- 掲示板
理事長の暴走に困っている方、困っていた方・・・
解決方法など情報交換の場にしましょう
[スレ作成日時]2012-08-22 08:30:40
理事長の暴走に困っている方、困っていた方・・・
解決方法など情報交換の場にしましょう
[スレ作成日時]2012-08-22 08:30:40
口座をまとめるのは自由裁量であろうw
但し、銀行のハンコは理事長は持ってないと思う。普通は他の理事が保管する運用だと思うが。
支払い指示書にハンコを押すのは理事長と会計理事ではないのか?
細かい運用は管理組合によって違うと思うが。
単独では出金できないようになっているはずである。
理事会決議は不要であるが複数の理事が共謀しなければ無理。
NO.4はたぶちゃんだ。
理事長は交代するからね。良い理事長だった時は後継者が居るかどうか。資質の高い住民が多いマンションは理事長に恵まれる可能性がたかい。その見分け方が有りますか。?
>>アホ、運用変更だ。ペイオフ対策廃止だろーが。
>>たぶちゃん
ペイオフ対策は必ずしも総会決議事項ではない。
総会決議で決めていれば、理事会が勝手に変更できないことは自明であろうW
口座と口座間の資金移動は管理組合代理人=理事長の自由裁量である。
>>もはや神理事長(たぶちゃん)
ペイオフ対策を規約で決めていれば
規約の変更が必要であろうw
つーか、なんでこんなことわからんの?
だから馬鹿にされるのだ。アハハ。。。。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE