横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. 川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」ってどうですか?2
YAKO [更新日時] 2014-04-20 23:11:28

川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.25平米~89.03平米
売主:東レ建設
売主:大東通商
売主:相鉄不動産
売主:第一交通産業
販売代理:長谷工アーベスト
副代理 ※エアリーフォート・ブライトフォートのみとなります:みずほ信託銀行

続きを作ってみました。
施工会社:http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:http://www.haseko-hcm.co.jp/

[スレ作成日時]2012-08-25 15:45:52

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」口コミ掲示板・評判

  1. 470 匿名

    500万引きなら買い手はつきますよ。
    1F2Fの戸建ての距離なんかたいしたことありません。
    この辺の3階建て戸建てなんて隣の家と30センチしか離れてないんだから。
    値引き次第で欲しい人間は大勢いる。

  2. 472 匿名さん

    >>470
    それでも結局値引きは必要なんでしょw

  3. 473 マンション住民さん

    300-500万の値引きで完売するならそれも良いですね。

    こちらは定価で買いましたが広さも間取りも選べたので悔いはないですし。

  4. 474 匿名さん

    さっさと売り切ってくれぇ~

  5. 475 匿名

    既に2月に入るから八割でオッケーは不動産業界としてはないよ。
    年度内で完売までこぎつけないと近隣のシャリエにも影響でると長谷○さんは行ってました。
    これから入る方々はオプションやセレクト無いから値引きは妥当じゃないかな。

  6. 476 匿名さん

    あのケチな○○コーが果たして値下げに応じるか疑問ですね。
    年度内は値下げせずにいくでしょう。6ヶ月過ぎてもせいぜい
    1、2% 額にして50万〜100万も下げればいい方かな。
    1年経つても300〜500万なんて絶対考えられない。
    過大な期待はもたない方が無難ですね。

  7. 477 匿名さん

    ケチだから値下して売り切るんだよ。

  8. 478 匿名さん

    ここが500万値引きで妥当なら、
    アクアは1000万引きじゃないとなw

    近隣がさげないのに、残り50戸大幅値下げして、年度内に売り切る必然性は無いよ。

  9. 479 匿名

    竣工済でしばらく放置、様子見なら1ヶ月程度だろ。あまり残ってると不人気と勘違いされるからな。

  10. 480 匿名さん

    年度内はオプション30万か、最新家電プレゼント程度だろーな。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 481 匿名さん

    ハセコーということを差し引いても良い物件だっただけに、価格のバランスが悪かったのがここにきて如実に影響してますね。
    A棟の低層階は、やはり高すぎた。

  13. 482 匿名さん

    残り実質80戸あるんだから2ヶ月で売り切るのは絶対ムリでしょ。
    ハセコー物件だし。

  14. 483 匿名さん

    もったいないよね。
    ハセコーじゃなきゃ、もっと売れてた。

  15. 484 匿名さん

    残り実質80って随分適当だな

  16. 485 匿名

    新川崎、矢向の物件は供給過剰じゃねーか?。

  17. 487 匿名さん

    シャリエは確実に売れないし、東レも大変だな

  18. 488 匿名さん

    朝5時から、ネガってんじゃねーよw

  19. 489 匿名さん

    何時ならいいの?

  20. 490 匿名さん

    シャリエも高めの値段で苦戦するでしょう。

    どうみてもラクゼ同様300〜400万は高いですね。

    ラクゼ並みの低仕様に床暖がプラスされて平均4000万以上とは


  21. 491 匿名

    床暖房無いんだからあと100万安くてもいいよ

  22. 492 匿名さん

    床暖房、オール電化物件でそんなに大事だろうか。

  23. 493 周辺住民

    タカラレーベンは床暖房ついてるよね。

  24. 494 匿名さん

    床暖房は一度経験してしまうとなくてはならない設備に我が家では感じています。暖房をつけたもわっとした
    感じが全くなく、足からぽかぽかで床暖房だけで冬は過ごせます。お買いものはあおばですかね。
    あおばはすごく安いのでうれしいな。お肉なんか結構大パックで売っていてお得なんですよね。野菜も新鮮で
    安いし。家の近くにこういったいいスーパーがあるかないのでは結構家計が違ってきますから。

