名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で住むなら何処がいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で住むなら何処がいい?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-05-18 17:00:00

買うにしても売るにしてもマンションは立地って重要とおもうのですが、
利便性、環境、ファッション性などなどあなたが住むとしたら何処がいいですか?
皆さんでマンション購入の一つの選択肢として参考になるような御意見を
お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-09-02 09:27:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ一宮グランフォート
ルネ瑞穂公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で住むなら何処がいい?

  1. 451 匿名さん

    泉はもうおなかいっぱい。

  2. 452 匿名さん

    どっちでもいいけど駅近が良い

  3. 453 匿名さん

    電車通勤はいいけど激しく混んでるのがイヤ
    ラッシュに星ヶ丘から栄まで15分乗るなら桜通線に30分乗る

  4. 454 匿名さん

    436です。そうか…今は東山線激しく混むんだ!もう10年離れてたまに帰省するくらいだから
    知らなかったよ。今は首都圏で都心まで40分乗るんだけど、混んでるよ〜。
    15分なら耐えられそう。駅近がいいと思うが、あまりに近いと騒音や、治安が気になる、徒歩5〜8分
    てとこかなあ。

  5. 455 匿名さん

    東山線のあの程度の混み方は、激しく混んでるなんて言いませんよ。
    私なら30分桜通線に乗るくらいなら、ラッシュ時でも東山線に15分乗ります。
    激しく混んでるっていうのは、日比谷線銀座線に対して言うことです。まあ人によって基準が違うから仕方ないけど。
    ともかく星が丘くらいの位置なら、名古屋の都心に出るのに全く不便はないと思います。

  6. 456 匿名さん

    星が丘の駅近く(歩いて5分くらい)なら許せますが、それ以上遠ければパス。
    星が丘からバスや自転車なんて問題外。

  7. 457 匿名さん

    閑静な住宅街はバスや自転車に乗らないといけないし
    便利がいいところはうるさいし。
    おっしゃるとおり5〜8分ってところですね。

  8. 458 匿名さん

    星ヶ丘、いいところなんだけど・・・
    いいとこ過ぎて高くて買えない。
    みなさんお金持ちなのね〜

  9. 459 現:泉の者

    お久しぶりです。おめでとうございます。大韓航空なんか使ってませんよ。

    星が丘、最近いいですね。本山の頃はよく三越に行きましたがテラスが出来てからその三越も変わりましたね。本当に上品でいい雰囲気だと思いますよ。
    その分、もの凄く混むようになってしまいましたが。。。

    本山は前述のよう、確かに南側は廃れてきています。でもその中にけっこう小気味いい小さなお店があったりしてなかなか面白いですよ。
    マツザカヤの近くのチーズケーキ屋さんは有名なだけあって美味しいですよ。

    泉は交通の便はもの凄く悪いですよ。久屋大通にも高岳にも中途半端なところですからね。
    >447さん
    白壁辺りにお住まいなんでしょうね。泉なんか白壁なんかに比べれば完全に下の地ですから。正直羨ましいです。
    うちの近所の方はいい人なんですが泉という土地が故、下の階の方はやはり…だそうです。年が経って賃貸や中古がたくさん出始めたらと思うと…
    まあ覚悟して買ったんですけど。毎日ポストに大量に来る不動産屋のチラシがそれを物語っています。。。もうどうなっても住み替える余裕なんてありませんからね。

  10. 460 匿名さん

    一番いいのは、熱田だよwwww

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
  12. 461 匿名さん

    ここにレスつける人は最初っから熱田は眼中にないと思うよ

  13. 462 匿名さん

    泉七000萬円おかえり。

  14. 463 匿名さん

    >460
    お〜っ新しい地域が出てきた!
    東山線の話にも飽きてきたとこだったのだ。
    で、熱田のどこがいいの?

  15. 464 匿名さん

    何年か前に住んでたけど白鳥の辺りは悪くないかも。
    昔は貯木場だったのに、デザイン博できれいになった。

    しかし住み替えてしまえば、やはり星ヶ丘の方が
    良いと感じてしまう。なんのこっちゃ。

  16. 465 匿名さん

    尼ヶ坂駅のすぐ近くに住んでるけど、すごく静かで気に入ってる。
    どんないい場所でも、幹線道路沿いは嫌ですね。

  17. 466 匿名さん

    自由が丘、どうですか?

  18. 467 匿名さん

    冨士見台小、千種台中と学区もいいし
    地下鉄が通り便利になるし
    もともと緑も多く環境もいいし
    いまでも素敵な立地だと思いますが、まだ発展しそうですね。

  19. 468 匿名さん

    4月より東京から東区の撞木町に引っ越すことになりました。閑静で落ち着いた場所と聞いています。山吹小学校と富士中学に子供は通うことになりますが評判はどうでしょうか?都心の学校で荒れていることはありませんか?

