名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で住むなら何処がいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で住むなら何処がいい?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-05-18 17:00:00

買うにしても売るにしてもマンションは立地って重要とおもうのですが、
利便性、環境、ファッション性などなどあなたが住むとしたら何処がいいですか?
皆さんでマンション購入の一つの選択肢として参考になるような御意見を
お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-09-02 09:27:00

[PR] 周辺の物件
ローレルコート赤池
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で住むなら何処がいい?

  1. 733 匿名さん 2006/03/15 15:09:00

    私はさいたま市(旧大宮市)から
    北海道(旭川市)、大阪(高槻市)、名古屋(名東区)と住んできたけど
    一番北海道が良かったかな?
    名古屋もいいところだはと思いますよ。

  2. 734 匿名さん 2006/03/16 00:59:00


    >①南山町・春山町(昭和区瑞穂区
    >私が大金持ちなら、やはり南山町に住みたいですね。
    >豊田邸、盛田邸などが建ち並び、真正金持ちが多いですから。
    >名古屋の有名建築家である吉柳満が設計した中山邸など、
    >お洒落な建物などもあります。

    名古屋市町並み保存地区(文化のみち)になっている、
    江戸以前からの高級住宅地、白壁・撞木・主税町に比べたら、
    歴史も文化財もないし全然×。
    豊田さんも盛田さんも実家は白壁。
    都心の古くからの一等地じゃ、住めないけど。

  3. 735 匿名さん 2006/03/16 13:14:00

    734
    同感です。
    南山では悪霊をよく見かけます。
    でも、白壁では、ほとんど出会いません。

    あと、素敵な出会いを求めるなら白壁です。

  4. 736 匿名さん 2006/03/16 13:39:00

    白壁の近くには、風俗嬢が、たくさん住んでいます。
    でも、南山町には、ほとんどそのような女性はいません。

    よって、白壁に一票!

  5. 737 匿名さん 2006/03/16 13:40:00

    >素敵な出会いを求めるなら白壁です。

    ほぅ・・どんな出会いがあるのかね?

  6. 738 匿名さん 2006/03/16 13:51:00

    白壁の某マンションでは、富裕層を中心に○○パーティーが
    頻繁に行われています。
    そこで、素晴らしい出会いがあります。

  7. 739 匿名さん@静岡県人 2006/03/16 14:05:00

    おばあちゃんが白壁に住んでいます。
    たまに遊びに行くけどイイ所です。

  8. 740 匿名さん 2006/03/16 22:56:00

    白壁のマンションって、たしか2億5千万位のありましたね。

    734さんの言うとおりですが、
    あの辺りは別格なので、庶民には縁の無い地域ですは。

  9. 741 匿名さん 2006/03/17 01:45:00

    >>白壁の近くには、風俗嬢が、たくさん住んでいます。
    >>でも、南山町には、ほとんどそのような女性はいません。

    シラカベーゼ様達に訴えられるわよ!


  10. 742 匿名さん 2006/03/17 02:38:00

    白壁・撞木・主税町界隈は、東京で言うなら千代田区番町型高級住宅街。
    お大名の武家屋敷があった所。

    http://park2.wakwak.com/~yoshi-mzn/kenkyu/no2/sirakabe/html/

  11. [PR] 周辺の物件
    グランクレア名古屋庄内通
    プレサンス ロジェ 瑞穂運動場東駅前
  12. 743 匿名さん 2006/03/17 05:05:00

    742前もそれきいた。
    このレス740いってる割に何回も同じ内容回ってるだけな気する・・。
    目新しい話誰かないですか?

  13. 744 匿名さん 2006/03/18 07:10:00

    白壁? そんないいか?ふつうの街だよ。
    ちゃんと住んだこと無いけど、
    以前、白壁に別荘(というのか?)持ってたから。

  14. 745 匿名さん 2006/03/18 07:18:00

    この前、白壁の街を歩いていたとき、お侍さんに声をかけられました。
    少しイケメンでちょんまげ姿がりりしかったので、少し話をしました。
    彼は、この辺りでたむろっている呪縛霊で、最近はたまに外出するそうです。

  15. 746 匿名さん 2006/03/19 01:58:00

    港区のレインボーティアラ築盛はどうでしょうか?
    場所的には港区の工業地帯で、場所的にはあまりいいとは思いませんが、
    工法がRC外断熱を使っていて、夏涼しく、冬暖かく、結露もでないので、魅力を感じます。
    場所が好きではないので、買うことはありませんが、
    RC外断熱が、千種区とか名東区にできれば欲しいと思います。
    近い将来RC外断熱が、千種区とか名東区にできる予定はあるでしょうか?