  25. 496 匿名さん

    使いなさいよ。

  26. 497 匿名さん

    勝手だろ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 498 匿名

    普通はエアコンでいいが、このあいだのようなさっぶい雪の日に床暖房は快適だった。
    新築にも欲しい。後付けできるのかな。

  29. 499 匿名

    後付けできないんじゃない?、床厚も関係するし。
    住んでみてわかること多いよね、トイレに洗い場ないのはきつい。。

  30. 500 匿名

    C棟は冬場午後はほとんど日当たりが無い、確かにすんでみないとわからなかった。
    床暖無理ならうちはホットカーペットだな。。

  31. 501 物件比較中さん

    今時床暖ついてないなんてどんだけ低仕様なの。

  32. 502 匿名さん

    >>500
    4F以上ならしっかり陽が当たるけど。

  33. 503 匿名さん

    床暖房はポイント高いけど、駅近はさらにポイント高いからなー
    ここ買った人は仕様よりも駅までの距離重視だったんだろな。

    床暖あっても徒歩10分は嫌な人もいるんだし。

  34. 504 入居済み住民さん

    ↑その通り。床暖<駅近・・・です。
    思った以上に駅に近い(感覚的には3~4分の感じ)上に、坂の無いのも助かってます。
    毎日のことですから、これはもう天国です。

  35. 505 主婦さん

    でも全然売り切れないんですね。。

  36. 506 周辺住民

    駅がもう少しきれいだといいですよね。

  37. 507 入居予定さん

    床暖は確かに魅力的ですが、電気式床暖房にはあまり魅力を感じません。
    ガス式に比べて設置費は安いけど、効力は劣り電気代も高いですから。

    個人的には、床暖<駅近というのもありますが、床暖<閑静な周辺環境という点で購入を決めました。
    他に検討した物件は、大通り沿いや坂道、製造工場隣などで、
    理想にしていた環境とはちょっと違っていたので。

    設備もディスポーザー、魔法瓶浴槽、ルーバー面格子、三面鏡洗面台、ペアガラス等、
    なんだかんだでそこそこ充実してるんじゃないかと思います(上を見ればキリがありませんが)。


  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 508 匿名さん

    507
    〉 床暖は確かに魅力的ですが、電気式床暖房にはあまり魅力を感じません。

    だからオール電化なんか選んじゃダメなんだよ。

  40. 509 匿名

    そろそろ2月に入り、年度末見えてきたんで在庫をどうするかですかね。
    竣工後だから値引きかオプション付けか。

  41. 510 匿名さん

    508
    〉オール電化なんか選んじゃダメなんだよ

    って、余計なお世話。
    なにをどんだけわかって言ってんだか。
    光熱費は格段にやすいし悪いことばかりじゃない。
    床暖命ならここはスルーでいいだろ。

  42. 511 マンコミュファンさん

    オール電化否定。床暖房欲しい方は、
    三菱地所のパークハウス川崎矢向も、竣工後でまだ売れ残ってますよ~。
    総戸数68戸足らずで完売できなかったし、残りの絶対戸数少ないから値引きも期待できるのでは??

  43. 512 匿名さん

    510さん
    507さんが「床暖房が魅力」とおっしゃってるのにオール電化のマンションを選択されたことに対するコメントですよ。
    魅力に感じないものを切るのは仕方ないにしても、魅力を感じているものをトレードオフしてわざわざ選択するなんて、ね。

  44. 513 匿名さん

     ↑
    魅力にも順位があって、それが駅近周辺環境だって仰ってるのだから「トレードオフしてわざわざ選択するなんて、ね」って失礼ですね。
    他の方に国語の説明する資格ないかと。

  45. 514 匿名さん

    床暖に魅力を感じない人がオール電化を選択するんだと思ってました。

  46. 515 匿名

    4300万の部屋売れたのか〜、値引きはどれくらいしたんだろうか。。

  47. 516 物件比較中さん

    決算セール間近!!ってところか?
    低仕様の割に駅近で人気がありそうだったけど、完売は厳しいね。
    いい部屋が残っていれば、もう一度検討してみるか・・・

  48. 517 匿名さん

    残ってるの変な部屋ばっかりだよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 518 匿名

    やはり30戸強は、残ってますね。この物件は今年度物件だから早期完売めざしてバーゲン開始か?。
    どれくらい値引きすんのかな?。

  51. 519 匿名

    2月下旬から3月中旬あたりまでで一気にバーゲン加速じゃないか?。
    いくら立地があるから強気でも、今年度完売目指すなら検討するんじゃない?。

  52. 520 匿名さん

    竣工後でも順調に売れているかぎり値引きはしないでしょう。

    あまり変な期待をもたない方が無難ですよ。

  53. 521 購入検討中さん

    まだ実質80戸ぐらいのこってるみたいですね

  54. 522 購入検討中さん

    A棟の7階って全部売れちゃったんですか?
    1、2戸残っていたと思うんですが。
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  55. 523 匿名さん

    狭いのだけ残ってた気がする。

  56. 524 匿名

    いやいやそろそろきつくなってくるよ、それは不人気住戸と高めが残ったから。バーゲンはタイミングみてしかけてくるよ。

  57. 525 周辺住民さん

    ↑そろそろきついのは君のところのマンションじゃない?