  20. 469 匿名さん

    468さん、ご心配ありません。
    山吹小は、越境してでも入りたい小学校のひとつです。
    橦木町、白壁、主税町のこのエリアは
    名古屋では一番の住宅街です。

  21. 470 匿名さん

    熱田区の話で悪いけど、
    白鳥庭園近くに高層マンション建設中ですが、あの辺は周辺環境的にはいいんじゃないかな。

  22. 471 匿名さん

    熱田区といえば市邨学園高校の跡地にライオンズタワーの噂があるね。

  23. 472 匿名さん

    ほんとに熱田区がいいと思っているのか…

  24. 473 匿名さん

    千種区、東区、昭和区瑞穂区名東区ならまあいいんじゃないの?

    中区熱田区守山区緑区天白区はなんともいえない。

    北区、西区中村区中川区港区、南区はやめた方が良い。

  25. 474 匿名さん

    桜山に住む予定ですが動でしょうかぁ??

  26. 475 匿名さん

    >473さんへ
     その基準は何ですか?473さんの個人的な根拠(見解)でよいのでそれぞれ示してください。

  27. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    ジオ八事春山
  28. 476 匿名さん

    >>475
    メリアかパークスクエア買ったの?それとも駈上?

  29. 477 475

    >476さんへ
     違いますよ。
     ここは、色々な人が、さまざまな観点で、「地域」について意見を述べ合うところでは?
     個人的には、名古屋市外に住んでいて、近いうちに名古屋市内に移りたいので、各地域の
    一長一短を説明とともに聞きたいのです。

  30. 478 匿名さん

    港区は確かにお勧めできないが、安さという魅力がある。

  31. 479 匿名さん

    現在、熱田区の賃貸に住んでいるものです。日比野駅周辺の東側と南側はいいと思います。
    大宝学区は静かで学区も良いし。名古屋学院大学の日比野校舎を建設中なので、学生でうるさくなりそうな
    気もします。白鳥庭園や公園、国際会議場などが近くて環境良いですよ。でも「大宝」限定かも。
    ちなみに今度は西区へ引っ越すことになりました。下町は下町の良さがありそうで、楽しみです。

  32. 480 475

    >479さんへ
     479さんのいう下町というのは、西区の名古屋駅に近いあたりですか?
    実は、あの辺りは地元に似ていて、私はいいなーと思ってるんですよ。時代遅れ
    かもしれませんが、円頓寺のような商店街や下町の雰囲気があると落ち着きます。

  33. 481 479

    はい、そうです。幹線道路も多いけれど、一本入った所は静かですよね。
    円頓寺商店街、ちょっとさびれかけていて寂しくなっているけれど、この間行ったらハチミツ専門店とか
    こじゃれたお店もありました。四間道まで行けば、昔の蔵を改装した落ち着くお店も多くできていて
    のんびり暮らせそうです。
    でも、どのスレを見ても、西区の評判は良くないようですが。
    「教育」の面から見ても、評判の良い私立へも通学楽々ですよね。私の母校の女子高へも
    基幹バス1本で行けそうです。

  34. 482 匿名さん

    >478さん
     港区は、以前より見直されている気がしますが、お勧めできない理由は
    どこと思いますか?地盤でしょうか?

  35. 483 匿名さん

    工場や倉庫、荷役を担当する組織、外国人の船員などなど
    以前は悪いイメージが先行していました。
    おっしゃる通り、地盤の点、伊勢湾台風での高波被害などもありました。
    しかし、今はずいぶん改善され、明るいイメージの待ちになってきましたね。
    地盤の面は、名古屋市内の堀川より西側はどこも一緒。
    液状化被害予想図(名古屋市HP参照)でみれば、特に港区だけが
    ひどいわけじゃないですよ。

  36. 484 匿名さん

    >>483
    そういえば東海豪雨の時、港区は水没しなかったな。

  37. 485 匿名さん

    そう、港区はそんなにひどくなかったですね。
    ひどかったのは西区、北区。ほぼ全域だめでした。
    それと昭和区の2/3も。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    モアグレース守山ステーションフロント
  39. 486 匿名さん

