千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. ウェリス稲毛
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-01-18 22:43:59

<全体概要>
所在地:千葉市稲毛区稲毛東4-1291-1の一部他
交通:総武線稲毛駅から徒歩6分、京成千葉線京成稲毛駅より徒歩4分
総戸数:929戸(他にゲストルームなど)
間取り:3LDK~4LDK、70.45~101.87m2
入居:2014年3月下旬、9月下旬、2015年3月下旬予定

売主:NTT都市開発、大和ハウス工業、大成建設、新日本建設、三信住建
設計:日建ハウジングシステム
施工:スレッド立ち上げ時点で未定
管理:NTT都市開発ビルサービス


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315



こちらは過去スレです。
ウェリス稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-22 20:25:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    津田沼なら始発がありますが、
    稲毛からならば千葉で既にかなり乗ってますね。

    グリーン車も座れる保証もあやしい。

  2. 922 匿名さん

    >917
    千葉まで戻るって、キセルですか? 一応犯罪です、ばれなきゃいい?
    それに千葉駅も混んでますから、2本後くらいの始発じゃないと並んでも座れないでしょうね。

  3. 923 匿名さん

    物凄く早い電車ならゆとりがあります。座れませんけど。

  4. 924 匿名さん

    >>914
    稲毛からどこまで行くのか知らないけど通勤で「座れないと無理」ってどんだけ軟弱なんだよ。もっと体鍛えたら?

  5. 925 匿名さん

    >924
    914ではないけど、恐らく稲毛くらいまで下るのであればせめて座りたいという意図で聞いているんじゃないんですか?

  6. 926 匿名さん

    千葉の生命線、総武線ですよ?
    平日上りの快速駅で座ろうという感覚がまず間違い。
    始発駅でもない限り、普通に考えてないでしょ。

  7. 927 匿名さん

    まぁそのへんは個人差ということで…。

  8. 928 匿名

    満員電車に揺られても会社で上司に怒鳴られても文句言わず一生懸命家族のために給料稼いでマンション買ってくれる旦那さんは立派だと思いますよ。

  9. 929 匿名さん

    >922
    千葉まで定期買うだろ、普通。
    いきなりキセルとは
    モラル無いね

  10. 930 匿名さん

    まだ要望書を出してない方のために情報提供しますと、階数によっては結構早いタイミングでオプション選択が締め切られるようです。2期からは部屋カラーが選べなくなり、売主さんがカラー決定した後に販売だそうです。これだけの戸数があって自由度少ない気もしますが・・そんなもんでしょうか?部屋カラーやオプションにこだわりのある方は早めに担当さんへ相談した方がいいかもです。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  12. 931 匿名さん

    千葉駅始発もそんなに多くないし、往復10分の上、更に並ばなきゃいけないなら津田沼始発狙うほうがいいんじゃない?
    でも30分座るのに20分待つとか時間が勿体無い…
    品川よりもっと先まで通うなら並んでもいいかも。

  13. 932 匿名さん

    900戸以上もあるから都内寄りから下ってくる人も多いのかな?
    稲毛は好きだけど、やっぱり東京には遠い。
    都内から引越してきて便利だと思ったのは成田空港とディズニーが近い位かな…。
    そのディズニーも近いのは稲毛海岸からだけど。

  14. 933 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  15. 934 匿名さん

    >930

    オプション選択の期限が早いのは、販売開始時期がずれ込んだってのが理由の可能性が高い。売れ残りって事も予想されるから慎重な判断が必要。完成在庫があると入居者にもデメリットがある。選択できるのは1期だけだから早く決断をってのも売る側の手口。ただ、これやっちゃうと後が続かないんだよな。

  16. 935 匿名さん

    売れ残りますよ。
    そしたら下げます。
    NTTさんはいつもそうです。

  17. 936 匿名さん

    スタイルセレクトの期限なんて他所でもそんなもんだと思う。

  18. 937 匿名

    値下げをし出すのはいつ頃からかなー?

  19. 938 匿名

    今なんとなく発表されている値段では割高で買う気にならない。

  20. 939 匿名さん

    最終期でもセレクトが間に合うようにスケジュールして販売するケースもある。セレクトが売りならそうしたいところでしょ。でも、できないってのが現実。

  21. 940 匿名さん

    販売時期のズレ込みが、結果としてオプション選択期限を早まらせてる。
    大きなマンションだと期限が早いのはよくあるけど、ここは更に「割高」物件だからな。
    せめてスタイルセレクトくらいギリギリまで配慮してくれないと売れ残るぞ。
    販売計画を失敗したんじゃね?どーすんだー。

  22. 941 匿名

    バルコニーなど住戸のデザインが殆ど同じで、板状マンションなのが団地ぽくてマイナス。そのぶん安くして欲しいのに逆に割高。500万円位下がれば適正かな。

  23. 942 匿名さん

    本当に割高。
    その上管理費もろもろでプラス3~4万?
    うーん…。

  24. 943 匿名さん

    奏と比べて広くて安い点を強調したいのかもしれないけど、その分見劣る点もはっきりするからどうも踏み切れない。
    全体的に子供がいる家族向けな所も個人的に。。。

  25. 944 匿名さん

    ここは何個エレベーターがつくんだろう。
    900戸もあったら朝のエレベーター渋滞も心配。
    高層マンションじゃないから大丈夫?

