横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小杉 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. プラウドタワー武蔵小杉
匿名さん [更新日時] 2013-03-04 06:18:12

神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)

売主:野村不動産株式会社(売主・販売代理)、相鉄不動産株式会社(売主)
施工会社:清水建設株式会社

HPがプレオープンしたようなのでスレ立ち上げてみました。



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 20:29:20

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    フーディアムで買い物してると、戸建売却したであろうリタイヤ組、
    恐らく共働きであろう夫婦がとても多いように思える。

  2. 622 匿名さん

    >619 そんな世帯が一同に集まり完売してしまう武蔵小杉。パワフルですね。

  3. 623 匿名さん

    元住吉があの価格・立地で完売とは。野村は営業力すごいね。

  4. 624 匿名さん

    元住吉は東横沿線で探してる人が好きな条件揃ってるし、
    低層だと戸数がそんなに多くないから売りやすいよね。
    商店街も楽しいからMR見に来たらテンション上がるだろうし。

    逆に武蔵小杉は本当に今なんにもないから現地きたらテンション下がる可能性のほうが高いから
    ここもMRを元住吉にでもつくったほうが売れるんじゃないだろうか。

  5. 625 匿名

    元住吉ブレーメン商店街へはこちらの立地ならお天気が良ければ法政通りを抜け月影幼稚園を通りすぎて徒歩15分、散歩がてら行けますよ。

    元住吉東口のパークハウスより近いですよ。

  6. 626 匿名さん

    ほぼ300戸ですから大規模ですよ。

  7. 627 匿名

    プラウドの営業マンって駅徒歩10分を売るのが得意なんですよ。

    若くしてここの執行役員になった学生時代の後輩が10年以上前から「先輩、本当に将来にわたり質の高い住環境を手に入れるには駅徒歩10分です、別にうちがエキチカの土地が買えないから言ってる訳じゃないですよ」


    と力説してましたから。

  8. 628 匿名

    となると
    武蔵小杉のプラウドは
    もっと高くなりますね。
    確かにそれほどの価値はあります。

    都内と比べても
    これほどの街はありません。

  9. 629 匿名さん

    >627
    一度でも駅近5分以内に住むと徒歩10分なんて絶対嫌だ。

  10. 630 匿名さん

    プラウドは駅前好立地だと案外苦戦してるよ。
    駅前は豪華につくるデベも多いのでプラウドの優位性があまりない。

    ただ過去武蔵小杉で分譲された物件は内容がよくない物件が多かった。
    ここが一番豪華そうだから人気はありそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 631 匿名

    結局のとこ住友と野村はバブル後発デベだから財務が健全な分、ある一定以上の裕福層からは支持されないんだろうね。

    やっぱり三菱、やっぱり三井なんだよ。

  13. 632 匿名さん

    >630
    どこの駅前で苦戦してますか?

  14. 633 匿名

    >632さん私は630ではないですがみなとみらいや東戸塚に代表されるように神奈川県の大規模開発は三菱三井の牙城で野村の駅近大規模自体が相模大野ぐらい、
    大崎、豊洲、芝浦アイランド などの大規模タワー開発でも野村タワーはありません。

  15. 634 匿名さん

    駅前好立地で苦戦というのは、駅前開発の実績という意味合いでしたか。
    そりゃそうですよね。駅徒歩10分を売るのが得意で、駅近を売るのが苦手で苦戦している
    というのは考え難いですもんね。

    駅直結のプラウドタワー相模大野は興味本位でのぞきに行きました。あのプラウドは高額でしたが、
    駅反対側のスミフの新築大規模物件が苦戦する中、短期間に売り切り、野村の営業力の強さを感じました。
    けれどもテナントに地権者店舗が軒を連ねそうで、街づくりの観点で少々不安を感じました。

