名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「愛知県豊田市 グランスイート豊田(丸紅)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 豊田市
  6. 小坂本町
  7. 小坂本町
  8. 愛知県豊田市 グランスイート豊田(丸紅)
匿名はん [更新日時] 2006-11-14 10:55:00

遅れながら、先日モデルルームへ行ってきました。
間取り、特にLDKが広々とした感じをうけ、好印象です。
ご覧になった方の感想や、すでに契約された方が決め手になった理由をお教えください。
ところで、国道沿いで車の交通量が多いのが排ガス・騒音など気になるところですが・・
周辺事情(小坂本町)に詳しい方にも、環境含めてお話を伺いたいです。
情報をよろしくお願いします!

[スレ作成日時]2005-02-25 20:05:00

グランスイート豊田
グランスイート豊田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県豊田市小坂本町5-1-2
交通:愛知環状鉄道線 「新豊田駅」 徒歩8分
[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート豊田口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    1ヶ月も、書き込みが無いですけど、
    みなさん、気を取り直して、情報交換しましょうよ。
    車がうるさいと思っていたら、国道の向こうの○○会社の重機の音の
    ほうが、うるさかったり、また、原因は分からないですが、ときどき、
    ヘリコプターのプロペラのような音が聞こえてきます(みなさんも
    聞こえますか?原因ご存じですか?)。
    住んでみて、分かったことなど、教えてください。
    ところで、管理組合の総会は、どうなってるかご存じですか?

  2. 83 ポチ

    はじめまして。
    今日この掲示板を発見しました。

    私達は共働きなので平日の昼間は家にいません。
    土曜日は重機音がうるさいな〜と思う時もありますが
    不快感はそれほどでもないです。
    車の音は思っていたよりうるさいですね。
    夏は窓を開けるから今から憂鬱です。
    それより、上階の人の生活音に悩まされてます。
    椅子を引くようなギギッという音。
    大人が歩くドスドスという音。
    子供が走るパタパタした音。
    ドアの閉まる音や水が流れる音。
    上階の生活が手にとるようにわかるんです。
    長〇工に来てもらう事になってますが、今までの対応や仕事内容から
    信用できずどうしたものかと思ってます。
    一度、上階の方に静かにしてもらうよう話をしたのですが
    静かな日は2日と持たず、ストレスの日々。
    皆さんのお宅はいかがですか。

  3. 84 匿名さん

    こんばんは。
    私達も共働きなので、平日の昼間の状況は良くわかりません。
    確かに国道側の車の音は思ったよりうるさいですね。
    上階の人の生活音は多少しますね。
    仕方ないと思ってますが、そこまでうるさいとは驚きです。
    結局上階の人のモラルなのでしょうか?
    階によって、違いはないと思うので。
    それより上階の方に話しをされたとはすごいですね。
    お子さんがいるところはどうしようもないかもしれませんね。
    私はまだ、上階だけでなく、お隣さんすらわからないです。
    みなさん、まわりにご挨拶されたのでしょうか?
    みなさんの不満を総会などで言い合えるといいですね。

  4. 85 ポチ

    早速のお返事有難うございます。
    今までずっと主人と2人だけで苦しんできたので
    他のお宅の状況を知ることができ良かったです。
    多少の音とは羨ましい〜です。
    子供が走る音は頻繁ではないし仕方ない事だと思ってるのですが
    朝6時〜夜は12時過ぎまで椅子と足音で耐えられない状況なんです。
    せめて椅子だけでもどうにかならないか、また伺おうと思ってるんですよ。
    84さんは我慢派ですか?勇気がいる事ですが喧嘩ごしで行く訳ではないし
    状況をわかって頂くしかないと思っているんです。
    お隣さんの音は全くしなくて住んでるのかな?と思えるほど。
    でも先日玄関前でお会いでき感じの良い方だったので“ほっ”としました。
    自分から挨拶に行こうか迷っているうちに月日が過ぎてしまい、
    もう一軒の方はまだ姿も見かけていません。
    きっと皆さん同じように思っているのでしょうね。
    私は人付き合いは苦手で避けてきたのですが、最近は
    とても大事な事だと思えてきました。
    だから、この掲示板はとても良いツールだと思います。
    これからも活用したいと思ってますので宜しくお願いします。

