中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJR九大学研都市駅前 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市駅前 住民掲示板

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-04-03 18:21:02

JR九大学研都市駅前の入居者用掲示板を作成しました。
楽しく情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-07-13 08:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判

  1. 329 住民さんD 2010/04/13 22:56:38

    管理人に消されたみたいですね。

    ここの管理人、結構ヤバイ

  2. 330 住民でない人さん 2010/04/14 11:36:22

    動揺してますね。

  3. 331 住人さんF 2010/04/18 12:53:10

    G社の件、いろいろ憶測や衝突ありましたが、結局、最も無難な結果に収まりました。自分的には最善の結果です。

  4. 332 住民さんE 2010/04/29 08:15:19

    西側にスマイル・・・ができましたが、ちょっと期待はずれ。
    品数も少ないし、お値段もちょっと高め。1回行ったら、もういいかな・・・。
    東側のクルリのロールケーキは評判もまずまず。バースデーケーキを特注したらグッドでした。
    でも、種類が多く、おいしいショートケーキ店ができればいいのですが。

  5. 333 マンション住民さん 2010/04/29 23:01:12

    東側クルリのスイーツは美味しいですね。
    紅茶のロールケーキと、100円でいっぱい入ってるシュー皮のラスクがお気に入りです。
    私も331さんと同じで、綺麗なショートケーキがたくさん売ってるケーキ店が近所に欲しい。
    あと焼き立てパンの店や、ちょっとおしゃれなランチがいただけるイタリアンとかカフェなんかも。

  6. 334 住民さんE 2010/05/01 15:51:13

    新しい店舗も期待したいところですが、交番・郵便局・銀行等の計画がないことも寂しいところです。
    著名な教授が、区画整理事業の計画に参加されてたそうですが・・・。考えてられるのかな。

  7. 335 少し詳しい人さん 2010/05/02 03:13:30

    元々事業当初(10数年前)から大規模商業施設・コミュニティ施設(行政機関を含む)・警察署・郵便局の四点セットの誘致は、計画されていたが、郵政事業の諸般の事情により進出の意思がなかったもの♪♪♪♪

  8. 336 住民 2010/05/11 16:02:16

    クルリのロールケーキ美味しかったです。普通のケーキも作ってほしいな。。誕生日ケーキ特注できるんですね。今度頼んでみようかな。

  9. 337 マンション住民さん 2010/05/15 03:00:43

    イオンの客が少ないと思ったら、ルミに人があふれてた。
    たしかに安っ!

  10. 338 マンション住民さん 2010/05/17 08:42:49

    買い物するときの選択肢が増えて便利になったね。

  11. 339 管理人に削除された者 2010/05/17 14:39:04

    ここの4LDK 売りに出てたけど 2580万円だったかな?
    売れたみたいですね!広告に載ってないもの。
    しかし、買値はいくらだったんでしょうか?
    儲けはあったんでしょうか?
    一番、知りたい所ですね!
    このマンションに住んでる人には少しは関心あるんじゃないんでしょうか?

    それとも 至らん乞ったい!ってことでしょうか?
    投資を考えている私に取っては重要、金持ちは関係ない!と言うことになりますが。

  12. 340 マンション住民さん 2010/05/18 07:28:02

    ↑ここは住民スレなので、
    このマンションの住民ではない人物が
    度重なる書き込みをしていると
    削除の対象になるようです。

  13. 341 マンション住民さん 2010/05/19 01:47:10

    イオン、がらがら。ルミエにやられてます。
    撤退なんてことにはなりませんよね。

  14. 342 マンション住民さん 2010/05/21 01:39:06

    サイトピアが実際に稼働しはじめたら又持ち直すことでしょう。

  15. 343 マンション住民さん 2010/05/21 08:30:57

    ↑同意。
    単身向け、ファミリー向けともに、どんどんマンションは増えているし
    区画整理で一時的に立ち退いている地元の人たちも、土地整備が終われば戻ってくる。
    さいとぴあ職員も買い物に行くだろうしね。
    徒歩で買い物に行く層は、イオンに行くから大丈夫だよ。

    だいたい博多っ子は新しい物好きだから、どこもオープン当初は人が押し寄せるけど
    数か月すれば、落ち着いてくるから。

  16. 344 匿名 2010/06/02 16:53:12

    ルミエールに行くとイオンが高く感じるけど、やっぱり近いのでイオンを利用してしまいますね。

  17. 345 匿名 2010/06/03 00:41:54

    >>343

    博多っ子はわざわざそこさいはいかんばい!ついでに寄る事はあったっちゃな。

  18. 346 匿名さん 2010/06/13 08:39:27

    九大学研都市駅前のマンションはみんな布団干しOKなのですね。

  19. 347 マンション住民さん 2010/06/13 13:56:02

    >>346

    うちのマンションでは見えるところに布団を干してる者など一人もいないが、それが何か?

