名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 大府市
  6. 中央町
  7. 大府駅
  8. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??
匿名さん [更新日時] 2012-11-17 23:45:27

名古屋駅からJRで15分弱、駅から徒歩4分。
けっこう便利そうだし、前向きに検討中。
でも、東レ建設って初めて聞いたから・・・

検討中の方、大府の町に詳しい方、
いらっしゃいませんか??




こちらは過去スレです。
シャリエ大府グランマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-21 22:23:00

スポンサードリンク

MMプロジェクト
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ大府グランマークス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    やはり無理かも・・・
    部屋タイプを変更したくないので他を探し始めないと。

  2. 452 匿名さん

    この間やっと見てきました!前から気にはなってたのですが、なかなかいけなくて…。
    思っていたよりよかったです。
    まだ1年も先だし始まってばかりだから、と思っていたけど意外とうまっててびっくりしました。
    我が家は3LDKが希望なんですが、実際に部屋がみれないのでイメージが…。
    でも間取りとか変更できるのは確かに魅力でした。
    早い時期だけの特権と聞いて、そうだな…と思いましたが、やはり…。
    でもこのままいくと、実際の部屋が見れる頃にはあいてなさそうですよね。
    ご契約された方は、決め手はなんだったんでしょうか?

  3. 453 匿名さん

    立地が一番の決め手でした。
    駅・銀行・郵便局・保育園・小学校・・・いろいろ近いですよね。

  4. 454 匿名さん

    ローンを組むことになって、今一番心配してるのが、
    一年先の金利です。緩和も無くなり今回組んだ金利通り
    にならないと聞いてます。果たしてどうなるんでしょう
    か?やっぱり一年先のマンションを買うのは心配です。

  5. 455 匿名さん

    あがるさ。でも2年先はもっとあがるのでは。
    それが嫌なら、何年か先にくる不況まで待ちなさい。

  6. 456 匿名さん

    1年間、無駄遣いをせず貯めまくろう!
    頭金を少しでも多く。

  7. 457 匿名さん

    次で申し込もうかどうしようかと考えています
    立地はやっぱりいいとは思うのですが
    でも気になることがあります
    マンション購入を考えると 「二重床でないマンションは買うな」
    と言われています
    どうなんでしょうか 風呂場のシャワーに浄水器をつけるぐらいなら と思います
    資産性というのはまがりなりとも金融系の会社に勤めておりますので
    少しは考えているつもりです

    そして金利なのですが 外資系のため 社内融資はありません
    なので残り1年間で金利は間違いなく上がるということはわかっているつもりです
    実際の金利が決まるのはほとんど来年
    友人に聞けば今の金利で実行してくれるところもあるとのこと
    その友人は一戸建てですが 今の金利を予約してくれるところを選んだそうですが
    私は妻が働いていないことで それほど収入が多いわけではなく
    はっきり言って 今の設備ぐらいのものであれば 次の不況も考えようかと思っています

    不動産の設備というものは本で読んだだけなのでよくわかりません
    金利については間違いなく上がると思っています

    皆さんいかがでしょう
    人生の中で1回しか無い選択を ここでするべきなんでしょうか

  8. 458 匿名さん

    どうしてもゆずれない条件が「二重床」なら、それに当てはまるマンションが分譲されるのをお待ちになった
    方がいいのではないでしょうか?

    ただ、自分の希望条件全てを満たすマンションに出会える保証はありません。
    自分の中で優先順位をつけて、ある程度の妥協も覚悟しておかないと、結局いつまでも買えなくなってしまう
    かもしれません。

    私は「駅近」「広さ」「間取り」「戸数」「周辺環境」でここに決めました。
    「風呂場の浄水器」は別にどっちでも良かったです。


  9. 459 匿名さん

    立地は良いけれど、設備・セキュリティは特に良いとは思いません。
    二重床は賛否両論ですよね。直床の方が防音効果が高いと聞いたこともあります。(ボイドスラブで
    はない場合ですが)
    私も何処まで妥協できるかだと思います。
    玄関のカメラ付きインターフォンは外したくなかったので悩む所です。

  10. 460 匿名さん

    私はアトピーなので、お風呂の浄水器はかなりうれしいです。
    ひどいときだと、お風呂にはいるだけでもヒリヒリするので。
    アトピーのお子さんがいる家庭には、とてもいい設備だと思います。

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 461 匿名さん

    抽選があったと思うのですが、
    どうだったのでしょうねー。
    誰か行かれた方います?

