中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJR九大学研都市駅前 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市駅前 住民掲示板

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-04-03 18:21:02

JR九大学研都市駅前の入居者用掲示板を作成しました。
楽しく情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-07-13 08:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判

  1. 413 通りすがり 2011/03/09 01:51:57

    細かいですが、「永久に不滅です」の間違いでは?
    長嶋さん・・・

  2. 414 匿名 2011/03/09 10:03:16

    子を持つ親としては、遺憾な書き込み。
    旧住民が発したことも遺憾だが、
    ネットに書き込むこと自体、不愉快。

  3. 415 マンション住民さん 2011/03/09 10:20:44

    だからその話題止めましょうって!
    そもそもMJRって決まったわけじゃないですよ。
    一人の思い込みが事実と混同されてくる悪しき流れです。
    もうその話題終わりにしませんか。
    それともまだ書きますか?

  4. 416 マンション住民さん 2011/03/09 10:30:39

    №414さん

    お気持ちはよく解りますが、もうこの話題は止めましょう。
    この話題について書き込むことは、根拠の無いウワサを更に拡散させることにつながります。

    >旧住民が発したことも遺憾だが、 ネットに書き込むこと自体、不愉快。

    ウワサ話が大好きな口さがない人間というのは、どこにでもいるものです。
    まともな大人なら「ああ、こういう事を言う人なのだな」と無視して、
    その人とは距離を置いたりするでしょうが、
    残念ながら、そのレベルではない人もいるということなのでしょう。
    不愉快ですが、無視するのが一番ですよ。

    このサイトの管理人が、きちんとした良識を持ち合わせていれば
    不適切な書き込みについては削除してもらえるはずです。

  5. 417 マンション住民さん 2011/03/09 10:32:25

    ひょっとしたら部外者が我々を混乱させようとしているのかも。
    無視して無視して!
    根も葉もない噂で心のダークサイドに引きずりこまれないで!

  6. 418 ご近所さん 2011/03/09 12:22:34

    火のないところに煙はたちませんよ‥

  7. 419 マンション住民さん 2011/03/09 19:33:19

    ↑煽ろうとしても、その手にはのりませんよ。
    ここは住民板です。よそへ行ってください。

  8. 420 匿名さん 2011/03/10 03:29:18

    この掲示板だけでなく
    あること無いことを書き込み、荒れるの楽しむ人がいるようです。
    マンション住人をかたって、別の掲示板に書き込んだり・・・

    ・・・と、いうことで皆さん気にせず流してあげてください。

  9. 421 マンション住民さん 2011/03/10 03:43:25

    みなさん、新しくなった博多駅ビル(アミュ、阪急)行かれました?

    まだまだ人が多いですが、まったく新しくなって新鮮です!!

    学研都市駅から乗り換えなしで行けるのでうれしいですね(*^_^*)

    行かれた方は感想などどうぞ♪

  10. 422 マンション住民さん 2011/03/10 15:31:06

    行きましたよー。
    屋上の庭園はいいですね。眺めもいいし子供列車もあるし。
    これから暖かくなったら更に人が増えそうですが。

    そういえば、よそのマンションのスレにあった問題の書き込みは消されていました。
    ほっと一安心です。最初に書き込んだ人は、こちらの掲示板に書き込んだわけでは
    ないので、まさかこちらに飛び火するとは思わなかったでしょうし、その人にうっかり
    マンションの内情をしゃべってしまった旧住民も、まさか違うマンションのスレに
    それを書かれるとは思っていなかったのでしょうね。

    でも、いい教訓になりました。さいとぴあだけでなく、イオンやいろんなところで
    近所の人と知り合ったりすると思いますが、マンションの内情はあまり口にしない
    ようにしましょう。悪気なく、今回のようなことが起こってしまうかもしれません。
    タチが悪いのは、それを見て火に油を注ぐような書き込みが野次馬のように現れた
    ことです。特にこのMJRは学研都市のなかでは一番の立地で、新築売出し時に抽選に
    もれた方もたくさん居たと聞きます。そのような方の逆恨みもあるかもしれません。
    中古が出ないか常に見張られてるマンションとも聞きますし・・・

