名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で住むなら何処がいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で住むなら何処がいい?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-05-18 17:00:00

買うにしても売るにしてもマンションは立地って重要とおもうのですが、
利便性、環境、ファッション性などなどあなたが住むとしたら何処がいいですか?
皆さんでマンション購入の一つの選択肢として参考になるような御意見を
お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-09-02 09:27:00

[PR] 周辺の物件
ルネ瑞穂公園
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で住むなら何処がいい?

  1. 751 匿名さん

    すごいね〜って言って欲しいんだってば。

  2. 752 匿名さん

    >>751
    信じる馬鹿がいるから、からかってんでしょ(笑)

  3. 753 匿名さん

    白壁に戸建てを持っていますが、固定資産税が高いので
    マンションに乗り換える予定でいます。
    千種区名東区あたりを検討中です。

  4. 754 匿名さん

    >753

    固定資産税で苦しんでいる人が、よく白壁に戸建持てるね〜

    まぁ、うそなんでしょうが。

  5. 755 匿名さん

    >>754
    なぜ、嘘だと決めつける?
    昔からの住人で、300坪くらい土地持ってたら、すごい固定資産税になるぞ?
    白壁の住人が必ず高額所得者であるとは限らないだろ・・・

  6. 756 匿名さん

    >755
    その手の人が、ここの掲示板利用するとは考え難いが・・・

  7. 757 匿名さん

    >>755
    中区の丸の内に住んでいますが、固定資産税、相続税が大変です。
    錦3に住んでいた友人家族は全ていなくなりました。
    丸の内でも半数以上がいなくなっています。

  8. 758 匿名さん

    755です。
    ちなみに、私は覚王山に70坪の土地を所有しているが、
    それでも固定資産税額は建物と併せて、年間40万円くらいになる。
    別に払えない額ではないが、正直言って、少し負担を感じている。
    白壁に100坪以上、土地を持っていたら、余程、収入がないとやっていけない。

  9. 759

    白壁1−1の名古屋***が一番セレブ

  10. 760 匿名さん

    ヒルズ族も過ごす、東京***ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ブリリア名駅二丁目
  12. 761 匿名さん

    【小田井人足とは?】
    怠け者を意味する「小田井人足」という言葉があるが、その起こりは江戸時代にさかのぼる。この時代庄内川が増水して危険になると、尾張藩は名古屋城下を水害から守るため、役人を使わして川向こうの小田井村の堤を切らせることを命じた。小田井村の人々は、堤を切れば自分たちの家や田畑が流され大きな被害を受けるので、表面上は役人の命令に従って一生懸命働くふりをして、実際には少しも能率を上げずにわざと時間を伸ばし、ひたすら水の引くのを待った。このような史実から生まれた「小田井人足」という言葉は、本来は小田井村の人々の生き残るための切実な行動だったのである。

  13. 762 匿名さん

    中区都心部
    丸の内、泉、セントラルパーク沿い、伏見

  14. 763 匿名さん

    中心部いいですよね。いろいろ見に行きました。
    最終的には小さな子供がいるというここと、中心部は駐車場代が超高いと言う理由で、東区の泉のとなりの住宅地になりました。泉3丁目でもよかったと思う。
    郊外が好きか、都心部好きかで意見がわかれますよね。

  15. 764 匿名さん

    昔は泉というと毛嫌いして八事、八事、って言って見える方がたくさんみえましたが最近はいないようですね。

  16. 765 匿名さん

    西区の名古屋駅近くのマンションに住んでます。
    買物は名古屋駅、通勤は伏見まで徒歩圏なので便利。公園はノリタケの森があります。
    夜の9時過ぎに名古屋駅近辺によく散歩に行きますが、はっきり言って年寄りの街なんで、別に治安も悪いとは思えません。むしろ人の少ない郊外・住宅地のほうが私には物騒に思えます。
    坂道=住宅地のイメージが好きな人は、時間を犠牲にしても東のほうに住めばいい話だと思います。


  17. 766 匿名さん

    >>764
    泉はいい所です。
    八事は環境はいいですが場所によって坂道が多いです。
    ところで八事のジャスコは閉店の噂がありますが、
    本当の所はどうなんでしょう?

  18. 767 匿名さん

    私は都心派ですが、八事はやはり人気ですよね。
    プラウドの八事石坂もあの高値でもう完売してる。
    郊外と都心部で二つの極ができている。今年の地価調査では東区の伸び率が一位だった。
    地価が高いと人が人を呼び、住民の知的水準の平均値、学区等の付加価値がさらに高くなる。インターネットによる情報はさらにそれを加速する。どちらも魅力的であとは好みの問題。

  19. 768 匿名さん

    >>767
    以前は、名東・天白・長久手・日進が人気でしたが、最近は旧市街が人気のようですね。
    マンションの供給も活発ですし、需要も旺盛です。
    転勤者も最近は、都心近くの物件を選ぶ傾向にあるようです。

  20. 769 匿名さん

  21. 770 匿名さん

    >>769
    マトモに相手しないように。

  22. 771 匿名さん

  23. 772 匿名さん

    >769
    あー、またこれだ。
    櫻明荘と白壁が、一番だと思っている奴。

  24. 773 匿名さん

    >769
    白壁を誉めまくってもいいけど、他を批判する投稿は止めてね。

  25. 774 匿名さん

  26. 775 匿名さん

    覚王山や八事はベンツやBMを乗り回し(細い坂道もグイグイ切り返す
    ドライビングテクを持った人!)、通販、宅配で買い物を済ませる人ならOKでしょ。
    私は○スキンの宅配ビジネスをしており、そういう人を目の当たりにしてるので
    結構多いのを知ってます。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    シエリア代官町
  28. 776 匿名さん

