物件概要 |
所在地 |
東京都日野市多摩平4丁目8番2他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
151戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月中旬予定 入居可能時期:2013年11月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判
-
221
匿名
220さん
日野市在住ですが日野税務署近くに角上魚類という鮮魚屋が去年出来たので行かれてみてはいかがでしょうか
うちは毎週末買いに行ってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
220さん
多摩平住人です。
日野市を含めて、この近辺の環境を俯瞰されるのであれば、下記サイトでみてみては
いかがでしょうか。色々と掲載されていますよ。
http://itot1.jp/toyoda/
221さん
私も角上よく行きますよ。普通のスーパーではあそこまで鮮度のよい魚は買えませんからね。
お寿司も美味しいですよ。変なすし屋よりもよほど安くてましです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
近隣情報も色々知りたいですね。
すでに事前重要事項説明会に出た方はいますか?
今週末に聞きに行くのですがどれくらい時間がかかったか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>222さん他
私も多摩平住人です。
我が家は日野バイパス沿いのはま寿司によく行きますね。
抽選まであと1週間ですが、そこから契約まではあっという間ですね。
ローンの事前審査も終え、重要事項の事前説明も終えると半ば契約している感覚がするのですが。
営業さんの立場としても、逆にそこまでして申込を撤回されると辛いのではないかと。
抽選はあくまで公平ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
224さん
222です。はま寿司は行ったことがないですね。スシローは行ったことがありますが。
今度行って見たいと思います。
多摩平に移ってきて半年位経ちましたが、住みやすい環境で気に入っています。
近くにある多摩平図書館も綺麗で便利なので、よく使っています。
多摩平は日野市とはいっても、バイパスを走ってコニカミノルタを超えるとすぐに八王子ですからね。
我が家は八王子の高倉あたりも食品買出し等で生活圏内です。
217さんが連絡していただいたように、駅近のN街区はマンションと商業施設の複合施設として、
伊藤忠都市開発のJVが7月に落札したようなので、マンションとしての単価はオハナが一番お得かも
しれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
平山に住んでてこちらを狙ってます。
豊田から南に平山のトンネルを抜けると京王堀之内や南大沢にもすぐ行けて楽しいですよね。
我が家はOKストアやフードワンなど激安スーパーで買いだめしてます。
個人的には八王子方面より立川、多摩センターが好きです。
多摩動物公園、ピューロランドなど子供も楽しめますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
周辺住民さん
>225さん
217,224です。
多摩平に3年以上住んでまして、私も永住したいと思いました。
多摩平図書館や多摩平の森にもよく行きますよ。
他の街区も気にはなりますが、オハナのコンセプトも気に入ったので、
申し込むことに決めました。
あとは抽選次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
ここは眺望を我慢しても多摩平の森という立地が良く気に入っています。ただ地元の方にお尋ねしますが、米軍の飛行機はどれだけの頻度で上空を飛ぶのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>222さん
ご紹介いただいたURLを読ませていただきました。
ダイワの分譲住宅のホームページに付随した豊田を紹介するサイトなのですね。
豊田のお店や施設がきめこまやかに紹介されており、転居後に非常に役立ちそうです。
これからじっくり読ませていただきます。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名
地元の方(自分も)の書き込みが多いですね
希望の部屋はまだ倍率一倍と聞いたのでこの連休で事前重要説明を受けてそのままでいてくれると助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名
幼稚園小学校中学校などの評判はどうでしょうか?こどもはまだ小さいのですが気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
郵便でオハナセレクトのお知らせが来ました。
来週末には購入決定でドアの色などセレクトで悩んでいられるといいのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>>229
飛び回っているわけではないので敬遠するほどの要素ではないと思います。もちろん「ゴーッ!!」という時もたまーにありますけど、あれ相当遠くの場所でも同じく聞こえるぐらいの轟音なんで通った時はもはや近辺ならどこでも同じ体験をしますよ(汗)
多摩平の森はほんと癒しですねえ、市を見ると何かと節約してるのかなと思ってしまうぐらいまだまだ地味な感じしますけど、守るべき大切なものは、守っている、そんなことを思わせてくれる場所ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
周辺住民さん
抽選前に答えづらい質問ですね。
一度、周辺状況を確認した方が良いと思いますよ。
重要事項説明でも二中や保育園、幼稚園があって、周辺環境については十分確認するようにと書いてありますので。
>232さん
たしかに気になりますよね。
うちは保育園ですが、となりの保育園に入れるか心配です。
今後、マンションが増えるので競争率が上がると思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>233さん
オハナセレクトが届いたそうですが、申込みされたのは何階ですか?