  5. 86 匿名さん

    ・上階の音など
    私の上階は、お子さんも住んでいると思いますが、気になるほどの音はしません。
    まったく聞こえないことは無いですが、いらいらするほどではありません。
    83さんは、お気の毒です。一生お住まいになるかどうか分かりませんが、
    なんとかうまく解決できませんと、ながい間、いやな思いで生活すること
    になり、大変お気の毒です。ここではあまり多く語れませんが、
    上階の方のご理解(防音絨毯を敷いてもらうとか、お子さんの躾のお願いとか)と、
    構造上の確認など考えられますが。
    私が気になるのは、82さんが書かれている音かもしれませんが、モーター
    の音のようなウイーンという共鳴音です。よく聞こえて、音のほうに近づく
    のですが、どこから聞こえてくるのか分かりません。上階やお隣の生活音
    とも違います。エレベータとも違うようです。この音の原因を調べないと、
    気持ち悪いです。
    ・ご挨拶
    私は、10月末の説明会のとき、「マンションで挨拶すると、お互い大変なので
    普通、しませんよ」と聞いて、挨拶は、一切行っていません。しかし、同階の1件と、
    真上階の方が挨拶に来てくれました。
    ・耐震構造の再計算
    数日前に、丸紅に問い合わせましたら、結果が出たので、お送りするとのこと
    でした。

  6. 87 匿名さん

    皆様、こんばんは。
    ポチさん大変ですね。気にしないようにと思っても、一度気になったら
    なかなか気にしないようにはできないものですし、毎日のこと、
    精神的に参ってしまうようでは辛いですものね。早く改善される事を願います。
    購入の際に防音については自信があると聞いていましたが、その割には全く??です。
    これだけ響くので私達も下の方に迷惑にならないように心がけたいと思いました。
    うちの場合は(きっと気をつけてくださっているとは思いますが)ピアノの音がとても
    よく響いています。曲名が分かるくらいの音量ではっきり聞こえます。
    ここは防音効果がまるでないと思った方がよさそうですね。皆さんはお気づきですか?
    あとモーターのような音もわかります。外にでてみましたが発信源が特定できませんね。
    壁が振動しているような音でとても気持ちが悪いです。
    北側の会社の音も響いて窓を閉めても北の部屋はうるさいです。音に関してはこんな感じです。

    遅い話題ではありますが、上の方で話に上がっていたベランダ手摺りの布団の件、
    「入居のしおり」をやっと最近読んだのですが、もともと禁止事項になっていましたね。
    (ご存知だったら、余分なことを書いてすみません)

  7. 88 ポチ

    今日の昼間は暖かでしたね。

    さきほど上階のお宅へ生活音の事、話してきました。
    先日は口下手な主人が1人で行ったので、随分神経質な人なんだと
    思われたようでしたが、詳細を説明したら上階の方も理解は示してくれました。
    でも、やはり普通に生活してるとの事、まずは施工に問題があるのか、ないのか
    長〇工にきちんと調べてもらうつもりです。

    帰ってくるのが嬉しいはずの我が家が憂鬱になってきてしまい
    何か良い話はないかしら、、、とふと思いました。
    皆さん何か“ほっ”とするようなネタはありませんか。

  8. 89 84です。

    こんばんは。
    我慢派かどうかはわかりません。まだ、82さんのような状態になっていないので、
    わかりません。私も同じような状態なら話に行くかもしれません。

    丸紅から来ましたね。耐震構造の再計算。
    一様、基準を満たしているということで、よしとするのでしょうか?
    それにしても、1.05とか1.08ってほとんど1だなって思いました。

    モーターのような音ですが、どのあたりからするのですか?
    私のところは24時間換気の音でわかりません。

    ベランダ手摺りの布団干しは禁止事項というのは、マンションでは基本だそうです。
    ただ、守らずに干しているというのが、現状だそうです。
    前の書きましたが、他人に迷惑をかけなければ良いと思います。

