大阪の新築分譲マンション掲示板「ジ・アーバネックスなんば」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. なんば駅
  8. ジ・アーバネックスなんば
ビギナーさん [更新日時] 2013-06-10 17:37:20

検討候補なのですが、、、お値段がきになっています。

売主:株式会社アーバネックス、東神開発株式会社
施工会社:株式会社フジタ 大阪支店
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社

公式URL:http://www.nmb98.jp

所在地L:大阪市浪速区元町1丁目14番2号(地番)
交通L:地下鉄四つ橋線・千日前線「なんば」駅徒歩5分、地下鉄御堂筋線「なんば」駅徒歩6分、JR「難波」駅徒歩6分、
南海「なんば」駅徒歩7分、近鉄・阪神「大阪難波」駅徒歩7分

[スレ作成日時]2012-08-23 15:38:48

ジ・アーバネックスなんば
ジ・アーバネックスなんば
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市浪速区元町1丁目14番2号(地番)
交通:地下鉄四つ橋線・千日前線なんば駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジ・アーバネックスなんば口コミ掲示板・評判

  1. 1 元ご近所さん

    場所は高島屋の駐車場があったとこですかね?
    昔住んでいた近所なので、興味あります。

  2. 2 浪速区へ帰りたい

    そうです、高島屋駐車場跡地です。でも、東半分がこの分譲マンションで西半分は他社が建てる賃貸マンションという中途半端な立地状況です。写真は夜撮影し、しかも一枚に入れてしまうと小さくなってしまうので2分割にしたので見難いですがご参考になれば幸いです。

    1. そうです、高島屋駐車場跡地です。でも、東...
  3. 3 匿名さん

    あまり詳細がHPにのってませんが、設備も良いような感じですね。
    駅まで徒歩5分なのでちょっと気になります。

  4. 4 匿名

    秋ごろ難波1分でリバーがマンション建てるらしいのでそれまで静観します。

  5. 5 物件比較中さん

    現場を見に行って気ました。
    西側が建築中だったのは賃貸マンションなんですね。
    リバー産業が難波1分の場所に建築するんですか?
    とても興味があります。

  6. 6 匿名さん

    ここ南側は大通りに面しているよね。
    騒音どうなんだろ?

  7. 7 周辺住民さん

    リバー産業のマンションはここの直ぐそばのマックスバリューの裏側の駐車場跡地
    ローレルコート難波とルネッサの間に25階建て3棟建設予定

    直ぐ向かいにもうすぐマンションギャラリーがオープン予定。

  8. 8 匿名

    そんな場所で激安マンションですか?値段は?

  9. 9 物件比較中さん

    マックスバリューの裏にまだそんな空地があるんですね。
    早速見てきます。
    それにしても、JR難波の周辺には
    塩草にネバーランド難波パークエアー、
    桜川にプレサンスタワー難波WESTが出来るし、
    激戦ですね!
    価格が下がることを期待します。

  10. 10 匿名さん

    ディスポーザーが付いてて、設備に気を使っている物件のようですね。
    2LDと3LDのタイプのお部屋があるようですが
    ファミリー層を中心としたマンションみたいですね。
    駅まで5分なので気になります、価格はどうでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 11 匿名さん

    価格は2900万円台からの予定みたいです。とても買えないのでリバーに期待です。
    難波プロジェクトが2000万円台からなのでかなり価格差がありますね?
    まー向きと場所は違いますがわりと近いと思います。

  13. 12 匿名さん

    なんばってそんなに需要があるのかね。

  14. 13 匿名

    広い部屋なら検討しますよ。難波高すぎ。

  15. 14 匿名さん

    難波って生活するのに便利だと思います。
    梅田に比べて価格お手頃のマンションが多くて
    利便性を求める人には、人気あるんじゃないでしょうかね。
    2900万円~だとちょっと微妙な価格設定のような気もします。