    そろそろショップが決まるころだと思いますので、あそこがプラウドタワー武蔵小杉の完成後をイメージ
    する良いサンプルだと思います。

  16. 635 匿名

    >634さん633です。まったく同感です。

    加えるなら今回は公共事業がらみの大規模開発で鹿島の後塵を拝している清水建設とタッグを組んで中原区役所まで巻き込んだ複合開発をやりますから、

    間違いなく手抜きなしで実績を作りにくるはず。
    プラウドタワー成功のモデルケースとして今後何度となくプレゼン資料で取り上げられる案件となるはずです。


    価格はともかく中身は期待できます。

  17. 636 匿名

    正直な話しですが野村も清水も実績が欲しければ高い値段で落札している訳がないのでかなりの豪華仕様だとしても売値はそこそこなはずですね。

    三井が降りたって話しもありますから断定はできませんがね。

  18. 637 匿名さん

    こちらのタワー下の商業施設について具体的な計画情報は無いのでしょうか?
    購入検討者ですが、どのような店舗になるか気になってます。

  19. 638 匿名

    >637すでに決まっている店子は線路脇にあるヘーベルハウスのki不動産所有の雑居ビルからのお引っ越し組です。
    朝日生命とかそんな感じでしたよ、富士山盛りのソバ屋さんも来るかもしれません。
    たいして美味しくないですが量と価格で人気の店です。

  20. 639 匿名さん

    >>631
    三菱なんて人気ないから合併したんだろ
    適当なこと書くなよ

  21. 640 匿名

    >639知らないのに書くなよ。

    あきれた。

  22. 641 匿名さん

    >638 ありがとうございます。

    イメージパースではもう少しオシャレな店舗が入るかのようでしたが、
    思い込みでしたかね…

  23. 642 匿名さん

    ここは免震なんですね。
    東雲は耐震なのに。

  24. 643 匿名

    >641ケーアイ不動産のヘーベルハウスビルの店子は今はよそにいますけど出来上がったら戻ってきますよ、たぶん線路側にできる建物の方です。

    現ヨーカドー側の商業施設は不明ですが、コスギの既存店舗が優先されると思います、何しろ協力者住居が17戸ですから。

    とはいえ明らかにそれだけでは埋まらない規模ですし
    イメージバースをみるかぎりちょっとしたショッピングモールですから期待したいところです。

  25. 644 匿名

    直線基調でベランダもオーソドックス、間取りも3LDK75㎡で以前からある西口側、色合いもシルバーとガラスでシンプルしかも公共事業絡み…コンサバティブな東横線住民の嗜好を野村は完全につかんでますね。

    元住吉に続いて完売の香りがします。

  26. 645 匿名さん

    ここいくらぐらいですかね

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 646 匿名さん

    >>645
    坪300-330ぐらいだと思う。たぶん小杉では今のとこ1番高いタワマンになるだろう。
    この後も含めたらシティタワーが1番高くなりそうだが。

  29. 647 匿名

    >646そんな値段で売れたら野村さんも嬉しいだろうし実際南向きなら売れるでしょう♪

    しかし、この物件は中原区役所との一体開発だから平均がそんな高値だと市民からクレームが出るからね。

    低層の向きが悪い部屋を安値で出して瞬間消失させ平均は270〜290に調整するんじゃないですか?

  30. 648 匿名さん

    なんだと?!民間企業の分譲マンションは市民の満足か不満かで値付けが影響されるの?
    あるいは市民は買わないのに、分譲マンションの価格が高すぎると行政にクレームをする訳?
    全く筋が通りません話ですね。

  31. 649 匿名

    >648公共工事ごと清水建設と一緒に落札してるから過去に例がないほど高くは販売できない理屈です。
    市場の妥当性を鑑みた価格設定がなされるでしょう。つまりどんなに豪華にしてもグランドウイングタワーの290を大きくは超せない。
    それゆえ吹き抜け上部に蓋をした内廊下などという贅沢仕様にできる訳です。


    買いですね。

  32. 650 匿名

    公共工事の資金はどこから出ているか?