    この件に関しての発言は、私はこれで終わらせます。
    火消し活動にご協力頂いた住民(と思われる)方々に、感謝の意を表して。

  11. 423 本当のマンション住民 2011/03/11 09:20:01

    ↑だから、こういう偽善的な書き込みはいらないの。
    間接的に、ほかのマンションの悪口になっているでしょ。

    そして、この人、ほんとに住民?
    うちは抽選なしで買いましたよ。

    博多駅の話題になったと思ったら、
    「そういえば...」はないでしょ。

  12. 424 マンション住民さん 2011/03/11 13:06:40

    テレビは地震報道ばかりですね。
    福岡も数年前大きなのがありました。
    またいつあるかわかりませんし、そなえは必要です。
    個人的には4月の火災保険の更新には、未加入の地震保険も入ろうと思います。
    家族で、もしもの時の行動にも確認が必要ですね。
    MJRでも災害時の備えについては十分、対策を考えていた方がいいですよね。

  13. 425 マンション住民さん 2011/04/01 19:42:10

    管理組合のG社の最近のスレを読んだが、やっぱりひどい会社のようでここに変えられなくて良かったと思う。
    あくまでもスレに書き込まれた内容からの判断だが、やることなすこと普通でないようだ。
    仮に管理会社の見直しの話が出ても、G社が選択肢に入ることはあり得ない。
    全住民がそう考えてくれることを強く望むのみ。

  14. 426 マンション住民さん 2011/04/02 02:21:40

    えっー! もう、たかちのぼるの耳に入ったの!
    まだ、まだ、根回し中だったのに!

  15. 427 入居済みさん 2011/04/09 12:42:19

    新規分譲時は申込先着順ではなく、応募抽選です。
    No423さんの区画は複数申込では無かったので、抽選が無かったのでは無いでしょうか?
    最高倍率4倍とかあったような気がします。

    G社などの大きく目立つ問題に気を取られ過ぎて、その陰で巧いこと騙された気がしなくもないです。
    本来は変更すべきでないことが、最悪の条件案を提示して混乱させ、半分の条件案で決着させる。
    最悪にならなかったことで良かった良かったと思うが、実際は半分の譲歩をさせられている。
    もし、最初からG社に変更させる気はなく、半分の譲歩案を通したいと考えていたとしたら…

    実際に無駄な管理費等の削減は良いことだと思いますが、削減を始めてそろそろ1年が経過し、メンテナンス頻度の低下による弊害が散見されるようになってきました。
    新しいうちは清掃頻度を下げてもきれいですが、清掃頻度が下がって汚れが目立ち始めると元に戻すのは容易ではありません。
    きれいな状態を維持するために、きれいな時からきちんとメンテナンスを行う事が大切。
    しかし、管理人さんがどんなに頑張っても、現在の切り詰め限られた時間内で完璧に管理を行うには無理があり、本当に資産価値や安全性を考えるのであれば、ルーチンの後で少しくらい余裕がある状況でなければ、イレギュラーに対応できないでしょう。
    余裕=無駄 としか考えられないのはどうかと思いますね。

    必ず言われそうなので言いますが、私はここの管理会社または販売会社の人間ではありません。
    仕事で扱うモノは別でも、維持管理費という目先の費用を削ったばっかりに、後々大変な目にあう事が多々あるという事は知っています。 
    消耗品であればそれでも良いのでしょうが、マンションはそうではありませんからね。

  16. 428 住民さんA 2011/04/09 16:39:49

    >>No.427

    そのような意見は、こんなところに長々と書き込むのではなく
    管理組合総会の場で堂々と挙手し、発言されると良いのではないですか。
    ここにはマンションの内情を書き込まないようにしようと、再三注意喚起されているにも関わらず
    何故こんな書き込みをするのか理解に苦しみます。

    >特にこのMJRは学研都市のなかでは一番の立地で、新築売出し時に抽選に もれた方もたくさん居たと聞きます。そのような方の逆恨みもあるかもしれません。

    確証も無く憶測でこのような発言をすることが、“抽選にもれた方”に対しどれほど失礼か
    少しは考えてみることをお勧めします。
    このような失礼な発言が一つあることで、マンション住民全体の良識が疑われ
    他の人々から、反感を持たれることにも繋がりかねません。
    ネットの“掲示板”に書き込む際、どのような内容がふさわしいのか、どういった言葉を選択すべきなのか
    熟慮の上、書き込むようにして頂けませんか。