  16. 15 周辺住民さん

    場所的にはリバー産業のほうが駅に近いし価格的に同じくらいなら此所は厳しいでしょう。
    値段次第かな。

  17. 16 匿名さん

    リバーのマンションは大規模だと聞いてます。
    大規模マンションは検討外です。

  18. 17 匿名

    リバー産業のマンションってのが嫌だよね・・。
    ダサいマンションってイメージ。

  19. 18 周辺住民さん

    ここは消防署の真横ですからね
    夜中、サイレンの音すごいですよ。
    慣れれば平気な人もいますけど。

  20. 19 匿名さん

    確かに、消防署の真横ですね。
    思っている以上に消防自動車や救急車の出動って多いですよね。
    窓を閉めてたらどうでしょう?

  21. 20 匿名さん

    知り合いがすぐ近くのマンションに住んでますがかなりうるさいらしいです。
    まーそんな頻繁にある事ではないと思いますが。
    幹線道路の目の前なので音を気にする方は難しんじゃないですか?
    リバーの方は静かだと思いますが。

  22. 21 物件比較中さん

    タワーマンションでもないのに、2900万円は高くないですか?
    ブランズタワー西堀江のタワーマンションが買えますよ。
    難波プロジェクト=ネバーランドは塩草なので、環境と校区が違いますね。
    お子さんがいるファミリーの方には、この難波元町ががオススメです。

  23. 22 物件比較中さん

    ブランズタワー南堀江でした。
    お詫びして訂正します。

  24. 23 物件比較中さん

    価格帯が公表されましたね。
    2,100万円~とのこと。検討の価値ありです。
    塩草に出来る難波プロジェクト=ネバーランドの2,000万円~が高く感じます。

  25. 24 匿名さん

    この辺りも湊町の延長で住みやすい感じにはなって来ましたね。

  26. 25 購入検討中さん

    この場所に詳しい方いらっしゃいましたら情報よろしくお願いします。
    消防署の隣なのと前に大きな道路があるのが気になります。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランアッシュ小阪
  28. 26 匿名さん

    はっきり言って住環境は最低最悪ですよ
    消防署のサイレン&前の大通りの騒音排ガスによるダブルパンチです。

    良い点は、難波に近いということ位かな

  29. 27 購入検討中さん

    あそこって交通量少ないと思ってました。あまり情報がなくて。ありがとうございます。

  30. 28 物件比較中さん

    27番さんへ
    前面の道路は国道26号線よりも交通量は多くありませんよ。
    確かに消防署のサイレンは気になるかも知れませんが、
    26番さんがおっしゃるようにあの前面道路の交通量が多いと思うなら、
    難波周辺では住めませんよ。

  31. 30 購入検討中さん

    書き込みないですね?この物件ってどうなんでしょうか?

  32. 31 匿名さん

    昼間は賑やかですが、夜間は女性一人歩きはお勧めしません。
    浪速区元町…

  33. 32 ご近所さん

    近所に住んでますが夜でも元町・湊町アドレスは問題ないと思います。さらに西に行くと微妙ですが・・・・

  34. 33 周辺住民さん

    3年前までこの直ぐ側のマンションに住んでました。
    ここは元町1丁目の南西の端、24時間スーパーが側に合って消防署のとなりですので夜でも問題無し。
    夜の消防署のサイレンは慣れるまで大変でしょうが慣れれば寝れます。

  35. 34 購入検討中さん

    防音サッシュでもきかないもんなんですかね?T3ぐらいはいってても音は聞こえる気もします。
    まだ情報がないので近隣の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  36. 35 匿名さん

    2000万円台前半は買いだな。wizといい勝負している。

  37. 36 購入検討中さん

    wizよりはいいと思います。スーパーも近いですしデベもいいと思います。
    気になるのは隣とエレベーターが1基と言う事です。
    そんなに頻繁にサイレンが鳴るものなんでしょうか?窓を閉めていれば大丈夫ならいいんですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ブランズ住吉長居公園通
  39. 37 匿名さん

    消防署は24時間臨戦態勢だからね。夜中の2時に出動も当たり前。

  40. 38 購入検討中さん

    今日見られた方値段やモデルはどうでしたか?感想聞けたらうれしいです。

  41. 40 賃貸住まいさん

    ここ買うならリバー買った方がいいのでは?

