名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で住むなら何処がいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で住むなら何処がいい?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-05-18 17:00:00

買うにしても売るにしてもマンションは立地って重要とおもうのですが、
利便性、環境、ファッション性などなどあなたが住むとしたら何処がいいですか?
皆さんでマンション購入の一つの選択肢として参考になるような御意見を
お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-09-02 09:27:00

[PR] 周辺の物件
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
MMキャンバス南大高

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で住むなら何処がいい?

  1. 641 匿名さん

    覚王山周辺の、城山中学区、
    名東区では藤が丘よりも南で、高針台中学区
    また、瑞穂区の陽明、汐路学区
    新興住宅地では、緑区滝ノ水中学区
    など学区は好評ですね

  2. 642 匿名さん

    >596
    堀川は名古屋城を作るときに作った人工の運河で、庄内川から水を引いている。
    水門を閉じて庄内側からの流入を切れば、天然の水源はないので、あふれることはない。

  3. 643 匿名さん

    >641
    私が通っていたときは、
    1城(城山中学)2冨士(冨士中学)3丸の内(丸の内中学)
    といわれていましたが、
    城山は変わっていませんが、ほかはだいぶ変わっていますね。

  4. 644 匿名さん

    >>641
    緑区の滝ノ水周辺は、最近良い話を聞きませんが・・・。
    高針台中の近辺もあまり・・・

  5. 645 644

    >>643
    学区の話であって学校の話じゃないと思います。
    まず、富士中や丸の内中学区で住む事は難しいですから。
    学校のレベル的な話題なら、名東区は高針台中よりも神丘中の方が上ですし。

  6. 646 匿名さん

    実際、老人が暮らすには覚王山は不便だと思うが・・・
    東海豪雨のとき、名古屋市内でも水没した所が多かったけど、
    津波が襲ってきても、覚王山は水没しそうにない。

    お金持ち達は、丘の上で、少しでも高いところに住みたがるからね。
    まるで、タワーマンションの上階で優越感に浸るみたいに。

    覚王山フランテなどで買い物すると分かるけど、他の地域のフランテより
    物の値段が高いし、駐車場は外車だらけで、国産だと居心地がわるい。
    つまり、見栄をはろうとすればするほど、金がかかるように、
    覚王山に住むということは、金がかかる。つまり経済力の誇示なわけだ。
    住みやすいかどうかなんて関係ない。

    今池で3000万円で買えるマンションでも、覚王山では4000万になる訳だし、
    賃貸でも、家賃は跳ね上がる。

    でも、それって安くて安全性の高い国産車に乗る代わりに、
    割高で不経済な外車を乗り回すのと同じ。
    家に金をかけれる高所得層のステータス。
    だから、理屈なんて無しだよ。

  7. 647 匿名さん

    例えば、耀輝荘の跡地に建てられるグランドヒルズ覚王山法王町。
    まだ、販売価格は決まってないが、最低でも5000万を割ることはないらしい。
    平均価格帯が6000〜7000万になっても、どんどん売れていくんだろうなと思う。
    これを買うために買い替えを検討する人たちもたくさん出てくるんだろう。
    こういう人たちにとって、池下〜千種あたりの安価なマンションは購入対象にはならないのだ。

    今池ちかくにあるデルフィーノ・パラッツイオ。最低価格は約7000万円で
    かなりのゴージャスな造りであったが、竣工から3年経過してもまだ完売していない。
    総個数わずか9戸だというのにだ。2戸も売れ残っている。
    つまり、どんなにゴージャスにしても、今池にある物件というだけで
    ターゲットになっていないのか、また別の理由があるのか・・・

    覚王山をあえて選択しない高所得者層もいると思うが、
    たいていの場合、選択する余裕のない人が多いと思う。


  8. 648 匿名さん

    >池下〜千種あたりの安価なマンションは購入対象にはならないのだ。

    またデタラメ評論家が出てきていますね。
    池下の近くには古川為三郎の記念館などもあり、
    駅前から少し中に入れば覚王山と街並みは変りません。

    それと、確かに覚王山も高級住宅街の一つかもしれませんが、
    地価の高い住宅地など名古屋市内にたくさんありますし、
    必ずしも1番人気の場所ではありません。

  9. 649 匿名さん

    歩く100億円の吉川さんの住む月見ヶ丘マンションはいかが。

  10. 650 匿名さん

    >今池ちかくにあるデルフィーノ・パラッツイオ。最低価格は約7000万円で
    >かなりのゴージャスな造りであったが、竣工から3年経過してもまだ完売していない。
    >総個数わずか9戸だというのにだ。2戸も売れ残っている。
    >つまり、どんなにゴージャスにしても、今池にある物件というだけで
    >ターゲットになっていないのか、また別の理由があるのか・・・

