバイダもお勧めのところがありますか?

  15. 35 匿名さん

    どちらにって..
    選択肢は4つあると思いますが。

  16. 36 入居済みさん

    確かに4つありますが、J-COMは料金でGyaoはVDSLになってしまうのとIP電話
    が050だけしか選択肢が無いので残り2社と比べて厳しいと思います。

    我が家はNTTのフレッツにしました。
    BBIQも最後まで悩んだのですが、各戸まで光ファイバーが敷設済みの場合に
    適用される3675円ではなく、フレッツでもプロバイダによってはほとんど差が
    出なかったのでプロバイダの変更が効くフレッツを選びました。
    BBIQにも関西電力のeo光くらい頑張って欲しいですけどね。

  17. 37 マンション住民さん

    先週末に、アイランド花どんたく2008が開催されたそうですが、どんな感じだったのでしょうか。

  18. 38 入居済みさん

    初日はキャンドルのライトアップがあり幻想的でした。
    天気のよい日には、パーク内の花壇ごしにタワーを見上げるのもオツですよ!

  19. 39 マンション住民さん

    38さん、ありがとうございます。私は行けなくて残念でした。

    本当に、アイランドシティ中央公園から見るタワーはステキですね。
    こう言うとなんですが、何かちょっと誇らしい気分になります。

  20. 40 匿名さん

    今日は天気が良く空気が澄んでいるので、ベランダからの景色がとても素晴らしいです。

  21. 41 マンション住民さん

    コンシェルジュ、うまく活用されてますか?

  22. 42 匿名さん

    >>41
    活用したくなるように、コンシェルジュはもっとフロントにいて欲しいですね。
    奥に引っ込んでいる時間が長過ぎです。

  23. 43 匿名さん

    非接触キーの感度が悪いと思いませんか?
    センサーにギリギリまで近づけても、すぐに反応しないことがあります。
    個人的には、20〜30センチ離れていてもOKだとうれしいんですが。

  24. 44 入居済みさん

    >>43さん
    マンションキーの感度は個人的には電子マネー程度あれば良いと思って
    いますので、あまり気にした事はありません。
    20〜30cm離れていても作動するようだと誤作動が頻発しそうな気がします。

    キーと言えば駐車場のリモコンキーの感度が悪くないですか?
    なかなか開かない時があります。ゲート前でゲートが開かずにクルマが
    たまっている時もありますので、私だけでは無いと思うのですが・・・。

  25. 45 匿名さん

    駐車場のリモコンは私も思います。それも、最近特に。
    誤動作とかの問題があって感度を下げたのかも。
    以前住んでいたマンションでは、そういうことがありました。

  26. 46 匿名さん

    ひと足早い冬将軍到来で、タワーの周りも冷たい強風が吹き荒れていますが、
    我が家は思いの外、風が強くありません。部屋の向きの関係かな?

  27. 47 匿名さん

    真冬並みの寒波が来てますが、部屋の中は結構暖かく、まだエアコンはつけていません。
    代わりに、床暖房を試してみました。すぐに暖まって快適でした。
    しばらくはこれだけで過ごせそうです。
    ガス代がどれくらい上がるか、ウォッチしてみます。

  28. 48 匿名さん

    NTTがロビーでキャンペーン営業やってましたね。
    でも、入居した人はNTTを含めてどこかの業者に入ったばかりだし、商売になるのでしょうか。
    昨日から何度かロビーを通りましたが、お客さんは誰もいませんでした。

  29. 49 匿名さん

    雨に煙るアイランドタワーもいいですね。

  30. 50 匿名さん

    南隣の病院、着々と建設が進んでますね。
    4月竣工と聞きましたが、早く緑地部分ができ周りの道路も開通してほしいです。

  31. 51 匿名さん

    管理組合はいつ出来るのでしょうか?

  32. 52 匿名さん

    >>51
    管理組合はもう出来ていますよ。
    契約時に配布された「管理規約集」の管理規約付則第1条・第2条をご覧ください。

  33. 53 匿名さん

    管理組合が住人による運営に移行するのは、入居が一段落すると思われる春頃になるのでは?