  16. 747 匿名さん 2006/03/19 02:27:00

    >744
    白壁のきりっとした緊張感のある空気。。私はだいすきですよ
    あなたはどこに住んでるんですか???

  17. 748 匿名さん 2006/03/23 13:06:00

    >>747
    おなかいっぱいだって。

  18. 749 匿名さん 2006/03/24 06:41:00

    グランドメゾン白壁櫻明荘に住んでいます。
    グランドヒルズ覚王山法王町に住み替える予定です。

  19. 750 匿名さん 2006/03/24 16:01:00

    それで何?

  20. 751 匿名さん 2006/03/25 16:49:00

    すごいね〜って言って欲しいんだってば。

  21. 752 匿名さん 2006/03/25 17:22:00

    >>751
    信じる馬鹿がいるから、からかってんでしょ(笑)

  22. 753 匿名さん 2006/03/26 03:27:00

    白壁に戸建てを持っていますが、固定資産税が高いので
    マンションに乗り換える予定でいます。
    千種区名東区あたりを検討中です。

  23. 754 匿名さん 2006/03/26 05:16:00

    >753

    固定資産税で苦しんでいる人が、よく白壁に戸建持てるね〜

    まぁ、うそなんでしょうが。

  24. 755 匿名さん 2006/03/26 07:55:00

    >>754
    なぜ、嘘だと決めつける?
    昔からの住人で、300坪くらい土地持ってたら、すごい固定資産税になるぞ?
    白壁の住人が必ず高額所得者であるとは限らないだろ・・・

  25. 756 匿名さん 2006/03/26 08:18:00

    >755
    その手の人が、ここの掲示板利用するとは考え難いが・・・

  26. 757 匿名さん 2006/03/26 12:44:00

    >>755
    中区の丸の内に住んでいますが、固定資産税、相続税が大変です。
    錦3に住んでいた友人家族は全ていなくなりました。
    丸の内でも半数以上がいなくなっています。

  27. [PR] 周辺の物件
    モアグレース千種春岡
    グランクレア名古屋庄内通
  28. 758 匿名さん 2006/03/26 13:05:00

    755です。
    ちなみに、私は覚王山に70坪の土地を所有しているが、
    それでも固定資産税額は建物と併せて、年間40万円くらいになる。
    別に払えない額ではないが、正直言って、少し負担を感じている。
    白壁に100坪以上、土地を持っていたら、余程、収入がないとやっていけない。

  29. 759 2006/03/31 16:44:00

    白壁1−1の名古屋***が一番セレブ

  30. 760 匿名さん 2006/04/05 17:17:00

    ヒルズ族も過ごす、東京***ですね

  31. 761 匿名さん 2006/04/16 06:16:00

    【小田井人足とは?】
    怠け者を意味する「小田井人足」という言葉があるが、その起こりは江戸時代にさかのぼる。この時代庄内川が増水して危険になると、尾張藩は名古屋城下を水害から守るため、役人を使わして川向こうの小田井村の堤を切らせることを命じた。小田井村の人々は、堤を切れば自分たちの家や田畑が流され大きな被害を受けるので、表面上は役人の命令に従って一生懸命働くふりをして、実際には少しも能率を上げずにわざと時間を伸ばし、ひたすら水の引くのを待った。このような史実から生まれた「小田井人足」という言葉は、本来は小田井村の人々の生き残るための切実な行動だったのである。

  32. 762 匿名さん 2006/04/29 09:09:00

    中区都心部
    丸の内、泉、セントラルパーク沿い、伏見

  33. 763 匿名さん 2006/04/30 23:35:00

    中心部いいですよね。いろいろ見に行きました。
    最終的には小さな子供がいるというここと、中心部は駐車場代が超高いと言う理由で、東区の泉のとなりの住宅地になりました。泉3丁目でもよかったと思う。
    郊外が好きか、都心部好きかで意見がわかれますよね。