    この物件に関しては、場所というよりもマンション自体に問題があるかと・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ファミリアーレ庄内緑地
  12. 651 匿名さん

    >池下〜千種あたりの安価なマンションは購入対象にはならないのだ。

    >>648

    >池下の近くには古川為三郎の記念館などもあり、
    >駅前から少し中に入れば覚王山と街並みは変りません。

    国語力ないみたいだね(笑)
    池下〜千種あたりに建てられた安価なマンション という意味なのに、
    なぜ、池下〜千種あたりのマンションが全て安価ということになるのか?

    こういう、ショーも無いところでしか、突っ込めないの?

  13. 652 匿名さん

    もちろん、池下には、高級なマンションもありますし、立派な住宅街もあります。
    文章、きちんと読もうよ。
    それで、くだらんところで突っ込むんじゃなくて、
    もっと、まともな議論をしなよ。

    ほんと、知的レベルの低い奴には苦労する。

  14. 653 匿名さん

    ↑そういうお前は知的レベル高いのか?

    まあ、貧乏人が今池を推奨する投稿よりは、マシだが・・・

  15. 654 匿名さん

    646の意見は、ある意味、正しい。
    でも、まともに言っちゃうと、言われたほうは馬鹿にされた気分になる。

    でも、高級エリアを避ける金持ちだっているよ。
    ところで、池下の安価なマンションって、セントラルガーデンも入るのか?

  16. 655 匿名さん

    >>651
    何をムキになっているんだろう?
    また、いい加減な自称評論家が名前変えて出てきていると思われる。

    レベルの低い投稿をするからレベルの低い返信がなされる。
    問題の原点が自らにあることを自覚して欲しいものだ。

  17. 656 匿名さん

    652も同じ人物の投稿のようですね。

    荒れるだけなので少し謹慎していなさい。

  18. 657 匿名さん

    >>645
    4〜5年前、丸の内学区の御園学区の小学生に聞いたら、今年の新入生は8人とか。
    都心なのに過疎地なみ、
    名城学区のほうは、そこそこいるんですが・・・。まだ少ない。
    分譲マンションとか賃貸マンションも増えているのに、子供は増えない。

  19. 658 匿名さん

    御園も少なくなりましたね。
    名城の場合は、公務員住宅があるので少しは人口が多いかもしれない。

  20. 659 匿名さん

    >荒れるだけなので少し謹慎していなさい。

    すいぶん、えらそうですね。立派立派!

  21. 660 匿名さん

    >すいぶん、えらそうですね。立派立派!

    謹慎してろと言いましたよね。本当にしつこい。
    これ以上、荒らさないで欲しい。

  22. 661 匿名さん

    >これ以上、荒らさないで欲しい。

    というか、いちいち反応しなけりゃいいじゃん。
    ばかだなぁ。

  23. 662 匿名さん

    >レベルの低い投稿をするからレベルの低い返信がなされる。
    >問題の原点が自らにあることを自覚して欲しいものだ。

  24. 663 629

    629です。
    ご親切に教えてくださってありがとうございます。
    藤が丘が住みやすそうな所で安心しました。
    家は駅から5分位で特に坂とかはなかったように思いましたが、
    場所によっては坂などもあるのですね。
    兵庫から嫁ぐので、転勤の方が多いというのもありがたいです。
    本当に色々な情報をありがとうございました。

  25. 664 匿名さん

    >>663
    デタラメの自称評論家の意見は参考にしない方がいいと思います。
    藤が丘もいい所ですが、中心部から遠いですから、
    総合的に考えて千種〜今池がベストですよ。

  26. 665 匿名さん

    >>664
    あんた、しつこいねー。
    でもって、覚王山に昔、別荘持ってたわけだ。はい、はい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    プラウド池下高見
  28. 666 匿名さん

    みんな自分が正しいと思っている。もはや2チャンネル

  29. 667 匿名さん

    まるで、猿と犬の喧嘩ですなー

    猿・・・覚王山が好き。自称評論家と名乗り、ウンチクをたれる。
    犬・・・昔、覚王山に別荘を所有していたが、なぜか今は今池が好き。
        やたらと、猿をけしかける。