  20. 348 匿名さん 2010/06/14 00:07:37

    №346さん
    くだらないことを書くと また スレが荒れますよ。
    よそのマンションの事など関係ないと思います。

  21. 349 マンション住人さん 2010/06/14 07:06:10

    ゴミ置き場の巨大蜘蛛をどうにかしてください!

  22. 350 マンション住民さん 2010/06/15 08:52:45

    ↑管理人さんに相談するといいですよ。
    すごく良い人だから、すぐ対応してくださいます。

  23. 351 匿名 2010/06/15 23:38:28

    住民以外はよそへ。↑つられませんよ

  24. 352 匿名 2010/06/15 23:41:06

    ↑346のことです

  25. 353 住民さんB 2010/06/26 02:22:20

    第2回定期総会も無事終わりまた。
    第2期理事会の皆様、一年間お疲れ様でした。
    第1期の理事会を引き継がれ、MJRも安心して居住できるマンションになってきました。

    第3期理事の皆様も、1・2期理事の思いを引き継がれ、さらに安心できる、自慢のマンションにしてくださることを願っています。
    居住者一人一人が第3期理事会を支えていきましょう。

  26. 354 住民さんB 2010/06/26 03:03:16

    №353 ↑ の訂正

    無事終わりまた。→ 無事終わりました。

  27. 355 匿名 2010/07/23 02:21:02

    今日布団干してる方がいらっしゃいましたね(>_<)

  28. 356 匿名さん 2010/07/23 03:13:59

    >>355
    最近引っ越してきた人なのでは?たぶん知らないでやってることなので教えてあげてください。

  29. 357 匿名 2010/07/28 10:26:50

    ここで、誰だか特定されるような書き込みはやめましょう。

  30. 358 住民さんE 2010/07/28 12:39:55

    五日が今宿、十七日が周船寺の花火大会ですね。
    JRに住んで良かったと思うひとときです。

  31. 359 匿名 2010/07/29 08:33:52

    周船寺の花火大会はどのあたりで花火が上がりますか??

  32. 360 マンション住民さん 2010/07/29 09:25:42

    湯溜池で上がります。
    マンションから見るのはちょっと難しいかもしれないけど
    ちょっと近所に出れば、すごく綺麗に見えますよ。

  33. 361 匿名 2010/11/05 09:36:28

    中古、出ましたね。

  34. 362 住人 2010/11/05 13:23:17

    何階が中古に出たんですか?

  35. 363 入居済み住民さん 2010/11/05 18:10:55

    5階みたいですよ。

  36. 364 中古買いたい 2010/11/10 00:09:34

    住人ではないのに、どうも失礼いたします。

    五階の中古売り出しの部屋、3LDKで88平米と広いし、各部屋にウォークインクローゼットがあるし、納戸まであっていいですね!

    目の前にはサイトピアもあって駅近、イオンも横だし便利過ぎです。

    よかったらお聞きしたいのですが、駅に隣接している北側の部屋の騒音はどんな感じでしょうか?
    ホームの真横だから、ある程度は予想できますが、実際にお住まいになられての率直な感想を教えて下さい。



  37. 365 匿名さん 2010/11/10 09:11:46

    通過する列車が休日の数本だけだからほとんど騒音はないです。ただJRのボロい車両の時はちょっと聞こえますが、そのうち廃車されるでしょう。

  38. 366 マンション住民さん 2010/11/10 14:03:10

    実は休日のみ運転される快速(九大学研都市は通過)には、必ずJRのボロい車両が充てられるようです。この快速が通過する際は確かにかなりうるさいですが、極く短時間で通過しますし、本数も少ないので、国道沿いで絶えずトラックの騒音に悩まされるのに比べると随分ましな方ではないかと思いますが。

    このJRのボロい車両は乗車しているときもうるさいですよね。早く新車に置き換えて欲しいですね。

  39. 367 住民でない人さん 2010/11/10 14:10:26

    ちょと前に4LDKが売れに出てたけれど、
    本当に売れたのかなぁ?
    2階だったけど、バルコニーにあったものが今だにあるから?
    本当に売れたのか知りたくて。
    東側だよ!

