横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小杉 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. プラウドタワー武蔵小杉
匿名さん [更新日時] 2013-03-04 06:18:12

神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)

売主:野村不動産株式会社(売主・販売代理)、相鉄不動産株式会社(売主)
施工会社:清水建設株式会社

HPがプレオープンしたようなのでスレ立ち上げてみました。



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 20:29:20

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 548 匿名

    今のお年寄りは趣味に忙しいですよ。孫に付きっきりの人は割とお金がない人が多い気がします。趣味には何かとお金がかかりますからね。70過ぎても働き先があるならば、頑張って働いてこちらの修繕費やお小遣いを稼ぎたいです。老人タワマン暮らし、自立しながら元気、 かっこいいとおもいます。

  2. 549 匿名さん

    >>547
    >ここDWでなくバルコニーなので、意外と修繕費あがらないかも。

    逆ですよ。
    バルコニーの方が修繕費が高いです。
    防水処理など建築費ウェイト高いです。

    分かりやすい事例としてバルコニーある戸建てとバルコニーなしの戸建てを比較して御覧なさい。
    バルコニーなしだったりバルコニー少ない方が建築コストが非常に安く済むようになっています。
    ちなみに修繕する時には必ずバルコニーの防水処理はやります。

  3. 550 匿名さん

    >>547
    >>549
    仰る通り!!
    大規模修繕の外壁関連で防水処理のウエイトは高いです。
    たしか外廊下でしたね。
    そうなれば廊下の防水処理にも費用が掛かります。
    内廊下のカーペットを敷くどころの費用ではありません。

  4. 551 物件比較中さん

    550

    ここは内廊下みたいですよ。

  5. 552 匿名さん

    吹き抜けといってるから
    外廊下ではないでしょうか?

  6. 553 匿名さん

    どちらにしても、老後年金で今後高くなるここの管理費を払っていくのは厳しいことがわかった。

  7. 554 匿名さん

    管理費は発表されたの?それともタワーだから高いということ?

  8. 555 匿名

    >549>>550 えっとですね、50階近いタワーだと防水パンなどはるかにしのぐ大規模修繕時の外壁塗装費用が組まれてますよ。

    ほぼ大規模修繕費用=ゴンドラ外壁塗装とエレベーター交換費用です。さらに毎月生命保険をかけた人間がDWを外から磨いてますから管理費も割高ですよ。

    ベランダ仕事の防水パンが四隅に増えることなどは誤差の範囲。

  9. 556 匿名

    >552内廊下の素敵な吹き抜けらしいですよ。

  10. 557 匿名

    >549>>550つまり549さんが言うタワマン独特のバカ高い修繕費用が軽減されるのでは?という話の回答としては防水パン自体が専門職人でコストがかかるという550さんご指摘はポイントがずれちゃってるね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ新横浜
  12. 558 匿名

    スーモに内廊下だと載っていました。

    私が気になったのは、
    ・免震とも制震とも書いてない
    ・45階総戸数450戸うち非分譲17戸
    ・46㎡から101㎡まで幅広い
    ・駐車場216台
    ・載ってる間取りが5畳台の部屋が多い

    入居予定は2015年2月でした。管理費等は未定です。

  13. 559 購入検討中さん

    タワマン買うときって自分から聞かないと長期修繕費の説明とかあんまりなくて契約の時に
    分厚い資料渡されて、よくわかってないまま買ってる人も多いと思うし、タワー買う人の
    大半はまぁまぁ給料の良いサラリーマンだと思うけど、その場合30年後とか修繕が集まらなくなったら
    どーなるの?別にボロボロでもなんだかんだ倒れたりしないで大丈夫なのかな?

