物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市塚口本町5丁目142番9(地番) |
交通 |
福知山線 「猪名寺」駅 徒歩3分 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
196戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月上旬 入居可能時期:2012年02月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]三交不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトレ塚口 ローレルコート口コミ掲示板・評判
-
81
匿名
上階の音、確かに響きます。
ほぼ毎日夜10時過ぎて、ドン、ドンって何の音なんだろうって
不思議に思うくらい響きます。
歩いてる音が響く床って、どうなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
うるさいと言っている人が神経質なだけなのか本当に酷いのか、実際きいてみないとわからないですね。
一時的ならその時間だけ我慢すればいいけど、昼も夜もずっとは嫌だし、私ならTVを見るか音楽をきくか、他の部屋で過ごすか、何かに熱中してうるささを紛らわします。それが出来る人は良いけど、そうもいかない人もいますから難しい問題ですね。直接話し合った人とかいるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
神経質とかじゃなくて、夜10時も過ぎてドンドンしている方が間違っていますね。
普通に歩いている程度では音は響きませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション住民さん
うちは、上階の方の音は気になりません。
だから、自分家がどれだけの音を出してるのか、正直分かりません。
小さい子どもがいるのですが、
小さい子がテレビを見ながらピョンピョン ジャンプするくらいでも響くのでしょうか?
少々の音は仕方ないにしろ、遅い時間に…ってのは困りますね。
このマンションは、横との壁も薄いのでしょうか?
空洞な感じがするのですが…
先日、分譲マンションに住んでいる、友達のとこに遊びに行ったのですが、
お隣に面してる壁は、しっかりとコンクリートで、
コンコンとしてもコンクリートの石の音なんですね
ここのマンションは空洞っぽい音がして、すごく響きます。
うちでは、最近 お隣が壁をドンドンしてる音がしょっちゆうして
朝晩問わず それが気になって仕方ありません。
これは、苦情で書いてるのではありません。
情報として、皆さんはどうなのかな?と、思って書いています。
私も、勉強不足だったのか…もっと壁がしっかりしてて欲しかったです。
分譲だから!と、安心してました(T-T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名
うるさいな~!! 上の階 ! 何を いったいしてる訳!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
下階にうち五月蠅くドンドン響きますか!って聞かなければいけませんね。
自分宅の音を気にしている方は、そう騒音を出していないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション住民さん
85さん。どういう音がしていたのですか?
長い時間うるさかったのですか?本当にどの程度の音が響くのか業者さんに聞いてみたいですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
85です! 結構、気になっていた子供の走る足音は 当初にくらべると 殆どなくなりましたが、 家具を 移動している様な音ですかね~? 両隣の方は 静かなので 全く気になりません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
家具を移動? 朝なのでお掃除でしょうかね。私は専業主婦で昼間も家にいて、上の階の音には寛大なのですが、病気の人もいれば自宅で仕事をされている人もいますもんね。人それぞれ許容範囲が違うと思うのですが、やはりお子さんおられる方は多少の音の響きは仕方ないと思うんです。マンションで、しかもアトレのような壁の薄い所は。アトレのようなマンションとわかって購入してるわけですし。でも、前に誰かが書かれていたような、頭がい骨に響くような…という程はやはり異常かと。《夜遅く、早朝、長時間続く、尋常でない音》以外は我慢も必要だと思います。(注)苦情の否定ではありません、実際聞いてみたら本当に凄いかも知れないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション住民さん
家具を移動するようなって、掃除しているような音なら今までもけっこうあったのですか?うるさいと感じるなら、よほどの音なのでしょうね。一度上の階の人に伝えてみたらどうでしょう。会ったりしないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
マンション住民さん
どんだけバタバタしてるんだろう…大家族か? 一人ならずっとうるさくってありえないと思うのですが。上の人に会うのも勇気いりますよね。今更何って思われるかも知れないし。大勢に呼びかけても、まさかうちじゃないだろうと思っているだろうし。私なら悔しいけど、自分が気をそらすか場所をかえて我慢すると思います。怖くて苦情なんて言えません。気にしだしたらそればっかり気になるから、それも悔しいし。もう気にしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション住民さん
洗濯機の音ですかね〜⁈
家庭環境は多種多様なんで、お子様が多いと騒音の差はあるでしょうが、引きずる音となると、洗濯機なのかなとふと、思いました。
朝や深夜だと、深夜電力をお考えの上で、洗濯機を回されてるとか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名
確かに。でも神経質すぎても病気するし早死にします。今上の階の人はガタガタさせています。この時間毎晩ガタガタしてます、でも10分程で静かになるので全然OKです。家具を引きずる音は響きますという報告です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション住民さん
どんな音なのかを 聞いてみたいです。
我が家には、まだ子供はいませんが、産まれてから、迷惑をかけるかもしれないかと思うと不安です。
騒音に困られている方は、上階の方の家族構成など、子供さんの有無を把握されているのでしょうか?また、入居当初に、挨拶などへは 行かれなかったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
新築マンションでほぼ同時期に引っ越しの場合は挨拶はしない事が多いようです(するに越したことはありませんが)。また、引っ越し当初は、セールスが多いため、警戒し、オートロック以外、つまり直接玄関のインターホンを鳴らしても応答しない事も多いです。挨拶にいったけどいつも留守というのはこのせいもあります。その場合、「挨拶に伺ったのですがお留守のようなのでお手紙で失礼します。」などと書いて、ポストにいれておくのも手です。
顔見せしておいた方が、顔を知らないよりかは、上下左右のお宅に迷惑をかけてはいけないという意識もうまれるかも知れませんね。
95さん、子供は同じように育てても、おとなしい子もいればじっとしていられない子もいます。余計不安に思うと申し訳ないのですが、多動症の子が生まれた場合、おとなしくさせるなんて無理なんです(訓練はできますがいきなりは無理です。まあそういう場合は、自分から子供が生まれてご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんと、一言言っておくのが良いでしょう。子育てはあまり神経質にならず、防音のマットをひいたり、元気が余っているようならお外で遊ばせたりと、色んな対策ができるものです。頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション住民さん
我が家は、入居当初に上下、左右の隣接するお宅に ご挨拶に行きました。
右隣の方以外は、ご挨拶も出来たせいか 物音トラブルなどもなく過ごせています。やはり、入居当初の挨拶は大切であったと実感させられますね。
お互いに、顔を見ての挨拶を行えば、騒音などにも 気をつけようと思うような気がします。
マンション入口のクリスマスツリー 素敵ですね(*^o^*)
なんだか、気持ちが和みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名
ツリーかわいいですね。
そういえばみなさん床暖房はしますか? 前の冬は一度も使わなかったので、今年は使ってみようと思いますがガス代が怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション住民さん
97さん うらやましいです
うちも同様に引越ししてきて、上下左右のお宅にご挨拶済ませまして
その時に、一番長く親しくお話し出来たところが現状音うるさいです
困ったもんです
いざ苦情を直接言いに伺うのは、やはり難しいです
その人そのお宅の本性がまだわからないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション住民さん
床暖房は時々使わないと壊れやすいって大阪ガスの人に聞きました。長期間使わなかったら(2年とかだけど)次に使おうとするときに動かなくなってたりするって。最低年に何回かぐらいは動かした方がいいそうですよ。
しかし、本当にどれぐらいガス代や水道代がかかるのでしょうね?ちょっと心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件