エレベータの件で話題になっている女の子の母親です。
この度は、娘が皆様にご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
「エレベータ全階押し」については、ここで最初に話が出たときから、娘にしていないか何度も尋ね、絶対にしないように注意してきましたが、まだイタズラが続いているようですので、
先日、娘を含め一緒に登下校している子供達全員がいるところで、一人ひとりに話を聞き、事実関係を確認しました。
その上で、他の子供達の親御さんにも、この文章の内容を確認いただき、ご了承頂いた上で、書き込みをしています。
「エレベータ全階押し」について
①娘は夏休み前に、一度したことがある
(他の子供達も、娘がしたのは一度と言ってくれています)
②一人の子がいつもしているという訳ではなく、全員が数回している
ただ他の子は皆、うちより下の階に住んでいるため、誰が全階押ししても、
その子が自分の階で降りると、全階押ししたエレベータ内に娘が一人で乗っている
…という状況だったようです。
③他の子が全階押ししたのを見ても、子供達どおしで注意しあうということは無かった
以上が、事実関係です。
やった回数の問題では無いし、他の子がするのを黙って見ていれば同罪なので
今後絶対にしないよう、子供達に対し厳しく注意するということで、親どおし確認しあいました。
本当に申し訳ございませんでした。二度とこのようなことの無いよう、気をつけていきたいと存じますので、どうぞよろしくお願いします。
私はいつも、鬼のようにコワイ顔で、子供を叱ってばかりいるので、
何号室かわかっていても言えなかった…というお気持ちはよくわかります!
お気を遣わせてしまい、すみませんでした。
ですが、自分では目が行き届かない子供の不始末について、教えて頂いた方に対し
感謝こそすれ、悪く思うということは全くありませんので、
どうぞ何なりとおっしゃってください。
直接言いにくければ、管理人さんや理事さんを通じてでもかまいませんので、
どうぞよろしくお願いします。
娘は今、学校で、ネットでのトラブルを含め、パソコンについて学習しています。
良い機会と思いましたので、今回の掲示板の内容を説明し、親子で話し合いました。
娘は最初「なんで私だけ悪いって書かれるの?」
「このマンションの大人の人は、みんな私のことが大キライなの?」
と言って泣きましたが、とことん話すと子供なりに理解したようです。
今回のことは、エレベータ等の公共の場でのマナーや、ネットとのかかわりを親子で考える上で
大変勉強になりました。
皆様にご迷惑をおかけしながら、おこがましいとは存じますが、
出来ましたら、ネット上に、住民間のトラブルや、
個人が特定できる書き込みは控えて頂けたら…と願っています。
住民だけでなく、不特定多数の人間が見られるネット上に、
まだ幼い子供について、個人が特定できる形でネガティブな書き込みがあった…
その胸中を、どうかお察し下さい。
↑の方が書かれているように、ネット上は楽しい情報交換、
実社会では、自分の子もよその子も気兼ねなく注意し合える関係が、理想的だと思います。
もうすぐ総会ですね。
皆様と良い関係が築けていけたら良いなぁと願ってやみません。
親子ともども未熟な点は多々ありますが、どうぞよろしくお付き合いくださいませ。