  42. 41 購入検討中さん

    リバーはかなり先ですよ。私はそんな間取り悪くないと思いますが。悪いのも確かにありますけどね。
    全体的にあの価格であのクオリティーはすごいと思いましたよ。

  43. 42 賃貸住まいさん

    そうなんですか?
    HPできてたものでてっきり販売が始まるのだと思っていました。

  44. 44 サラリーマンさん

    そうなんですか?でもあのな書は団地などもあるので配慮されてるみたいですよ。
    出動してある程度してからサイレンをならすと聞きました。あそこは真横なので
    いきなり鳴らす事はないと思ってるのですが。逆に少し離れた所の方がうるさいのかも?
    色々調べないとダメですね?でもかなりいい物件だと思います。

  45. 46 周辺住民さん

    >慣れれば問題ないという方もいらっしゃいますが、私は駄目でしたね・・・

    私も近隣に数年間住んでました。
    慣れるまでには、そうですね、半年くらい掛かったかな。
    これは人によるでしょうね、慣れない人は慣れないかも。。
    夜中は余計に響きますからね〜。


    いきなり鳴らしますよ。だって消防署でてすぐに交差点ですから鳴らさないと危ないでしょ。

  46. 51 匿名さん

    リバーに乗り換えた口です。

  47. 52 周辺住民さん

    マックスバリューなくなるというのは本当ですか?
    近くにリバーやここやマンション次々出来て周辺人口増えるのに無くしますかね〜

    ここらの住民の買い物客は全部マルイトのライフに取られちゃいますね。

  48. 54 検討中の奥さま

    先日、見学に行きました。
    色んな意見、評判はあるみたいですね。
    私は、立地とデザインが気に入り
    かなり前向き検討です。
    売れ行きも、良いらしいし。
    ちょっと入居が先なのが残念ですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 55 サラリーマンさん

    まだ販売もはじまってもないのにどうして売れ行きがいいんですか?

  51. 58 サラリーマンさん

    ここに決められた方っていないんですかね?決め手がなくてふみきれないです。
    安く見えるのは東側だけなんでしょうかね?ほとんど書き込みもないので人気なさそうですね?

  52. 59 購入検討中さん

    消防署さえなかったら立地的には申し分ないのに・・・

  53. 60 いつか買いたいさん

    隣の方が逆にましだと思いますよ。近くの方がうるさい気がします。
    隣だと配慮されると思うので。ほんとのところはわからないですが。
    あの前の道路の交通量ってどうなんでしょうか?そっちの方が気になります。

  54. 61 匿名さん

    リバーが出てきた時点でここは外しましたLAUGH

  55. 62 ご近所さん

    私の時は人気はある様に思えましたよ。
    お客さんかなり来てましたし、
    もう20戸以上に希望者がいるみたいな
    事も言ってました。
    私は冷やかしで行ったまでですが、、

  56. 63 購入経験者さん

    リバーは無しでしょ⁉
    立地はさて置き、リバーマンションは。

  57. 64 いつか買いたいさん

    確かに希望者はそこそこいると思います。設備仕様もいいですしモデルの雰囲気もいい感じだと思います。
    ここのネックって消防署以外ではどんなところでしょうか?もっとここが盛り上がってほしいですね。

  58. 65 周辺住民さん


    深夜、この前の道路は結構大型トラック通ります。
    消防署のサイレンも問題ですが深夜のトラックも結構響きます。

    購入検討している方は大きな買い物なので出来れば周辺住民に聞いてみるといいですよ。

  59. 66 匿名さん

    リーバーの完成予想図はザ・リバーでしたね、多少は違ったテイストを期待したのに残念です・…・ネバーランド立地が論外だし・…よって消去法でここが残ってます。前の道は交通量も少ないので気になりませんが、消防のサイレンだけが気がかりです。もう一度モデルルームで音対策を確認してから検討します。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  61. 67 匿名さん