  40. 368 住人 2010/11/11 00:23:20

    たしかその4LDKは東側の四階だったと思います。
    すぐ売れてしまいましたよ。

  41. 369 マンション住人さん 2010/11/11 01:33:47

    JRのボロい車両は見た目と性能が悪いだけで、製造は地下鉄の車両とほぼ同年代なので後10数年は現役でしょうね。ただその前に快速も九大学研都市に停車するようになり、通過する列車がなくなるでしょうけど。

  42. 370 住民さんA 2010/11/11 09:53:50

    こちらの住民ではありませんが、確かに快速が通過する時はうるさいです。列車の走行音が大きい上に、駅侵入時に鳴らす警笛が盛大に響き渡ります。
    まあ、快速が通過するのは土日祝日の朝夕だけですから。我慢は出来ますが。でも、休みにゆっくり寝ていると快速が来るたび目が覚めてしまい、強制目覚まし状態(怒)。
    JRさ~ん、貴重な休みの二度寝を邪魔しないでください!

  43. 371 マンション買いたい人 2010/11/11 13:28:02

    中古が出たので、かなり前向きに検討中です。

    一つかなり気になるのが、東側にある駐車場と空き地です…
    ずーっと、あのままならいいんですが…
    駅に近いし、ずっとあのままな訳ないですよね。

  44. 372 匿名さん 2010/11/11 16:09:45

    隣の駐車場はドンキですよ。

  45. 373 マンション買いたい人 2010/11/12 00:03:03

    あんな場所にドンキとか建つんですか?
    建つなら駅北のほうが雰囲気が合うと思うんですが…
    それってどこから出た情報なんでしょう?
    世間に公表されている、みなさんも知るところの情報なんでしょうか?

  46. 374 マンション住民さん 2010/11/12 06:15:16

    また、ドンキ情報ですか。
    以前、この掲示板で話題になり、結局、ガセネタということになりましたね。
    興味がおありになるようでしたらネットに頼らず、福岡市の所轄部署か、土地区画整理事業組合にお尋ねになると確実な情報がとれると思いますよ。

  47. 375 マンション住民さん 2010/11/12 19:27:58

    >No.372

    ここは住民掲示板なので、住民以外の書き込みは削除対象です。
    よそへ行ってください。
    釣られませんよ。

  48. 376 住民でない人さん 2010/11/25 06:51:07

    売りに出ていたMJRの5階、調べてもらったらもう
    売れてますね…

    やはり伊都土地区画整理事業地内は人気ですね。
    遅ればせながら少しずつ発展していってるし、特に
    JRの場所は良すぎでしょう。

    JRほど場所は良くなくても、伊都土地区画整理
    事業地内に戸建てを建てようと土地も探していますが、
    地主さん(福岡市も含めて)強気の坪単価設定ですよね。

    まぁその潜在価値は理解出来ますが。

    福岡市からの、来年度の売り出しを待ってみようかと
    思います。これ↓は住宅じゃなくて店舗ですかね。
    http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/24426/1/jigyouteian_zuij...

    JRの5階、間取りが素敵でひそかに値下げを待って
    申し込もうと思ってたのに…残念。
    まぁ子供もよく走り回るので、マンションでなく戸建て
    にしろって事ですかね。

    でもいいなMJR

  49. 379 マンション住人 2010/11/25 13:34:48

    5Fの3LDK、4Fの4LDK、あとちょっと前にオープンルームしてた13Fの3LDKなどどれも早くに売れましたね。
    ガセではありませんよ。

  50. 380 住民でない人さん 2010/11/26 03:57:02

    お邪魔します。
    この近辺で築浅の中古マンションを探していますが、なかなか物件が出ません。
    こちらのMJR、ジオ、モントーレを狙っていますが、時に出ても分譲価格と同じぐらいの値段なのに時間をおかず売れてしまいます。
    JRは駅まで徒歩1分、ジオは設備仕様がいい感じ、モントーレは手ごろ感が魅力。
    う~ん、いっそ新築は出ないものでしょうか。

  51. 381 匿名 2010/11/26 08:43:55

    380さん


    もうすぐアンピールマンションが建ちますよ。詳しくはアンピールのホームページをみてください。

  52. 382 あの辺に住みたい人 2010/11/26 13:04:48

    ホームページ見ました。
    どの辺りに建つんでしょう?
    ご存知の方、いらっしゃいますか〜?