    >火消し活動にご協力頂いた住民(と思われる)方々に、感謝の意を表して。

    自分も“荒らしは無視しよう”と発言した一人ですが、別にあなたに協力したつもりはありません。
    あなたは、火消し隊の隊長さんのおつもりだったのですか。

    誰に対しても、あんまり大きく出ないほうが好感を持ってもらえますよ。

  17. 429 マンション住民さん 2011/04/09 23:16:31

    わたしも№428さんの意見に同じですが、№422さんと№427さんは同一人物ではないような気もします。
    いずれにせよ、ここに書き込む必要がない内容ですね。

    話は変わりますが、いよいよ伊都土地区画の町名を決める動きがあるようですね。
    順当にいけば「伊都○丁目」なんでしょうが、糸島との関係もあるのでNGかな。
    「九大学研都市駅南○丁目」は長すぎですよね。
    となると「さいとぴあ」の名称のコンセプトからしても、
    「さいと○丁目」がベスト?

    みなさんのご意見もお願いします。

  18. 430 匿名さん 2011/04/10 05:26:31

    お?町名検討されてるんですか?

    「伊都」は旧前原市から使用を控えて欲しいとの要請があってますし無いでしょうね。
    複数の地区にまたがっていることから「徳永」「女原」といった地名も無いでしょう。
    「西都(さいと)」も候補に出るかもしれませんが、なんとなく仰々しいですよね~
    「学研都市」というのもありますが、正直「学研」に関する施設が無いですし・・・
    「福岡伊都」イオンと同じく前原を考慮したもの。無きにしも非ず?

    ちなみに「伊都」については、すでに立地している店舗名称に「伊都店」と使われているのを、
    どのように考慮されるかが微妙なところでしょうね。

    親しみやすく、良い名称に決まると良いですね。

  19. 431 住民さんE 2011/04/11 13:56:44

    和田の独り芝居は読みたくない。

  20. 432 入居済みさん 2011/04/11 19:27:00

    ↑お前もな

  21. 433 だてなおと 2011/04/12 10:24:11

    おいおい、また、庸介がでたよ。よそに行けよ!

  22. 434 マンション住民さん 2011/04/27 15:21:55

    歩道の整備が始まるようですが、今のまま広々してる方が良いと思いませんか?
    植栽はいらないなぁ~花壇が少しあったらいいかな

  23. 435 マンション住民さん 2011/04/29 08:40:55

    歩道が広々してるのは快適だけど、真夏はアスファルトの照り返しが凄かった。
    緑があったほうが涼しいし、街路樹があると街並は格段に美しくなって良いと思う。

  24. 436 マンション住民さん 2011/05/20 17:36:33

    >428さんへ

    No427記入者ですが、No422とNo427は別です。
    しかし、あなたの発言も十分に考える必要があると思いますよ。
    特に最後の3行など、火に油を注ぐ言い方だと思います。
    手助けのつもりが実は迷惑でしかなく、しかも本人は全く気付いてないから断ると怒ってしまうという、親切の押し売りタイプですね。
    これ以上書くと煽りと同じになるので止めますね。

    実際、物件が建ち上がる前なら周辺環境とか知りたいでしょうが、今後の購入を検討中の人にとっては不動産屋が言わない本音の内情が知りたいのでは?
    もし、上層階から飲み残しの飲料容器が落ちてくるなんて判ってたら、購入を考えませんか?
    マンションの管理にしても、運営にしても、マイナスイメージだからって、知らないふりや内緒にするのではなく、事故や問題が起きる前に早めに住民で対処するくらいの話が出てもいいのではないですか。
    その方が余程、好感が持てるような気がします。 しかも、口コミ掲示板・評判でしょ?ココは!

