中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マリナタワー33」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 姪浜駅
  8. マリナタワー33

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-11-30 15:33:39

マリナタワー住民のスレッドです。

[スレ作成日時]2007-05-01 18:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マリナタワー口コミ掲示板・評判

  1. 44 入居済み住民さん

    またマリナタワーを探検しに来た子供たちに遭遇しました。
    表玄関から入ろうとしたら、後ろからきた自転車が玄関の目の前に3台とまって、
    子供3人が「○○君ここに住んでる。」みたいな事を言いながら私たちと一緒に中に入ってきました。
    最初はオートロックの鍵を開けずにしばらく待っていましたが(一緒に入られるかなと思ったので)
    ○○君の家に行くのかな〜と思い鍵を開けたら、ダッシュでエレベーターの方に行き、
    「今日は33階から攻めよう」みたいな事を言いながらエレベータに乗っていきました。
    その後コミニティセンターに連絡しましたが、マンション内で遊ぶこと、自転車の迷惑駐輪の事を注意するべきだったと思います。それにしても人を見分けるのは難しいですね。

    来客用の駐輪場はあるのでしょうか?玄関はかなり邪魔ですね。

  2. 45 海好き

    44サン
    そうですね、マンション内で遊ぶ事に関しては常識的な見解により注意はできますが、
    じゃぁ正規の?来訪者が自転車できたとき、玄関前に駐輪しようとしていると、これもまた常識的な見解により注意はできますが、「じゃぁ何処に停めたらいいの?」って聞かれるとうかつに回答はできませんよね。
    掲示板に迷惑駐車の件で告示されていましたが、ココに停めるようにという指示は無かったような気がします。
    これは中途半端な告示ですね。
    結局他の邪魔な場所に停められて、イタチごっことなりそうです。

  3. 46 入居済み住民さん

    子供(特に小学生)にはちょっと困ります。あまりに開放的過ぎて。朝はエレベータ1Fの前に待ち合わせかたくさん子供達がいて通りづらく後ろから押して降りようとする子もいたり・・。
    オートロックの扉で遊んだり・・・。ロビー内(室内でですよ!)でボール遊びしたり自転車乗ったり。前の広場も子供達の遊び場なのか通りづらい!ボール遊びをくぐって通ってます。先日駐車場の車にボールが思いっきり当たってました。あれでいいの?????のびのびさせたいのはわかりますが集合マンションであること、すぐ横に運動場のような広場もあるのになぜそこで遊ぶことを容認してるのか・・??戸建じゃないし小さいながら子供にもたくさんの人たちと住んでいることの説明が必要。あそんでいい場所、子供がしていいこと悪いこともう少しきちんと説明する必要があるのはないでしょうか?子供のイベントごとばかりに力をいれず子供たちを集めてきちんとわかりやすく(学校の全校集会のように)遊び場所やこれをやると危険ですや他の棟に無断で入らないなど教えてあげる事も必要ではないかな?
    子供同士で注意やだめだよと言いあうのもいいと思うんですが。
    なんだかイベント見てると子供メインの遊びもの多いですね。別の書き込みでイベント時の飲食は無料とかビンゴの商品がいいとか書込みありましたがあれって決して無料のもではないですよね?(間違っていたらすみません)住人から集金した自治会費かなにかで賄っているものですよね??
    不満ばかりですみません・・・。なんだか思っていた分譲マンションライフと違っていたのでちょっと愚痴りたくなりました。

  4. 47 匿名さん

    それぞれ立場が違うので、同じことでも違って見えます。
    子どものマナーについては、ひとりひとりの尺度で注意したらいいと思います。
    そうすれば世の中には色んな人がいて、みんなそれぞれの考え方があるのだということの勉強になりますから・・・

    ところで、46さんの思っていたマンションライフってどんな感じだったのでしょうか?
    ここは庶民向けのファミリーマンションだと思って購入したので、私は満足しています。

