- 掲示板
買うにしても売るにしてもマンションは立地って重要とおもうのですが、
利便性、環境、ファッション性などなどあなたが住むとしたら何処がいいですか?
皆さんでマンション購入の一つの選択肢として参考になるような御意見を
お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-09-02 09:27:00
買うにしても売るにしてもマンションは立地って重要とおもうのですが、
利便性、環境、ファッション性などなどあなたが住むとしたら何処がいいですか?
皆さんでマンション購入の一つの選択肢として参考になるような御意見を
お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-09-02 09:27:00
西区の川向こうは低いですよ。
東海豪雨の時そっちの辺に住んでましたが、もうえらいことになりました。
なんかもし庄内川が決壊しそうになったら向こう側を犠牲にして
中心部のほうを守ると聞きました。
>なんかもし庄内川が決壊しそうになったら向こう側を犠牲にして
>中心部のほうを守ると聞きました。
どこからの情報でしょう?
アレって部○のこと??
東区がとても住みやすかったです。栄まで自転車でもいけるし、学区もよかったです。高速にも乗りやすかったし。
>なんかもし庄内川が決壊しそうになったら向こう側を犠牲にして
>中心部のほうを守ると聞きました。
これは史実です。
国土交通省・中部地方整備局・庄内川河川事務所のwebサイトに記載がありますので下記
に引用しておきます。
●新川の開削と洗堰
新川洗堰(しんかわあらいぜき)の築造と新川の開削は、時の尾張藩主徳川宗睦の命により、
天明4年(1784年)に着工。庄内川の北堤を長さ40間(約73メートル)にわたって半分の高さに
切り下げて、大水の時には庄内川の水をこの堰から分流し、新たに開削した新川を通じて伊
勢湾に流れるようにしました。天明7年に完成したこれら一連の治水工事は「天明の改修」と
よばれています。
洗堰とこれに続く新川は庄内川の右岸(北)側に作られましたが、当時の庄内川の堤防は、も
ともと左岸側に比べて右岸側の堤防が低く作られており、これらはすべて名古屋城下を水害か
ら守るために考えられたやり方でした。
新川洗堰は明治16年の修理を経て、現在でも立派に機能しています。近年では平成元年、3年
の洪水時に洗堰から越流しています。ただし現在の計画では、新川流域の洪水被害を軽減す
るため、洗堰は将来的に締め切ることとしています。
備考
同じサイト内に●庄内川の河川計画が以下のように掲載されています。ここ数年の異常気象を
考えると再考の必要があるように思えます。
■長期目標
現在定められている庄内川の治水計画は、上流部(土岐川)においては100年に1回、下流部に
おいては200年に1回の確率で発生する可能性のある洪水を安全に流下させるように整備する
こととしています。
■堤防整備の状況
庄内川の堤防整備は、全国平均に比べ遅れています。
完全堤防の長さを整備が必要な堤防の長さで割った堤防整備状況では全国平均が54.3%、
庄内川は25.8%と全国平均の半分です。
※河川便覧2000、国土開発調査会刊データに基づき作成。
スレ主さんのマンション立地に求める優先順位を
もう少しはっきりさせてもらえば実りあるスレッドになるのではないかと思います。
利便性といっても、通勤の利便性、買い物の利便性、車を乗る時の利便性と色々あるでしょうし・・・
また家族構成も大きな要素でしょう。子供の年齢にもよるでしょうし。
少し漠然すぎませんか?
一般的に高級住宅地を知りたいと言うのであればいいでしょうが・・・
そんなに深く考えなくていいじゃん。
適当に良いなとおもう場所で。
主税町あたりが一番だね。ついで白壁の出来町通り南寄り。その次が泉だね。代官町までいくとご゛みごみして少し落ちるな。
市内に住むなら地下鉄近くないとマンションの価値はない
橦木町が住みやすいですよ。高岳までちょっと距離があって新幹線に乗るときは面倒かなって思ったけど、
タクシー使ってもそんなにかからなかったし、
普段の移動はほとんど車だし、ご近所の人もだいたいそんな感じでしたよ。3年住んだけど結局一回も
在来線には乗らなかった。マンションは駅近を買うべしが定説のようだけど、このあたりに住むなら、
別に駅近じゃなくても問題無しでした。
撞木町。確かに良い場所ですよね。