  25. 437 マンション住民さん 2011/05/21 04:39:17

    またですか。MS内の情報をオープンにする必要はないと思いますよ。
    例の件は外部からの侵入者の可能性もあるのでは?。
    以前、明らかに住民でないチャラ系の若者が階段の踊り場でたばこを吸っており、
    「ここの人?」と尋ねると、退散していきました。
    外部の者でも、住民のエントランス出入りの際、住民宅への来客を装い中に入ることは可能です。
    防犯カメラでの確認も必要です。

  26. 438 入居済み住民さん 2011/06/13 14:08:01

    新築でここのマンションを買った人が一戸建てに移りたいって言っているのですが、大損しない金額で売り抜けられるのでしょうか?
    新築時に比べれば周辺に色々とできているようですし、地価も上がったのですかね?
    ここで聞くべきことではないかとも思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら参考までに教えて下さい。

  27. 439 住民さんB 2011/06/14 11:43:14

    サイトピアの東側の土地で、ボーリングが先週から始まりました。MJRからの南側の眺望が悪くなりそうです。

  28. 440 住民さん 2011/06/14 12:09:11

    ボーリングですか?

  29. 441 住民さん 2011/06/14 13:00:59

    みなさん、この夏は節電対策されますか?
    我が家は 冷房がないと寝れないのですが、どうしましょう・・・・。
    窓を開けて寝るのは物騒でしょうか?この辺りの治安はどうでしょう。

  30. 442 匿名 2011/06/14 13:51:48

    うちは昨年も扇風機のみでイケましたよ。

    また、防犯上こういった情報は
    あまりオープンにしない方が良いと思いますよ。

  31. 443 マンション住民さん 2011/06/15 10:34:12

    さいとぴあ横は、MJRⅡだったとは!

  32. 444 住民さんB 2011/06/15 12:47:01

    14階・139戸 2倍の大きさ・・・!?

  33. 445 マンション住民さん 2011/06/15 12:58:33

    完全に位置がズレてるから、日照・眺望は問題無いのではないでしょうか。
    あんな近くにJRのマンションが建つ予定があるとは驚きましたが
    この辺りが栄えてくるのは、うちのマンションの資産価値の面から言ってもプラスです。



  34. 446 マンション住民さん 2011/06/16 07:42:43

    >No.438さん

    今となっては、あなぶき2やMJR2が販売予告されたので高値売りは望めないでしょう。

    これらがまだ公でなかった昨年秋~今年の3月ぐらいまでは、既存周辺3マンションでも

    中古売りが無かった事もあってか、MJRは高値で売れたようです。(要はタイミング)

    立地が良いとは言え、新築からこの春で4年目を迎えましたし、経年劣化・減価償却など

    考えれば高値売りを考えるよりも如何に損失を抑えながら売却するかを考えたほうが良い

    かも知れません。

    戸建てをお考えですか? 幸いにも、駅前から西警察署にかけて今から戸建て住宅が沢山

    出来る予定です。遅ればせながら、今宿駅南側の再開発も始まりましたので、この地区は

    今後一層賑やかになるでしょう。

    JRの売却計画については、過去事例を見ると三井のリハウスさんが経験豊富のよう。

    話(相談)だけでもされてみてはいかがでしょう。

  35. 448 マンション住民さん 2011/06/23 03:23:02

    斜め向かいのMJR2,ビックラこいた!
    うちと同じ14階で戸数が2倍?
    ってことは一戸あたりの部屋面積がうちより狭くなるんかいな??
    あなぶき2はあんまり脅威に思わんかったけど、MJR2は・・・
    我が家も水面下で高値売却→戸建て計画動いてましたが、ちょっと見直しが必要のよう・・・
    446の書込みは三井のリハウスさん?(笑)

  36. 449 マンション住民さん 2011/06/23 08:52:16

    我が本家MJRは王道ですよ。
    駅直前、イオン真横、さいとびあ直前。
    立地的には、駅周辺に敵無し。

    敵はなかにいるってか?

  37. 450 住民さん 2011/06/23 09:47:36

    上手い!

  38. 453 マンション住民さん 2011/06/23 16:21:13

    JRIIが建つことによってベランダからの左前方の眺望が残念なことになりますね…
    しょうがないのでしょうが…MJRが二棟も建つとは…何か複雑です…

  39. 454 住民さんA 2011/07/01 09:29:59

    でもね、目の前は低層の「さいとぴあ」のため、真南の視界はさえぎられないから、
    良しとしようよ。
    それより、新町名が気になるよね。
    いろいろ問題はあると思うけど、「伊都」でいいよ。
    このあたりの店もほとんど「伊都店」なんだから。

  40. 457 マンション住民さん 2011/07/04 04:01:23

    455さんはマンションの住民の方ですか?