  14. 560 匿名

    >559不払い率はわからないけど維持費が高ければ相応の経済力の方が集まる反面、先々は不払い者が増えるリスクも高い。
    技術革新でうんと修繕費が安くなるかもしれないし先のことはわからない。


    外壁のひび割れはきちんと直しておかないと駆体の寿命に関わるけど百年コンクリートだから徐々に強度を増し40〜50年目ぐらいがいちばんしっかりしているはず。

    エレベーターはたぶん40年ぐらい大丈夫。

    つまりあの計画書より高くなることはなく、あるとすればインフレですべてが上がってるか大震災の補修で使っちゃった時。

    内装をきれいにしとけば小杉駅前ならスラム化はしないよ。
    豊洲や有明駅徒歩10分以上のタワーならスラム化してオートロックが無意味になるかもしれない。
    いちばんヤバイのは板状の駅遠大規模で駐車場代無料とかのやつ。確実にスラム化する。

  15. 561 匿名さん

    >560
    確かにマンションは将来の管理修繕費よりもスラム化が最も怖い。
    一般的に駅徒歩7分圏内がギリギリセーフとよく聞きますがそれは今の話であって先はもう少し範囲が狭まるでしょうね。
    そういう意味でも武蔵小杉駅の立地条件は他の駅に比べるとやや安心感があります。

  16. 562 匿名さん

    豊洲・有明などは都心5キロ圏内・・・この先東京での唯一の長期人口増加区 
    武蔵小杉は所詮川崎市中原区・・・神奈川郊外や地縁者などが購入者のメイン

    人が外部から出かけて来るような場所はどちらですか? どこにあるかも知られていない場所は?

    マンションだけはデベが商売の為に作り、魅力ある宣伝もします。しかし住民にはなっていません。

    狭い地域で超高層の眺望もたいした事ないタワマンの過剰供給のリスクは大きいと思います。
     

  17. 563 匿名さん

    そうだね。遊びに来るような街やビジネス街にあるような
    タワーだと存在そのものが広告になるけどこのあたりは普通は来ない場所っていうリスクはある。

    武蔵小杉に住む人が金持ちばかりならそんな心配いらないんだけど
    収入源がなくなる時期と維持費が高騰するのが同じ20年後くらいの時期ってのも怖い。
    駐車場なしでも月5万円になるような維持費は払っていけない世帯がどれくらいあるか。

    数%なら問題ないけど3分の1もあればさすがにヤバイ。

  18. 564 匿名さん

    >560
    >つまりあの計画書より高くなることはなく、あるとすればインフレですべてが上がってるか大震災の補修で使っちゃった時

    そうかな?自分の住んでたタワーだと築10年目で修繕費が上がったよ。
    今のうちから月数万円なら別だけど修繕費だけだとせいぜい1万円くらいの積み立てで
    上がるにつれて未収もでてくるだろうからあれでは基本的な修繕だけでも足りないよ。

    あとここは野村だしね。野村は営業重視だから最初の修繕費を安く抑える設定の物件が多い。
    野村の物件は基本的に維持費が上がるとみておいたほうが無難。

  19. 565 購入検討中さん

    少ない年金からだと月いくらくらいまでなら、払っていけるかなぁ。
    3万くらい?ここ買って現役のうちは快適に暮らして退職したら破格でも
    売って県営住宅にでもすもうかな 何歳まで生きるかわかならいしそんなに
    老後のことばっかり心配してもしょうあないし。ムサコ好きな私としてはムサコ
    タワマンライフしたいのですよ にしても内廊下に豪華な施設 維持費はかかり
    そうだけど楽しみ

  20. 566 匿名さん

    >565さん
    最近はムサコといえば武蔵小杉ってことになっているのでしょうか?武蔵小山や武蔵小金井と混同しませんか?
    地元では昔から小杉(コスギ)と省略しているようですが。

  21. 567 匿名

    >564さん、違うんですよ今はタワーマンションの長期修繕計画書って必ず30年で義務付けられてるんだ。

    月1万どころかエクラスやグランドウイングタワーなど30年目にはワンルームが賃貸できるぐらいの支払い額で設定されてる、その計画書だよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