千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. ウェリス稲毛
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-01-18 22:43:59

<全体概要>
所在地:千葉市稲毛区稲毛東4-1291-1の一部他
交通:総武線稲毛駅から徒歩6分、京成千葉線京成稲毛駅より徒歩4分
総戸数:929戸(他にゲストルームなど)
間取り:3LDK~4LDK、70.45~101.87m2
入居:2014年3月下旬、9月下旬、2015年3月下旬予定

売主:NTT都市開発、大和ハウス工業、大成建設、新日本建設、三信住建
設計:日建ハウジングシステム
施工:スレッド立ち上げ時点で未定
管理:NTT都市開発ビルサービス


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315



こちらは過去スレです。
ウェリス稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-22 20:25:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 407 匿名さん

    何気に便利な稲毛。
    文教地区、上り東京駅まで最短35分程、下り快速一駅で千葉駅、南下して海浜公園エリア、穴川ICは使える(但し夏場は海水浴行きルートの為渋滞酷い)、通える範囲に高校多数。何かといざ行動するにあたり便利で普通の閑静な街。

  2. 408 匿名さん

    歩いて駅に行くにもちょうどいいですよね。
    でも、部屋までは結構かかるのかな。

    鳩は気をつけないと良くくるようになって困りますね。

  3. 409 買いたいけど買えない人

    皆さん、落ち着いて考えて下さいσ(^_^;)
    世の中、自分の家が買えない人がたくさんいる中、皆さんは少々ワガママですょ…
    それに…自分の事以前に!
    住む場所は、ちゃんと子供の為になるのか?
    どれだけ子供に都合の良い立地条件が整っているのか?を
    考えてあげて下さいね〜

  4. 410 匿名さん

    子供を育てる環境にはこの場所があまりよくないと思うから買えないのかお金が足りなくて買えないのかどっちかわからないけど中心価格帯は3500万~4000万くらいと予想します。

  5. 411 匿名さん

    中心は2650万〜3650万と推測。

  6. 412 匿名さん

    稲毛はいい街ですよ~。のんびりしてて。
    ただ、この線路沿いに買う気はしないな。

  7. 413 匿名さん

    のんびりというか、何もないというか…
    快速駅では唯一面白味がない場所だね。

  8. 414 匿名さん

    中心価格が2650万〜3650万なら増税前に完売しそうですね。他の快速停車駅に比べて面白みは少ないですが子供に悪影響を及ぼすお店や変なキャッチが少ないのも事実なんで治安はそんなに悪くないかなというイメージです。

  9. 415 匿名さん

    消費税って引渡時の税率が適用されるから第一敷地以外は増税後だよ。

  10. 416 匿名さん

    増税に伴う住宅購入時の経過措置として契約日が平成25年9月30日までであれば引渡しが平成26年4月1日を越えても旧税率が適用されるようですよ。なので第三敷地の分譲分までなんとしてでも平成25年9月30日までに売りきりたいと思いますね。自分が売主なら。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 417 匿名さん

    ここに限らず、今の時期のマンション販売は
    消費税増税分は価格に上乗せしてるから
    増税前とか増税後とか関係ないよ。ぶっちゃけ。

  13. 418 匿名さん

    よく調べたら分譲マンションは増税に伴う住宅購入時の経過措置は適用されない可能性が高そうです。なので>>415さんが言うように第一敷地以外は増税後の消費税が適用されそうですね。結構イタイですね。

  14. 419 匿名さん

    ちらしとかの販売価格は総額表示だけど、契約書には税額が記載されるからわかるよ。第一敷地の住戸が売れ残って、引渡しが平成26年4月1日以降になったらどういう対応するんだろう。

  15. 420 匿名さん

    416さんが書かれた特例は、建築請負契約の場合だから、戸建てが対象。戸建ても分譲だと、マンションと一緒。

  16. 421 物件比較中さん

    ここの検討者は年配が多い?

  17. 422 匿名さん

    このマンション、不審者が入れないくらいのセキュリティは張るだろうけど、マンション周辺の治安は良くもない。線路くぐって直ぐの所に賃貸してたら空き巣に遭った。幸い、引っ越しの最終段階に遭ったので被害は最小限だったが。たまたま運が悪かったのは確かだけど、そういう輩は実際いる。

  18. 423 匿名さん

    今時のマンションならオートロックは必ずあるだろうけど、逆にそれに安心して住民同士が供連れを見過ごしているとセキュリティなんて無いも同然になる。セキュリティはハードも重要だけど、住民のモラルがもっと重要。それに新聞の宅配もセキュリティを考慮した仕組みを作らないと抜け穴になりうる。

    あと、駅前は犯罪発生率が多いのはどこの地域でも一緒。そういうことは承知の上で無いとね。

  19. 424 ビギナーさん
  20. 425 匿名さん

    ここのスレはいつも閑散としてるけど検討してる人あまりいないのかな?

