広告を掲載
入居済み住民さん
[更新日時] 2015-11-21 05:13:52
2008年8月に入居開始された、福岡市東区香椎照葉の3棟連結超高層マンション、
「アイランドタワースカイクラブ」の住民専用スレッドです。
住民の皆さん、より良いマンションライフを送るために、情報交換しましょう!
こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-10-05 09:10:00
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番) |
交通 |
西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判
-
148
匿名さん
ところで、ディスポーザについてどなたか教えてください。
ディスポーザ本体を排水口から取り外して清掃するこては可能でしょうか。どうやって
外すのか分かりません。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
隣で駐車場や駐輪場が話題になっていますが、今のままで十分ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
入居済みさん
>>150さん
駅前などの治安がイマイチの立地という訳でもありませんから、現状でも
十分だと思っています。シャッターゲートは出入りに時間がかかりますし・・・。
まあ、他にケチを付けるところが無いからでしょう。
-
152
入居済みさん
B棟前の交差点に信号機が付きましたね。
あとはガードレールが外れて信号が稼働を開始すればイオン方面へ出やすく
なります。
-
153
マンション住民さん
早くガードレールが外れるといいですね。
駐車場にはとくに何の不満もありません。風の音のことがありますが。
管理組合設立発起人公募のおしらせが入っていましたね。
-
154
マンション住民さん
コンシェルジュの女性がものを食べながらドアからでてくることは日常茶飯事です。
ここは学生寮じゃないんだし、最初は驚き逆にこっちが恥ずかしくなったほど。
でも、ああだらしなく品のない方がいらっしゃると気楽ではありますね。
-
155
入居済みさん
>>154さん
何度か同じ内容を書き込まれているようですが、ここまで気になされるのでしたら
直接本人にそうやって出てきた時に注意されるか、後で管理人へ申し出てはいかがですか?
おっしゃる通りの状態であれば休憩中などは仕方がないかもしれませんけど、それ以外の
時間帯は正して欲しいと私も思いますが、こればかりはその場面に遭遇した人以外は言えない
ものです。具体的に何回あったとか言えませんので・・・。
-
156
匿名さん
早く区分所有者によるの管理組合が立ち上がらないといけませんね。
フロントだけでなく、住人や来訪者もマナー違反が目立ちますが、個人が指摘、注意するのは難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
子供達がロビーを大声で走り回っていても、フロントをはじめみんな見て見ぬふり。
思い切って注意したら完全無視で周りは白い目。
これじゃあ購入検討見学者もあきれて帰ります。
モノがいいだけに残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
契約済み
>>82さん
少し前の話ですが、給湯器はエコジョーズなのですか?標準装備であれば嬉しいです。おっしゃる通りパンフ等には載っていませんので…
来年入居予定です。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
159
匿名さん
>>158
室外機に「ecoジョーズ」のシールが貼ってありますね。
確かガス代が値引されていたと思います。
-
160
契約済み
>>159さん
ありがとうございます。不安が解消されました。
ところで、みなさんは食料品などの買い物をどこでされていますか?やはりイオンが有力かなと思っていますが、よく行かれるお店があれば教えてください。ちなみに私は土井方面へ車通勤の予定ですので、帰り道に寄れたらなお嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
土井方面への途中なら、ハローディが二軒ありますね。
食料品ならイオンよりいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
センター地区のショッピングセンターはいつ出来るのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
市のホームページ、アイランドシティのところにセンター地区の事業計画がでています。それによると、H22〜25年でスーパーやモール系ができるようですよ。まだまだ先ですが、楽しみです!!
-
164
匿名さん
ecoジョーズはオールガズということですよね。普通よりは安いけど、もっと割引して欲しい。
-
165
匿名さん
>>164
エコウィルと勘違いしていませんか?
電気と併用ですよ。
-
166
匿名さん
>>163
もう少し細かい計画はないのかな。幅がありすぎて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
入居予定さん
管理費と駐車場代の引落は入居したら連絡しないといけないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
入居済みさん
>>167さん
連絡は不要だと思います。
管理費や駐車場代は入居月を含めて3ヶ月分は諸経費で精算でした。
3ヶ月目の末ぐらいに引き落としの案内が郵送されてきて以後自動引き落としになりました。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件