  34. 764 匿名さん 2006/05/03 05:07:00

    昔は泉というと毛嫌いして八事、八事、って言って見える方がたくさんみえましたが最近はいないようですね。

  35. 765 匿名さん 2006/05/03 14:53:00

    西区の名古屋駅近くのマンションに住んでます。
    買物は名古屋駅、通勤は伏見まで徒歩圏なので便利。公園はノリタケの森があります。
    夜の9時過ぎに名古屋駅近辺によく散歩に行きますが、はっきり言って年寄りの街なんで、別に治安も悪いとは思えません。むしろ人の少ない郊外・住宅地のほうが私には物騒に思えます。
    坂道=住宅地のイメージが好きな人は、時間を犠牲にしても東のほうに住めばいい話だと思います。


  36. 766 匿名さん 2006/05/03 15:57:00

    >>764
    泉はいい所です。
    八事は環境はいいですが場所によって坂道が多いです。
    ところで八事のジャスコは閉店の噂がありますが、
    本当の所はどうなんでしょう?

  37. 767 匿名さん 2006/05/03 23:28:00

    私は都心派ですが、八事はやはり人気ですよね。
    プラウドの八事石坂もあの高値でもう完売してる。
    郊外と都心部で二つの極ができている。今年の地価調査では東区の伸び率が一位だった。
    地価が高いと人が人を呼び、住民の知的水準の平均値、学区等の付加価値がさらに高くなる。インターネットによる情報はさらにそれを加速する。どちらも魅力的であとは好みの問題。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    モアグレース徳川
  39. 768 匿名さん 2006/05/04 00:29:00

    >>767
    以前は、名東・天白・長久手・日進が人気でしたが、最近は旧市街が人気のようですね。
    マンションの供給も活発ですし、需要も旺盛です。
    転勤者も最近は、都心近くの物件を選ぶ傾向にあるようです。

  40. 769 匿名さん 2006/05/04 06:01:00

  41. 770 匿名さん 2006/05/04 07:07:00

    >>769
    マトモに相手しないように。

  42. 771 匿名さん 2006/05/04 07:24:00

  43. 772 匿名さん 2006/05/04 07:28:00

    >769
    あー、またこれだ。
    櫻明荘と白壁が、一番だと思っている奴。

  44. 773 匿名さん 2006/05/04 07:30:00

    >769
    白壁を誉めまくってもいいけど、他を批判する投稿は止めてね。

  45. 774 匿名さん 2006/05/04 22:46:00

  46. 775 匿名さん 2006/05/05 04:03:00

    覚王山や八事はベンツやBMを乗り回し(細い坂道もグイグイ切り返す
    ドライビングテクを持った人!)、通販、宅配で買い物を済ませる人ならOKでしょ。
    私は○スキンの宅配ビジネスをしており、そういう人を目の当たりにしてるので
    結構多いのを知ってます。

  47. 776 匿名さん 2006/05/05 04:03:00

  48. 777 匿名さん 2006/05/05 04:06:00

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド鶴舞
    リジェ南山
  50. 778 匿名さん 2006/05/05 04:21:00

  51. 779 匿名さん 2006/05/05 04:23:00

  52. 780 匿名さん 2006/05/05 04:27:00

  53. 781 匿名さん 2006/05/05 04:39:00

  54. 782 匿名さん 2006/05/05 04:46:00

  55. 783 774 2006/05/05 04:55:00

    名古屋で一番なだけです。

    うちの近所が緑が多すぎるせいか、夏になるとセミの鳴き声がうるさくてたまらないし、虫がよく出現してたまったもんじゃありませんが。。。

    >777
    都心部に住み替えたいと思っています。

    >778
    緑があれば面白いのならとっとと市外の山奥に行かれたらどうですか?今のお宅を売却すれば素晴らしい自然に囲まれた豪邸が手に入ると思いますよ?
    >779
    少しも無い市外の新興住宅地にお住まいの方の妬みにしか聞こえませんが。
    >780-781
    ここは名古屋の住宅地を語るところなので名古屋を全否定されては元も子もありませんね。
    名古屋で一番なだけです。
    八事なども軽井沢に比べたら劣っています。中途半端なところです。

  56. 784 匿名さん 2006/05/05 05:00:00

  57. 785 匿名さん 2006/05/05 09:47:00

    名古屋の人の価値は住んでいる場所と乗っている車で決まるんですか?