  26. 945 匿名さん

    奏よりも広くて、洗面室も引き扉で良かったですよ。奏の3LDKの値段で4LDKが買えますので、ファミリーにはいいかもしれないですね。
    あと、200万くらい安ければ最高ですが…

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 946 匿名さん

    エレベーターは一基です。
    朝はヤバいですね。

  29. 947 匿名さん

    引き戸はデッドスペースが出来ないから良いですね!
    でもエレベーター一基って本当ですか!?
    一棟に一基?
    大型マンションでそんなことあるんですね。
    いよいよ割高。

  30. 948 匿名さん

    エレベーター一基って本当ですか!
    あり得ない、今から設計変更出来ないんだろうな、もうここは駄目だな。

  31. 949 匿名さん

    一世一代の決心でマンションを買うのに西向きってどうなんだろう。
    景色は良いけど、灼熱地獄はやっぱり嫌だな。

  32. 950 匿名

    値下げしても売れない気さえしてきた。

  33. 951 匿名

    駅近でも毎朝エレベーター渋滞があったら結局時間がかかる。
    忘れ物をして取りに戻ったら電車を逃しそう。
    エレベーター渋滞を避けて階段を使って、運動になるか。

  34. 952 匿名さん

    眺望が売りで14階買ったら、毎朝素晴らしい筋トレが出来ますね。ってそんなの絶対嫌だ!ゴミ出しだって混むでしょ!

  35. 953 購入検討中さん

    まぁ、みなさん悪口のオンパレードですね。
    私は先日モデルルームを見て、納得して部屋を決めてきました。
    100%希望条件が叶うはずはありません。
    多分文句の多い評論家みたいな人ほど、どこも買えない人なんでしょう。

  36. 955 匿名さん

    私は、首都圏のマンションは現在、供給過多だと思っています。
    高い買い物だからこそ、じっくり検討すべきでは無いでしょうか。
    消費増税に踊らされず、細かい点まで妥協せずに決めたいと思います。

  37. 957 匿名さん

    確かに希望条件を満たすにはお金が高くなりますからね。
    どこの部屋に決めたんですか?
    決め手は何でしたか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 958 匿名さん

    榊の記事を読んだとみた。
    まさか本人?

  40. 959 匿名さん

    953さん、決め手は何でしたか?

  41. 961 匿名さん

    >>953
    あえて貴方に聞きますが、エレベーター1基とは本当ですか?
    また、本当ならそれをどう納得して購入に至ったのですか?

  42. 963 匿名さん

    モデルルームの前にピサ釜が置いてあるけど、イメージしてたのよりすごく小さい。何より部外者が釜に細工とかして事故になったりということが怖いので、そこで作ったものは食べたくない。その辺の危機管理はどうなってるのでしょう?

  43. 964 匿名さん

    私も聞きたいです。
    エレベーターの件、道の狭さ、管理が大変そうなオプション、総武線の騒音、西日、これらを払拭できる魅力とは何でしたか?

  44. 965 匿名さん

    964です。
    953さんへの質問でした。

  45. 967 匿名さん

    ありがとうございます。
    ピザ釜は953さんにとってはプラスだったんですね。
    ちなみにエレベーターは一基でしたか?

  46. 968 匿名さん

    エレベーターは各棟の端に1箇所です。グランドエントランス側の端に配置されてます。
    その1箇所に2機配置です。同じ場所に2機。
    まぁ、どこ行くにもエントランスを経由するという動線を考えれば問題ないかもしれないですね。
    ただ西向き棟だと、駐車場・駐輪場へ行くのが面倒な人も出てきそう。

  47. 969 匿名さん

    968さん、貴重な情報ありがとうございます!ホッとしました。
    西向きで考えているのでモデルルームに行って確認してきます。

  48. 970 匿名さん

    >953 >966
    ガーデンは子どもを遊ばせるだけの十分な広さがありますか?
    モデルを見たけれど、大きな駐車場があって、ほぼ空き地がありませんでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼III
  50. by 管理担当

  • スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