物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分 (※)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
450戸 (事業協力者住戸(非分譲住戸)17戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月下旬予定 入居可能時期:2015年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
251
匿名
>248西側をまるっと住宅街扱いはよろしくない。
小杉三丁目は安い飲食店、スーバー中心の商業エリアと警察署、NTT、区役所、図書館などの行政サービスエリアだよ。
住宅街は府中街道沿い〜南西だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
購入検討中さん
南の中層階・中住戸でしたら320程度でしょうかね。。。GWTは300-310でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
252南向き中〜高層は高いよ。70平米台中心で坪310-330はあるはず。
周辺環境からも低層かつ向きによっては安くせざるを得ない住戸がかなりあるのでその分人気の間取りは高いだろうね。
GWTは60平米の2LDKばっかだから坪単価の比較対照としてはいかがなものかとは思う。
エクラス南向き3LDKで確か坪300前後ぐらいだったっけ?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
予想屋みたいな人が必ず出てくるが当人は絶対に買わないし買えない。
可愛そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
255さん
252さんや254さんではないですが、そういう書き込みは辞めませんか。
255さんの書き込みの方が、よっぽどたちが悪い気がします。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名
プラウドタワーの構成です♪
竹輪型で5階〜45階が住戸スペース、4階が保育所
3階までは自走式駐車場、駐輪場です。
あと1〜19階まで機械式タワーパーキングが竹輪の中に詰まってる。
エレベーターはレアリスマンションと正対する北側でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
外廊下ですか。電車の音、救急車の音、バトカーの音がうるさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
外廊下タワーで買う気無くした!
ありえません。タワーでほとんど田の字って事でしょうか?
最近のプラウドタワーって外廊下多くない?その分価格抑え目かもですが、私にはドーナツタワーの外廊下って三井のタワーと比較すら不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
>258>>259
竹輪の内廊下と言うか1〜19階まではタワーパーキングが詰まってるから廊下向きの窓ってことはないと思うけど。
たぶん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名
>259三井のGWTも最近のチラシやポスターって明らかに発色が違ってて笑えた、あの明るいパステルイエローがよければそうすればいいのに、
なぜにカラシ色?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
262
匿名
MSTやSFTも建築当初はラブホみたいな色合いだとか言われてましたけど(過去のパークシティスレ見れば載ってると思いますよ)
今は周りにうまく溶け込んだ印象があるのでエクラスやGWTもそれなりに期待出来るかもしれませんね。
印象はそれぞれ異なるかと思いますので、最終的には周りの意見より個人がいかに納得するかですよ。
それよりタワーマンションの竹輪型の外廊下は電車の音など外の音は一切聞こえてこないと思いますけどね。
少なくとも私が以前住んでいた竹輪型のタワーマンションは外からの音は聞こえなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
品川のVタワーは室内はしずかですが外廊下に出たら電車の音がうるさかったです。大崎の駅直結外廊下タワーもうるさかった。
でもここは駅直結じゃないから気にならないかも分からないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名
ちくわ型タワーマンションに住んでます。
外廊下は汚れ落とすの大変なんですよね。費用もかかるし。
夏は暑いし、冬は寒い。
それと子供の声なんかも朝早くから響くし、ピアノの音もどこからか聞こえてきて、良いことないんだなぁ。窓開けて玄関開けるとバタンと部屋の扉が壊れるくらい風が抜けるし。
住んじゃえば外壁の色なんて見えないんだから、外見より中身でしょう。
なんだか検討対象から外して、東京機械跡地の57階建てにしようかなあ。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
262です。
まさに外廊下は264さんの言う感じですよね。
実際は外に住む訳じゃないし室内に居れば外廊下の事なんか気にもなりませんが、
外廊下自体どうなのか問われればその通りですね。
自分が以前住んでいたところで感じたのは、キッチンからの換気扇のダクト?が玄関前の天井にあったことにより隣の料理などの匂いを感じたこと。
匂いならまだしも、共用施設の喫煙ルームには行かずキッチンで喫煙する方がいるようで、
それらがダクトを通じて送られてくるためタバコのヤニや、料理の煙などにより玄関前の天井が黒ずんでいたことですかね。
ちなみに私は換気扇のフィルターを定期的に交換していますしタバコも吸わないため玄関前汚くありませんでしたが隣は酷かったですね。
タワーマンションの外廊下でも換気扇の取り付け位置は様々で一概にに言えませんが
これは住んでみないとわからないと思うので外廊下で且つ購入検討者の方は要チェックしてみては如何でしょうか。
また、風が強い日は24時間換気の送風が逆流して、室内に風の音が入ってきてましたね。
私が住んでいたタワーマンションがショボかったんだと思いますが、経験談として参考にしてみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
外廊下の一番の問題点は廊下側の部屋が明り取りの窓があり、廊下を歩く人の気配を感じることです。
ベッドがそばにあったりしたら悲劇。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
265さん。
私は神奈川県民ではないので、コスタと言われても…?ごめんなさい。
266さん。
二十四時間換気はフィルター代ばかりかかりませんか?