  58. 786 匿名さん 2006/05/05 11:52:00

    誹謗中傷的投稿が目立ってきましたので中止及び報告。

  59. 787 匿名さん 2006/05/05 20:19:00

    一人暮らしで結婚を考えない(子供をそこで育てない)ならば
    どこでもいいね。学区関係なし。一番気楽だわ。

  60. [PR] 周辺の物件
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  61. 788 匿名さん 2006/05/05 22:17:00

    >>787
    絶対都心。丸の内のアパはどうよ?温泉も出ますよ。

  62. 789 匿名さん 2006/05/08 17:29:00

    自分が気に入った街であればどこでもいいと思う。
    駅近、緑、地価など重視するものはそれぞれ。

  63. 790 匿名さん 2006/05/08 17:35:00

    千種区名東区は地形のアップダウンが激しいから生活するには厳しい面もある。

  64. 791 しおん 2006/05/10 09:53:00

     名古屋西部は風紀的にはお勧めできませんね。 外国人労働者とか多くてトラブル多発。
     熱田神宮より南は埋立地なので地盤が弱く地震があると恐い。
     庄内川近辺はわざと堤防に強弱の差がつけてあって危ない分だけ土地とか安い。
    地元の不動産会社はその行政手法と事実を認識しているが顧客に伝えない場合もあるらしい。
    (これは例の大水害の後でTVのドキュメントでやってました。)
     都心近くでも 中学生以下の子供がいるなら白山中学学区は避けた方が・・・。
    名古屋市内随一の問題校で 教師には危険手当が出るし赴任拒否も認められる(中学教師の友人の話)
     アップダウンあっても地下鉄駅近くやスーパーとコンビニが近ければ問題無いと思うので
    千種区名東区昭和区瑞穂区および天白区緑区の一部などは?!
    (私の実家は千種区、高校は名東区だった、今は昭和区居住、友人は主に名東区居住)
    ちなみに上記4区は学校のレベル高いところが多いので子供の進学には良いかと・・・。
     どこにしても女性・子供・老人などは寺社・公園・人通りなども考慮の必要有りだと思います

  65. 792 匿名さん 2006/05/10 11:02:00

    区だけで語るのは無理があるのでは?昭和区瑞穂区も西部は微妙ですし。
    名東区も地下鉄沿線を除いて、かなり不便(友人宅に行く時、車に乗らない私は非常に困った。)
    逆に北、守山、南、天白、緑にも良い場所はありますよ。

  66. 793 匿名さん 2006/05/10 11:29:00

    そうですね、緑区も滝の水あたりは閑静でいいよ。交通の便はいまいちだけど。
    南区も新瑞橋付近はまずまずだね。

  67. 794 匿名さん 2006/05/10 12:48:00

    住環境ランキング表

    S・・・千種区昭和区
    A・・・東区、瑞穂区
    B・・・中区名東区天白区
    C・・・中村区熱田区西区、北区
    D・・・守山区緑区
    E・・・南区 、中川区
    F・・・港区

    中区・東区は都会でも教育面で最悪。まともな学区が無い。

  68. 795 匿名さん 2006/05/10 13:00:00

    792や793に賛成。
    794に反対。引越や学校などでほとんどのところに2・3年住んだりしてるけど。
    具体的に瑞穂区堀田駅周辺とか、緑区徳重周辺とかであげてみれば・・・

  69. 796 匿名さん 2006/05/10 13:19:00

    中区の白山中学は悪で有名。
    最近は、警察官が常駐している部屋があるとか。
    794の意見は賛成できる部分と出来ない部分がある。
    でも、妥当かな。

  70. 797 匿名さん 2006/05/10 14:11:00

    >>794
    >中区・東区は都会でも教育面で最悪。

    そんなことないですよ。
    中区の名城小学校・御園小学校・丸の内中学校は、
    学区外からの通学希望者が最も多い学校として知られています。
    東区も公立・私立も良いですし、国立(愛教大附属)もありますよ。

  71. 798 匿名さん 2006/05/10 14:41:00

    >>794
    住民の質の高さを考えれば、名東区はAランクに上げてもよいでしょう。

  72. 799 匿名さん 2006/05/10 14:53:00

    名東区の住民の質が良いとは思えません。

  73. 800 匿名さん 2006/05/11 14:56:00

    また名東区専門業者が現れたのか?
    名東区のレベルが高いという嘘をつくな!

