管理組合・管理会社・理事会「長谷工コミュニティはどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 長谷工コミュニティはどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2025-07-01 06:02:49

長谷工コミュニティについて情報交換の場です

前スレ→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45946/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-08-23 08:14:42

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工コミュニティはどうですか?その2

  1. 199 マンコミュファンさん 2019/10/11 00:29:48

    長谷工のマンションだけは、絶対に入居しない方がいいですよ。
    火災報知器が30分鳴り続けてるにも関わらず、全く何の対応もしない管理人。
    また その旨 本社に連絡しても 本社では対応できない、現場で解決してくれだって。

    めちゃくちゃですよ。

  2. 201 eマンションさん 2019/10/16 05:54:43

    長谷工物件を購入すれば長谷工の貸し物件と勘違いした態度!共用部や掲示板に長谷工のコマーシャルチラシ、転勤で賃貸にだす話しを聞きつけて長谷工物件だからか管理人を通してもらわないと困ると言われたり、マンション内の工事や機器の更新はすべて自社のお抱え業者で合見積リを形だけ作る、手数料もバカにならない。

  3. 202 ほせ 2019/11/08 06:56:14

    [No.200と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  4. 203 管理会社です 2019/12/28 03:44:19

    全部のレスを見させていただきました。
    (私は管理会社の人間ですが、長谷工さんではありません。でも内情は知っています。)
    合っていることと無茶苦茶書いてられる方がいますね(笑)。
    まず、不動産管理会社はどこもブラック会社です。
    休日出勤をしても「パソコンはつけるな」と命令されます。労働基準局からチェックされるからです。残業代はもちろん出ません。うちの会社もそうです。
    給料は同年代の2/3程度と考えてください。

    直接マンションを担当するフロントもその人によりけりです。親切な人間はとことんマンションの住民の方のことを動いています。もちろんその逆もいるわけで。
    なかにはモンスタ-理事長や住民からできもしない無茶苦茶な***のような要求をする住民もいます。本物の***もいます。できないと断れば、「上を出せ~、管理費値下げしろ 隣がうるさい 嫌いな隣人のドアの音を閉める音が気になる 管理会社変える」とそこまで言うかと、ギャンギャン騒ぎます。

    騒音とかバルコニ-で吸うたばこのにおいとかそんなことまでは警察の分野です。なんでもかんでも管理会社の責任にするモンスタ-住民がいかに多いことか。

    中にはモンスタ-理事・住民の攻撃でうつ病になるフロントや管理人もいます。

    管理人や清掃人はさらにブラックです。賃金など最低賃金と思ってください。他の大手T社などほとんどが時給1000~1100円で推移している中で長谷工さんは900円台です。(あぁかわいそう…)ほぼ最低賃金と思ってください。だから住民の方、優秀な管理人、清掃人を雇いたければ管理費を値上げして特に清掃人数など増やしてください。でも今は清掃人はブラックとわかっているので募集をかけても給料も安いので集まりません。

    さらに住民の中には「管理費を払っているからもっときれいにしろ、とか対応が遅い」とか管理人窓口に怒鳴りに来ます。「手すりを触ったら埃が付いた-(そんな細かいところまで毎日清掃できるはずがありません できる管理会社があったらどうぞ乗り換えてください)」とかクレームを言う住民もいます。そんな住民の大体はみんな言いますね。「俺たちの管理費で給料もらってるんやろ、しっかり働け」と。

    例えば共用ドアが壊れても次の日に直るわけではありません。信頼できる業者手配、見積もり、部品取り寄せ、金額によれば理事判断、手順を踏まないと逆に「管理会社が勝手にやった!気に入らないから取り換えろ この管理会社はダメだ、変更する」と大騒ぎする住民もいます。はっきり言ってうちの会社も同じ被害を被っています。みんな言います。「そこまで、そこまでいうのなら一戸建てに住めよ!」。
    結構不動産業者通しで集まりがあるので情報交換をします。

    ご参考にされるかどうかはお任せします。
    私?? はい、へとへとです。年末年始だけは連続休暇が取れます。

  5. 204 匿名さん 2019/12/28 06:22:17

    悪徳組合員と仲良くすれば永年勤続表彰を受けるでしょう。
    私は悪徳組合員とその組合員と共謀する勤務先の管理会社と戦いました。
    管理会社は財閥系に次ぐ最大手です。
    10年戦いましたが負けましたけど悔いはありません。

  6. 205 マンション比較中さん 2020/01/02 14:26:14

    別の管理会社に変えたらどう。うちはN社が管理会社やけど1年たってもまだ修繕中やで。近畿で3000マンション以上やられてるからね。千葉の瓦替えだって2~3年かかるんだよ。

  7. 206 匿名さん 2020/01/02 14:45:10

    残業代出ないのは中小は当たり前かもしれないけど、親会社が大手のところはまずしないですよ。
    大手と言ってて出ないのは大凶くらいしか知りませんけど、他にもあるんでしょうか。

  8. 207 某管理会社社員 2020/01/04 07:27:39

    残業代? 出るよ。 残業申請が通れば。 それが通らないのだよね。 無能だと。

    だいたい10種類以上のマンション管理組合を担当していて土曜日曜は殆ど理事会やら総会やらでつぶれて平日もほとんど休みないのだよ。だからブラックなんだよ。
    休んでも家のパソコンで書類作っている。