  5. 48 入居済み住民さん

    47さん、同感です。庶民の私もそう思います。
    価値観の問題だとは思いますが、子供達が近所で遊んでる姿を見て微笑ましくなります。
    もちろん自転車置き場の屋根に登って遊んでいる子供達を見た時は、厳しく注意しました。
    また、エレベーターのマナー等大人顔負けの子供がいますよ。挨拶も同じく。
    そういう子達からかなりのパワーを貰ってます。
    駐車場を猛スピードで走行する大人、ごみ置き場のマナー・・・
    子供達よりよほど怖く、躾のしようがありません!
    尺度・観点の違いで言ってることは46さんと同じですが。

    引越用の養生(黄色のパンダ)はいつ外れるのでしょうか?

  6. 49 入居済み住民さん

    私は46さんの意見がよくわかります。

    それは、生活の中に子供がいる家と
    私のように独身でこのマンションを購入した者との
    ギャップなんでしょうか。

    子供達の遊んでいる姿がほほえましい。確かにそれはそうかもしれませんが、
    ロビーで自転車に乗ったり、
    エレベータで各階ボタン押したり、
    玄関先でボール投げをしたり。。。。
    これは、さすがに、いただけないですよね。

    注意すればいいといいますが、
    普段子供と接することのない人もいます。
    そういう私たちにとっては、
    子供であれ、人に注意するのは、
    お母さんたちが考えるほど気軽なものではありません。

    家庭でしつけをしてくれたら、
    子供達の集会の時に、一言注意してくれたら・・・。
    独身者や子供が苦手な人たちも
    少しは快適に過ごせんじゃないか・・・と
    思ってしまうんですよね。
    わがままですかね・・・・・。

    庶民向けのファミリーマンションだと思われている47さん。
    このマンションには1LDKからの間取りが用意されています。
    リベーラにはない、単身者も多いマンションなのではないでしょうか?

  7. 50 近所をよく知る人

    47さんのような自由な考えを持った人がいるかぎり、
    共同住宅としてのマンションライフはありえないと思います。
    今の子供たちの姿をみて微笑ましく思うのであれば
    子供たちに注意することも無いでしょう。
    もう一度管理規約を読み直し、他人に迷惑をかけていないか
    ルールが守られているのかを確かめて下さい。

  8. 51 入居済み住民さん

    私は子持ちですが46さん49さんの意見に近いですね。

    1階のインターフォン越しに親子で会話しているなんてことも、何度か見かけました。
    それが又長いんですよ。部屋に入れんやんとか思いながら待ってましたけど。。。

    学校のお友達との約束なんかは学校か電話で済ますとか、ロビーやタワーの敷地では遊ばないなど
    家庭内で指導してほしいですよね。

  9. 52 入居済み住民さん

    家にも子供がいます。(小さいので1人で遊びに行く事はまだありません
    もしかしたらいずれうちの子もこんな風に迷惑かける日が来るのかも・・・と思うと注意をためらう事もあります。
    でもやっぱり言うしかないですよね・・・。

    今までの意見の中で、「子供の自由を奪う」なんて意見がありましたが野放しにするのと自由とは違うんじゃないかと・・・

    ここには公園もある。キャッチボールだって広場でできる。こんなに外で自由に遊べる環境、市内ではなかなか見つからないんじゃないかと思います。(だから気に入ったんだけど
    いけないって解ってるところで遊ばないと遊べないわけじゃない。

    私も1人の親として、子供にはいけないことをしっかり教えて行きたいと思ってます。
    だから「おい!!おい!!」って思うことがあったら思いっきって注意しあいましょう(できるだけでも;
    もしも家の子が注意されたら私は絶対感謝します。