  53. 383 匿名 2010/11/26 22:37:04

    学研都市駅前っていうより今宿駅方面と聞きました。警察署辺りとか。

  54. 384 住民でない人さん 2010/11/28 15:40:28

    西警察署裏ですよー(アンピール)
    今建築中なので、行ったらすぐ分かると思います。
    駅は今宿から徒歩5分ぐらい。
    小学校区は今宿小学校でしょう。

  55. 385 MJR中古待ち 2010/11/29 00:53:54

    はじめまして。
    JRの中古を狙っているのですが、アンピールも価格次第では検討したいと思っている者です。
    ご存知の方がいらっしゃればと思い書かせて頂きました。
    現在MJRの校区は周船寺小学校ですが、もうすぐ玄洋小学校になる可能性が高いと不動産屋から聞きました。
    本当でしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  56. 386 匿名さん 2010/11/29 03:17:58

    玄洋小学校の校区ではなく別に小学校が新設されます。何年後になるかわかりませんが。

  57. 387 ご近所さん 2010/11/29 03:54:50

    新設小学校は計画ですし、何年後になるのかはっきりしません。

    その前に、校区割り変更の話が動くかも知れませんよ?
    PTAや親御さんのがんばり次第でしょうけど

  58. 388 MJR中古待ち 2010/11/29 06:22:54

    No.386とNo.387さん、お返事ありがとうございます。

    私が不動産屋から聞いたのは、新設小学校が土地だけあるけどいつになるか分からないので、MJRあたりの校区が周船寺小から玄洋小になる予定ということでした。
    だけどそれも確定ではないのですね。
    アンピールでしたら今宿小学校が近いので、そちらのほうが安心かもしれませんね。
    ありがとうございました。

  59. 389 マンコミュファンさん 2010/11/30 11:35:12

    MJR、ジオ、モントーレすべて今宿小から玄洋小校区変更になる方向で市が動いてます。
    ほぼ確定でしょう。
    町内会や学校で市が説明会も開いてます。

  60. 390 住民さん 2010/11/30 21:36:02

    周船寺小から玄洋小というのが本当。
    現状、周船寺に行ってる生徒に関しては どちらに行くか選択できますが、
    来年度から 転居してくる人たちは すべて玄洋に決定

  61. 391 住民でない人さん 2010/12/02 01:05:04

    アンピールは西警察署の方ですか。
    この辺りにマンションを買い求めるなら、駅近、それも徒歩数分内でないと意味がないと感じるのは私だけでしょうか。
    となると、MJR、ジオ、モントーレの中古を探すか、辛抱強く駅近の新築を待つしかありません。
    新築を待つにしても、駅近で徒歩1、2分となると、さいとぴあの隣か、お菓子屋くるりのそば位しかそれらしい土地がありません。
    う~ん、電車に乗る時間が多少長くても駅まで歩く距離が短い方がいい私としては、場所にこだわりはないのですが、駅にごく近い物件そのものが少ない以上、選択肢はあまりなさそうです。
    (駅にごく近い新築は、いま藤崎の第一交通の物件ぐらい。今思えば、同じ藤崎のサンリアン買っておけばよかった・・・)。

  62. 392 住民でない人さん 2010/12/02 03:48:41

    アンピールは西警察署の裏手になりますが、こちらはもう九大学研都市駅ではなく、今宿駅徒歩圏内になります。
    今宿駅からなら、徒歩5分です。
    藤崎の第一交通の物件は確かに駅近いですが、あそこは五月蠅いですよー。すぐ近くに住んでいたのでわかります。
    苦戦しているので最近値下げされた方もいるとか…

  63. 395 住民さんE 2010/12/03 05:24:36

    住民でない人はよそへ。
    よろしくね。

  64. 396 住民でない人さん 2010/12/15 09:35:19

    結末はどうなるかと、ハラハラしながら拝見しました(no.283前後のレス)。
    組合員の中に適切な判断をされる方々がおられたのが幸運でした。大変似たやりかたでリプレースされそうになって、危うく難を逃れた実例があります。

    ー日本のどこかから

  65. 397 住民さんA 2010/12/15 12:04:59

    No.396 何なの?
    何処のマンション管理業者?

