広告を掲載
入居済み住民さん
[更新日時] 2023-04-03 18:21:02
MJR九大学研都市駅前の入居者用掲示板を作成しました。
楽しく情報交換していきましょう。
[スレ作成日時]2008-07-13 08:12:00
スポンサードリンク
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 西区徳永字西新貝125-3他(従前地)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業施行区域内64街区1(仮換地) |
交通 |
筑肥線「九大学研都市」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
75戸(内店舗1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判
-
329
住民さんD
管理人に消されたみたいですね。
ここの管理人、結構ヤバイ
-
330
住民でない人さん
-
331
住人さんF
G社の件、いろいろ憶測や衝突ありましたが、結局、最も無難な結果に収まりました。自分的には最善の結果です。
-
332
住民さんE
西側にスマイル・・・ができましたが、ちょっと期待はずれ。
品数も少ないし、お値段もちょっと高め。1回行ったら、もういいかな・・・。
東側のクルリのロールケーキは評判もまずまず。バースデーケーキを特注したらグッドでした。
でも、種類が多く、おいしいショートケーキ店ができればいいのですが。
-
333
マンション住民さん
東側クルリのスイーツは美味しいですね。
紅茶のロールケーキと、100円でいっぱい入ってるシュー皮のラスクがお気に入りです。
私も331さんと同じで、綺麗なショートケーキがたくさん売ってるケーキ店が近所に欲しい。
あと焼き立てパンの店や、ちょっとおしゃれなランチがいただけるイタリアンとかカフェなんかも。
-
334
住民さんE
新しい店舗も期待したいところですが、交番・郵便局・銀行等の計画がないことも寂しいところです。
著名な教授が、区画整理事業の計画に参加されてたそうですが・・・。考えてられるのかな。
-
335
少し詳しい人さん
元々事業当初(10数年前)から大規模商業施設・コミュニティ施設(行政機関を含む)・警察署・郵便局の四点セットの誘致は、計画されていたが、郵政事業の諸般の事情により進出の意思がなかったもの♪♪♪♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
住民
クルリのロールケーキ美味しかったです。普通のケーキも作ってほしいな。。誕生日ケーキ特注できるんですね。今度頼んでみようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション住民さん
イオンの客が少ないと思ったら、ルミに人があふれてた。
たしかに安っ!
-
338
マンション住民さん
-
-
339
管理人に削除された者
ここの4LDK 売りに出てたけど 2580万円だったかな?
売れたみたいですね!広告に載ってないもの。
しかし、買値はいくらだったんでしょうか?
儲けはあったんでしょうか?
一番、知りたい所ですね!
このマンションに住んでる人には少しは関心あるんじゃないんでしょうか?
それとも 至らん乞ったい!ってことでしょうか?
投資を考えている私に取っては重要、金持ちは関係ない!と言うことになりますが。
-
340
マンション住民さん
↑ここは住民スレなので、
このマンションの住民ではない人物が
度重なる書き込みをしていると
削除の対象になるようです。
-
341
マンション住民さん
イオン、がらがら。ルミエにやられてます。
撤退なんてことにはなりませんよね。
-
342
マンション住民さん
サイトピアが実際に稼働しはじめたら又持ち直すことでしょう。
-
343
マンション住民さん
↑同意。
単身向け、ファミリー向けともに、どんどんマンションは増えているし
区画整理で一時的に立ち退いている地元の人たちも、土地整備が終われば戻ってくる。
さいとぴあ職員も買い物に行くだろうしね。
徒歩で買い物に行く層は、イオンに行くから大丈夫だよ。
だいたい博多っ子は新しい物好きだから、どこもオープン当初は人が押し寄せるけど
数か月すれば、落ち着いてくるから。
-
344
匿名
ルミエールに行くとイオンが高く感じるけど、やっぱり近いのでイオンを利用してしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
>>343
博多っ子はわざわざそこさいはいかんばい!ついでに寄る事はあったっちゃな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
九大学研都市駅前のマンションはみんな布団干しOKなのですね。
-
347
マンション住民さん
>>346
うちのマンションでは見えるところに布団を干してる者など一人もいないが、それが何か?
-
348
匿名さん
№346さん
くだらないことを書くと また スレが荒れますよ。
よそのマンションの事など関係ないと思います。
スポンサードリンク
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件