スレ主
[更新日時] 2006-05-18 17:00:00
買うにしても売るにしてもマンションは立地って重要とおもうのですが、
利便性、環境、ファッション性などなどあなたが住むとしたら何処がいいですか?
皆さんでマンション購入の一つの選択肢として参考になるような御意見を
お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-09-02 09:27:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋で住むなら何処がいい?
-
561
匿名さん 2006/02/19 15:27:00
港区は工場が多くて空気が悪いし。土地が低いから水害の心配があるのでは?
地価を見れば人気がわかると思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん 2006/02/20 12:53:00
>>561
港区でも場所によると思う。
良く言われる天白区や緑区にも工場が多いところがあります。
区全体で見るより、細かく調べた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん 2006/02/20 12:57:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん 2006/02/20 13:41:00
みんな港区を悪く言うけど、結構面白い所です。
外人が多く治安が悪いけど、外国ほどではありません。
昼間は大丈夫です。
堅苦しくなく生活できます。
人目を気にしなく生活ができます。
港区っていいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん 2006/02/21 01:11:00
丘の方がいいのですよ。水害の心配が少ないので。
> 名古屋東部はいくら山でも、最近まで沼だった所を多数埋めて整地をしたので、
液状化の危険あり、とテレビ番組で専門家が言ってました。
名古屋市は積極的に東を開拓していきましたよね。
>東にしか空き地はなかったからね。西や南(いわゆる尾張平野)は、
古代より人が住んでおり、空き地はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん 2006/02/21 01:26:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん 2006/02/21 10:24:00
>>565
そうそう。
昔、池や沼だった場所は液状化がひどいらしいですね。
だけど、住人は山だから大丈夫と安心している人がほとんどで、
それこそ恐ろしい結果になると言われていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん 2006/02/23 10:28:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん 2006/02/23 23:57:00
山でも、谷を埋めて盛土したところはマジでやばい。東海地震でいっちゃうかも。
切った所は大丈夫。切ったところと持ったところは隣り合わせだよ。
ハザードマップを作って、危険箇所を公開していく動きあり。
それは今後、地価に反映されるだろう。
山なりに造成しているところは大丈夫。大きく切盛して平坦地化している所のうち、
盛土したところが極めて地震に弱い。
星が丘とかそういう地区全体でなく、○○台とか地区ごと、さらにもっと細かい場所ごとのオハナシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
↑ 2006/02/23 23:59:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名さん 2006/02/28 04:14:00
星ヶ丘や八事のような丘陵地は、平らにする為に池や沼を埋めたり、
盛り土をしたりして、無理やり人が住める平地にしたわけだから。
地盤はガタガタです。
・・・・とニュースでも言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん 2006/02/28 09:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん 2006/02/28 09:52:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん 2006/02/28 12:30:00
東海東南海地震が来たらきちんと結果が出るでしょうね。
ミクロで予測するのは難しいですが、マクロで見れば妥当な予想でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
567 2006/02/28 14:34:00
>>572さん
嘘は言ってませんよ。ちゃんとハザードマップ等で情報は得ています。
だけど、そのマップを鵜呑みにするのも危険です。
大洪水があった時の浸水マップもかなりいい加減に出来ていました。
浸水がひどい場所が浸水なしになっていたり、浸水してもいないのに浸水したことになっていたり。
ちゃんと自分で多方向から情報を得て危険に備えることが大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん 2006/02/28 15:02:00
東山・いりなか以東は、ため池とかが点在してましたから、
そういう所を埋め立てた造成地は液状化も起こるそうです。
ハザードマップのような粗い区分では見分けられないと思います。
周りの地形に比べて低い場合がありますから、
標高は高くても周りから水が集まる地形ですと浸水被害も当然起こります。
実際、東海豪雨の時は、周りの地域は何とも無いのに一地区だけ水に浸かるケースもあったそうです。
また、植田川、天白川、香流川沿いは当然、昔は田んぼがあったわけですから、
そういう場所は中川区などと地盤はさして変らない。
長久手や日進、守山区の志段味から尾張旭の北部にかけて、今でも池がたくさんありますけどね。
名古屋東部も、50年ほど前までそういう風景だったと思えばいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
四川省ぱんだ 2006/03/01 08:24:00
個人的には昭和区か瑞穂区が好きなんですけど(瑞穂は山崎川沿いね。堀田通ではなく)
最近緑区(滝の水のへん)や名東・天白という新しい区のフレッシュさんぶりに惹かれ
ます。昭和や瑞穂の都心に近い便利さは絶対捨てがたいですが(環境もいいし学力レベル
も高いし。)時々新しい区に行くと、どんどんいろんなオシャレな店やきれいな戸建が
立ってきて、都心には遠いけど住むには・・・と目移りしてしまう!まあ都心より土地
安いから、物件価格もそれだけ安いわけだし。でも星が丘のへんはあんまり・・・だな。
やたらマンション屋が進出してるんだけど、意外とあのまわりはウルサイかんじで。
メジャーな地下鉄の駅周辺じゃなくて、その近辺のバス停周辺や、メジャーじゃない
地下鉄周辺なんかいいかもよ?(環境いいけど比較的安いから。)名東区は子育てさんや
転勤族にはなぜか人気絶大だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん 2006/03/01 14:52:00
今、豊田市も地元の話によると、土地があいてなくて矢作川の東に住まいを求めてるらしい。
結局土地がないから愛知全体が東に移ってるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん 2006/03/01 14:59:00
>>578
日進の米野木から豊田の浄水辺りは何も無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん 2006/03/02 13:48:00
>>578
豊田の東の方は山村ですから・・・。
西側は名古屋方面の為、今まで開発がされてきただけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件