  66. 398 マンション住民さん 2010/12/16 10:35:44

    今となっては懐かしい、G社の乗っ取り阻止騒動。

    うちの住民達が騙されずにシッカリしてるってとこを
    ある意味、アピール出来たやりとりでもありました…

    アピールと言えば、先日例のアンピールマンションを
    見に行きましたよ。まだ4階分ぐらいしか出来てない
    ね。売出しは来年の春ぐらいかな。

    価格と間取り、気になるねー。あ、自分はMJRで満足
    してるけど(^-^)v

  67. 399 住民でない人さん 2010/12/17 06:54:39

    線路反対側のマンション住民です。
    「G社の乗っ取り阻止騒動」の件、興味深く読みました。
    よく新聞に求人広告を出している会社だと察しますが、そういうことがあったんですか。
    時に思うのですが、近隣マンションの管理組合で横のつながりをつくるといろんな意味で心強いですね。
    管理会社はいい顔をしないでしょうが、各々のマンションが個別に対処するより共同して対処した方がいい結果につながることもあるでしょう。
    現在は役員でも何でもないため責任ある発言・行動はとれませんが、機会があれば、声を上げてみたいところです。

  68. 400 住民でない人さん 2010/12/18 09:25:20

    396です。
     住民ではありませんので結果を見届けたところで早々に退散しようと思いましたが、もう一度だけ失礼します。

     No.396 何なの?
     何処のマンション管理業者?
     (by:397さん)

     私は”見ての通りの町人”、いや、”越後のちりめん問屋の隠居”で、マンション管理業者ではありません。
     現行(?)の東急コミニュティさんの方ととられると東急さんに申し訳ありませんので、名誉のために一言と、  書き込みました。
     住民ではない方が2、3途中で出没しましたが、彼等は苦労人で、大変勉強されている方と、私は受け止めていま  す。彼等も本件が落ち着く所に落ち着いたのを見届けて、安心して去って行ったのでしょう。

     それでは、当マンションが今後も平和で明るいマンションであり続けますよう願って、私も失礼いたします。
     
     ー遠く、遠く離れたMSから。

     
     

  69. 401 マンション住民さん 2011/02/21 11:58:21

    マンションの近くにお勧めの床屋さんはありますか?

  70. 402 マンション住民さん 2011/02/21 14:54:06

    明けましておめでとうございます。

    床屋には、美容室も含む、ですか?

  71. 403 マンション住民さん 2011/02/22 02:10:10

    できれば純粋な床屋さんのお勧めが知りたいのですが。

  72. 404 匿名さん 2011/02/22 02:27:35

    イオンのクリーニング屋さんの並びにありませんでしたっけ?

  73. 405 匿名さん 2011/02/22 03:46:19

    床屋でしたら、今宿駅前付近に何店かありますよ~
    周船寺商店街にもあるんじゃないですか?

    学研都市駅周辺には無いですね
    イオンの所は散髪屋ですよ。
    床屋ではありません。資格がいらない業種ですよ。

  74. 406 マンション住民さん 2011/02/23 10:27:47

    イオンの中の散髪屋って1000円カットでしょ。

    カットしてくれる人選べないので行く日によってアタリハズレがある。

    店長っぽい女性は上手いが、若い男の子でカットしたときはダメダメ

    だった。それ以来行ってない。

  75. 407 マンション住民さん 2011/02/26 08:16:56

    有り難うございました。とりあえずイオンの中の散髪屋はパスですね。
    今宿、周船寺あたりで探してみます。

  76. 408 マンション住民さん 2011/03/08 14:54:20

    また、よそのスレで悪く書かれてる。人気のマンションは辛いね。
    気にしない。気にしない。

  77. 409 一休さん 2011/03/09 00:06:09

    ひとやすみ。ひとやすみ。

  78. 410 住民さんA 2011/03/09 00:29:39


    よそのスレで悪くかかれてるって?
    どこのスレですか?
    どんな内容なんですか?
    気になります。

  79. 411 一休さん 2011/03/09 00:56:56

    読んで気分が良くなるような内容ではないので忘れましょう。
    わざわざ読むほどのものではないです。
    人気のマンションだと、やっかみ・ねたみ色々書かれます。
    読んでいちいち腹を立てていてはキリがありませんよ。

  80. 412 マンション住民さん 2011/03/09 01:14:12

    ひょっとして、408と410は同一人物?
    そのスレを読ませて、MJR住民の気分を悪くさせようと
    誘導しているニオイがします。

    その手には乗りませんよ!