  29. 777 匿名さん

  30. 778 匿名さん

  31. 779 匿名さん

  32. 780 匿名さん

  33. 781 匿名さん

  34. 782 匿名さん

  35. 783 774

    名古屋で一番なだけです。

    うちの近所が緑が多すぎるせいか、夏になるとセミの鳴き声がうるさくてたまらないし、虫がよく出現してたまったもんじゃありませんが。。。

    >777
    都心部に住み替えたいと思っています。

    >778
    緑があれば面白いのならとっとと市外の山奥に行かれたらどうですか?今のお宅を売却すれば素晴らしい自然に囲まれた豪邸が手に入ると思いますよ?
    >779
    少しも無い市外の新興住宅地にお住まいの方の妬みにしか聞こえませんが。
    >780-781
    ここは名古屋の住宅地を語るところなので名古屋を全否定されては元も子もありませんね。
    名古屋で一番なだけです。
    八事なども軽井沢に比べたら劣っています。中途半端なところです。

  36. 784 匿名さん

  37. 785 匿名さん

    名古屋の人の価値は住んでいる場所と乗っている車で決まるんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    アルバックスタワー刈谷プレミア
  39. 786 匿名さん

    誹謗中傷的投稿が目立ってきましたので中止及び報告。

  40. 787 匿名さん

    一人暮らしで結婚を考えない(子供をそこで育てない)ならば
    どこでもいいね。学区関係なし。一番気楽だわ。

  41. 788 匿名さん

    >>787
    絶対都心。丸の内のアパはどうよ?温泉も出ますよ。

  42. 789 匿名さん

    自分が気に入った街であればどこでもいいと思う。
    駅近、緑、地価など重視するものはそれぞれ。

  43. 790 匿名さん

    千種区名東区は地形のアップダウンが激しいから生活するには厳しい面もある。

  44. 791 しおん

     名古屋西部は風紀的にはお勧めできませんね。 外国人労働者とか多くてトラブル多発。
     熱田神宮より南は埋立地なので地盤が弱く地震があると恐い。
     庄内川近辺はわざと堤防に強弱の差がつけてあって危ない分だけ土地とか安い。
    地元の不動産会社はその行政手法と事実を認識しているが顧客に伝えない場合もあるらしい。
    (これは例の大水害の後でTVのドキュメントでやってました。)
     都心近くでも 中学生以下の子供がいるなら白山中学学区は避けた方が・・・。
    名古屋市内随一の問題校で 教師には危険手当が出るし赴任拒否も認められる(中学教師の友人の話)
     アップダウンあっても地下鉄駅近くやスーパーとコンビニが近ければ問題無いと思うので
    千種区名東区昭和区瑞穂区および天白区緑区の一部などは?!
    (私の実家は千種区、高校は名東区だった、今は昭和区居住、友人は主に名東区居住)
    ちなみに上記4区は学校のレベル高いところが多いので子供の進学には良いかと・・・。
     どこにしても女性・子供・老人などは寺社・公園・人通りなども考慮の必要有りだと思います

  45. 792 匿名さん

    区だけで語るのは無理があるのでは?昭和区瑞穂区も西部は微妙ですし。
    名東区も地下鉄沿線を除いて、かなり不便(友人宅に行く時、車に乗らない私は非常に困った。)
    逆に北、守山、南、天白、緑にも良い場所はありますよ。

  46. 793 匿名さん

    そうですね、緑区も滝の水あたりは閑静でいいよ。交通の便はいまいちだけど。
    南区も新瑞橋付近はまずまずだね。

  47. 794 匿名さん

    住環境ランキング表

    S・・・千種区昭和区
    A・・・東区、瑞穂区
    B・・・中区名東区天白区
    C・・・中村区熱田区西区、北区
    D・・・守山区緑区
    E・・・南区 、中川区
    F・・・港区

    中区・東区は都会でも教育面で最悪。まともな学区が無い。

  48. 795 匿名さん

    792や793に賛成。
    794に反対。引越や学校などでほとんどのところに2・3年住んだりしてるけど。
    具体的に瑞穂区堀田駅周辺とか、緑区徳重周辺とかであげてみれば・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  50. 796 匿名さん

    中区の白山中学は悪で有名。
    最近は、警察官が常駐している部屋があるとか。
    794の意見は賛成できる部分と出来ない部分がある。
    でも、妥当かな。

  51. 797 匿名さん

    >>794
    >中区・東区は都会でも教育面で最悪。

    そんなことないですよ。
    中区の名城小学校・御園小学校・丸の内中学校は、
    学区外からの通学希望者が最も多い学校として知られています。
    東区も公立・私立も良いですし、国立(愛教大附属)もありますよ。

  52. 798 匿名さん

    >>794
    住民の質の高さを考えれば、名東区はAランクに上げてもよいでしょう。

  53. 799 匿名さん

    名東区の住民の質が良いとは思えません。

  54. 800 匿名さん

    また名東区専門業者が現れたのか?
    名東区のレベルが高いという嘘をつくな!

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ瑞穂公園
クレアホームズ天竜川駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Tステージ豊田浄水
スポンサードリンク
Tステージ豊田浄水

[PR] 周辺の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