物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分 大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月中旬予定 入居可能時期:2013年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー梅田口コミ掲示板・評判
-
41
契約済みさん
東京のパークタワーやプラウドなどのブランドマンションは、キッチン、バス、トイレや蛇口まで最高級品を入れて高額なので、そこまでの内装やセレクトバリエーションが無い分、コストパフォーマンスがいいので、購入しました。それでも、設備は全て揃っているので、十分です。更に間取りも無料で3 パターンの中から選べて最適になりました。浴室強化ガラスや引き戸、ジャストフィット食器棚なども選べて全体最適化できて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
価格・立地からみてここしかないと決めました。
子供がいるので小中学校や公園に近いこともプラス材料でした。
設備も大体は満足しているのですが唯一の不満はバスタブです。
狭いです。せめて大きなバスタブを選べるようにして欲しかった。
また魔法瓶式のバスタブにして欲しかった。
唯一かつ最大の不満です。
でも買ったから詮ないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
契約済みさん
確かにオプションは、全てにおいて高値設定過ぎますね。
ダウンライトもネットで、東芝の使用する品番入れても安いですね~。
工事費ったって本当なら・・・。
今住んでいるマンションの窓ガラスにUVカットフィルム貼るのに
オプション会では見積20万仕事だったけど、竣工後、知り合いの建築
屋さんでやったら5万で出来ましたから、かなりの金額の差は出ますね。
もう、これからの販売の多くは下の階だから、カラー他、オプションは
出来ないんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
契約済みさん
仰る通りオプションはかなり割高です。
なので、オプションは建築時にしかつけれない、もしくは建築時につけておく方が
美しいというものだけにしておくのが賢明ですね。ダウンライト、ジャストフィット
食器棚、電気・ガスコンセント、家具転倒防止下地など。
UVカットフィルムやフローリングワックスは完成後に他の業者に頼む方がだんぜんお得
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
契約済みさん
以前どなたかも書いていらっしゃいましたが、ここのインテリアコーディネーターって
いったい何のために居るんだろ。
なんの提案もしてくれず、単にオーナーズスタイリングや間取りの覚書を締結するため
だけの存在だったら、営業の人で十分でしょう。
インテリアコーディネーターって名刺を渡して偉そうに名乗るんなら、も少し提案や
相談に乗ってくれてもよさそうなものなのに!
早く決めてくださいという態度は、ほんとにむかつきます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
オーナーズスタイリングは選択肢が少なかったですね。
選択肢が多ければあれも迷いこれも迷いでコーディネーターの人のアドバイスが必要だったかもしれません。
しかしここは4種の色と簡単な建具と配線の位置決めだけでしたね。
コーディネーターの人というよりそもそも選ぶスタイリング対象の不足が不満の原因のような気がします。
やはりバスタブの選択肢のないことが痛い。
この選択肢があればパーフェクトでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
契約済みさん
ダウンライトの配置、家具の配置やスタイリングも考えてコンセントの移設増設があると思うのですがインテリアコーディネーターはプロとしての提案や発想はなく、ただ早く済ませて欲しいという空気が伝わるばかりで残念でした。
自分で業者やコーディネーターを選べないのだからもう少しマシな人を入れられないものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
私の担当の人はよかったですが何人もいたらハズレの人もいるのかもしれないですね。。。
コンセントはとりあえず増設すればいいですがダウンライトは難しいですね。
難しすぎて見送ってしまいました。
結局無難に落ち着きましたね。
心残りはバスタブがもっと広ければ。。。ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済みさん
インテリア悩みますね。
照明はダウンライトにしたいですが配置や価格を考えると普通の照明が無難ですかね。
それなりに数がいると思うし。
しかしオプション高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
契約済みさん
ダウンライトをLDKに14灯、居室二部屋に合計8灯付けました。キッチンのジャストフィット家具も高くて悩みましたが一体感もあり無駄なスペースも生じないことから申し込みました。下足入れもグレードアップしました。
100万近く掛かりましたが後付けは困難なものなので満足しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
55
契約済みさん
オプション類はあまり多くつけなかったっですが皆さんの言われる通り、担当営業の方でも十分だったと思いますね。
結局①コンビネーションレンジ②ジャストフィット食器棚③洗濯機置き場上部収納棚④下足入グレードアップにして65万円位になりました。西側なので入居後にUVカットフィルムを張ろうと考えています。後は駐車場を借りるかどうかを検討中です。周りのマンションも建設中なので周辺地域はマンション地区になりそうですが梅田からの距離もちょうど良いのであと1年待ち遠しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
検討中の奥さま
55様
駐車場を検討とありますが、車がある場合借りるしかないのでは?
他にあれば教えてください。
私は車を買うか検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
契約済みさん
私は55ではないですが、今車を所有していますが交通至便な場所であることと飲酒を伴う外出や旅行が多いので殆ど乗らなくなりました。
かといって月に一度くらいは乗ることもある程度なので手放してはおりませんがどちらかというとバッテリーが上がらないよう無理に乗るくらいです。
ランニングコストだけでも保険、車検、駐車場で年間50万〜70万くらいだと思うので手放すかどうか考えています。転居を機に家計や荷物を見直すいい機会だと思っていますがそういう方もいるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
駐車場悩みますね。
私はサイズの大きな外車に乗っているので近隣の平面駐車場を借りるか車を買い換えるか検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
契約済みさん
59さんはメニュープランを選択されたのではなくて、独自に間取りを
変えられたんですか?
60さんはもともとないところに収納を作られたんですか?