    どこのスレか知ってる人も、書かないようにしましょう。
    相手の思うツボですよ。

    以前、悪徳マンション管理会社の乗っ取りを阻止したときのように、
    皆で団結してネガティブ誘導をはねのけましょう!!

    JR九大学研都市駅前は永遠に不滅です!!!

  81. 413 通りすがり 2011/03/09 01:51:57

    細かいですが、「永久に不滅です」の間違いでは?
    長嶋さん・・・

  82. 414 匿名 2011/03/09 10:03:16

    子を持つ親としては、遺憾な書き込み。
    旧住民が発したことも遺憾だが、
    ネットに書き込むこと自体、不愉快。

  83. 415 マンション住民さん 2011/03/09 10:20:44

    だからその話題止めましょうって!
    そもそもMJRって決まったわけじゃないですよ。
    一人の思い込みが事実と混同されてくる悪しき流れです。
    もうその話題終わりにしませんか。
    それともまだ書きますか?

  84. 416 マンション住民さん 2011/03/09 10:30:39

    №414さん

    お気持ちはよく解りますが、もうこの話題は止めましょう。
    この話題について書き込むことは、根拠の無いウワサを更に拡散させることにつながります。

    >旧住民が発したことも遺憾だが、 ネットに書き込むこと自体、不愉快。

    ウワサ話が大好きな口さがない人間というのは、どこにでもいるものです。
    まともな大人なら「ああ、こういう事を言う人なのだな」と無視して、
    その人とは距離を置いたりするでしょうが、
    残念ながら、そのレベルではない人もいるということなのでしょう。
    不愉快ですが、無視するのが一番ですよ。

    このサイトの管理人が、きちんとした良識を持ち合わせていれば
    不適切な書き込みについては削除してもらえるはずです。

  85. 417 マンション住民さん 2011/03/09 10:32:25

    ひょっとしたら部外者が我々を混乱させようとしているのかも。
    無視して無視して!
    根も葉もない噂で心のダークサイドに引きずりこまれないで!

  86. 418 ご近所さん 2011/03/09 12:22:34

    火のないところに煙はたちませんよ‥

  87. 419 マンション住民さん 2011/03/09 19:33:19

    ↑煽ろうとしても、その手にはのりませんよ。
    ここは住民板です。よそへ行ってください。

  88. 420 匿名さん 2011/03/10 03:29:18

    この掲示板だけでなく
    あること無いことを書き込み、荒れるの楽しむ人がいるようです。
    マンション住人をかたって、別の掲示板に書き込んだり・・・

    ・・・と、いうことで皆さん気にせず流してあげてください。

  89. 421 マンション住民さん 2011/03/10 03:43:25

    みなさん、新しくなった博多駅ビル(アミュ、阪急)行かれました?

    まだまだ人が多いですが、まったく新しくなって新鮮です!!

    学研都市駅から乗り換えなしで行けるのでうれしいですね(*^_^*)

    行かれた方は感想などどうぞ♪

  90. 422 マンション住民さん 2011/03/10 15:31:06

    行きましたよー。
    屋上の庭園はいいですね。眺めもいいし子供列車もあるし。
    これから暖かくなったら更に人が増えそうですが。

    そういえば、よそのマンションのスレにあった問題の書き込みは消されていました。
    ほっと一安心です。最初に書き込んだ人は、こちらの掲示板に書き込んだわけでは
    ないので、まさかこちらに飛び火するとは思わなかったでしょうし、その人にうっかり
    マンションの内情をしゃべってしまった旧住民も、まさか違うマンションのスレに
    それを書かれるとは思っていなかったのでしょうね。