  58. 526 匿名さん

    >>525さんは、なぜ、そう思うの?

  59. 527 匿名さん

    >521さん
    嘘はやめましょう。
    実際は50~60といったところです。

    >522さん
    残念ながら、A棟最上階は全部埋まっている可能性が極めて高いです。
    昨年10月にモデルルームに行った際に残り1戸でしたから。
    当時SUUMOに記載されていた7階の1部屋は、今はもう消えています。
    C棟ならば残っているようですね。




  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 528 匿名さん

    527さんはなぜそんなに詳しいの?

  62. 529 匿名さん

    その質問は527に限ったことじゃないだろ。

  63. 531 匿名さん

    507さん
    そうですね。住むのには周辺が駅から近いのに静かで落ち着いていますよね。特に
    夜なんかはしーんとしていますよね。床暖房と同じく、なくても全然かまわないとおっしゃる
    方がいらっしゃるかもしれませんが、私はディスポーザーは必ずほしいなと思っていたので
    魅力でした。まだまだ子供が小さくて、ベビーカーを利用しているのでフラットな道も
    ありがたいです。

  64. 532 物件比較中さん

    ゴクレの線路脇より静かでいいですよね~。

  65. 533 入居済み住民さん

    住民です。まだ入居して一か月です。
    過日初めて徒歩で線路向こうの島忠に行ってみましたが、距離的には近いと思われるものの、思った以上に時間がかかりました。矢向駅まで10分強といったところでしょうか。
    やはりラグゼの最大メリットは駅近・フラットであると改めて認識させられましたね。

    皆さん仰せの通りマンションの購入ポイントはいろいろありますが、全てを完全網羅と言うのはまずありませんから、外せない条件を絞り込み、優先順位をつけ、更には(人の意見に惑わされることなく)ご自分の目で確かめて、しっかり検討さなってみて下さい。

  66. 534 匿名

    それでバーゲンはいつからだろう?。
    大々的に話しはでないだろうが、個別ではあるだろうな〜。年度末までの完売物件だし。

  67. 535 匿名

    売主からの完売プレッシャーは正直あるだろ、ローンキャンセルやらのリスク考えて早めの値引きが特効薬じゃねーか。
    長谷○もまだ経営厳しいだろしな。

  68. 536 匿名さん

    値引き狙いな奴は、こんなとこに書き込む暇あったら、
    MRに、毎週足繁く通わないとダメだろ。

  69. 537 周辺住民

    ファインフロン⭕150〜250万OFF提示でした。食肉処理工場の蚊が嫌なのでどなたかにパス。

  70. 538 物件比較中さん

    オール電化だし、エコキュートの容量は小さいし、床暖房ないし、辞めました。

  71. 539 匿名さん

    >537
    だからなんだ?
    向こうのスレに書けば?

  72. 540 匿名さん

    >538
    そんな貴方が購入を決めた物件がぜひ知りたい。辞めた理由なんて興味ない。

  73. 541 匿名さん

    >538
    オール電化なんて一年前に売り出した時から分かりきっていること。
    それが、今さらながらにここに書き込んでいることに驚きを隠せませんな。
    間違いなく無駄な人生送るタイプだね。

  74. 542 匿名さん

    >>540
    >辞めた理由なんて興味ない。
    え。こういう検討版では辞めた理由こそ大事なのでは。
    特に竣工後に現物見た人の辞めた理由が聞けるのが一番役立つ。

  75. 543 匿名さん

    本当の検討者からのネガティブ意見なら参考になるが、538のような単なる嫌がらせのネガティブキャンペーンは不要。
    ということでしよ。

  76. 544 匿名さん

    むしろ繰り返しの謎の値下げ要求や、>538の執拗なネガキャンの理由の方が気になる。

  77. 545 匿名さん

    > オール電化だし、エコキュートの容量は小さいし、床暖房ないし、
    この3つは嘘なの?