それで、プラズマクラスターなんかも出てきて、結局、空気清浄機を買っちゃったりして、タワーマンションって部屋の空気がよどむので常に最新機器の方がいいです。
最初の頃はいろいろ付けて売り出した方がうれたのでしょうが、タワーマンションからタワーマンションに住み替えが始まったので初期のタワーマンションと同じ仕様では売れないこともあると考えて欲しいです。
キッズルームを敬老会が使用してるなんて話も聞きますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
コスタはコスギタワーです。東急武蔵小杉駅7分のタワーマンションです。近隣中古の情報収集の大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
外廊下ですかー…
なんか団地感があっていやなんですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
外廊下は問題外⁈野村さんらしくないかなぁと。資料もまだだし、早く作成してほしいですね。詳細がないと何も語れない…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
電話で聞いたら内廊下との回答をいただきましたよ。
257さんがおっしゃる機械式駐車場が入るなら内廊下ですよ。
外に面する方が難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
19階までは内廊下なのかもわかりませんが、20階から45階までの構造はどうなんでしょうね。
内廊下と言いきってるのであれば内廊下?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
>257です、二度目の繰り返しになりますが20F〜45Fは吹き抜けと書いてありましたよ。
巧妙にネガが誘導してるのか誰も遡っていただけないのか真相は不明ですが 吹き抜けとしか記載はありませんでした。
単純に最上階にフタをするかしないかだけではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
ネガというよりライバルデベの兄ちゃんたちが2、3台のPCで煽りますから注意してください。
今はGWTが追い込み真っ只中ですからご用心。マダムはハイレベルでもあそこの営業には下品なのも居ますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
>267悲劇も何も百年前から外廊下ってそーゆーもんでしょ?
住んだことがない人の方が珍しいでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
匿名
>267この絵に書いたようなQ&AスタイルのネガってなぜかGWTの対抗物件には頻回で登場しますね?
最初の質問の方が不自然に弱点を突いてすぐさま回答者が思いっきりネガるパターン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>>267
世の中のマンションは99%外廊下でしょ。
内廊下なんて100棟に1棟あるかな?
悲劇ではなく現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
内廊下にも外廊下にもそれそあにメリット、デメリットがある。
購入者が納得すれば問題なし。
ただ、内廊下はホテルなどを想像すればわかるけれど、タ外廊下はあまり見ないから、メリット、デメリットをはんだするうえでも実物を見てみたい気もする…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
>281入居済みならご自分でおわかりでは?
あなたネーム変えるの忘れてますよ〜。
ネガさんたち、外廊下とは書かれてません吹き抜けです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
内廊下、外廊下、吹き抜け
の違いはどうなんでしょうね?
個人的には外廊下=吹き抜けとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
周辺住民さん
吹き抜けって場合は、大抵の場合は外廊下の可能性が高いですよ。
吹き抜けで、吹き抜け部分側が強化ガラスで明かりとりのようなライトコートで内廊下ならば最高ですが、ただの吹き抜けだと平凡な田の字マンションを四つ合わせた正方形の高層マンションに箱形の機械式駐車場を低層階に入れただけのURみたいなマンションになるので、吹き抜け内廊下なのか、吹き抜け田の字かでは天と地ほどの差があります。
間取りが出ればすぐわかるので、個人的にはピリピリしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
購入検討中さん
吹き抜けでも内廊下の場合もあります。
知人のみなとみらいのマンションは吹き抜けで内廊下でした。
吹き抜け部分をガラスのエレベーターが配置されて灯りとりになってます。
中央が吹き抜けで、尚且つ内廊下でイメージしやすいのはホテルですね。
海外の高層ホテルなんかは吹き抜けですが、廊下は部屋の扉しかないですよね?
そんなイメージを想像していただければ分かりやすいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
海外の高層ホテル泊まったことないのでイメージできません(涙)残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名さん
285さんは明らかに野村さんによる書き込みですね!
納得です、ガラスのエレベーターに内廊下で吹き抜け、つまり高級感あるデザインになるわけですね。あの立地ならそうもしないと魅力ダウンですよ!
それより、資料を早く作成してほしいですね。まだなのでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
購入検討中さん
287さん
285です。なぜ私が業者なのですか?
283さんの書き込みにイメージしやすく書き込んだつもりですが。
知人のみなとみらいのマンションは野村不動産ではなかったですよ。
もし私が業者なら、ここのマンションが私が書き込んだ内容と全く同じじゃないと辻褄が合わないですよね?
何を根拠に明らかなのですか?
私個人もこの物件の建物のデザインや仕様など気になっているのに、業者だとか決め付けたような書き込みは、非常に不愉快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
ホテルのお部屋はだいたいワンルームですから窓がなくてもよいですけど
間取り図が待たれるところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名
吹き抜けのホテルに泊まったことない皆さんにリゾートホテルライクな吹き抜け内廊下って
なんかもったいないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
都心の低層マンションだと、吹き抜け側がガラスの内廊下で、中庭が見渡せたりする美術館みたいなマンションありますよね?高層マンションで吹き抜けガラス張りの内廊下だったら、武蔵小杉ではフラッグタワー間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
吹き抜け内廊下マンションは理想的ですね。どんなマンションなのかワクワクしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名
舞浜の東京ベイ東急など国内でもふつうにロビーが吹き抜けでロの字に客室が配置されてます。
沖縄のANA万座ビーチ、ムーンビーチ、サンマリーナもそうです。
タワマン検討される方なら皆さんどこかで経験されてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
購入検討中さん
容積率を重視するタワマンに、リゾートホテルのアトリウムを
引き合いに出すのはちょっと変では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名
>295まず流れを全部読みなさい、
吹き抜けの内廊下が理解できなければまた来なさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
匿名
あ、間違えて自分にダメだししてしまった
>296さん、内廊下の吹き抜けが理解できてれば分かりやすく説明したげたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名
>299友好的になれますか?内廊下の吹き抜けをわかるように説明してるのに…プンプン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件