物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分 大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月中旬予定 入居可能時期:2013年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー梅田口コミ掲示板・評判
-
765
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
763
論点のすり替え。
公開空地は、基本、第三者も利用できるのが原則。
だから、タバコを吸うのも自由。
それが北野病院の入院患者であろうと、通りすがりの人であろうと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
入院患者さんからも愛されるマンションでありたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
入居済みさん
思ってた以上に入居されてる方少ないですね。
今週末や、来週末辺りが混雑するのでしょうか。
みなさん、住み心地はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
入居予定さん
あっ、本当だ。
引越は、ほとんど終わった気になってましたが、インテリアオプションをされた方は、まだまだこれからのご入居でしたっけ。(私の様な軽微なオプションなら入居も終わってますけど。)
入居の感想:
フルタイムロッカーがルームキーで処理出来て便利。
トイレのフタも自動で空けてくれ嬉しい様な???
玄関入口のセンサー電気は通る度に光ってくれて便利なような???
室内の音は静か、救急車の音は聞こえますが気にならない。
風呂のシャワーのホースの収まりが使用時に、ちょっぴり難。
ゴミ出し便利、容器も一応納得。
エレベータ速度、チョッピリ遅め?
屋上・2F利用した事無し、不明。
キーレスセンサーの感度、弱過ぎ?
でも住み心地は悪くない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
入居予定さん
公開空地の喫煙ですが、個人的にはあまり気になりません。
ポイ捨てとかされてるなら話は別ですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
マンション住民さん
設備的には一通り揃っていますが、セキュリティーが充実しているところが良いと思います。
中崎町駅前にALSOKが常駐しているので警備状態に設定すれば海外旅行に出掛けても安心です。エレベーターホールのキーレスセンサーによる二次セキュリティーや訪問者が自動的にカメラ録画される等々、安全な住環境であることが侵入者を排除できるので最も重要な生活条件と思います。だから、女性をターゲットにアピールしていたのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
意外と投資用購入者多いのですね。
昨日、賃貸業者らしき方がお水系らしき若い女性を案内していたので調べてみたら賃貸の部屋が予想外に多いです。
入居前に検索した時は3部屋募集しているのは知っていましたが・・・
堂島レジデンスタワーが100室以上賃貸募集してるのにビックリしたので、ここは賃貸住人がいなくて良かったと思っていたのにね。
このサイトだけで階数が重複しているのを外しても16部屋募集しています。
54.35㎡ 57.74㎡ 62.52㎡ 65.46㎡ 68.31㎡ 62.58㎡の狭い部屋は分譲では人気なかったから最後の方まで残っていたけど売れたのはこういう裏があったのね。
本当に家賃収入の為の部屋って30室くらいあるのかな?
パークタワー梅田には22部屋の空き部屋があります
http://chintai.door.ac/detail/free4466376.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
入居済みさん
ペットは非常用の大きなエレベーターのみという規則なのに通常のエレベーターに乗せられてる方を見かけます。
恐らく規則をご存知ないのだと思います。
私も直接お会いしていたら注意するのですが、毎日モニターで見かけるだけなので、どなたか直接お会いしたら注意してあげて下さい。
私もこのマンションが気に入ってます。
住民の方が皆さん気持ち良く挨拶してくるのが、一番気に入ってます。
私は梅田のデパートによく行きますが、電車を使うより歩く方が速いように思います。
日常の買い物ではライフを使っていますが、もう少し大きなスーパーはご存知ありませんか。
大きなスーパーを探しに天六のオアシスにも自転車で行って来ましたが、ライフより小さくてガッカリでした。
南森町のコーヨーにも自転車で行って来ましたが、ライフと同じくらいでしたが、少し値段が高めでした。
どなたか、この辺りに詳しい方、教えてもらえませんか。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
入居前さん
>>773さん
太融寺のライフに行ったことがないのでどれ位の規模なのか解りませんが、本庄のライフが雑貨なども充実していてこの辺りのスーパーでは一番と言ってもよいくらいの規模だと思います。
本庄のライフまでは比較的人通りの少ない道で行けるので、自転車で行くなら南森町のコーヨーや天六のオアシスに行くのと距離感も差が無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
775
契約済みさん
最近タワーマンションの空き巣は増えているらしいです。
特に高層階が狙われるらしいです。
タワーの高層階に行くほど施錠していない部屋が多く金目のものもあるらしいです。みなさんベランダも施錠しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
入居済みさん
>774さん
貴重な情報を有難うございます。
本当に助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
マンション住民さん
思ったよりも静かです。
上の階の方がまだ住まれてないのか住まれてるのか分かりませんが、足音など聞こえませんが、他の方はどうですか?
やはり、少しは上の階の音が響いたりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
契約済みさん
静かですねー。外から眺めると明かりのついてる部屋は2割くらいでしょうか。
1階の案内板見てもリフォーム中の方もいらっしゃるようですしね。窓を閉めていると救急車の音もどこか遠くでかすかに鳴っているような感じで殆ど気にならなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
入居済みさん
向きのせいでしょうか?(ちなみに我が家は北向きです)
私は窓を閉めていてもかなり電車の音が気になります。
窓を開ける季節が心配です。
他の皆さんはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
入居済みさん
北角部屋でも中層階以上は、遮る建物が無いのでダイレクトなって気になるかも知れませんが、南西角部屋の低層は、とっても静かだと思います。救急車も真反対なのでほとんど聞こえ無いのでは?うちも遠くの方で聞こえてる感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
入居済みさん
東側で救急車の音と病院の空調設備の音を気にしてましたが、窓を閉めてると、気になりません。
静かなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
入居前さん
何方か、窓にUVフィルムを貼られた方いますか?
幾らくらいしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
契約済みさん
こちらのマンションはLow-E複層ガラスなので熱を吸収するためフイルムを張るとガラスとフィルムの膨張率の差でガラスが割れる可能性があるそうです。
Low-E複層ガラスは約75%紫外線カットするらしいのでUVフィルムの必要性は低いと思いますが貼る場合はガラスメーカーに確認した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件