今の段階でそういうことができるの知らなかったぁ・・・。
なので、うちは竣工してから、造作家具で収納を増やそうと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
契約済みさん
現地を見てみると結構高くまで建ってきたのが解りますね。
今更気付いたのはマンションを取り囲む公開空地になる場所の面積がCGで見た感じよりも以外に広いこと。
CGよりも実物の方が良い感じになりそうで益々竣工が楽しみになってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約済みさん
最上階だけフリープランなんですか?
他の部屋も収納作ってもらったり出来ると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
契約済みさん
竣工前に収納が作れるんだったら作ってほしかったなぁ・・・。
例によって名ばかりのインテリアコーディネーターはそんなことちっとも
教えてくれなかったです。(TT)
割と高層階の方ですが、間取りとオプションの締め切りは先月に終わっちゃった
んですよねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
契約済みさん
私もメニュープラン選んで間取りや収納増やしてもらいました。
確かにプレミアムフロアはかなり自由に変更できるらしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
契約済みさん
自由設計が出来るのはプレミアムフロアだけだったと思いますよ。
羨ましいですが高い坪単価を払ってるし仕方ないですね。
オプションの値段から考えても収納を増やすくらいなら後からリフォーム業者に頼んだ方が遥かに安いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
うちも洗濯機の上の収納は付けました。
台所の食器棚の収納はやめましたが。
カウンターキッチン上の収納も見通し重視でやめましたね。
収納の種類についてはパンフがあったと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
契約済みさん
収納他ある程度はどこでも融通がきくのではないでしょうか。
私はトイレの中に収納棚を作ってもらうようにしましたし。
まだ間に合う方は、要望があれば言っても大丈夫だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
契約済みさん
uvカットフィルムのオプションなんてあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
契約済みさん
uvカットフィルムのオプションは分かりませんが、インテリアのオプション会は別にあるって聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
73
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
契約済みさん
残念ながら、トイレもお風呂も選べませんね。
私もお風呂、魔法瓶タイプが良かったです。
オプションでいいから選べる様にして欲しかったですね。
インテリアオプション会が別にあるそうですが、いつ頃あるのかわかる方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
私の担当さんは3月くらいですかね。。。と言っていました。
あまり把握していないようでした。
PT梅田だけでなく三井全体でやるそうですよ。
だからアベノなんかとも合同だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
入居予定さん
皆さんは、インテリアオプションで、何かオプションで選ぶ予定のものがありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
カーテンは考えてますが値段と質次第ですね。
カーテンってすごく値段によって質感の違いがわかりやすいですし、せっかくなので安物はかけたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
契約済みさん
私は高層階なのでカーテンにはこだわらないので値段次第というところです。
以前にタワーマンションの高層階に住んでいた際、リビングのカーテンは殆ど閉めたことが無かったので。
寝室のカーテンにはこだわりたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約済みさん
そうなんですか?私は高層階南西角部屋なんですが紫外線とかフローリングの日焼けが気になってカーテンつけようと思ってたのですが、安物買うくらいなら気に入ったものが見つかるまで付けないでみるのもありでしょうか。
夕陽が眩しくてTVが見にくいとか色々支障があるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
契約済みさん
私も西側なので、カーテンは必要と思っていましたが、
高層階ならいらないんですかね。
オプションの物は割高なので、自分で見つけた方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
79
すいません私は東側なんです。
西側はどうなのかよく知りませんが高層階に住むと視線を気にすることが無くなるので夜は全く閉めなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
タワーマンションの西側は住んだことが無いのでよく解りませんが東側高層階に住んでいた者の感想として、朝の日差しは結構きついです。
ただ前述されているように高層階だとカーテンを閉める時間がかなり短くなるのであまりこだわらなくてもいいかなとは思います。
西か東であれば部屋に直射日光が差している時間しか閉める必要はなく、当然レースカーテンも必要ないです。
角部屋のドレープカーテンであれば閉めたときのデザイン性とかよりも、軽くて開け閉めがしやすくて開けて畳まれているときにあまり存在感のないものがお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
84
契約済みさん
私は高層南西角ですが水平に開閉するカーテンでなく垂直方向に開閉するシェードかロールカーテンにしようと思っています。
開けている時間が長いだろうしドレープ型に比べて視野が開けて開放感があると思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
木製ブラインド?
それは合わない!
高層階なら薄めのレースで十分、濃いめにすると眺望が台なしです。
南西、西日対策としてシェードはお勧めですね。
明るさ、眺望も保てるし、こまめに日差しのとこだけ開け閉めするならどっちでもいいけど、私は失敗しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
契約済みさん
私も西側高層階ですが、窓にuvフィルムをして、
レースカーテンのみにしようかと考え中なのですが、
レースカーテンのみで大丈夫でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約済みさん
先程の高層階東側経験者ですが、横からの日差しがあるときはレースカーテンだけでは弱いと思います。
好みもあるとは思いますが個人的なお勧めは遮光率50%くらいのカーテンです。
逆に1級遮光のカーテンとかだと本当に真っ暗になってしまうので、リビングとかには向かないと思います。
どちらにせよ高層階に関しては横から日が差し込む時間帯以外は閉める必要が無いのでそれを前提に考えられた方が良いと思いますよ。
ただ、ここの北西側に関してはローレルとの兼ね合いがあるのでレースカーテンも必要かなとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
ありがとうございます。
やはり西日が入るとレースカーテンのみでは弱いですよね。
遮光率50%くらいのカーテンで検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件