- 掲示板
買うにしても売るにしてもマンションは立地って重要とおもうのですが、
利便性、環境、ファッション性などなどあなたが住むとしたら何処がいいですか?
皆さんでマンション購入の一つの選択肢として参考になるような御意見を
お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-09-02 09:27:00
買うにしても売るにしてもマンションは立地って重要とおもうのですが、
利便性、環境、ファッション性などなどあなたが住むとしたら何処がいいですか?
皆さんでマンション購入の一つの選択肢として参考になるような御意見を
お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-09-02 09:27:00
豚切りですみませんが、金山のMS購入を検討してます。
今はまだ子供もいませんが、学区とかってどうなんでしょう?
名古屋に詳しくないので教えてくださるとうれしいです。
お子さんの教育環境を考えるなら
あまりいい学区ではないと思いますよ。
学力のレベルや校内暴力、いじめなど、学校による差が結構あります。
いいといわれている学区で検討されたら。
突然すみませんが、駈上(南区の中では北のほう、新瑞橋のへんです)の学区はどうなのでしょうか?
菊住学区になるようですが、おわかりの方がいらっしゃったら、教えてください。
また、桜本町の呼続小学校はどうなのでしょうか?
以前、呼続近辺に住んでました。確かにあの近辺はちょっとよくない印象を受けました。小学校が呼続だと、中学校は新郊中学になりますね。こちらは以前はかなりヤンキー(死語?)がいましたがいまはどうなんでしょうか?
新郊中学校は確かによくない印象はありますね。
桜田中学区の桜本町の環状線から鶴里駅の東浦通あたりなら全然問題ないですよ。
私としては桜田中学区の中では菊住学区より桜学区、
桜学区よりは春日野学区(桜台高校のあたり)のほうが印象が良い感じがします。
桜田中学はいい感じなのですね!
小学校は菊住なのですが、中学校が桜田になりそうな物件を検討中なので、少々安心いたしました。
南区ですからどこの学区でも所詮どんぐりの背比べではないですか。
土地や物件の価格と民度は正比例する・・・
中心地からの距離と民度は反比例する・・・
どうしても郊外の方が、住宅取得に費用をかけられない人が集まるでしょうから、
その分、生活のレベル差や意識の違いは出るでしょうね。
234さんのおっしゃるところはいいんですけどアップダウンが少々つらいです。
平坦なところで最もいいところはどの辺りでしょう?
平坦なところで最も良いところは
白壁、主税町エリアですね。
234>です
地下鉄総合リハビリセンターを中心に1キロメートルの範囲内なら南側はアップダウンは道を選んでいけば少ないですよ
名古屋で平坦な所で高級住宅地はあまりないようにおもいますが、東区白壁のほんの一部ぐらいしか思いつきません。
ドラガン・ストイコビッチ(ピクシー)が、現役生活の最後を、日本のJリーグ、名古屋グランパスエイトで迎えました。ユーゴスラビアは、「東ヨーロッパのブラジル」と言われるくらい、ヨーロッパでも技術・技巧に優れた選手を多く輩出する国です。その中でもストイコビッチは、間違いなく最高クラスの選手であり、ヨーロッパで伝説の選手です
なんかマンションと関係あるんか?