東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part18
匿名さん [更新日時] 2012-10-26 08:12:27

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250087/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【スレッドタイトルの一部を削除しました。管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 21:50:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2012/08/19 13:35:23

    ポジが完勝か、ネガの言い分が的を得ているかは、竣工前に完売するかどうかでわかる。
    細かく期分けして「連続登録完売」などと言ってみても、竣工前に売り切らなかったらただの詭弁なのは隠しようがないから。

    まず、今月末の販売が意味もなく延期されないかどうかで、売れ行きがある程度わかるよ。
    もし予定通りに販売を開始しても20戸程度しか売り出せなければいよいよ竣工前完売が厳しくなる。

    ポジ完勝とかネガ涙目とか言ってても水掛け論になるから、まずは今月末の9回目?の販売を見ようよ。

  2. 2 匿名さん 2012/08/19 13:44:23

    青田売りの物件は怖くて買えない。竣工したあと残っていれば、検討します。

  3. 3 匿名さん 2012/08/19 14:16:12

    1さんは、言っている目的がよくわかりません。
    別に竣工まで売り切らなければならないなんて、意味ないと思う。2さんのように竣工後、検討なされたい方もいる事だし。
    現状で半分程度しか売れてなければ、人気がないから売れ行きが悪いのかなって思ったりするかもしれないけどね。
    85%は売れてるんだから、かなり健闘しているんじゃない?

  4. 4 匿名さん 2012/08/19 14:55:08

    それより、【連続登録完売】を
    スレタイの【即日完売】と言い換えるのは誇張。

  5. 5 匿名さん 2012/08/19 15:32:07

    ちょっと契約者が口を挟みすぎてまともな意見交換ができない。
    耐震が絶対みたいな言い方されると…

  6. 7 匿名さん 2012/08/19 15:58:38

    別な街で販売中、
    物件の購入者も紛れ込んでるんじゃないかと思うけどね。

  7. 8 匿名さん 2012/08/19 22:39:09

    結局、耐震制震免震論争はナンセンスだったね
    直下型の巨大地震が来れば、どれも激しく揺れるわけで
    地震リスクを最小化するなら、海外ってことにもなり得るわけで、そこまでは言わないとしてもタワマンは避けるべきでしょう。
    固い地盤の低層に住むべき。勝者がいないという意味で不毛。

  8. 9 匿名さん 2012/08/19 22:49:14

    勝敗を決めるための議論ではありません。
    素人同士でやり取りするのもまた有益な話し合いだと思うよ。
    素人ながらも、興味を持って自分なりにいろいろと調べて議論に参加する事で知識を深める事ができるからね。
    その上で、自身の考えをしっかりと持って物件を選択すれば、納得できるのではないかな。

  9. 10 匿名さん 2012/08/19 22:57:08

    9さん
    仰ることはよくわかるよ
    ただ議論するにしてももう少し森を見た方がよいということ。
    東雲をよくしていくためにどうしたらよいかという視点のほうが、野村と三井のどちらがよいかの100倍重要ということ。

  10. 12 匿名さん 2012/08/19 23:25:30

    このスレは実際のところ5人程度でおしゃべりしてる感じだね。頑張って下さい。

  11. 13 匿名さん 2012/08/19 23:42:22

    地域の住みやすさの半分は住民の質で決まるのであって
    デベは関係ない

    東雲物件どうしでケチつけあっておいて高いとか安いとか言ってても全然ダメ
    豊洲や他エリアの悪口を言うのも全然わかってない証拠
    小さい奴が多すぎ

  12. 14 匿名さん 2012/08/20 00:51:05

    ここの契約者は最寄駅が豊洲駅になるから、別に悪口言う筋合いではないと思うけどね。
    東雲一丁目エリアとしては、三井と庁舎で開発はほぼ完了。将来の発展性はないと言われたりしてるけど、13さんがおっしゃるように、住民の住みやすさを追求していければなって感じですね。そしてこれからは豊洲、有明の発展に期待したいな。と思うのが一般的な感覚かと。

  13. 15 匿名さん 2012/08/20 01:17:45

    豊洲駅をいつも使う駅にできるなんて便利だと思うけどなぁ。
    何駅って聞かれたときに「うち豊洲なんですよ」って言ってみたい気持ちありです。

    なんかホームページの中身変わりましたココ?
    すごい見やすくなったし間取りはカラーが付いて入居後の生活が想像しやすい感じに。
    家具レイアウト図面はサイズが検討できていいですよ、これ見ると意識的にサイズ小さめで揃えたほうが部屋を広く保てるかな。

  14. 16 匿名さん 2012/08/20 01:39:58

    HP変わりましたね。
    イメージが今までと変わった感じです。

    私も豊洲駅が最寄なのはいいなと思います。
    ただ飲食店がチェーン店ばかりでつまらないので
    今後は個人のおいしいお店がどんどん増えていって欲しいです。

  15. 17 匿名さん 2012/08/20 02:54:33

    豊洲ってどっちかというと恥ずかしくて言いたくない系の駅名だと思うんだけど。
    東雲ほどじゃないけど。

  16. 18 匿名さん 2012/08/20 02:57:34

    豊洲駅も辰巳駅も両方最寄り、の徒歩11分。

  17. 19 匿名さん 2012/08/20 03:15:37

    15
    >何駅って聞かれたときに

    普通は駅名を聞かれる前にまず「どこに住んでる?」と聞かれますよ。
    で、「うち東雲なんですよ」って言ってからですね。

  18. 20 匿名さん 2012/08/20 03:19:23

    辰巳駅よりは豊洲駅使う方が多いかもね。
    ただ、通勤の時は行きは辰巳で帰りは豊洲ってパターンになりそう。
    でも、桜橋から見るタワマン群の夜景も捨て難いよね。
    イオンに寄って帰る時は豊洲が便利だし。
    なかなか良い位置関係ですね。

  19. 21 by 匿名さん 2012/08/20 03:31:23

    今更ながらモデルルームへいって残りの物件数や部屋をみたが、残りの物件でこれは!って思う価格5,000万~6,000万円代から、モデルルームを見学した感想は。。。お金かけてますね!
    先ずネガとして、天井が低い、75㎡クラスの3LDKだが狭く感じる。下がり天井で更に圧迫間がる。換気扇近くにエアを取り込むダクトが設置されていない。二重サッシではない。天井埋め込みエアコンなし。バルコニーの奥行きがない分で風の影響から子供が危険。駅から遠い。
    ポジとして、エントランス(イメージ)、アルコープ、玄関は広い、玄関から部屋が見えない設計、エレベーター29Fまで7機利用できるなど、自走式の駐車場、ネットワーク回りなど10年前とはやはり作りが違う。

    耐震や免震どちらが?っての判断ではなく、譲れない住み心地を考えると、ご近所のタワマンでは、Wコンのルーム作り方が上まってる気がするな。。。

  20. 22 匿名さん 2012/08/20 04:07:02

    マンション初めて買う方が7割程度という話みたい。
    最初は新築にこだわりたいって向きは多いのでしょう。
    あとは人それぞれのライフスタイル。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