  30. 668 匿名さん

    あの・・・ここでの今池vs覚王山の話をしている人たちは成金さんですか?
    下品なお金持ち。

  31. 669 匿名さん

    何だか面白いですね。
    少しレス返されただけで発狂したようにレス返す人。
    冷静になりましょう。

  32. 670 匿名さん

    >>668
    だいたい「高級住宅街はここだ!」
    「うちの学区は名古屋でトップレベル」って
    言って憚らない連中は趣味の悪い成金です。
    品格のある金持ちは、そんなことは言いません。

  33. 671 匿名さん

    >やたらと、猿をけしかける。

    ハハハ、笑えた。
    補足すると、

    669=犬ですな。(笑)
    「何をムキになっているんだろう?」が決めゼリフ。
    自分が一番ムキになっている。

  34. 672 匿名さん

    >>668
    >あの・・・ここでの今池vs覚王山の話をしている人たちは成金さんですか?
    >下品なお金持ち。

    成金ではないでしょう。(笑)

    昔、覚王山に別荘を持っていたくらいですから。
    今池好きに変わった理由が知りたい(笑)

  35. 673 匿名さん

    全然分かって無いのがいるね。

    >671

  36. 674 匿名さん

    おまえらの話はつまらん、つまらん。
    違う話題にしよう。。

  37. 675 匿名さん

    今池といえばピカイチだな。

  38. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    モアグレース守山ステーションフロント
  39. 676 匿名さん

    >>673
    いちいち、レス返すなよ。
    だから、ムキになってるっていわれるんじゃ!

  40. 677 匿名さん

    そそ、つまらんつまらん

  41. 678 匿名さん

    >>676
    おお!ムキになってる。

  42. 679 匿名さん

    猿は、もう出てこんでえぇ!
    犬も同じじゃー!

    猿だの、犬だの・・・って
    動物園だな。ここは。

  43. 680 匿名さん

    >動物園だな。

    今池も覚王山も千種区ですから。

  44. 681 匿名さん

    覚王山の店は正直言って、使えませんね。
    小汚いイメージがあります。だいたい、人が少ないです。
    その点、今池の繁華街は活気に満ち溢れています。
    覚王山なんて、お寺がなければ、ただの街ですよ。

  45. 682 匿名さん

    681さんへ
    価値観の違いがあるからそういうことはいうべきでないよ。
    地元の評価では、覚王山は名古屋でも屈指の邸宅街であるのは
    いうまでもない事実。今池もいいでしょう、しかし、覚王山を
    抽象するあなたの神経がわかりません。

  46. 683 匿名さん

    >抽象する
    →中傷する

    漢字、覚えようね。自称評論家が真面目ぶっても分かるって!(笑)

  47. 684 匿名さん

    誹謗中傷的投稿はやめよう。

  48. 685 匿名さん

    別に、誹謗中傷なんてしてませんよ。
    自称評論家のデタラメな論評を、指摘しているだけです。
    だいたい、今池、池下の街並みについて何も知らないのに、
    覚王山>今池 と言い出したのは自称評論家の方です。
    千種〜池下のマンションは、すべて安価ではありませんよ。
    池下近辺の街並みは、覚王山に比べて劣っているところはありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
  50. 686 匿名さん

    今池も覚王山もどちらも嫌い。
    ごちゃごちゃしてるし。
    それに覚王山なんて爺婆の町だよ?
    言うほど高級感なんてありません。

  51. 687 匿名さん

    悪いけど覚王山住民です。爺婆??勘弁してください。
    イラストレーターなど(それも全国的に有名な方)がたくさんお住まいで、あなたの誤解は
    かなりのものです。芸術家のお住まい多いんですよ。

  52. 688 匿名さん

    >>687

    また、自称評論家が名前を変えて出てきたようですね。
    謹慎してなさいと言ったでしょ。

  53. 689 自称評論家

    私が全て悪かったです。
    今までの論評を全て、訂正させていただきます。

    私が住みたい街 ベスト3
    ①今池・・・活気がありお洒落。カフェが多い。
    ②池下・・・交通の便が極めて良い。高級住宅街も多い。
    ③熱田周辺・・・堀川、庄内川沿いの海風を運んで来てくれる地区や緑が多い。

  54. 690 匿名さん

    お墓のそばに住む人たちの気が知れません。
    覚王山、八事などは、大きな霊園がそばにあります。
    私は霊感が強いものですから・・・

    そういうことを考えると、覚王山や八事霊園、平和公園の周辺の
    環境は決して良いとは言えないと思います。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
プラウド八事清水ケ岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレティナレジデンス上社
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