  9. 208 評判気になるさん 2020/01/13 09:29:37

    長谷工アネシスと長谷工コミュニティがゴリゴリに高圧一括受電を押し込んできた。
    反対者については、いろいろと、意地悪したり、村八分にしたり、総会で吊るし上げにしたり。電気の小売自由化1年前にそういうことして、一人が断固反対して、国会の安倍総理の答弁書を根拠に、反対して、東京電力との契約を解除しなかったので、高圧一括受電は、導入できなかった。
    いざ自由化されたら、ガスとのまとめで割引になったり、
    au電気やソフトバンクの携帯料金との割引で、高圧一括受電を導入しなくても、2?4倍のお得な方法が出現。(高圧一括受電を導入していたら、割引対象にならなかった。)

    で、そのうちに、長谷工アネシスが、高圧一括事業を約200億円で売却。

    一気に信用失っています。

    高圧一括受電で儲けられなかったのか、去年は管理人を見つけられないことを理由に人件費値上げを理由に管理費を1割近く値上げ。
    今年もさらに値上げするみたいですね。

    あまり値上げすると、管理会社クビにならないのかな、、と思います。

  10. 209 匿名さん 2020/01/14 11:55:19

    >>207 某管理会社社員さん

    やっぱり長谷工ってブラックなんですね。

  11. 210 匿名さん 2020/01/14 13:55:48

    建物や設備の管理はこの管理会社の右に出る会社はないでしょう。
    ブラックなイメージを抱く投稿者は可笑しいと思います。

  12. 211 匿名さん 2020/01/15 00:46:02

    住民の中でやたらと長谷工コミュニティをが勧めてくる者がいたんだが、長谷工の下請けのゼネコン一族だった。
    危うく食い物にされるところだった。

    管理会社としての提案は弱いし、会社としても工事優先ではあるから、フロント業務には力は入れられない。

  13. 212 ご近所さん 2020/02/07 05:46:17

    匿名で失礼します。正確には長谷工コミュニティと長谷工ライブネットの管理する賃貸マンションに住んでいて自転車を捨てられました。
    長谷工の言い分:約6ヶ月間あなたの自転車に日にちを指定して、「期日までにこの札を外していない自転車は不要なものとして廃棄する」旨の札を取り付けた。期日を過ぎても札が取り付けてあったのであなたに確認することなく廃棄した。
    ・自転車の札以外に何も連絡や告知はなかった。またこの期間、家人が病気のため自転車を使うことななかったので、その札を見る機会はなかった(自転車置き場は自転車に乗ろうとしないと行かない場所にある)
    長谷工に対して、自転車という私有財産を廃棄するにあたってその告知方法で本当に完璧であったのか理由を聞きたい。また、金が欲しくていってるわけではないので弁償しなくていいのでできる限り探してほしい、見つからなくても良いからその経過を教えて欲しいと依頼しましたが、2ヶ月を過ぎた段階でなんの連絡もなし。

    どう思いますか、この対応。私は甚だ不満です。長谷工の名を冠するに値しない会社だと思いますが、期待しすぎでしょうか。

  14. 213 匿名さん 2020/02/08 04:20:59

    管理員さんは明らかに定年退職後の第二の人生だろうに、ほんとよくやってくれている。この寒い中、毎日廊下掃除して手すり拭いて強風で将棋倒しになった自転車を立て直して、きれいなマンションになってることに感謝しております。

  15. 214 匿名さん 2020/02/08 05:17:58

    >>212 ご近所さん 23時間前

    ルールはどうなっていますか。

  16. 215 eマンションさん 2020/02/09 00:49:11

    どう考えても212にのみ非があります

  17. 216 2020/02/09 07:40:37

    >>212 ご近所さん
    こういう人って恐い。。
    ちゃんと置いていれば廃棄なんてされないだろう。。
    何らかのルール違反があったのでは。と推察します。。
    廃棄したものを探して経過を教える?
    二ヶ月前以上前に廃棄したものをしたものの行方なんて、、、言わずもがなかと。

  18. 217 匿名さん 2020/02/09 12:30:44

    212 ご近所さん 2日
    こういう人間を放置しておくとマンションは徐々に管理組合員の心も荒んでくる。

    この管理会社ではありませんが、
    管理会社の管理人がアル中でアル中の理事長と懇意にしていて、理事長と管理人
    はいつも管理室で酒盛りをしていた。
    当然日常の管理は疎かになります。。この管理会社は大手で評判の良い管理会社
    ですが、
    このように発言力のある組合員を重宝しますので、マナーの悪い住民の好き勝手
    にしていました。

    長谷工の管理は正しいと思います。善管注意義務を順守している管理会社なので
    しょう。

    結果は築7年で駐輪場はスクラップ化した自転車が数百台放置されていました。
    それでも住民は組合役員と仲良くしている管理会社に苦情が言えないでこのように
    なりました。管理会社はこう言ったクレーマーには何も言わない方が解約等の組合
    員等が出たときには抑えに使えるのです。

  19. 218 ご近所さん 2020/02/10 02:26:55

    貸主の発行する号室ナンバー入りのシールを自転車に貼る。置き場所については特に指定はない。といった極めてシンプルなルールです。

  20. 219 匿名さん 2020/02/10 12:30:45

    平日も休日も朝も夕もいつも同じ場所に置いてある自転車は、錆びてくるし汚れてくるし、それでもそのままの状態が続けば、たとえシールが貼ってあっても「これは捨てたな」となる。一定期間を経て処分するのはごく普通ですよ。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ピアース石神井公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