  21. 426 匿名さん

    モデルルーム公開前だから情報もないでしょ。むしろこの時期に盛り上がってる板って、営業のさくらの疑いが。

  22. 427 匿名さん

    公式サイトが意味不明すぎて話題にできない。
    こういうサイトってなんか売れないオーラが漂う気がする・・・

  23. 428 匿名さん

    プロジェクト説明会前だから、物件HPってロケーションやコンセプト説明レベルかと思ったらスケッチだけど間取りもでてるね。ファミリークローゼットははじめてみたな。ウォークインクローゼットを広くした感じで、廊下側にも入り口があるみたい。

    ちなみに売れてるプラウド船橋のHPも最初はこんな感じだった。みらSATOって何じゃって感じ。ファミリータイプの大規模の宣伝ってこんな感じでしょ。

  24. 429 匿名

    428さん
    ファミリークロゼットは長谷工だと定番仕様ですよ。
    それよりも、最近だと中レベル以上のマンションに定番の連装サッシでなくて、リビング側の窓が小さいのが気になります。質を落としているのかなと。

    新日本建設は長谷工よりも施工が雑だと聞いたことがあるので、施工や仕様が気になります。

  25. 430 匿名

    確かに、新日本建設の評判はあまり良くないね。
    ぐぐるといろいろ出てくる。

  26. 431 匿名さん

    昔は千葉で小さいながら丁寧な施工をすると評判良かったのにね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 432 匿名

    無理して大きくした挙句、仕事が粗雑になったと。
    どこかのモデルルームでは、控室から怒号が聞こえて来て、お客さんが帰ったそうだし。
    ここではそういう事は勘弁して欲しいが。

  29. 433 匿名さん

    大成建設さんも施工業者のようですが評判はどうなんでしょうか?

  30. 434 匿名さん

    大成はスーゼネの一社。セネコンがJVの場合、どういう分担かを確認しておいたほうがいいかもね。

  31. 435 匿名さん

    最近、ここと新船橋の大きなチラシが目立ちますね。

  32. 436 匿名さん

    そうですね。津田沼奏の杜やプラウド船橋のようにここも完売するといいですね。折込チラシに出ていた100㎡越えの部屋は6000万超えそうな予感がします。

  33. 437 匿名さん

    いや、ここはそんなにいかないでしょ。
    そんなにするなら、他に流れますね。

  34. 438 匿名さん

    ブリリア稲毛が分譲された時の価格を考えると6000万行くのではないかという気がします。しかし大人気マンションのプラウド船橋と戦うには>>437さんの言うとおりもう少し下げないと他に流れてしまうかもしれませんね。

  35. 439 匿名さん

    100㎡超で眺望が良いなら、6000万は超えますね。

  36. 440 匿名さん

    まさか・・100㎡でもウェリスブランドで6000万は無いでしょう。
    このマンションは戸数多いし、売り切るためにも値ごろ感が魅力の物件になるんじゃないですかね。
    それにしても販売開始が来年2月に延期されたのは何故かな?消費税絡みで1期大量販売を検討中?

  37. 441 匿名さん

    6000万超えると思うよ。高層階ならなおさら。角部屋、眺望よし、日当たりよし、間取りよしな上に快速停車駅まで徒歩5分だもん。あと消費税率の適用は物件引渡し時であることを考えたら延期の理由は別にある気がする。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シュロスガーデン千葉
  39. 442 匿名さん

    プラウド船橋がある程度掃けたあとを狙ってるんでしょ。

  40. 443 匿名さん

    駅にも近くて便利だし、眺望の良かったら値段上がりますよね。
    間取りやその他、いろいろあるしいいなって考えてます。

  41. 444 匿名さん

    眺望もよくて駅チカだけど読み返せばわかるようにデメリットもチラホラ。結局価格次第なんだろうけどプラウド船橋とのお客獲得争いは注目だね。あっちも五街区まで売りきらなければならないわけだし。

  42. 445 匿名さん

    あちらの五街区は病院隣ではなかったかな。病院が近い事で便利さはあるが救急車のピーポー音は、いくらマンションが密閉性高くてもけたたましく聞こえる。どちらかと言うと病院を重要視するシニア向きのような気がします。受験生の子を持つなら尚更無い。

  43. 446 匿名さん

    救急車の音で集中力が切れるというのは、精神的に弱いと思うけど...
    とにかく、価格が出た時点でプラウドと同等なら、ウェリスは無いね。

  44. 447 物件比較中さん

    総合病院だし一時間置きに救急車のサイレンが聞こえると思うよ。気が散る。

  45. 448 匿名さん

    ここでもプラウド船橋の話題か。

  46. 449 匿名

    900戸以上を売り切るにはスタートダッシュが必要です。一期で400~500戸、最低でも300戸は売り切らないと不人気物件のレッテルがはられてしまいます。
    一度レッテルをはられると、ずっと販売に影響がでてしまいますので、900戸以上を売り切らなければならないことを良く理解して価格決定してほしいですね。

    スタートで失敗すると、ユトリシアやブリリアシティ磯子のような運命になりかねません。

    そう考えると、プラウド船橋より安いかどうかが運命の分かれ道ではないかと思います。

  47. 450 匿名さん

    HPを見ると、このマンションは、ほとんどの部屋が西向きですよね?皆さん西向きでも気にされませんか?

  48. 451 物件比較中さん

    むしろ西向きがいいです。
    玄関側、小部屋が東向きになるので。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  50. 452 匿名さん

    リビングとキッチンが西向きだと朝が暗いですよ。

  51. 453 匿名さん

    価格が出た時点でプラウドと同等なら、ウェリスは無いね。←よくて同等、普通に行けば上回るのではないかと感じています。あと西向きはほとんどではなく半分ですね。残り半分は南向きかと思われます。

  52. 454 匿名さん

    眺望をとるなら西向きだけど。
    真夏の西日は真っ平ごめんだから、買うなら南向き。
    夏の節電は、もはや日本の常識ですから。

  53. 455 匿名さん

    453
    中に入っている棟は南向きと言っても前面の建物の影響でかなり暗い。本当の南向きは外周部の2棟しかない。

  54. 456 匿名

    全面の建物の影響ってそんなある?50メートル以上は前の建物と離れてそうだし少なくも上層階は太陽が当たりそうだけどどうなんだろうね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