  74. 801 匿名さん 2006/05/12 07:19:00

    >> 797
    794さんのいうことは正解です。
     学区外からの通学希望者が最も多いことで、最悪でない理由になるのが理解できません。
    親がルール破りをすることを子供に強要している学区が環境が良いというのには、
    同意できません。高校への進学実績さえ良ければ、悪いことをしても許されるのでしょうか。
    暴力で他人に迷惑を掛けるのと、同列には論じられませんが、社会のルールを守れない、
    というのでは、同じですよね。まあ、価値観は人それぞれなので、そのようなルール破りを
    する親の多い学区でも、進学実績さえよければ、という方は、それで良いのでしょうが。

  75. 802 匿名さん 2006/05/12 16:08:00

    東区は、名古屋の代表的な文教地区です。

  76. 803 匿名さん 2006/05/12 16:26:00

    結局堂々巡りですね・・・

  77. 804 匿名さん 2006/05/15 14:50:00

    でもそれぞれ薀蓄あり、教育にまったく関係ない人にもおもしろい。

  78. 805 匿名さん 2006/05/15 14:59:00

    千種区。それも池下より東部の東山線沿いが1番なのは、俺が子供の時から今までずっと変わらない。

  79. 806 匿名さん 2006/05/15 16:45:00

    千種区はまだいいけど、名東区はヤンキー多い。

  80. 807 匿名さん 2006/05/15 23:11:00

  81. 808 2006/05/15 23:13:00

    すごいね。勝手に変換するんだ。**は馬と鹿。

  82. 809 匿名さん 2006/05/16 09:48:00

    名東区がいい!というのは
    港、西、南区と比べるとまだましと言う意味じゃないの?

  83. 810 匿名さん 2006/05/16 10:48:00

    西区は都心に近くて便利です。
    猪高村と比較されては迷惑です。

  84. 811 匿名さん 2006/05/16 13:32:00

    もし、将来名古屋の教育環境が東京化するなら、有名大学に進みたい子は特定の私立高校、中学へ入りたがるだろう。有名大学への進学へ道筋が公立の小中高で担保できるなら、そこまでにかかる教育費が削減可能である。
    子持ちの場合、経済合理性から教育環境の整った地区に住む価値はある。
    川名のあたりがいいんじゃない。将来、川名公園も整備されるよ。

  85. 812 匿名さん 2006/05/16 13:48:00

    >>811
    そんなこと言っても、名古屋でマトモな私立って言ったら東海と南山しかあれせんがね。

  86. 813 匿名さん 2006/05/16 13:53:00

    公立でいいじゃん。
    南区の北の方と瑞穂区の南の方に住んでたことあるけど、両方とも住みやすかったけど。

  87. 814 匿名さん 2006/05/16 22:52:00

    >>797
    >中区の名城小学校・御園小学校・丸の内中学校は、
    >学区外からの通学希望者が最も多い学校として知られています。
    今でもそうなの?
    昔は多かったけど、最近は越境入学のチェックが厳しくなって難しくなっているらしい。
    最近はマンションがたくさん出来てきているから、
    名城小学校・御園小学校・丸の内中学校に来たい人は越境などせずに、
    引っ越してきてね。

  88. 815 ヒルズ 2006/05/17 02:05:00

    名古屋に住むならやはり、天白・千種・名東区だと思います。 昨年、植田の高台に中古マンション
    3LDK(築7年)を購入しましたが、桜並木が綺麗でスーパー、コンビ二、駅、レストラン・カフェ等
    近く便利です。

  89. 816 匿名さん 2006/05/17 10:11:00

    植田も同じジャン

  90. 817 匿名さん 2006/05/17 10:43:00

  91. 818 匿名さん 2006/05/17 12:52:00

    千種区の中でも星が丘と覚王山とでどう違うのでしょうか ?

  92. 819 匿名さん 2006/05/17 12:54:00

    >>818
    星ヶ丘は、住宅地としての歴史も浅いですし集合住宅が多い所です。

  93. 820 匿名さん 2006/05/17 12:57:00

    中村区にも南区にもいいところはあるよん!!
    わたしは職場からあまり遠くないところで選びます。

  94. 821 匿名さん 2006/05/17 12:59:00

    天白・名東よりは、北区の志賀本通、西区の城西、中村区の本陣辺りの方が都心に近く治安も住環境もいいです。

  95. 822 管理人 2006/05/17 13:05:00

    様々なご意見ありがとうございました。
    十分、ご意見も出たようですので、これにて閉鎖させて頂きます。

  96. 823 匿名さん 2006/05/18 04:05:00

    >名古屋に住むならやはり、天白・千種・名東区だと思います。

    都心は、広大な土地がないし値段も高いもんね。

  97. 824 匿名さん 2006/05/18 04:10:00

    天白・千種・名東区

    ちょっと前まで荒れ野&ボタ山だった所ね。
    **って少しはあったの?