    あと、ゴミの件ですが、燃えるゴミの日にまたダンボールが捨ててありました。
    あからさまにマナーが悪いのは気持ちのいいものではありません。
    気をつけて頂きたいです。
    なかなか面と向かっては言えないこともあると思います。
    この掲示板にいろいろ書き込んで、総会などで生かしたいですね。

  9. 90 匿名さん

    こんばんわ。どなたか、フローリングを、オプションのチーク材にされた方は、いらっしゃいませんか?
    そして、間違ってピカピカに塗られたワックスを剥離させた方は、いらっしゃいませんか?
    うちは、剥離がきれいに出来てなくて、部分的に傷がたくさん付いています。
    考えれば考えるほど、頭にきます。

  10. 91 匿名さん

    ゴミの問題も布団の問題も規約で禁止されている訳だから
    個人の考えよりまずは厳守すべきと考えます
    規約に異議があれば、最初の総会で話し合い今後に向け
    良いルールを決めましょう

  11. [PR] 周辺の物件
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 92 ポチ

    こんばんは
    90さん、私達もピカピカのワックスを塗られ剥離しました。
    内覧会ではいい加減な説明で剥離のテストピースを見せてもらいましたが
    プロとは思えない仕事内容でした。
    主人は多少の塗装知識があり、いい加減さを指摘、追及したらワックスにも
    いろいろ種類があり、塗られたモノは一番密度が高く剥離が難しいタイプという事が
    わかりました。剥離剤も強いモノにすると木本来の風合いが損なわれます。
    テストピースで実験してもらい、チーク材輸入業者のお墨付きのモノで剥離してもらいました。
    でも、導管にワックスが染み込んで白くなった所があり部分的に張り替えてもらいました。
    それでも完全にキレイになった訳ではないではなく、随分妥協しました。
    傷についてですが、この木は傷が付きやすいように思います。
    でも、自分が付けるのと業者が付けたのとは意味が違いますよね。
    業者が付けた所は張り替えてもらいました。
    私達は自分達が納得するまで場を設けてもらいました。但し、非常に疲れました。
    以上、ご報告まで。


  13. 93 匿名さん

    体調を崩して久しぶりに家にいるんですけど
    私のところもピアノの音聞こえますよ。
    家族が別の部屋でひいてるみたいに。
    調子の悪い時は特にカンベンして欲しい。。。。

  14. 94 匿名さん

    確かに ピアノは たどたどしかったりすると
    神経が 倍 疲れますもんね
    かといって やめて というものでもないし・・ 

  15. 95 匿名さん

    ピアノの音を聞いたことはないのですが
    引越しでピアノを運んでいるのは見かけた時は正直驚きました。
    規約にピアノはダメとはありませんが、
    サイレントピアノか防音の部屋で弾くのが常識だと思います。
    友人もピアノの為に一軒やを探してます。
    本当、体調の悪い時はきついですね。お大事に。

  16. 96 匿名さん

    87です。>93さんとお近くでしょうか。
    体調の悪い時は辛いですね。結構大きな音なので、きっと壁にぴったりピアノをつけて
    置き、防音もしてないんでしょう。もし配慮があるならば、施工不良ですよね。
    おっしゃる通り、禁止されていないのでやめてというわけにもいきません。
    でも、ここにも同じ思いをしている者がいます。お大事にしてください。

  17. 97 匿名さん

    マンション規約を総会で検討するにあたって
    防音対策の規定も話し合ってはいかがでしょうか?
    楽器禁止という意味ではなくて

  18. 98 匿名さん

    土曜日に、施工業者が来てましたが、上階の音の件、調べてもらいましたか?
    どんな感じでしたか?

  19. 99 匿名さん

    施工業者は何のために来ていたのですか?

  20. 100 匿名さん

    ロビーに、キッチンのカウンターと、シンクが置いてあったので
    どなたか、取り替えてもらったのだと、思います。

  21. 101 匿名さん

    駐車場で、見たくないものを発見しました。地面のコンクリートを突き破り、植物が芽吹いてました。
    きっと、竹です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

グランスイート豊田
グランスイート豊田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県豊田市小坂本町5-1-2
交通:愛知環状鉄道線 「新豊田駅」 徒歩8分
[PR] 周辺の物件
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
ローレルコート瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
モアグレース守山ステーションフロント
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町

[PR] 周辺の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