- 掲示板
数年後を目標にマンション購入を考えている初心者です。
最近の新築マンションの魅力の一つに、共用施設(温泉・ジム・キッズルーム・ゲストルーム・コンシェルジュサービスなどなど・・)があると思うのですが、一体、それらの共用施設の活用度はいかがなものなんでしょうか。
共用施設の必要・不必要を教えてください。
[スレ作成日時]2006-04-18 21:19:00
数年後を目標にマンション購入を考えている初心者です。
最近の新築マンションの魅力の一つに、共用施設(温泉・ジム・キッズルーム・ゲストルーム・コンシェルジュサービスなどなど・・)があると思うのですが、一体、それらの共用施設の活用度はいかがなものなんでしょうか。
共用施設の必要・不必要を教えてください。
[スレ作成日時]2006-04-18 21:19:00
今住んでるところ
温泉…ないけどいらない
ジム…ないけどいらない
キッズルーム…ある。子供が小さいうちは天気悪い日あるとたすかった
ゲストルーム…ある。使ったことない。ただ使う人は多い人で月一、年一とかで使う人は使うみたい。
コンシェルジュサービス…ないけどある物件に住んでる人の話聞くとあるにこしたことはないなと思う
その他
スタディルーム…子供の受験期に子供が活用してたので子供的にあったら助かったらしい。集中できたらしく第一志望に無事合格。大学受験でも活用するらしい。
シアタールーム…なぜかある。個人的に使う。ここで大きい音の出る楽器とかも練習出来るし、爆音で映画鑑賞しても文句来ないので気楽。