  10. 53 匿名

    46です。皆さんありがとうございます。実はうちも子供いますが同じくまだ一人で外に出ることはありませんが今のうちからしっかり言い聞かせています。(EVのボタン勝手に押さない等)まずは家での言い聞かせからだと思います。知らない人にしかられたりするより親のほうがいいはずです。野放しと自由とは本当に違うと思います。また49さん、マリナタワーは仰るとおりファミリーだけのマンションではないのです!!同感です。お子さんの居ない家庭、お一人暮らしのかた、セカンドライフを静かにすごそうとされているかた様々だと思います。あまりにもファミリー向けというのを誇張されてもって感じです。私もここが高級マンション街だとは思っていませんでしたがマンションの外観や間取りプレミアムタイプもあるのですから庶民感覚ではではいけないと思っています。かくいう私ももちろん庶民ですが庶民だからこうなんだっていうのもないと思います。前の広場は通路でもあります。赤ちゃんをベビーカーに乗せて買い物帰りの方もいると思います。そんな小さな赤ちゃんにボールが直撃したりなんか考えると怖くないですか??大人のマナーの指摘もありますが子供にも子供のマナーがあると思います。大人がこんなだからそっちのほうが怖い・・・・なんて・・・。それぞれのマナーを守れるように同時進行でもいいんじゃないでしょうか。52さん、注意していいと思いますよ。それでその子たちが気をつけてくれるようになれば小さな子たちもそれを真似てくれるようないい環境になってくれることを願います。なんだかまたたくさん書いてしまいました。

  11. 54 入居済み住民さん

    お迎えかなんか知りませんが、子供たちをロビーで待たせる行為は控えていただきたいものです。
    朝ロビーでお年寄りが歩いている真横で子供たちが走り回っていました。ぶつかりそうになったのですが、それでもまだ走り回っていました。
    あと私がベビーカーを押しているときに、子供たちがロビーでボール遊びをしていて、ベビーカーのタイヤにボールが当たりました。赤ちゃんに当たらなくて本当に良かったです。
    ロビーや駐車場は遊ぶ場所じゃありません。
    朝のお迎えも玄関先で待たせてもいいんじゃないんですか。
    子供たちの自由の話とは違うんじゃないんでしょうか。
    お年寄りや赤ちゃんなども住んでいるんです。
    誰かが怪我したり、車が傷ついてからじゃ遅いと思います。

  12. 55 匿名さん

    どの親も大抵は、わが子が小さい頃から、公共のマナーや危険なことをしてはいけないなど、口をすっぱくして教えていると思います。
    それでもある時期になると、一日中監視できなくなり、子どもだけで行動する時期がやってきます。そして、その子どもたちは分別が足りなかったり、自分のことしか考えていなかったりで、周囲に迷惑をかけるようになります。集団になればなおさら拍車がかかります。
    もちろん程度の差はあり、お行儀の良い子もいればその反対の子もいます。
    しかし、大人の思うマナーに反した行動をとる子どもの親が、決して子どもを野放しにしているわけではありません。いくら言っても何度言っても、簡単には大人の思うようにはならないのです。根気よく何度も注意するしかないのです。
    そして、どの子もみんなやがて大人になって、常識的な行動が出来るようになっていくのだと思います。
    だからこそ、気づいた人がその場で注意してほしいのです。

  13. 56 匿名

    だからずっと上のかたが書かれている通りよその子供に注意したするのは
    簡単なことではないといっているではないですか。
    子供が大人になるまで待つのですか?
    大人の思うようにはならないかもしれませんが、そこをどうするかが問題なのでは
    ないですか?
    そこを考えましょうよ。
    子供だから仕方ないは通用しないと思いますよ。

  14. 57 匿名さん

    よその人には注意してもらえなくて、子どもがマナーよく行動しないと親が野放しにしていると糾弾されるのであれば、親は自分のこどもが成人するまで、一日中監視するしかないと思います。
    ちょっとそれは難しいので、何かいい方法があればぜひ教えてください。