  13. 462 匿名さん

    土曜日にモデルルームの前を通りましたが、
    検討されていると思われる方がまだ来ているようですよ。
    もしくは、契約された方かも・・・。

  14. 463 匿名さん

    契約済みは、何戸あるんでしょうか?
    抽選だけだったら、今回の方はまだ契約はしていないんでしょうか。

  15. 464 匿名さん

    契約済みのお部屋が多かったですよ。
    最上階のお部屋はまだ残っていましたよ。

  16. 465 匿名さん

    特別販売で30戸、その後どのくらい増えましたか?
    特別販売で契約をしたのですが、その後MRに行く用事がありません。
    あの表(?)だけを見に行くのは面倒で。

  17. 466 匿名さん

    >>465さん
    70戸近くは、花or契約済みだったと思います。
    詳しくは、MRで確認された方が良いかと思いますが。

  18. 467 匿名さん

    80戸ぐらいは売れていた感じでしたよ。

  19. 468 465

    そうなんですか!ぜんぜん知りませんでした。
    特別販売の頃は書き込みが多かったのに
    最近はぐっと減っているので、
    人気がなかったらどうしよう・・・と思っていたのです。
    そんな心配はいらなかったんですね。

  20. 469 匿名さん

    このペースなら115戸完売は大丈夫そうですね!!
    未来の114世帯のご近所さん、よろしくお願い致します。

  21. 470 匿名さん

    特別販売での購入者です。
    当該物件のHPにも”第一期、第一期二次連続完売”
    とありますね。
    引渡しまであと一年程ありますし、早期の全戸完売となりそうですね!

  22. 471 匿名さん

    いつまで第一期が続くのでしょうかね。
    人気があるのはなによりです。

  23. 472 匿名さん

    東海市の委員からは否決について「法定協で否決するなら、最初から任意協にも加わるべきではなかったのではないか」「市長として、60%以上の法定協設置に賛成する住民意識調査がありながら、どうフォローしたのか」などの声が相次いだ。

     協議会終了後、4市町の首長は記者会見に応じ、久野市長は「議会の否決で次のステップに進めず、残念な結果になったが、今後は4市町での広域行政を進めたい」と話した。これに対し、井村徳光・東浦町長が「大府が否決した理由がわからないと、新たな広域行政など、次の取り組みは考えられない。この機会を逃したのは、残念」と語った。

    今後、大府市はやばいね。

  24. 473 匿名さん

    ↑なにが?

  25. 474 匿名さん

    物件HPのブログのページからに掲載されていた現地の写真が
    削除されていました。
    勝手に隣のマンションから撮ったからでしょうかね?
    それとも、なにか問題があったときの証拠になるから?

  26. 475 匿名さん

    ようやく部屋も決まり契約することとなりました。
    まず、駅から近いのと、スーパーが近いのはやはり魅力的ですし、大きな公園も近くにあることも気に入りました。
    契約の方々、これからよろしくお願いします!

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    MMプロジェクト
  28. 476 匿名さん

    未完成の建物を買うなんて・・。それも一年も先の。
    金利も上昇してる真っ只中ホントに家族の幸せ考え
    てるんでしょうか?私は不安でたまりません。

  29. 477 匿名さん

    賢い人は金利が上がることを想定して買ってるのでは?

  30. 478 匿名さん

    はじめまして。
    1期分譲で購入しました☆今はローンをどこで組むか検討中です。
    東レさんが紹介してくれた金融機関以外でローンを組むと、支払いを済ませてもすぐに入居できないそうです。そういうことってよくあることなんですか?