  98. 825 匿名さん 2006/05/18 07:06:00

  99. 826 825 2006/05/18 07:07:00

    気に入らなかったら削除依頼だしてねw

  100. 827 匿名さん 2006/05/18 07:11:00

    出しておきました。
    ついでに、アクセス制限も依頼しておきましょうか?

  101. 828 匿名さん 2006/05/18 07:12:00

    名東区よりは、北区や西区の方が住みやすくいいところです。

  102. 829 匿名さん 2006/05/18 07:52:00

    あくまでも一般論だが、西区中村区、北区といったところは教育を気にする人々が選んで外から入ってくるところではないので、雰囲気は東部とは違ってくる。
    住みやすさとは別問題だと思う。その辺をごちゃごちゃにすると議論がかみあわない。

  103. 830 匿名さん 2006/05/18 07:54:00

    名東区は、私立中学入学率も市内平均を下回っています。
    北区の方が高いのです。
    昭和区千種区なら分かりますが、名東区
    教育環境が良いというのは全くデタラメなのです。

  104. 831 匿名さん 2006/05/18 07:57:00

    西区は鉄道事情の関係で滝へ行く人が多いです。

  105. 832 匿名さん 2006/05/18 08:00:00

    天白区でいいのは御幸山学区だけです。
    御幸山は、東海中学への合格者が多いです。

    しかし、そこから東になりますと畑も多くなりますし、学校のレベルも低いです。

  106. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
モアグレース新瑞橋アクシス
MID WARD CITY

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア覚王山
バンベール高畑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレサンス グラン 橦木町
スポンサードリンク
プレサンス レイズ 茶屋ヶ坂

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5888万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST

愛知県名古屋市昭和区桜山町3-54-3[WEST]

3190万円~7590万円

1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・3LDK)

33.09m2~78m2

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プレサンス レイズ 泉 高岳駅前

愛知県名古屋市東区泉2-2413

3190万円~3990万円

1LDK・2LDK

31.12m2~40.27m2

総戸数 42戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3700万円台~5600万円台(前払い地代含む)(予定)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ファミリアーレ八田

愛知県名古屋市中川区万町2005番

2LDK~4LDK

57.78㎡~79.75㎡

未定/総戸数 33戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,890万円・4,130万円

3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

76.63m²・80.56m²

総戸数 427戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円・1億1210万円

1LDK・3LDK

44.5m2・90.64m2

総戸数 179戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~6660万円

3LDK~4LDK

70.8m2~85.2m2

総戸数 94戸

プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

愛知県名古屋市中区上前津2-703

2790万円~6570万円

1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.17m2~73.56m2

総戸数 111戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4800万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレア名古屋庄内通

愛知県名古屋市西区鳥見町1-12-2ほか

3890万円~7390万円

2LDK~4LDK

53.05m2~86.7m2

総戸数 58戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

4940万円・6440万円

3LDK

67.89m2・76.65m2

総戸数 40戸

プレサンスロジェ庄内通駅前

愛知県名古屋市西区庄内通4-10

未定

2LDK・3LDK

48.76m2~66.32m2

総戸数 56戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4488万円

3LDK

65.37m2~72.32m2

総戸数 351戸

モアグレース新瑞橋アクシス

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

未定

3LDK

62.25m²~75.61m²

総戸数 40戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~3078万円

1LDK

35.19m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~4810万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

60.22m²~147.31m²

総戸数 200戸

HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

愛知県豊橋市駅前大通2-9他

3890万円~7770万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

72.07m2~105.42m2

総戸数 156戸

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3698万円~5998万円

3LDK・4LDK

66.78m2~87.27m2

総戸数 204戸

プレサンス レイズ 千種今池II

愛知県名古屋市千種区今池5-2709

2490万円~4580万円

1LDK・2LDK

30.48m2~50.05m2

総戸数 86戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK~4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3190万円~4990万円

2LDK・3LDK

48.92m2~72m2

総戸数 91戸