    近隣の公団に住んで3年。
    道路は夜は静かですょ。
    昼間もまぁ普通じゃないかな。
    大きさのわりに、確かに交通量は
    少ないね。
    まぁ自分で確認して自分で決めなきゃね。

  62. 68 匿名さん

    >>66
    リバーの方が圧倒的でしたよ。

  63. 69 匿名さん

    リバーさんだけじゃないの外観デザインで分かる会社は、あの外観だけは嫌です。勘弁です。結構です。

  64. 70 匿名さん

    リバーは、チラシをよ~く見ると、
    いつも通りの吹き付けの外観。
    タイルはやっぱり貼らないね。
    せっかくの立地なのに残念。
    街の雰囲気を下げちゃうんじゃないか?

  65. 71 匿名さん

    もっと周辺住民さんの意見が聞けたらいいですね?実際住んでる人の意見が一番です。
    悩むところは多いですが気になる物件なので。営業はいい事しか言わないのであまり信用できません。

  66. 72 周辺住民さん

    私は検討するなら、ここかネバーランドですね。
    リバーは見た目と大規模過ぎて私もパスです・・・
    正直、土地柄なんかは再開発もあって大差はありませんよ。
    浪速区なんて似たりよったりです。
    場所的には駅の距離を考えればここが第一候補なんですが、南向きは値段が
    高いのと、安いところは前に建物があるので悩みどころです。
    ネバーランドは値段が安くて雰囲気は良いのですが、駅が遠いのと東向きが
    悩みどころという感じです。

    みんな好みが違いますから、営業マンの言うことに振り回されないように
    しましょう。

  67. 73 ご近所さん

    地元で育ちましたが、確かに再開発がされ周辺が変貌したのは事実ですが、地元の30歳以上の人は貨物ヤードがあった頃のことは鮮明に覚えているのでは無いでしょうか?私は大人になるまで線路の向こうは別世界でした。今でも私の中では壁は高いように感じられます。

  68. 75 匿名さん

    以前から住んでいたなら解る筈では?

  69. 77 匿名さん

    確かに線路の向こうは別世界な気がしますね?線路から西側は全く雰囲気が違うと思います。

  70. 78 匿名さん

    正直壁でしょう。
    リバーが出てきた瞬間、ここがとWIZが可哀想に思えてきた。

  71. 79 匿名さん

    リバーとここはあまり比較しないような気がしますが?私は大規模物件が嫌なのでリバーは全く検討外ですね。
    それと外観も好みでないので。

  72. 80 匿名さん

    リバーは結構です。検討外です。

  73. 81 匿名さん

    リバーも塩草小エリアなので向こう側ですよね!

  74. 82 周辺住民さん

    ここのマンションの考慮すべき点はとなりが消防署であるということです。

    ここが元町1丁目14番、
    わたしは1年半ほど前まで近隣の元町1丁目13番のマンション7Fに10年ほど住んでましたが消防車の騒音は相当です。

    救急車はまだしも夜中の消防車の一斉出動等は目が覚めます。
    消防署の前が交差点ですので出動の際はいっせいにサイレンです。

    交差点侵入時には鳴らさないと危ないですからサイレンは思い切りなりますよ。
    1台だけではないです、数台続けざまにサイレンですから。
    神経質な人はねれないだろうね。真横だし。

    わたしは市内でずっとマンションを点々としていて、騒音には結構なれている方でしたが、消防車のサイレンには半年くらいは慣れなかったですね。
    まぁわたしの住んでいたマンションは築が古いので今の防音設備がいかほど効果があるのかは分かりませんが。

  75. 84 匿名さん

    ↑ネバーかリバーの営業さん
    お疲れ様です。
    って言うたらアーバネックスの営業さん
    って言われるんやろけど。
    私はこのマンションを応援します。
    もちろん購入します。

  76. 85 匿名さん

    プレサンスの営業かもね。

  77. 86 購入検討中さん

    そもそも、気に入らないマンションの
    掲示板に、なんでわざわざ書き込む
    必要があるんでしょうね?