  78. 546 匿名さん

    嘘じゃないが、またそのネガキャンスタート?って言いたいんだろ。
    わかんないかねー

  79. 547 匿名さん

    分かりやすくていいけどね。
    いちいち過去レス見なくても検討外になる。

  80. 548 匿名

    確かに分かりやすい、このスレには営業がいるってことが。。
    ネガティブ火消しに必死だからな、スレ見てんなら週末お願いしたこと早く回答して欲しい。

  81. 549 住民A

    実際住んでみて、家族4人ですが確かにお湯の量に気を使ってます。もうちょっとエコキュートの容量が大きければ。。

  82. 551 匿名

    なぜ話題変えるのかな〜、今の話題は仕様と値下げだろ。購入検討者としては、ネガティブでもポジティブでも構わんからその理由が知りたい。
    営業さん宜しく。

  83. 554 匿名

    いや、いるよ。
    妙な館やらそれらしい車のあるエリアはあるよ。
    だから購入時には悩んだが、そっちには出来る限り行かないようにしようと決めた。

  84. 555 マンコミュファンさん

    本当は70戸以上残っているらしいですね
    購入者の方、何戸残っているか
    聞いてみてください。

    嘘ついていたら重要事項説明違反で訴えるといって
    本当のこと聞いてください。

    私も聞きました。結局そういうことで
    嘘付かれるのもイヤなんで
    検討やめました。

    所詮、不動産屋は千三屋
    千に三つしかほんとのこといわない

  85. 556 匿名さん

    ↑貴方、病気ですか?
    営業が嘘つくので、検討やめました。
    所詮、不動産営業は嘘つく人種なんだけど。

    という意味の事書いとるが。。
    その論理だとどの物件も、営業が疑心暗鬼で買えないわな〜。



  86. 557 匿名さん

    555は完全な荒らしですね。
    というか、他のマンションスレでも、めちゃくちゃな事書いてますね。

    本当は連絡すらしてないでしょう。
    真実を知ってるなら、購入者の方に聞いてもらう必要ないじゃないですか。
    そもそも、重要事項説明書にそんなことまで明記されてるわけがなく、違反でもなんでもないと思いますが。

  87. 558 匿名さん

    良かった。皆さんみたいなのが結局買わないなら安心だわ。

  88. 559 匿名

    それで年度末バーゲンはいつから?。

  89. 561 匿名さん

    自分はまだ80残ってると聞いたが、どっちなんだ?

  90. 562 匿名さん

    重要事項説明で残り戸数は関係なかろう。

  91. 563 匿名さん

    売れ行きはだれでも気になりますよね。
    残り戸数を聞いて虚偽の説明がされて、それで購入意思を固めたとします。
    もし、そうでなかったなら、購入しなかっただろうということであれば
    説明の虚偽事項ではないでしょうか。
    重要事項の説明ではないでしょうが、それで購入しないということを宣言
    して質問をしているならば、嘘をつくは罰せられるでしょうね。
    でないと、全て説明は嘘であってもよいことになるでしょう。
    私は売れ行きなんて気にしません。それが必要だから買うだけです。
    だからといって、嘘ついていいということではないですが、
    企業コンプライアンスの問題でしょうか。

  92. 564 匿名さん

    訂正。やっぱり売れ行きは聞きますね。
    入居してまだモデルルーム公開中とやられるのは
    せいぜい3か月くらいにしてほしいな。

  93. 565 匿名さん

    残り50じゃなかったっけ。まあ2割ほど残ってるのは確かなようですね。

  94. 566 匿名

    バーゲンを待つより気に入った部屋があれば直接交渉したほうがいいよ。
    そろそろ本部からの値下げ幅の通達があるはずだから。
    いきなり500万は無理だろうが100~200くらい言ってみたら?

  95. 567 購入検討中さん

    あとはロクな間取り、条件の部屋しかないんだよなー。
    価格に見合ってないというか。買う気がしない。

  96. 568 匿名

    残念だが在庫は、階数、間取りの割に割高なものしかない。。
    入居から2ヶ月くらいでモデルルームは無くしてくれよ、立地は良いんだから。よく考えたら来年の減税枠増えたし、検討者も逃げんじゃない。

  97. 569 匿名さん

    A棟の低層階はあり得ないだろ。
    セットバックがあと4、5メートルあればよかったが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