- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
エビちゃん
[更新日時] 2023-06-26 19:39:52
JR海老名駅とリコータワーのあいだに相鉄マンションとららぽーと建設が発表されましたね。ますます発展しそうな海老名駅前。
新小田急ツインタワーは遅れているみたいですが、高速道路インター、ビナウォーク、2つのシネコン
湘南新宿ラインの始発駅乗り入れ、新幹線新駅計画…
明るい海老名の未来を語りませんか?
[スレ作成日時]2012-08-25 10:11:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市上郷 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
再び動き出した海老名駅前開発を考えるスレ
-
123
毎日海老名の通勤はしたくない
勝手ながら、JR相模線の軌道変更工事で、こんな風に電車を通せばよかったのに、
と言う思いを、航空写真に書いてみた。
マンション建つ前に、
JR相模線を黄色い線の様に軌道変更出来なかったかな?
めぐみ町と書いてある場所が、バスターミナルにできたし。
今となってはマンションたつから出来ないけどさ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション検討中さん
で、あなたの構想では、誰がそのカネを出すことになっているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
富士山の噴火と南海トラフを忘れてないか?
噴火したら火山灰が10~30cmも積もるよ。
災害に弱い地域に人を集めてどうするんだ…
-
126
検討板ユーザーさん
それは海老名のリスクじゃなくて、日本のリスクだ。
そんなに心配なら、日本を脱出した方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
えびーにゃさん
相模線は1日の乗降客数が1万人ちょっとなので線路を引き直すのはコストに見合わないでしょうね、、、
乗り換えが便利になったところで厚木駅を利用している乗り換え客が海老名を使うくらいだと思うので、
部分的複線化などによる本数の増加と合わせない限りは厳しい気がします。(それがあっても微妙ですが)
個人的には何年か前に駅舎をリフォームした際にあのボロいトイレを撤去して階段かエスカレーターを(あわよくば改札口も)もう一つつけて欲しかったです。ペデストリアンデッキの拡張に便乗してもっと出来たんじゃないかなーって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
通りがかりさん
>>125 匿名さん
東京、埼玉、千葉すらヤバイからなんとも言えんな。南海トラフと火山灰は。
地盤弱いのは大問題だし弱いとこに人集めしかしてないよな。マンション集めするのは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション検討中さん
地震は免震や耐震でなんとかなっても火山灰はやっかいだな。まあ灰の影響受けやすい戸建てはやめたがいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
火山灰の影響はマンションの方が受けやすい。
一方向にしか窓も無ければ、エレベータも動かないんだから。その上、上下水道も止まっていたら配給車に貰いに行くまでや買い物なんかも不便極まりない。
-
132
マンション検討中さん
火山灰で電気水道が止まる?
そんな規模の噴火なら日本どころか世界全体で氷河期入りだわ。
5000万年後に化石として発掘されるまでお休みなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
133
検討板ユーザーさん
電気水道も完全に止まったら買い物する場所もないですね。
ちなみに海老名(というか神奈川のほぼ全域)は火山灰が30cmは積もるエリア。
雨降ると戸建ては崩壊するレベルらしいので、富士山噴火を気にするなら戸建てはやめたほうがよいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
噴火や地震、水害を気にしたら海老名には住めないな。
そけは見てみないふりしないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション検討中さん
>>134 匿名さん
海老名だけではないのでは?
軽はずみに投稿するのではなく、その辺りも明らかにした上で書がなければなりません。
お互い精進しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>134
噴火や地震はともかく、水害を気にしたら海老名には、、、にはちょっと賛成かな。
住まないまではいかず、家を買うなら海老名の低地部は除外という感じですけど(賃貸ならOK)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
噴火はともく、地震や水害には弱い地域ですね…
毎年の台風や大雨、南海トラフが控えてる事を考えると関東でも台地や東側の安全なエリアに住居誘導すべき。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
通りがかりさん
>>125 匿名さん
東京住んでも地下直下くるし静岡も南海トラフ来るからな。
日本すまない方がよくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
川沿いや沼地や元水田とか、地盤の悪いところは避けないとな。
ららぽーとは、建物の周り見ると確かに地盤沈下している。ガタガタ(笑)
-
142
マンション検討中さん
>>141 匿名さん
そうすると高齢者ばかり住んでる駅から遠い遠い高台の低層住宅街となる。女子は夜道怖い。それはいやだw 駅近で地盤まで杭打ったマンションが最適解かな。地震でもとりあえず即死はない。インフラ被害は備えでなんとかする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件