ライフは閉店してしまいましたね。西口に移転するそうです。
京急蒲田駅前には中規模スーパーが数年後できるようですが近辺は小型スーパーしかないので
しばらく不便感はありそうですね。
というか一階の店舗はなにが入居するのか早く情報ください。
内覧会を済んで、
訂正箇所は全部で23カ所。
ただ、懸念材料は
屋上に設置されているはずの『太陽光パネル』と、『屋上グリーン化』と、『防火水槽の浄化利用』云々を説明受けていないなという事。もしや、設置すらしていない???
それと、内装説明がありましたが、その見積り類が市場価格の軽く2倍だった。。。orz
そういえば、コミュニティサロンのところに植栽が無かったですよね。
パンフレットやHPには書いてあったと思うんですけど。
何も無い部分をスポットライトが照らしていました 笑
太陽光パネル、芝生などの屋上部分は危険なのでお見せできませんが、きちんと設置されていますと言われましたよ~
今日、駅からマンションまで歩いてみたら、
立ち飲み屋のお兄さんがしつこく呼び込み。
再開発で移転してきたようで、
必死なのかなあ。
でも、家に帰る通りなだけに、
ちょっと嫌な気分になりました。
周辺環境がどう整うのか、
楽しみであり、不安でもあり。
私は以前、池上周辺の呑み川に住んでいたのですが、
夏場はにおいが強烈でした。
最近は、区がいろいろと対策をやってくれているようなので、
以前ほどではないですが、歩いていても、まだにおいはあります。
既に入居されている方、または同じように考えている方に質問です。
家具や家電(冷蔵庫や洗濯機など大きめのもの)を新調して搬入してもらう予定なのですが、日中、引越し業者さんが作業していても大丈夫でしょうか?
以前、指定の引越し業者さんが見積りにきた際、料金が高かったので「自分たちでやります」と言ったら「うちが管理してるからうちを通してもらわないと困るから報告して下さい!」と威圧的に言われました。
当日帰らせられるなど、搬入業者に迷惑をかけるわけにもいかないので…皆さんどうされますか?
長々とすみません。