名古屋駅からJRで15分弱、駅から徒歩4分。
けっこう便利そうだし、前向きに検討中。
でも、東レ建設って初めて聞いたから・・・
検討中の方、大府の町に詳しい方、
いらっしゃいませんか??
こちらは過去スレです。
シャリエ大府グランマークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-21 22:23:00
名古屋駅からJRで15分弱、駅から徒歩4分。
けっこう便利そうだし、前向きに検討中。
でも、東レ建設って初めて聞いたから・・・
検討中の方、大府の町に詳しい方、
いらっしゃいませんか??
[スレ作成日時]2006-01-21 22:23:00
お風呂の手摺ってあったほうがいいんでしょうか。
明日は、駐車場を第40希望まで決めなくては。
悩みます・・・
>721さん
20年で120〜144万。リアルな数字ですね。
それだけの投資に見合う車ではないですが、20年経てば家族もそれだけ老朽化が進みますね(苦笑)
生活スタイルも変化していくし、子供や病気のときなど雨に濡れたく無い時をついつい想定してしまいますね・・・。
よく考えれば考える程、決められないですね、正直な所。
希望通りの駐車場が取れたので、一安心です。
現地を通ると、どんどん建物が高くなっていて
ワクワクしますね!
良かったですね。うちはくじ運が悪く希望の場所がドンドン埋まってしまいました。
建物高くなりましたね。
私もわくわくしてきました。
おお!完売ですね!
思わずシャリエのHP見てしまいました。
売れ残りがなくてよかった♪
窓に網戸ってあるんでしたっけ?
土日にいつも交差点で看板持ってるけど
本当に売れたの?
シャリエのHPにはそう書いてありますよ。
この前の週末に完売したのでは?
これからローンを組めない人やキャンセルの人がでるといけないから、
キャンセル待ちも何組か受け付けたいんではないでしょうか。
だらだら売ってるとイメージ悪いから一旦締めるんだ、あんまり広告入れると値下げ対象になるからな。残りの空き部屋は半年もあればネットで不動産検索した人にキャンセル空きの心理状態を狙って売りさばくんだ。金利上昇で3月までの駆け込み需要を見込んでるし、トヨタビル完成後の関東から春に転勤する人が勝手に食いつくと読んでるんだ、間違いない。MRもどこかの部屋に転用しなきゃいけないからな、気をつけろ。
祝 完売!
最終申し込み前には、1割程度しか残っていなかったので完売したんでしょうね。
キャンセル待ちもあると聞いていますしね。
駐車場抽選も始まり、着々と入居に近づいている実感が増します。
購入者の皆さんよろしくお願いします。
今回の抽選って、特別分譲で購入の方のみなんですよね。一般で買った人はいつ抽選なんでしょうね。どなたかご存知ですか?
近くで宝不動産がやるのはどうなのかな?
駅も近いし、よさそうじゃない?
>>736
アップルのところですよね。
あの角は交通量がやや多くないでしょうか。
その点シャリエは1本奥に建っていることと
駅にも近いので、シャリエに決めました。
シャリエに間に合わなかった方は、いいんじゃないですか?
駅に近い・・か?
近いでしょ。
まあまあ近いじゃない?
徒歩8・9?分?
でも、あの場所はちょっと。。。
シャリエさんて天井高は2M45なのですね。
ちょっと低めですか?
他マンションの話をすると削除されますよ。
ちなみにあの場所は、少し駅から遠く、敷地も狭く、また交通量の多い道路に面しているので…
てな感じですね。
本当に完売したんですか
先週末に営業の方(なんとかパンパースみたいな会社)から電話ありましたよ
自分は子供が生まれてまだ 間もないので
1・2年後に買おうかと思ってたので断りましたけど
実は残ってるんじゃないですかね
ご希望の方は問い合わせてみればいいんじゃないんですか
>>743
完売してないのに、戦略でそういうふうにしてるところって結構あるよね。
購入者の立場としては許せない行為。完全におとりだよ。
実は私のところにもパンスペースから電話あった。
でも、シャリエが人気だったのは間違いない。
駅近でもないし、間取りが良いわけでもないし、不動産で実績のある会社でもないし、
かといって営業がいいわけでもないし…
どうして?
>>736
シャリエがけっこう高かったから(余分な設備があったりして←私には)
手が出なかった人にもチャンスがあるんじゃない?
宝はその辺、必要なものだけで価格をおさえてるから
個人的には、おすすめだよ。
このエリアには今まで出してなかったから興味はある。
確か戸数が36位でしたよね。
あれれ
この掲示板見られるのに、MSもしくは販売店のHP確認しないのでしょうか?