  31. 479 匿名さん

    知多北部(大府市、東浦町、東海市知多市)には、
    3次救急がない。

    半田市名古屋市豊明市にはあるけど。

  32. 480 匿名さん

    以前マンションの立つ場所の前のアパートにいましたが、駅に近い割りに静かで良かったですよ。駅近で便利ですし。
    ただシャリエの向きが気になりますね。日中から夕方にかけてあまり日が入ってこないのでは。

  33. 481 匿名さん

    大府の由来、国府とは無関係、倉(府);くらがあったわけでもない。

    本来、大府(おおブ)とは読まない。訓;おお、府(音;フは、ブとは読まない)

    明治以降の音訓合成読みの当て字による自治体名称ですね、これは。

    大部(おおブ)、大符(おおフ)、大夫(おおフ)

    全部、訓音合成読みですね、日本古来の言葉じゃありません。

  34. 482 匿名さん

    日中は家にほとんどおらず、帰りも遅いので、
    朝日のあたるマンション希望なのです。

  35. 483 匿名さん

    微妙な向きに建っていますよね。
    南側に畑になっている土地がありますが今後マンションが建ちそうですね。

  36. 484 匿名さん

    恐らく、土地の形状からこのような設計になったんでしょう。
    マンション区画の角の方が土地を離さなかったようですので。
    周囲の駐車場はJA管理が多いので、農業系の地主が多いんでしょうか。
    そうなると売却しない方が多いらしいので、今後まとまった土地は出にくいんでしょうかね。

  37. 485 匿名さん

    あの角地、惜しいですよね・・・所有者が変わったらあっさり売りに出したりして・・・・

  38. スポンサードリンク

    リジェ南山
    マストスクエア金山
  39. 486 匿名さん

    日当たりはマンション生活の重要なキーになりますよ。

  40. 487 匿名さん

    人による

  41. 488 匿名さん

    たぶんAコープは品数少ないから、アピタかイオンに行くことになると思う。

  42. 489 匿名さん

    駅が近いから立地が良いってのはどうなんでしょう?
    電車なんて学生の時乗ってたぐらいで
    車があるから不便ありません。
    あとホームページに構造的な事載ってませんから
    どうなんでしょう?地下駐車場だし・・・

  43. 490 匿名さん

    住宅ローンをそろそろ検討しようかと思っています。
    1年後なので、今検討してもいろいろ変わってくるかと思いますが・・

    私は、普通のサラリーマンなので、30年くらいでローンを組む予定ですが、
    やっぱりUFJかろうきんなんですかね??
    何かここがいいっていうところを知っている方がいましたら、アドバイスください。

  44. 491 匿名さん

    >>489さん
    電車通勤の場合は確かに便利ですよ。休日都心に出る場合も便利です。
    大府は平日の朝夕は特に混雑しますから、車も結構大変です。
    構造のこともホームページに一応載っています。
    他社の物件でもこの程度のことしか載ってないと思いますよ。
    私は大府市内のマンションに住んでいますが、このマンションでいいと思ったのは、複層ガラスですね。結露しなくて済むのでいいなと思いました。
    逆に必要ないと思ったのは、駐車場のシャッターかな。車よく使う人は不便かも。シャッターの上げ下げで時間かかったりするかもしれないので、わずらわしく感じると思います。

  45. 492 匿名さん

    地下駐車場なら、屋根付車庫以上の隔離性がありそうですね。
    車大事にする派なのでこれはメリットです。
    急ぐ人は、道に面した部分にも駐車場があるのでそこを選ぶのでは?
    ここは駅近で、距離が線路と直角方向に離れているのでかなり静かですね。
    また幹線道路から少し奥まっており、間にマンションが挟まっているので環境良しと思います。

  46. 493 匿名さん

    家具などの案内が届きましたね。
    分厚くて、驚きました。
    ずっとすることがなかったので、しばらく楽しくなりそうです。

  47. 494 匿名さん

    家具などの案内って??

  48. 495 匿名さん

    造作家具ですか?

  49. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 496 匿名さん

    インテリア特別相談会開催
    4/14・15 MRにて
    オーダーカーテン・エアコン・照明・家具・ガーデニングなどの相談だそうです。

    造作家具って、ドアなどと同じ素材の家具のことですか?
    それっぽいものは入っていませんでした。

  51. 497 匿名さん

    ごめんなさい、4/14・15・16の3日間でした。

  52. 498 匿名さん

    インテリア相談会の案内状届きましたねー。
    久しぶりのイベントなのでわくわくします。

  53. 499 匿名さん

    そうですね。最近はほったらかし状態だったので
    久しぶりに楽しみです。

  54. 500 匿名さん

    お部屋のカラーはモダンを選んだ方が多いのかな?

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

マストスクエア金山
プラセシオン昭和御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5630万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5590万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

4700万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562番9

2888万円~4598万円

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4708万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