うちはまだ届かないので、階によって違うのかな…と思って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
是非購入したいな
イオンが出来るのは、2015年なんですね。昨日事前説明会の時に工事の看板を確認したら、聞いていたより、一年ずれていました。発見された遺跡のせいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
住賃貸生活家賃7万円
>>229
多摩平地区は飛行機騒音は、殆どないですよ。
同じ日野市の旭が丘地区は横田基地滑走路の延長線上にあるので、真上を飛行機が飛び、着陸機の騒音が時々あります。
でも旅客空港じゃないので、1日で数回ほど。
時々夜中とか来る飛行機があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
事前説明で駐車場は変更不可となっていて今は普通車所持なので抽選が悪くて軽自動車の枠にでもなると困りますね
一期で135戸?までならよほどひどい番号でなければ大丈夫ですかね
安い三階がいいか間を取って二階がいいか
部屋が無抽選だといいですが今日もモデルルームは混みあってますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
それにしても、この時期は落ち着きませんね。
早く、来週になって決まってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
周辺住民さん
>237さん
埋蔵文化財調査はもともと予定されていたと思います。
土地の引渡は2013年2月ですから、建設に1年でちょうど2014年2月オープンで計算が合う感じです。
2015年というのは郵便局のあるところも含めた完成形のことではないでしょうか?
そこはイオン完成後に郵便局を除却後、追加賃貸という計画になっています。
>239さん
モデルルーム前を通りましたが、先週までのような混み方はしていなかったですよ。
車が5,6台停まってたかな。
昨日、オハナの折込チラシが入ってました。
ほとんど契約予定で埋まってるのにと思いましたが、第2期を勧めるのですかね?
この広告が本広告らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
今日撮影しました。
完了は平成25年2月28日になってますね。
郵便局部分を含めた全工事の完了が平成25年2月で、
イオン完成は平成24年2月なんですかね?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
↑すみません年月日に誤りがありました。
---
今日撮影しました。
完了は2015年2月28日になってますね。
郵便局部分を含めた全工事の完了が2015年2月で、
イオン完成は2014年2月なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
周辺住民さん
詳しい工程はゼネコンに聞かないとわかりませんが、
イオンの公式発表では2014年春のままですよ。
まぁ土器が出土したら、工事が止まってしまいますけどね。それは仕方ないです。
日野市は文化財保護に力入れてますね。
何カ所か○○遺跡と看板が立てられているところがあります。
再開発する際には、埋文調査が義務付けられているんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名
重要説明受けてきましたが細かい内容とかは管理規約がないとわからないですね
他のオハナで話題になったベランダでの喫煙とかどうなのか気になります
我が家がモデルルームという冊子にオハナセレクトが少し書いてありましたがドアや床の色を悩みますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
いよいよ今週抽選会ですね。
みなさん揃って1倍で希望のお部屋に入れるといいのですが。。。
イオンは少しでも早く完成してほしいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
242さん
イオンモールの情報提供をありがとうございます。
階数は6階建で、2015年2月に完了予定など詳細が把握でき、
とても参考になりました。テナントなども早く知りたいですね。
245さん
他のオハナではベランダ喫煙を禁止しているマンションがあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
ベランダ(バルコニー)は共有部分のため
火気NG(喫煙やバーベキュー、花火など)が一般的ですよね?
他のオハナも規約に書かれているのではないでしょうか?
(おそらく豊田も同様かと…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>246さん&みなさま
やっと抽選前の休日が終わりましたね!
抽選になる部屋は沢山あるのかな?
できるだけ1倍で希望の部屋にみんなそろって入れることを願ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
多摩平住民
3連休にモデルルームに行ってきました。
残り3戸と商談中3戸が残っていましたが、
他はすべて埋まっていて、営業の方が重複申し込みしないように
案内していました。なので、登録の早い段階で重複している方以外は
よほどのつわものが営業の制止を振り切って申し込みしていなければ、
ほとんど1倍のはずですよ。
実質は、残りの6戸か2期の受付しかしないようでした。
商談中の3戸は、10%の手付金が出せないとかローン審査が下りてないとかで
他に完璧な人がいれば、抽選結果関係なしに繰り上げされるようです。
私は結局様々な諸事情で申し込みしませんでしたが、
眺望ゼロ以外は、非常に魅力的な物件だと感じました。
まだまだ先ですが、イオンモール北側にもマンションができる予定で、
オハナより相当条件がいいのでほとんど4000万オーバーの物件になりそうですね。
また、オハナのモデルルームがある区画は用途が決まってませんが、
ここにもマンションができると、多摩平の一等地の眺望になるので、
これも人気が出るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
250さん
詳細ありがとうございます
大体が抽選なしで行けそうなんですね
あと3日で決まりますね!
いい結果になりますように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
先日、既に倍率のついている部屋は結構あると聞きました。詳細は聞いていないので、実際どの程度かはわかりませんが。
もちろん無抽選であって欲しいですが、以前発表された来場組数を見る限り、無抽選住戸がほとんどというのは厳しい気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
ご近所さん
私も初日に申し込みしました。
そして3連休最終日にもう一度お邪魔してきました。
いまのところ一倍ですが・・・ローンが通ったら申込みしたいといっている方がいるとききました。
そのほかも南側は5倍になっているところもあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
周辺住民さん
>250さん
モデルルームのあるK街区は中高層住居と用途は決まっていますよ。
私もKの方が眺望が良いだろうから待とうかと思ったのですが、オハナを気に入ったので申し込みました。
イオンの北、N街区は近隣商業地域で公示地価が1.5倍ですからね~。
プラウドでなくて良かったですよ。妻が変に意識するので。
ところで、みなさんはおいくつぐらいですか?