    でも、いい教訓になりました。さいとぴあだけでなく、イオンやいろんなところで
    近所の人と知り合ったりすると思いますが、マンションの内情はあまり口にしない
    ようにしましょう。悪気なく、今回のようなことが起こってしまうかもしれません。
    タチが悪いのは、それを見て火に油を注ぐような書き込みが野次馬のように現れた
    ことです。特にこのMJRは学研都市のなかでは一番の立地で、新築売出し時に抽選に
    もれた方もたくさん居たと聞きます。そのような方の逆恨みもあるかもしれません。
    中古が出ないか常に見張られてるマンションとも聞きますし・・・

    この件に関しての発言は、私はこれで終わらせます。
    火消し活動にご協力頂いた住民(と思われる)方々に、感謝の意を表して。

  91. 423 本当のマンション住民 2011/03/11 09:20:01

    ↑だから、こういう偽善的な書き込みはいらないの。
    間接的に、ほかのマンションの悪口になっているでしょ。

    そして、この人、ほんとに住民?
    うちは抽選なしで買いましたよ。

    博多駅の話題になったと思ったら、
    「そういえば...」はないでしょ。

  92. 424 マンション住民さん 2011/03/11 13:06:40

    テレビは地震報道ばかりですね。
    福岡も数年前大きなのがありました。
    またいつあるかわかりませんし、そなえは必要です。
    個人的には4月の火災保険の更新には、未加入の地震保険も入ろうと思います。
    家族で、もしもの時の行動にも確認が必要ですね。
    MJRでも災害時の備えについては十分、対策を考えていた方がいいですよね。

  93. 425 マンション住民さん 2011/04/01 19:42:10

    管理組合のG社の最近のスレを読んだが、やっぱりひどい会社のようでここに変えられなくて良かったと思う。
    あくまでもスレに書き込まれた内容からの判断だが、やることなすこと普通でないようだ。
    仮に管理会社の見直しの話が出ても、G社が選択肢に入ることはあり得ない。
    全住民がそう考えてくれることを強く望むのみ。

  94. 426 マンション住民さん 2011/04/02 02:21:40

    えっー! もう、たかちのぼるの耳に入ったの!
    まだ、まだ、根回し中だったのに!

  95. 427 入居済みさん 2011/04/09 12:42:19

    新規分譲時は申込先着順ではなく、応募抽選です。
    No423さんの区画は複数申込では無かったので、抽選が無かったのでは無いでしょうか?
    最高倍率4倍とかあったような気がします。

    G社などの大きく目立つ問題に気を取られ過ぎて、その陰で巧いこと騙された気がしなくもないです。
    本来は変更すべきでないことが、最悪の条件案を提示して混乱させ、半分の条件案で決着させる。
    最悪にならなかったことで良かった良かったと思うが、実際は半分の譲歩をさせられている。
    もし、最初からG社に変更させる気はなく、半分の譲歩案を通したいと考えていたとしたら…

    実際に無駄な管理費等の削減は良いことだと思いますが、削減を始めてそろそろ1年が経過し、メンテナンス頻度の低下による弊害が散見されるようになってきました。
    新しいうちは清掃頻度を下げてもきれいですが、清掃頻度が下がって汚れが目立ち始めると元に戻すのは容易ではありません。
    きれいな状態を維持するために、きれいな時からきちんとメンテナンスを行う事が大切。
    しかし、管理人さんがどんなに頑張っても、現在の切り詰め限られた時間内で完璧に管理を行うには無理があり、本当に資産価値や安全性を考えるのであれば、ルーチンの後で少しくらい余裕がある状況でなければ、イレギュラーに対応できないでしょう。
    余裕=無駄 としか考えられないのはどうかと思いますね。

    必ず言われそうなので言いますが、私はここの管理会社または販売会社の人間ではありません。
    仕事で扱うモノは別でも、維持管理費という目先の費用を削ったばっかりに、後々大変な目にあう事が多々あるという事は知っています。 
    消耗品であればそれでも良いのでしょうが、マンションはそうではありませんからね。

  96. 428 住民さんA 2011/04/09 16:39:49

    >>No.427

    そのような意見は、こんなところに長々と書き込むのではなく
    管理組合総会の場で堂々と挙手し、発言されると良いのではないですか。
    ここにはマンションの内情を書き込まないようにしようと、再三注意喚起されているにも関わらず
    何故こんな書き込みをするのか理解に苦しみます。