  41. 458 匿名さん 2011/07/04 06:12:30

    >福岡の馬鹿どもがこんなの当選させるな

    こんなこと書いてるんだから、福岡以外の地域に住んでる“荒らしさん”なのではないでしょうか?

    住民のフリして、マンションと関係無いこと書いて荒らすのは止めてください。

    釣られませんよ。

  42. 459 マンション住民さん 2011/07/10 12:54:08

    大濠高グラウンド前(北側)、コンビニヤマザキが出店のようですね。
    でも採算だいじょうぶかな。
    JR住民やさいとぴあ職員はイオンに行くだろうし。
    大濠野球部員と対戦校部員がターゲットですかね。

    個人的には、セブンならATM、ファミマやローソンならポイント目当てで利用するんだけどね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MJR九大学研都市駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    アルファステイツ今宿駅西

    福岡県福岡市西区今宿三丁目

    3,570万円~5,120万円

    2LDK、3LDK

    61.23平米~73.77平米

    総戸数 47戸

    DOOP糸島の杜

    福岡県糸島市波多江駅北3丁目

    3,410万円~4,500万円

    3LDK・4LDK

    68.81平米~82.71平米

    総戸数 35戸

    サンパーク糸島グラッセ

    福岡県糸島市浦志2丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    62.87平米~76.79平米

    総戸数 39戸

    アルファステイツ姪浜南

    福岡県福岡市西区石丸1丁目

    4,330万円~4,870万円

    3LDK

    67.31平米~72.46平米

    総戸数 61戸

    グランフォーレ姪浜駅南レジデンス

    福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目

    5,830万円~6,980万円

    3LDK・4LDK

    70.37平米~85.32平米

    総戸数 30戸

    オープンレジデンシア室見

    福岡県福岡市西区愛宕二丁目

    3,068万円~4,938万円

    1LDK・2LDK

    33.64平米~56.51平米

    総戸数 52戸

    モントーレ室見パークレジデンス

    福岡県福岡市早良区室見四丁目

    5,630万円~6,190万円

    3LDK

    66.35平米~68.17平米

    総戸数 29戸

    グランフォーレ百道三丁目レジデンス

    福岡県福岡市早良区百道三丁目

    5,830万円~6,830万円

    3LDK

    67.38平米~74.24平米

    総戸数 24戸

    ザ・サンパーク西新

    福岡県福岡市早良区城西3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    74.83平米~84.50平米

    総戸数 24戸

    アクタス茶山グランミライ

    福岡県福岡市城南区茶山6丁目

    5,190万円~7,260万円

    2LDK~4LDK

    65.32平米~80.45平米

    総戸数 41戸

    オープンレジデンシア西新

    福岡県福岡市早良区城西1丁目

    3,268万円~3,978万円

    1LDK

    31.65平米~33.64平米

    総戸数 33戸

    グランフォーレ西新ナチュリア

    福岡県福岡市中央区今川二丁目

    3,150万円~3,810万円

    1LDK

    32.32平米~37.84平米

    総戸数 33戸

    ザ・サンメゾン大濠公園

    福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

    5,650万円・6,490万円

    1LDK・3LDK

    47.66平米・67.43平米

    総戸数 23戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    総戸数 25戸

    ザ・パークハウス 大濠翠景

    福岡県福岡市中央区草香江1丁目

    1億8,870万円

    3LDK

    100.93平米

    総戸数 30戸

    アクロス六本松ラ・クラス

    福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

    未定

    1LDK・2LDK

    32.88平米~43.76平米

    総戸数 30戸

    アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

    福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

    4,370万円~5,990万円

    3LDK・4LDK

    70.40平米~88.00平米

    総戸数 48戸

    エンクレストガーデン福岡

    福岡県福岡市中央区小笹4丁目

    3,550万円~6,380万円

    2LDK~4LDK

    54.81平米~82.67平米

    総戸数 364戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    1億798万円~1億5,930万円

    3LDK

    74.68平米・83.11平米

    総戸数 66戸

    プレミスト赤坂けやき通り

    福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

    3億5,000万円

    3LDK

    177.04平米

    総戸数 30戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