  78. 89 匿名さん

    83さんは分譲で消防署横とか論外なのにモデルに行ってるんですね?
    ここの営業は他物件の悪口ばかり言うので嫌いですって言うのはおかしくないですか?

  79. 90 匿名

    近隣の住民です。アーバネックスの北側が消防署なので、消防車はたまに、救急車は頻繁に出動しますので結構うるさいです。夜中も普段は静かですが、唯一うるさいのはサイレンの音ですね。でも、近くに消防署があるのは安心でもありますが。ネバーランドは塩草という住所が少し好きではないですが、南側が中学校なので、高い建物が建つリスクも低いし、いいと思いました。しかし浪速公園は今でも浮浪者が寝泊まりしているので夜は少し気味悪いです。

    最近はルネッサやローレルなどの中古物件のちらしも最近多いし、アーバネックスやネバーランドやリバー産業のマンションと建設ラッシュで、供給過剰は間違いないでしょうから、一生住むならいいですが、途中で住み替える際には再販価格は値崩れ覚悟しないといけないかもしれない、と思っています。

    でも、中央区西区のマンションに比べたら浪速区はすごく安いので、買いやすいと思います。

  80. 91 匿名

    あと、噂でマックスバリュがなくなる?南のほうに移転する?というような話を聞いたのですが、誰か詳しいこと知りませんか?

  81. 92 物件比較中さん

    予算がないのでネバーランドを購入する気持ちでいましたが、
    このアーバネックスが意外にも価格が同じだったので、ビックリしました。

    ここ最近は難波周辺で供給過剰気味ですので、中古になった時にやはり立地が重要かと思います。
    ネーバーランドは公園に面していて住むには良いと思いますよ。
    ただ、浪速区塩草といえばJR難波よりJR芦原橋の方が近いでしょ。
    今はどちらも同じ価格だけど、中古になった時には、ネバーランドの方が値下がり幅が大きいと思います。
    この内容はアーバネックスの営業マンの説明です(笑)
    でも、私も営業マンの意見に同感です。
    塩草と元町が同じはずないですよね。

    それから、マックスバリューは芦原橋近くにも出来るので、
    今のマックスバリューがなくなるという噂話は聞きます。
    真相は分かりません。



  82. 93 匿名さん

    マックスバリューがなくなると、生活利便性が一変しますね。
    正確な情報が知りたいです。

  83. 94 購入検討中さん

    近隣住民の方は消防署のサイレンで眠れない事とかあるのでしょうか?
    それとももー慣れてしまったって感じでしょうか?
    私は神経質な方なので少し心配です。

  84. 95 周辺住民さん

    サイレンは慣れます!
    皆さん気にしすぎですよ!

  85. 96 匿名さん

    ネバーランドの方が金額は安いですが、比較すれば絶対にこちらがいいと理解できるはずです!
    一度なにが大切か考えてみてください!
    結局はその不動産の価値ですよ!
    ここは大阪でも価値は上位ランクです。

  86. 97 周辺住民さん

    消防署のサイレンですが慣れるか慣れないかは人によるでしょう。

    私は市内のマンション住まいに慣れてましたので、結構平気な方でしたがそれでもこの場所の近隣に越してきた当初は半年ほど夜中の消防車の出動に目が覚めました。

    それでも慣れてきて10年ほど近隣に住んでました。

    最新のマンションの防音効果がどれくらいなのかは分かりませんが、ここは真横なので全く気にならないという人は稀なのではないかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ジ・アーバネックスなんば
ジ・アーバネックスなんば
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市浪速区元町1丁目14番2号(地番)
交通:地下鉄四つ橋線・千日前線なんば駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