    >特にこのMJRは学研都市のなかでは一番の立地で、新築売出し時に抽選に もれた方もたくさん居たと聞きます。そのような方の逆恨みもあるかもしれません。

    確証も無く憶測でこのような発言をすることが、“抽選にもれた方”に対しどれほど失礼か
    少しは考えてみることをお勧めします。
    このような失礼な発言が一つあることで、マンション住民全体の良識が疑われ
    他の人々から、反感を持たれることにも繋がりかねません。
    ネットの“掲示板”に書き込む際、どのような内容がふさわしいのか、どういった言葉を選択すべきなのか
    熟慮の上、書き込むようにして頂けませんか。

    >火消し活動にご協力頂いた住民(と思われる)方々に、感謝の意を表して。

    自分も“荒らしは無視しよう”と発言した一人ですが、別にあなたに協力したつもりはありません。
    あなたは、火消し隊の隊長さんのおつもりだったのですか。

    誰に対しても、あんまり大きく出ないほうが好感を持ってもらえますよ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MJR九大学研都市駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    アルファステイツ今宿駅西

    福岡県福岡市西区今宿三丁目

    3,570万円~5,120万円

    2LDK、3LDK

    61.23平米~73.77平米

    総戸数 47戸

    DOOP糸島の杜

    福岡県糸島市波多江駅北3丁目

    3,410万円~4,500万円

    3LDK・4LDK

    68.81平米~82.71平米

    総戸数 35戸

    サンパーク糸島グラッセ

    福岡県糸島市浦志2丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    62.87平米~76.79平米

    総戸数 39戸

    アルファステイツ姪浜南

    福岡県福岡市西区石丸1丁目

    3,250万円~4,810万円

    2LDK、3LDK

    50.74平米~72.46平米

    総戸数 61戸

    グランフォーレ姪浜駅南レジデンス

    福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目

    5,830万円~6,980万円

    3LDK・4LDK

    70.37平米~85.32平米

    総戸数 30戸

    オープンレジデンシア室見

    福岡県福岡市西区愛宕二丁目

    3,158万円~4,938万円

    1LDK・2LDK

    33.64平米~56.51平米

    総戸数 52戸

    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    総戸数 21戸

    モントーレ室見パークレジデンス

    福岡県福岡市早良区室見四丁目

    5,630万円~6,190万円

    3LDK

    66.35平米~68.17平米

    総戸数 29戸

    グランフォーレ百道三丁目レジデンス

    福岡県福岡市早良区百道三丁目

    5,830万円~6,830万円

    3LDK

    67.38平米~74.24平米

    総戸数 24戸

    ザ・サンパーク西新

    福岡県福岡市早良区城西3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    74.83平米~84.50平米

    総戸数 24戸

    アクタス茶山グランミライ

    福岡県福岡市城南区茶山6丁目

    5,190万円~7,260万円

    2LDK~4LDK

    65.32平米~80.45平米

    総戸数 41戸

    オープンレジデンシア西新

    福岡県福岡市早良区城西1丁目

    3,268万円~3,978万円

    1LDK

    31.65平米~33.64平米

    総戸数 33戸

    グランフォーレ西新ナチュリア

    福岡県福岡市中央区今川二丁目

    3,150万円~3,810万円

    1LDK

    32.32平米~37.84平米

    総戸数 33戸

    ザ・サンメゾン大濠公園

    福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

    5,270万円・6,490万円

    1LDK・3LDK

    47.66平米・67.43平米

    総戸数 23戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    総戸数 25戸

    ザ・パークハウス 大濠翠景

    福岡県福岡市中央区草香江1丁目

    1億8,870万円

    3LDK

    100.93平米

    総戸数 30戸

    アクロス六本松ラ・クラス

    福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

    3,380万円~5,130万円

    1LDK・2LDK

    32.88平米~43.76平米

    総戸数 30戸

    アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

    福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

    4,370万円~5,990万円

    3LDK・4LDK

    70.40平米~88.00平米

    総戸数 48戸

    エンクレストガーデン福岡

    福岡県福岡市中央区小笹4丁目

    3,550万円~6,380万円

    2LDK~4LDK

    54.81平米~82.67平米

    総戸数 364戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    5,698万円~1億7,230万円

    1LDK~3LDK

    45.07平米~93.61平米

    総戸数 66戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