  15. 58 ご近所さん

    確かに24時間監視は無理ですね。
    子供向けにエレベーターの使い方や遊んではいけない場所や
    自転車に関するマナー集会なんかどうでしょ。
    頭ごなしに注意するんじゃなくて
    楽しく教えてあげる!
    こういう事をすると危険とか・・・・。
    参加者にはお土産付きでとか。(お菓子や文具類)
    なんか子供の頃そんな集まりなかったでしたっけ?
    子供会とかで。

    他にあったらぜひ教えて欲しいです!
    だって穏やかに平和に暮らしたいし。

    皆さん仲良くしましょうよ。

  16. 59 入居済み住民さん

    52です。
    55さんのおっしゃる事ごもっともだと思います。私も、野放し=親が子供に無関心とは思っていません。
    私が思う野放しとは、「子供の自由や権利=駐車場でも遊んでいい、芝生の上でも遊んでいい、ロビーは好きに使っていい」そうじゃないんじゃないかな?って所です。
    「ファミリーマンションなんだからしかないじゃん」って思われても・・・(だったらロビーになんであんな立派なソファーがあるの???なんでチャイルドルームがないの???じゃソファー撤去してジャングルジム置く???)

    そして子供は大人の思うようにはならない。

    だから大人である自分達が周りの子供達に注意し合えればいいなと。
    あと、親である私達が少しでも気を配ることで、単身者の方等にも迷惑がかからないように少しは出来るんじゃないかとも思います。

    55さんはきっと十分に配慮なさってる方です。
    気づいた人がその場で注意してほしいって言うのも、それも配慮の一つだと思いました。

    みんなで声を掛け合って、みんなが気持ちよく暮らせる空間を作って行きたいですよね・・・

  17. 60 入居済み住民さん

    マナーよく行動できないのは親以外の周りの大人が注意しないからでしょうか

    人の車に傷入れたり、赤ちゃんやお年寄りに怪我させたりしてもそういいきれますか
    駐車場で遊んでて子供のほうが事故にあうことだって考えられます

    24時間監視することにこだわってるけど、たまに見に行ってチェックする位やって、徹底的に教えてやるもんじゃないですか

    56さんと同じく!子供だから仕方ないなんて問題が起きて言われても困ります。

  18. 61 匿名さん

    駐車場を最徐行してない車も多いですね。
    感覚的には半分以上が違反してます。

    あとマルキョウ前のバス停でタバコのポイ捨てとか、
    ダイエー前で赤信号なのに右折するひととか。

    子供ばかり非難して・・・大人のほうも結構わがままですよ。

  19. 62 ご近所さん

    ↑話の読めない人って・・・・・・・・いますよね?
    まあ・・まあ・・まあ・・そういう人もいるってコトで・・・・・。

    一連のレスを読んでいて、ちょっと答えのヒントがレスにあるんじゃないでしょうか?
    管理組合にお願いして「マリナタワーの(ロビー・玄関先・駐車場・駐輪場・エレベータ・メールボックス)で遊んではいけません」の通知を公式に全棟にしてもらってはどうでしょう?
    掲示板に告知でもいいし、全世帯の郵便受けにコピー入れてもらうでもいいし・・・。
    今後、遊んでいる子を見つけたら、誰でも徹底して注意しますよって。
    保護者の皆さんへ、本人への事前告知です。

    交通違反の取り締まりも、事前に告知してますもんね。

    公式に事前告知していたら、
    前の方で、書き込みしていたように、注意しずらいって人も少しは緩和されませんか?

  20. 63 周辺住民さん

    タワーの子達はかわいそう!
    リベーラの子達にも飛び火?
    こんなこと書くと62さんにガミガミ怒られそうですが?オー怖い!!
    そのうちリベーラでは子供を見かけなくなるでしょう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

グランフォーレ姪浜駅南レジデンス

福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目

5,830万円~6,980万円

3LDK・4LDK

70.37平米~85.32平米

総戸数 30戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

アルファステイツ今宿駅西

福岡県福岡市西区今宿三丁目

3,570万円~5,120万円

2LDK、3LDK

61.23平米~73.77平米

総戸数 47戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