うちは30代後半で保育園児一人です。
いろんな世代の人とうまく融合できるといいのですが。
他のオハナで話題になっている喫煙や騒音などうまく折り合える関係を構築したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名
いまだ古い賃貸マンション暮らしの者としては
ものすごい豪華設備に見えてしまうのですが(苦笑)どのあたりがプラウドとの違いなんでしょうか?今までに見たプラウドとは外観もさほど変わらないようにみえますし。
プラウドは絶対に長谷工さんじゃないのですかね。
あと思いついたのは共用設備が少ない(ゲストルームとか、スタディなんとかとか)ディスポーザー、バルコニーの水栓、タンクレストイレでない、など?他に、微妙に設備のランクを落としているなど、ありますか?
最近MR巡りをはじめて、すぐこちらが気に入ってしまったのですが、初心者ゆえの浅薄さなのか、あとでいろいろ知ってしまって後悔しないかを考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
オハナファミリークラブのホームページを見ていますが、
オハナではコミュニティ形成を目的に各種イベントが開催されているようですね。
日帰りバスツアー、ヨガ、健康教室、セルフエステ、メイク教室など。
クリスマスツリーと電飾も備品として用意されているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
→256さん
良く見てる人もたくさんいるなかで、ここまで飛ぶような早さで売れるからには、たくさんの理由があるってことで良いんじゃないですかね。
細かく比べても、善し悪しはあるもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名
ここが早く売れるのは立地の良さと価格の安さでしょう。もちろん安さゆえの設備や眺望に納得した人だけが購入に踏み切ったのです。デベが野村だからという人もいるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
多摩平住民
>255さん
確かに第一種中高層住居は土地に対して決まってますね。
なので、マンションはなくて、分譲住宅かあっても集合住宅ですね。
2-3階建ての分譲集合住宅ってところでしょうね。
だとすると目の前は木があるし、何棟も並べて作らざる負えないので、
これまた、折角の土地なのに、眺望は望めないですね。
難しい土地になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名
抽選まであと2日ですね 希望の部屋が抽選ありかわかりませんが早く決まってほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
多摩平住民
>261さん
高さ制限があるわけじゃないので、
もちろんオハナと同じように4階以上建てられますよ。
ですが、建蔽率と容積率が低いので、
あまり高層マンションにならないだろうというのと、
URの譲渡条件が中高層共同住宅なので、
少なくともオハナ(高層共同住宅)より低層になると
思います。都市計画だとオハナは40mでそこは20か25mです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
256さん
設備の多さや高さ、仕様の高さを知りたいんですね?
それなら、今一番人気のプラウド船橋を見てみるといいですよ。
ここからは遠いですが、長谷工オハナと大林のプラウドとの違いがわかるはずです。
違いを以下に記載しますが、間違いがあった場合はすみません。
ディスポーザ、2重床構造、通風機能付き玄関、居室の引き戸、リビング横の天井までハイ引戸、引き戸タイプの連装サッシュ、廊下側居室のルーバー、スロップシンク、トイレ手洗い、オープンポーチ、全戸の玄関と窓にセコム、バルコニーとリビング間の段差無し、敷地内セコム常駐、換気扇のグレード、イタリア製ドアノブ、敷地内のライトアップ、あとは外観もカーブがあったり、素材や色を変えたりしてオハナ仕様よりも大分凝ってます。
先週のスーモ首都圏版に特集されてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
匿名
同じオハナでも、第2弾の平塚は、スロップシンクはあります。
なぜ、多摩平はないのでしょう?
プラウドや他の一般的なマンションは、ガラケー・Androidスマートフォン、
オハナは、最低限の機能に絞ったiPhoneのような立ち位置だと思いました。
維持費のかかる設備や過剰な共有施設は要りません。
ただ、ポーチとトイレ手洗いは、あったらもっと良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
多摩平の森は、全戸駐車場権利付きだったり、アフターサービス期間が長かったり、修繕費が一定だったりと、将来に対するベースがしっかりしてますね。これはオハナ独自のものみたいで、私は気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
上を見たらキリがないので、たしかに「付いていれば良かったのに…」と思った設備は何点かありました。
でもそれ以上に、立地・価格・売主・自走式+全戸権利付きの駐車場・30年間均等方式の修繕積立金・長期アフターフォローなど、総合的に見るととても魅力的でバランスが取れている物件だと思いました。
これ以上の物件がこのエリアで出ることは恐らくないだろうと思って、とても気に入り申し込みました。
明日、決まってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
自分は、提案したいことが伝わってくるモデルルームが初めてだったのが決め手にもなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
30年間均等方式の修繕積立金は魅力的ですが、大規模修繕の費用込みで
計画されているのでしょうか?
また、災害時に建物が破損した場合の修繕費はどのように徴収されるか
どなたか聞かれていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件