最終期が7/23の日曜締め切りだったので、先週末なら電話あるかも。
しかしシャリエではかけるが販売会社でかかってきたこと一度もないですけどね。
販売会社はそれほど歴史あるわけではないが、そこそこ物件は扱ったみたいですね。
シャリエは夏休みに入りますね。
あつはナツいですね。
ローン申し込み会のお知らせもきて、ローン決定期日も迫ってきていますが、皆さんはもう決められましたか??
うちは、UFJさんにしようか大垣BKさんにしようか検討中です。
フラット35+UFJで100%融資を考えてられる方とかいますか?
以前駐車場の抽選の話が多かったようですが、ウチはまだ決まっていません。
・・・と言うか、まだMRから駐車場の話も来てません・・・。
当初は7月中に希望の場所を決めておいて下さい・・・と言われたのに。
皆さんの所はどうですか??
まだ特別優遇枠の方しか決まってないんでしょうか??
ローンは、大垣の10年にしようかな・・・
UFJ35年固定にしました・・・
さてオプション「お申し込み会」も週末に迫ってきましたね。
皆さん何か申し込まれますか?
うちはガラストップコンロと風呂手すりくらいかな…
エアコン等は自分で家電量販店で探そうかなと思っています。
東芝住宅ローンサービスのフラット35にする人はいませんか?
事務手数料や団信はかかりますが、利率はUFJの35年固定より
かなり安いです。
東芝っていうのがちょっと気になりますが(メーカーなので)・・
長期固定にしようと思っていますが、UFJか東芝かで迷ってます。
UFJの短期で審査したんですが、
長期にすると、月々の支払いがグーンとUPしてしまいます。
オプションを一切なしにし、すべて頭金に回す予定です。
オプション、決まりましたか?
ガラストップ、和室押入れグレードアップ、琉球畳、床暖房・・・
はぁ。
東芝住宅ローンサービスは従業員60人くらいの会社。
割りに商品の魅力から業界では上位にあるみたい。
けど、併せ借り出来る銀行は限られてるけどね。
今日オプション申込み行ってきました。
結構人が来てたなー。
色々申し込んでしまった(た、高い・・・)
今日は刈谷の花火でしたね。
来年、シャリエから見えるといいな!
宝のマンションで見えなくなるんじゃないの?
バルコニーにタイルを貼りますか?
オプションでお願いしたほうがいいのかな・・・
キャンセル発生ですね
本当だっ!Bタイプが1戸キャンセルになってますね。
駐車場の案内が遅いなぁ〜と思っていたら、1期2期3期と合同で抽選するかも知れないそうです・・・。
特別優遇枠の方は抽選されたそうですが・・・。
なんか色々もめてるのか、特別優遇枠の方でもまだ決まっていない方がいるようで、なので1期2期3期の駐車場の案内が遅れているとの事です・・・。
一体いつぐらいになるんでしょうか〜??
特別枠の抽選は、大府公民館で行われました。
係りの人の応対がいまいちで、抽選はスムーズに行きませんでした。
抽選方法自体は公平だと感じましたが、
車種による優遇は一切なかったので
車高や車幅のある車が機械式になってしまった・・・などで
揉めているのでしょうか。
駐車場は、借りられる場所はもちろん、
月々の支払いにも大きく関係するので、早くしてほしいですよね。
完売と知りながらも、2〜3年先に大府に住みたいなと思っているのでMRに行ってきました。
素敵なマンションでいいな〜と思ったら、2邸キャンセルがあったようで…。
人生最大の買い物だから、マンション購入に対して勉強してからと思ったり、このチャンスを逃してしまって後悔しないのかと思ったり…。
みなさんのレスを読んで、勉強になりさらに悩み…。結局自己判断は分かっているのですけどね…。
皆さま、マンションコミュニティのご利用誠にありがとうございます。
やり取りされている中、大変恐れ入りますがレス数が規定の450件を超えて
おりますので、新しいスレッドを立てていただきますようご協力よろしく
お願いします。
これ以上の投稿がありますとシステム全体が不安定になる恐れがあります。
1スレッドのレス数は450件程度を目安とさせて頂いております。
なお、スレ立てはどなたでも行って頂けますのでお気軽に開設して下さい。
今後も有意義な情報交換にお役立て頂ければと思います。
マンションコミュニティ管理人
さっそく、PARTⅡを作りました。
入居に向けて、いろいろお話しましょう!