    市民の血税ですから市民に不利益な事業はできない、通常のプライベート開発との違いがおわかりですか?


    ネガる前に考えよう。

  33. 651 ご近所さん

    マンションと公共事業は一体ではありません。

  34. 652 匿名さん

    むぅ、それでは人気になりそうですね…

  35. 653 匿名

    >651一体ですよ?違うならなぜ線路脇に道路を作るために立ち退いたはずのki不動産の店子がそっくりそのままプラウドの賃貸オフィス棟に着工する遥か前から入居が決まってるんだい?

    まさか不正闇取引かい?

  36. 654 匿名

    事業協力者住戸17戸どこからきたの?

    着工も一体ですよ。

  37. 655 匿名

    >651それとも市民のチェックで安価に収まってほしくない…つまりあなたがうまく売り抜けたつもりの事業協力者でしたか?

    そんな甘くないですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 656 購入検討中さん

    川崎市民向けに安く販売されるということでしょうか?
    タワマンには手が届かないと思ってましたので嬉しい情報です。

  40. 657 匿名さん

    市営住宅だったとは。
    住民の質が…

    市民以外は買わない方がいいですね。

  41. 658 匿名さん

    誰も市営住宅だと言ってない。。突っ込み待ち?

  42. 659 匿名さん

    地権者との等価交換処理をしただけでしょ。どこでもある話ですよ。
    そんなことで公共事業とか市民チェックというのが可笑しい。
    ましてや安くなるとか、片腹痛いわ。

  43. 660 匿名さん

    再開発エリア内は通常の権利変換で処理=税金の投入ゼロ。
    道路工事は工期を連携調整してるだけで予算は全く別。
    なんでそういう発想になるのか?頭が悪いのか?貧乏が悪いのか?

  44. 661 匿名さん

    そういう類の話は横浜ではありえるけど川崎市は基本的にデベ任せだから関係ないよ。そんなことに口出しできるような行政やってない。

    それに安くしなきゃいけないタワーなら仕様をそれなりに抑えて作るけどここは高級路線みたいだからそういう話にはなってないよ。

  45. 662 匿名さん

    これだけの戸数ですし高すぎることはないと思うので期待しちゃいます

  46. 663 匿名さん

    なんで高くならないのを期待するのかがわからない。
    普通は高くなるのを期待するのだと思うけど。

  47. 664 匿名さん

    買う前安くて買ったあと高くなるが理想

    だが先行と、売り手にとっては、買う前安くネタはふざけんなという気持ちは分かります。

    でもね。。

  48. 665 匿名さん

    普通に売ろうとしたら坪260くらいの部屋は
    何戸かあるだろうけどお見合い部屋とかで条件悪くて倍率も高そう。

    まともな条件の部屋で坪280未満ってことはない。
    今のところこの物件は大きなマイナス要素がなさそうだから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  50. 666 匿名さん

    武蔵小杉にマンション供給が多過ぎる。
    ってことが大きなマイナス要素。

  51. 667 匿名さん

    確かに、武蔵小杉自体はひとたび中古になれば供給過剰気味。
    でも新築では関係ない。しっかり広告も出してるし、駅近大規模物件新築で
    これくらいで買えてこのグレードはそう多くない。

  52. 668 匿名

    >663爆笑もんだね!
    まさか君の不動産会社では教えてくれないのか?

    検討者は竣工前に高値で掴まされ出来上がったら急落しましたってのが怖いんだよ。

    デベが土地を仕入れるのとまったく同じだろが。

  53. 669 匿名

    >659>>660本気の検討者じゃないね? 等価交換で線路脇のカスみたいな土地と交換したら単純にマンション原資が足りなくなるだろ?

    さらにここは吹き抜けなのに内廊下だが容積的にその空間分は誰が負担するんだい?


    ふつうに考えて高く設定しちゃいかんだろ?

  54. 670 匿名

    >660税金の投入ゼロなら新しくできる線路脇の二車線道路も住民に負担がいくの?

    なんかおかしくない?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