    >485
     私は西区に住んでいますが(いわゆる川向こうではないが)、周辺は
    水没していません。

  40. 487 匿名さん

    地盤や浸水も重要です。しかしそれ以上に治安は気になります。

    正直ひったくりや路上強盗といった犯罪が頻発するような所は避けたいです。
    それも繁華街でなく住宅地で。
    殊に港、中川、中村、西はね。

    西区も上小田井や隣の西春など路上強盗多いですね。
    名駅から近く地理的にはいいんですがどうも住みたくはありませんね。

  41. 488 匿名さん

    どなたか本郷周辺の環境 学区について知っている方。周辺のマンション考えているのですが。

  42. 489 匿名さん

    西春を越えて、岩倉なら住み心地が良いと思います。
    名古屋市内ではないですね。失礼しました。

  43. 490 匿名さん

    >487さんへ
     その根拠となる数字はどこにありますか?教えてください。
     新聞はじめ報道からは、挙げられた地域だけでなく、名古屋市内いたるところで
    路上強盗(ひったくり等)は多く発生している気がしますが・・・。

  44. 491 匿名さん

    >>488
    パークホームズあたりをお考えですか?
    学区は本郷小、藤森中ですね。悪くはないですよ。
    名東区なら神丘中などは名高いですが、他も区内ならそこそこ良いと思います。

    自分は西区ですけど子供には私立に通わせるつもりです。

  45. 492 匿名さん

    >491さんへ
     今、西区在住です。
     ようやく、子どもを授かりました。西区の小学校、中学校はそんなによくないのですか?
    私立に通わせるまでの理由を教えていただけますか?その理由によっては、引越しを
    考えます。ちなみに、うちは菊井中学校区です(小学校区を書くのは控えます)。

  46. 493 教えて

    マンション購入考えています。
    すごくたくさん見ました・・・。 個人的に重要視するのは、できるだけ駅近く高級感のあるマンション。
    が希望です。
    マンションに詳しい方。教えてください。
    星が丘 グランドメゾン 場所がよいので値段は高いけど中身は普通
    覚王山 グランスイート 駅にまぁまぁ近く 中身は超高級
        グランドヒルズ ぜんぜん知識なし(これかた建設される)
    池下 向陽荘 場所は坂道多いけど、中身は高級
    櫻明荘・・・すごいと思い値段調べていたらここに辿りつき、絶対手がでない・・・
    5000万以内(限界)で買えるマンションのお勧め教えてください・・。あと、購入にあたり注意すべき点。など・・

  47. 494 僕も教えて

    以下の二つの件について詳しい方。

    1。名東区の星ヶ丘駅近くの中古マンションの購入を考えています。
      お勧めの物件があれば教えて下さい。
    2。日進市の香久山シティハウスについて:昔広告と実際の床の厚さが違ったミスで買い戻した物件らしいけど。。
    以上の件、宜しくお願いします。

  48. 495 匿名さん

    星ヶ丘駅は千種区
    お薦めなら星が丘山手のエルザかな。
    平成元年築だけど5000万とか普通にするよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    NAGOYA the TOWER
  50. 496 匿名さん

    星が丘駅使う「名東区」マンションもあるけど、本当に数少ないです。にじが丘マンション、荘苑、ライオンズガーデン、星が丘スカイetc.
    いずれも徒歩圏内ですが、上3件は築年数かなり古い・・・。学区は名東区内でも校風、レベルはバツグン「西山小&神丘学区」。

  51. 497 493.教えて

    >496さん
    ライオンズガーデン (名東区)は実際にはなんという名前ですか? レベル的(高級感や綺麗さ)はどうでしょうか?
    >495さん
    エルザというのは、マンション名ですか?中古で5000万は私にとってはすごく高いのですが、交通の便以外に利点はどんな面がありますか?
    また、業者はどこかご存知でしたら教えてください。

  52. 498 匿名さん

    エルザは大京さんです。
    バブル期のマンションですね、ここは。
    広くていいですが、住戸内はフルフラットではなく段差だらけ。
    5000万円も出して買う価値はないですね。

  53. 499 498.教えて

    そういうことですか、ありがとうございます。
    なかなか価格と内容で気に入った場所が見つからず悩んでいます。
    グランメゾン星が丘山手どう思いますか?
    まだ建っていませんが、高級感ある感じになると
    思いますか?

  54. 500 匿名さん

    虹が丘ガーデンだったかな?築20年は建ってるとおもいますが、重厚感があり、周囲も静かで雰囲気がいいマンションです。
    でも駐車場が敷地内でないらしく、ちょっと不便そう。中古マンションは、駐車場が引き継ぎできない場合があるので、車を普段よく使う場合は要チェックですね。
    星が丘近辺は平坦な道がめずらしいくらいだから、駐車場離れてると、買い物等、実生活でかなり不便だと思います。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
レ・ジェイド名古屋丸の内

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
モアグレース守山ステーションフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅
スポンサードリンク
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