広告を掲載
入居済み住民さん
[更新日時] 2015-11-21 05:13:52
2008年8月に入居開始された、福岡市東区香椎照葉の3棟連結超高層マンション、
「アイランドタワースカイクラブ」の住民専用スレッドです。
住民の皆さん、より良いマンションライフを送るために、情報交換しましょう!
こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-10-05 09:10:00
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番) |
交通 |
西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判
-
104
入居済みさん
私は、ちなみA棟で、リビングからは、照葉の戸建てやヴェルディコートのマンション、あと目の前に南公園が見えます。方角がいまいちわからないんですがみなさんがいわれてるマンションが建ったら景観は、大丈夫でしょうか?心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居済みさん
>>104さん
書かれている範囲だとおそらく影響が無い部屋だと思います。
影響が大きいのは内海と建設中の病院が見える側の頂点部分の部屋でしょう。
この部屋だと二面外に面している窓で内海が見える方の窓の前に道路を挟んで
反対側にマンションが建ちますので日照や眺望が悪化すると思います。
道路の幅が大通りくらいあるとそれ程でもないと思いますが、細いので圧迫感は
ありそうです。
そう考えるとB棟やC棟の中央公園側というのは間違いなく前に何か建つ心配が
ありませんから、安心かもしれませんね。
-
106
匿名さん
-
107
マンション住民さん
このマンションを購入する際に、みなさんもどの棟にするかかなり悩みませんでしたか?
間取りもかなりあるので、そこでまず悩み、そして階数で悩み、方角で悩み…。
確かにB棟は中央公園側で景観は将来ずっと心配なしですが、北側という欠点はあるし、A棟は海が見えて景色はいいけど、西日がすごそうだし、C棟は花火は見えるけどまあ年に1回、これっといって可もなく不可もなく?みたいな感じでかなり悩みました。
104さんは105さんが書かれている通り影響がなく安心ですね。まわりがどうなるかっていうのはかなり重要ですもんね。
先ほどまで気持ちよく晴れていたのに、急に雨が降り出しました。ここ数日は暖かくてとてもきもちよかったですね。私の家はまだエアコンを設置しておらず、本格的な冬の到来に向け週末に買いに行こうと思います。
私は10月末に入居したため夏の経験はまだですが、このマンション暑さはきびしいですか?
-
108
匿名さん
>>107
同じ棟でも部屋タイプでずいぶん方角が違うと思います。
例えば、西日が全く当たらないA棟の部屋もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
このマンションで一番暑い時期を過ごした住人はいないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション住民さん
-
111
マンション住民さん
-
112
匿名さん
今年は8月後半から涼しくなったから、猛暑は経験してないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション住民さん
104さん 私もA棟同じ向きです。影響ないのでご安心下さい。購入検討している時新栄の担当者から、こちらの向きからは将来的に建物等の影響はありませんと勧められ決めましたので。別向きのA棟の部屋にしても道をはさみますし、外側に大きく建つことはまずありませんので、そんなに心配ないと思いますが
-
-
116
契約済みさん
115さん
心配な棟はどの棟のどの向きなのでしょうか
-
117
マンション住民さん
116さん 結局のところどの向きも神経質にならずにいいですよ!建物建つにしてもゆったり建つでしょうから
-
118
入居済みさん
104です。今日は、忙しく過ごしてまして、今見ました。みなさんたくさん回答してもらってて、本当にありがとうございます。それもわかりやすく丁寧に答えてくださってるのに感謝してます。少し購入したことを後悔しそうになってましたが不安もなくなり楽になりました。これからは、タワーライフを満喫していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
後、問題は老人向け施設の南隣だね。ここも一度決まっててキャンセルになった場所。
15階以上の高層になると、影響がありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
最近、エレベーターがよく動いてるような。いろんな階に止まってるし。
住民がかなり増えた?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション住民さん
引っ越しはもうほとんど見かけなくなりました。マンションを見学に来る人もほとんど見かけなくなりました。
-
122
匿名さん
じゃあ早くエレベーターの養生を外してほしいよね。うっとうしいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
入居済みさん
共用施設の利用率は高いのでしょうか?
個人的には、フィットネスには唖然でした。
あれはフィットネスクラブなんて言えないでしょう…。あの規模にお金を払うのなんてばかばかしくないですか?
-
124
契約済みさん
頭金を払った際に諸費用っていくらか戻ってくると聞きましたが、いくらぐらい戻ってきます?
-
125
契約すみ
こんばんは。私は、諸費用戻ってきませんでした。逆に追加金が発生しました。ちょっと残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件