  34. 55 匿名さん

    このマンションは挨拶する方が多くて気持ちいいです。
    心が和みます。

  35. 56 入居済みさん

    ですね。
    リゾートに滞在してるような気分になれますからね。

  36. 57 匿名さん

    ではなく、ご近所づきあいの暖かみが感じられる、ということです。

  37. 58 匿名さん

    ここはゴミ出しが楽で嬉しいです。各階に燃えるゴミの投入口があるとベストですが、欲を言えばきりがないですね。

  38. 59 匿名さん

    ベランダに空の1,5Lペットボトルが飛んできていました。階数的に下からは不可能なので、上から(?)かとは思いますが、風がつよい日には危険なので放置しないでほしいですね。

  39. 60 マンション住民さん

    こちらの掲示板の存在を存じませんでした。落ち着いていい掲示板ですね!タワーマンションに魅力を感じ住まわた方々の意見なのでまとまりもあります。手前味噌ですが、いやーしかしすばらしいマンションですね

  40. 61 匿名さん

    昨日は凄い強風でしたね。暴風と言った方が適当かも知れません。
    昼頃、駐車場2階に渡る金属製の歩道橋が、大きな音を立てて振動(?)しているのを見て驚きました。
    マンション自体が特殊な形状をしているので、強風時はどこでどんな突風が吹くか、予測が付きません。
    今年は来ませんでしたが、台風が接近するときは要注意ですね。

    今日は一転して穏やかな天気です。

  41. 62 入居済みさん

    >>61さん
    私もあの音は驚きました。部屋からはどこから鳴っているのか分からなかった
    のですが、外出時に音源が分かりました。
    あの音が出るような時には窓を開ける事はないでしょうが、音が大きいので対策
    ができるならして欲しいと思いました。

  42. 63 匿名さん

    今日は、とても夕陽がきれいでした。
    地平線に沈みゆく太陽を、しばらくは時間が経つのも忘れて見とれていました。
    心が洗われる気がしました。
    ここに越して来て良かったと、改めて感じました。

  43. 64 入居済みさん

    私も先週土曜日の強風で駐車場への通路のあたりですごい音がするのに驚きました。
    通路付近の設計の手直しで音がやむかどうか竹中工務店に申し入れしたいですね。

  44. 66 匿名さん

    壁紙が弱いので気を遣います。バッグなどでちょっと擦っただけでめくれたりします。
    皆さんはどうですか?
    手軽で目立たない補修方法などご存知ないでしょうか。

  45. 67 入居済みさん

    >>66さん
    壁紙は我が家も既に何箇所かやってしまっています・・・。
    内覧会時に内覧業者を入れたのですが、ここの壁紙は強度が弱めで職人さん
    がキレイに貼るのが難しい模様を使っていると言われました。
    見た目は良いものの、強度と施工の難しさでコスト重視の物件では使われない
    タイプだそうです。
    強度はある程度犠牲にして質感重視といったところでしょうか?
    壁紙の補修はヘタに素人がやると逆に目立ちそうでそのままにしています。
    幸いまだよ〜く見ないと分からない程度なので。

    余談ですが、その内覧業者さんは点検口裏など普段は見えない部分までキッチリ
    と施工されているので、指摘するところが少なくて恐縮ですと言っていました。

  46. 68 匿名さん

    67さん、丁寧なレスありがとうございます。
    私はコストをケチっているのかと腹立たしく思っていました。勉強になりました。
    考えようでは、気をつけて扱うクセがつくから、むしろいいのかも。

  47. 69 入居済みさん by67

    >>68さん
    強度と見た目の両方を兼ね備えた壁紙もあるのかもしれませんが、コストも
    考えなければならないでしょうから、今のものが落としどころだったのかも
    しれませんね。
    我が家は子供がいるので、一年もすればキズだらけになってそうです・・・。

  48. 70 匿名さん

    ウチも子供がいますが、厳しく言い聞かせて、今のところ何とか凌いでいます。
    めくれてしまった壁紙は、瞬間接着剤で補修したら目立たなくなりました。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